ウルトラマンシリーズ ..
[2ch|▼Menu]
576:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 01:46:19.57 ZTKr1KPx0.net
マザリュースとブロッケンほちぃ(小声)

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 03:11:22.38 xp9ZixVX0.net
>>563
エースで有名な超獣と言えばバキシムだろう普通。

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 10:21:28.94 JCgeFzEl0.net
>>564
そうだよね、俺もそう思う。

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 11:14:59.94 EOuaDsvL0.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)

580:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 11:23:28.41 iGcJsB5Qa.net
ゴモラって出来いいすか?
レビューサイト見る限りでは良さげなんだけど、頭の模様に個体差があるような感じだけど

581:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 11:24:44.10 iGcJsB5Qa.net
あ、ごめんなさい
実物持ってる方、率直な感想や満足度を教えていただきたいっす

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 13:50:09.60 LpdQO1N06.net
不満は異様に箱がでかいことと角のギザギザ模様がやたら薄いこと
それ以外は個人的に満足してるけど、アクト持ってるなら要らないんじゃないかな
サイズほぼ同じらしいし超振動波あるし

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 14:12:05.08 faIqMKcza.net
>>582
自分も出来には満足してるな
角の模様の個体差は気にしたことがないからわからないが、関節も目立たないし良く出来てると思うな
強いて不満を言うとしたら体色はもう少し焦げ茶色寄りが良かったかなということと
サンプル画像みたいに脇が締められれば最高だったね
あとこれは個体差かもしれないが自分のは右肘がポロリしやすい気がする

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 14:13:56.08 faIqMKcza.net
アンカー間違えた、>>580

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 15:06:05.15 xytynLh+0.net
超振動波なんて後付攻撃、認めない

586:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 15:20:32.31 liU3o9rt0.net
設定自体は昔の解剖図とかの辺りであったけどな

587:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 15:49:05.78 OqRnL5mAK.net
ゴモラUの多種多様な光線技も実は超振動波の応用だったりするのかなぁとふと思った
ゴモラUもアーツで出して欲しいなともふと思った

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 16:36:29.79 0s5wmFcEr.net
初代ゴモラはおばちゃん顔
代怪獣バトル以降のはイケメン顔
好みで選べばいいのです

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 16:51:33.00 EOuaDsvL0.net
博ヨドにSHODO買いに行ったら大量に出てた
今回は拡張セットが無いから楽
あとカプセル04が2台出ててルミナス05はまだ入ってなかった

590:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 16:53:09.36 EOuaDsvL0.net
本日12月5日受注終了グドンVSツインテール、彩色原型と工場品の差異などを調整中。
アルティメットルミナスガシャポン版第5弾12月末、第6弾4月発売予定。
そしてシリーズの冠を受け継ぐ新作…ぼくらの「ダイキャストスイングルミナス」
12月下旬受注3月お届け予定。(M内)

591:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 18:03:23.17 ZTKr1KPx0.net
>>587
全く語られんけどめっちゃ多才だよな
手からミサイルにキャッチリングとか

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 18:33:10.12 93LyWpyaa.net
>>582>>583
ご意見ありがとうございます
今お二人に背中を押された感じ…
安くなってるうちに確保しますわ
>>585
俺も同意見っす
アクトのやつ見て、こんなんいつ出してたっけ?と首捻りましたわw
俺の知ってるゴモラじゃないって思た

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 19:32:51.37 4UfQyh4f0.net
>>580
本体は問題ないけど箱が異様にでかい。無駄にでかい。なんであんな仕様にしたのか?担当者はバカなの?モンスターアーッのゴジラの箱よりも一回りでかいとかありえない。本体の大きさはゴジラの方がでかいのに。
箱が大きすぎて小売りが敬遠して早くさばこうとして安売り合戦になって怪獣型のアーッが出しにくくなってもうた。
箱のバーコードがないと折れたツノの小さなパーツが亡くなった時に困るから捨てられないし、もう腹が立つほど箱がでかい。箱がでかくて邪魔なんでなんとかしてくれるんだろ!

594:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 20:04:55.09 SoeR3yMWa.net
>>577
ないないw
バキシムよりはダイダラホーシだろ
M内からも商品化が暗示されてるし

595:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 20:10:15.92 LOApHILp0.net
来年3月のガシャポンウルトラカプセル06のラインナップ(全9種)
・オーブオリジン(オーブカリバーver.)レア
・ウルトラマングレート
・ウルトラマンパワード
・ウルトラマンゼアス
・ウルトラマンティガ
・ウィンダム
・アギラ
・ミクラス
・ジャグラスジャグラー
レア以外は既発の物ばかり。

596:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 20:27:44.14 cL40v1kn0.net
アルティメットルミナスの台座を岩として飾る奴、0人説

597:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 20:49:15.10 uufdkq6W0.net
ショップ限定のメリークリスマスカプセルは大概のカプセル連動アイテムは買ってしまったので、アイスラッガー型ペーパーナイフと指人形買って貰った。
今、指人形は1個180円になってて驚いた。

598:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 21:06:26.65 EwtXrJmnx.net
>>559
光の巨人シリーズ出てたのって、つい最近じゃないか ?
光る怪獣シリーズは EXレッドキングで打ち止めになってしまったけど

599:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 21:14:35.20 EwtXrJmnx.net
>>582
> アクト持ってるなら要らないんじゃないかな
アクトのゴモラも持ってるけど、あれどの ver のゴモラを再現しようと
したのかわからない、なんちゃってゴモラだからなぁ
主役やってたギャラクシーバトルの頃って、リメイク着ぐるみもかなり
元デザイン忠実にトレースしてたはずだし…
個人的には高山造形に近いゴモラが手に入って満足してる

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 21:16:30.27 lFteIxyBp.net
バンダイの光るフィギュアはどれもこれも硬質プラでおもちゃぽいのが多かったが(まともだったのは光の星計画くらい?)、アルルミは時代を変えたのかも。今年の魂ネーションも発光フィギュアだらけだったし。食玩コンバージはなぜカラータイマーを光らせなかったのか…

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 21:22:23.85 XbLb8hN1a.net
>>595
それどこ情報?

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 22:03:14.66 LOApHILp0.net
>>601
ここです
URLリンク(chappy-net.com)

603:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 22:08:25.53 kRtAAQFBa.net
>>602
ありがとうございます
公式より先にバレ情報が来ちゃってるのね

604:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 22:45:35.50 ZTKr1KPx0.net
>>595
これは酷い
音声そのままでいいからカプセル怪獣を怪獣娘のイラストに差し替えてくれ

605:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 22:59:55.42 n0qzoBNb0.net
この流れで
「好評につきベスト版の第2弾が決定しました!」
とかにならないことを祈る

606:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:03:08.31 lFteIxyBp.net
音声違うにしてもオーブオリジンだし、レアまで再録っちゃ再録なのかな???

607:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:09:02.54 hG5Ouii60.net
これまでのレアだけ集めたベストなら許す。

608:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:17:02.97 xytynLh+0.net
>>599
アクト自体がどの作品のというわけじゃなくて
総括的イメージみたいな立ち位置だよね。
その辺が好みが別れる理由。
それに対してアーツは着ぐるみ再現。
それが故に詰めが甘いと叩かれる原因にもなるけど。

609:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:17:25.70 15rRbGz4a.net
>>607
夢見過ぎ

610:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:21:19.54 OqRnL5mAK.net
それでも…それでもプレバンならなんとかしてくれる!
>>604
怪獣娘カプセル欲しいなぁ
声優さんによるセリフ入りならもっといい

611:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:27:22.78 lFteIxyBp.net
>610
音声を後から入れられると思っているのか...ジードライザーの場合、もともと入ってる音声から選んでいるんだぜ。仮面ライダーWの玩具ガイアメモリーなんかは増えれば増えるだけ音声を増やせるんだがな、玩具に電池が搭載されているかで大体わかるぞ。

612:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:28:52.37 15rRbGz4a.net
良くて絵柄が怪獣娘バージョンで音声元の怪獣と同じ
とかだな

613:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:33:38.70 OqRnL5mAK.net
そっか、それじゃあ仕方ないね
いっそソウルライザーでも玩具化してくれれば…

614:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:51:17.71 smtKcc0F0.net
>613
元気出せよ。俺も怪獣娘のイラストがのったウルトラカプセル欲しいからな。シールだけでも変わったカプセルがプレバンでも出ることを願っているよ。

615:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:52:56.07 hG5Ouii60.net
掌動VS4箱買いしたけどバルタンとマン3個、他は2個だった。
マンもうイラネ、とか思ってたけど首が突き出てたりしてなかなか良かった。
背中の塗装はマンが銀、ティガが銀と一部紫が省略されてるから
タミヤペイントマーカーX-11での塗装が捗るな。

616:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/05 23:57:49.82 xp9ZixVX0.net
>>594
ちょw冗談はよせw

617:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 00:38:39.36 0aX3DRic0.net
怪獣娘デザインとか面白そうだけど絶対荒れそう

618:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 00:47:28.44 xteylGCp0.net
オーブカリバーバージョンなんて出すなら
ライトニングアタッカー出して映像作品のオーブ揃えて欲しかった

619:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 01:40:48.20 9JM9xAl20.net
掌動 ウルトラマンVS4 URLリンク(nov.2chan.net)

620:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 02:06:40.56 0iSrnEMk0.net
買わnever

621:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 02:07:59.94 Xk7lDFRK0.net
アーツのジャック、魂WEB商店の受注生産とかで、
土埃バージョンとか出ないかな。
モンアツのモスゴジの出現版みたいに。

622:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 03:33:47.27 xdU8torM0.net
>>621
夕焼け色になっちまうかもしれんな

623:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 04:52:19.08 MOw3I6MsM.net
>>619
うお〜!超燃え〜!

624:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 07:21:57.48 IzpoJlePM.net
>>169のガイアで気になったが、ガシャ5弾は再録なしの筈。
あと、アグルが2つあるのも何かの間違いでは。
6弾は既に正確な情報あるのに、5弾の正確な情報がまだないのは困る。
>>621
それよりも円谷倉庫のシークレットで出た初期NGカラーリングVer.を。

625:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 08:19:11.35 j0H/rzWV0.net
もしかしてジードライザーの収録音声もうネタ切れか?
スパークドールズと違ってカプセルは1年で終わる気満々だな

626:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 10:16:23.48 YuCtvFlKp.net
オーブリングのテストモード見る限りは全然まだ音声ありそうだけどねぇ

627:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 11:16:45.77 BO8uVP/oa.net
>>624
>>169のガイアで気になったが、ガシャ5弾は再録なしの筈。
>あと、アグルが2つあるのも何かの間違いでは。
>6弾は既に正確な情報あるのに、5弾の正確な情報がまだないのは困る。
5弾のラインナップは公式Twitterで公開された情報なのに不正確な訳無いじゃん…
ガシャ01に収録されてたガイアはV2だからガシャ05のガイアはV1って事でしょ
アグルが2種類あるのも同じ理由

628:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 12:23:10.26 hvXM13F0a.net
>>598
なりきりのカラータイマーじゃね?
ネクサスはあったけど

629:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 16:05:25.28 LQzco/F90.net
ネオスとセブン21がカプセルになってないのは辛い

630:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 21:42:13.98 9DvkIHfBp.net
>629
その辺のキャラが出ないのは、はじめに音声入れなかったおもちゃ作ったやつらの責任

631:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 21:49:16.82 7c/1QZBH0.net
ツインテールの可動結構良さげ

632:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/06 23:10:11.35 TJnAGi7B0.net
結局オーブリングテストモードの出し方って特定されたの?

633:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 07:33:07.19 2oUKjNMQM.net
>>270-272
予想される商品は
・新カードセット
・ダークリングにジャグラーのカード付けて一般販売
・マン&バルタン、セブン&ゼロと同様のオーブオリジンとジャグラーのセット
・BIGソフビのオリジンサーガ+劇場版+ファイトオーブ客演組の未発売分と言った所?
>>625
ジードライザーの収録音声は怪獣側はかなりの物だが。
>>627
ガイアとアグルはV1も出ると言う事は、ティガダーク・トルネード・ブラスト、ジャスティススタンダード、ネクスト二種・ネクサスアンファンス、テクターギアゼロ、レアでベリアルアーリースタイルも出せるか。

634:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 08:58:47.63 lAIu7yqfa.net
>>632
俺の持ってるリングも1回だけ偶然音声テストモードになったことあって
その時はカード読み込ませてから放置してたらなったけど
正確な方法はよく分からん
発光テストモードみたいなのは比較的頻繁になる

635:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 11:22:33.28 X4MHuQD40.net
DXウルトラカプセルのスペシャルセットって尼にない?

636:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 12:21:57.60 jqqybk6nM.net
>>633下段の訂正
ティガダーク・トルネード・ブラスト、ジャスティススタンダード、ネクスト二種・ネクサスアンファンス、テクターギアゼロ→ティガダーク・トルネード・ブラスト、ジャスティススタンダード、ネクスト二種・ネクサスアンファンス、ハンターナイトツルギ、テクターギアゼロ

637:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 20:01:06.37 LnqHjOpy0.net
ダークリング一般販売とかありえるのか?

638:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 20:04:22.89 m4nAhgHy0.net
今後出てくるかわからないアイテムを一般販売とか馬鹿でもしないでしょ

639:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 20:06:56.48 4TfCSN7PK.net
プレバン限定商品が後に一般販売された例なんてあるの?

640:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 20:28:29.52 IVyy6S4L0.net
プレバンで再販はあるけど一般は完全に仕様変更とかしない限り有り得ません

641:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/07 23:23:06.93 sPoSiJFZ0.net
「ウルトラ」なプレゼントキャンペーンに注目!
「A MAN of ULTRA」ポップアップ・ショップが西武池袋本店にて開催(12/13〜)
URLリンク(m-78.jp)
ダダw

642:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 00:16:45.37 1shifrUFr.net
ザラブ星人は悩むな

643:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 06:42:31.93 Mf8oAoW7M.net
>>637-638
ダークリング一般販売はジャグラーのソフビがカードなしに切り替わった時の付属カードのフォロー策として必要だが。
>>639
戦隊だとジュウオウのイーグル・ライオン・エレファントのソフビの野性解放モードであった。

644:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 07:58:50.90 LS7pBU4G0.net
ジャグラーのフュージョンカード代わりなんてカプセルで充分だし
そんなに再販しけ欲しけりゃBに直接クレクレでもすればいい

645:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 08:36:09.99 xAjqXcG2d.net
ジュウオウ三体の野生解放ソフビはもとから一般発売予定だったじゃねえか
比較対象がおかしい

646:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 09:18:47.41 YAsqXmZR0.net
アトロシアスや帰マン出してくれるのは嬉しいんだけど通常ゼロやべリアル
参考出展まで行ってたティガやダイナいつ出すの……やっぱ昭和組と現行の方が売り上げいいんかね

647:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 09:32:05.37 3BpNxMnW0.net
ザラブ星人はニセマンフラグだから後でセットで欲しくなっても知らないよ。

648:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 09:43:29.25 Pyn12MxZ0.net
ザラブ星人=チョン
だから嫌い

649:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 10:01:46.39 I8CMJ8Dfa.net
>>646
ロイメガもビヨンドもアトロシアスも
ジードで初めて出た形態で今が旬だから早めに出すのは理解できるよ
アーツ化するどうかさえも微妙なラインなポジションのキャラないざ知らず
ゼロとベリアルはそのうち出るだろって気はするし

650:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 10:09:10.97 UZ5STbpbp.net
ダークリング一般販売とかw
ただ買い逃した奴が売って欲しいだけだろんなもん、夢見すぎ

651:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 10:11:28.04 AGU9r+TG0.net
ダークリング持ってるけどジャグラーの台詞増やしたバージョン2は欲しいムルナウの台詞も入れて

652:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 10:51:03.81 I8CMJ8Dfa.net
今年出るプレバン玩具と比べてもダークリングは役者の台詞音声の数少なかったから
音声増し増しの新しいのが欲しいって気持ちは分からんでもないが
それこそウルトラレプリカみたいな完全大人向けが売られればって感じかねぇ
何年後になるかは分からんが

653:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 10:52:59.57 YAsqXmZR0.net
ダークリング発売決定当時はジャグラーさんの人気も不明瞭なところあっただろうしねー
発送頃にはもうすっかり盛り上がってたんだけど

654:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 19:24:12.00 nyoMaBwnd.net
アーツでゼロ出すんなら、アクトの時に出なかったシャイニング欲しいわ

655:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 19:27:04.32 6EJqdWEBx.net
ゼロはアーツと同サイズのボーイズトイが予定されてなかったっけ
そういうのが発売されるとアーツ化は先送りになりそうではある

656:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 19:35:00.40 rgRxghvC0.net
>>648
好きなだけぶって満足すればいいだろ笑

657:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 22:36:45.39 CcnUhYyX0.net
SHODO6弾はアンケートの解答欄からして80、ゼロ、ベリアル、メトロン星人かな

658:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 22:44:12.32 vNPg7DIX0.net
ブラッドスタークのスチームエフェクト見てソリッドバーニングにも行ける、
と思ったけどそもそも出るのかが問題だよな。
ハリケーンスラッシュとバーンマイトもスルーされたし
ソリッドバーニングとアクロスマッシャーも無いかな。結構好きだから出て欲しいんだが。

659:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 23:28:43.64 JLl56tHt0.net
ゴモラ、ダダ、が出て、ザラブ星人も出すんだから、そろそろBタイプが欲しい

660:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/08 23:36:06.22 73zWeDqwx.net
ソリッド・バーニングは立体映えしそうだから、出して欲しいなぁ
フォーム数と話数のバランスが取れてなくて、せっかくの魅力的な
フォームが活躍しきれないのは勿体ない…

661:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 08:44:11.72 nUpaBlvq0.net
スカイ、パワー、贅沢を言えばストロングやミラクルも出して欲しいけど厳しいかなー
ティガの2タイプは色変えだからまだ希望があるかもしれないけど

662:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 10:34:12.35 xc6S8w6Z0.net
>>661
スカイとパワーで同じ体型だったら文句言う奴が出てくるよ

663:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 12:50:12.75 bxh+QZJFp.net
あえて2体型でマルチタイプを出す

664:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 13:02:58.16 GFeT4c4JK.net
ダーク、ブラスト、トルネード、グリッター、石像verも頼んだ

665:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 16:53:10.44 WvrL8LL00.net
ACTの途中から可動フィギュア引退したけど、アトロシャスかっこいいから欲しいなあ

666:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 19:07:12.01 zOD11P1f0.net
劇場版オーブのジャグラー超合体シーン観てダークリング買って良かったと心の底からそう思ったな
劇場版での台詞収録されてないのは残念だけど

667:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 20:32:34.32 8Hl/PseH0.net
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
こういうのは出す種類によって人気無いのか

668:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 20:51:19.52 a4Bx5udSa.net
単にアトロシアス用の2つがガシャで収録されてるからだと思う
加えて他2つはフュージョンライズ用じゃ無いし

669:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 20:51:58.42 a4Bx5udSa.net
実質カプセル2個分と思えば安いか?

670:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 21:03:08.59 8Hl/PseH0.net
ガシャもダブってまで出さなくていいのにね

671:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 21:36:26.60 2WC1IRix0.net
ガシャ限定とか目当てのものが出るまでにアトロシアスのいずれかが出たらそれでよいし、出なかったらこれを買えばよい

672:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 21:39:16.91 6IYRKNRd0.net
>>668
どれも4本セットのうち2本はガシャ収録されてないか?

673:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 22:02:18.93 Aq8SAPrv0.net
ひらパーソフビ ズコーて感じ

674:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 22:05:21.81 FVsALko0a.net
>>672
一応最初のフュージョンライズセットとかキメラベロスセットとかはガシャ再録無しよ
アトロシアスセットに関しては加えて怪獣カプセルしか収録されて無いのも
優先順位低くなる要因なのかも

675:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/09 23:18:24.20 aCmqr9Jj0.net
>>659
Bタイプはニセマンと近いタイミングで出ると思う。

676:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/10 00:01:37.07 X7uH0qk5d.net
ジードのアルティメットわりと豪快でかっこいいな

677:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/10 19:27:05.37 HbjIkPtwx.net
ニセマンはいつ発売なん?

678:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/10 23:40:18.38 S6t0ahEbr.net
ケムールが出ればメフィラスの下僕が揃うのか

679:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/10 23:43:38.08 A3CRzrClK.net
ケムール、ラゴン、M1号でウルトラゾーンセットを

680:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 01:31:28.97 S2oZuI5m0.net
真骨頂スタッフと旧ultra-actスタッフ(主にver2マン,コスモスなど)
が協力してXの映画に出たあの平成版ムキムキマン兄さん(パクリ映画のニセニセ物じゃないよ!)
出してくれないかな。今のアーツは昭和再現だけど真骨頂のマン兄さんが
出るときはあのムキムキ感出してほしい

681:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 12:23:46.67 22Mjx85fa.net
ウルトラレプリカリーフラッシャー蔵出し抽選とか・・・

682:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 13:54:46.57 z6cKZfvqa.net
16時からか
URLリンク(p-bandai.jp)

683:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 13:58:22.76 tNIsbDpka.net
アーツのザラブ星人は手足が長いのがな...
ネイションの展示でも何故かガニ股の変なポーズで飾られてたし

684:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 14:07:39.44 TjD46B080.net
蔵出し抽選販売
アルティメットルミナスプレミアム ウルトラマン 壱
URLリンク(p-bandai.jp)
ウルトラレプリカ リーフラッシャー(ULTRA REPLICA)
URLリンク(p-bandai.jp)

685:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 14:16:16.40 TjD46B080.net
『ULTRAMAN』ステルス・バージョンのウルトラマンスーツが登場!
闇に溶ける漆黒のカラーリングがカッコいい!
URLリンク(hobby.dengeki.com)

686:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 17:28:44.13 RD+dSEpI0.net
まだバトルシーン見てないのにべリアル予約してしまったなー
強いといんだけど

687:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 17:40:57.94 g6vjlxHcK.net
エンペラとルギエルの力+ベリアルだし弱いはずが無いとは思うが
メビウスの皇帝並みに圧倒してくれたらいいな

688:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 17:42:33.72 5vtOmEES0.net
まぁ本編みてからでいいかな
つっても後2話か3話しかないんだっけ

689:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 17:59:36.68 U6VOEFbia.net
残り2話だね
12月23日がジード最終回
1月6日がオブクロ初回

690:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 18:08:09.30 v9aamQrXp.net
オブクロさんよぉ〜

691:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 19:02:58.02 fXRwx/LUM.net
>>684
うお〜!買わねば!

692:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 19:03:19.93 fXRwx/LUM.net
>>685
うお〜!買わねば!

693:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 19:35:14.53 wlKN8wCj0.net
SHFアトロシアス6月かーよかったー。5月だったらやばかった・・・・
個人的にレーザーターボと並べてみたいんでビヨンドもはよう。
劇場版ジードで再登場するようだしファイナルと共にトリニティも出てくれんかな。

694:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 22:34:11.46 RpNPjoQa0.net
オーブクロニクルあるし、ハリケーンスラッシュとバーンマイト 出て欲しいなあ

695:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 23:12:24.72 3J9vYAtQ0.net
フィギュアーツのジードの特集ページでひとつだけ?があるの気になるけど、ロイメガかビヨンドどっちかな?

696:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 23:46:15.03 aQX4bKyI0.net
coming soonはオーブオリジンの時からあるよ

697:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 00:40:58.65 Xv70ot/C0.net
>>680
X劇場版の初代マンは最初のマスクのレプリカから作った古谷さん用のスーツのスキャンデータを元にマスクを小さくして古谷さんのスーツを他のスーアクが来ても違和感ない様に再現してた訳だが。

698:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 01:35:14.81 ATy4YqeP0.net
サンブレ出るわけだからマグニフィセントは多少時間かかっても心配ないと思いたいな
バンマイとハリスラが出ればソリバとアクスマも希望が持てるか

699:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 02:17:17.90 IIFG02DF0.net
サンブレとマグニじゃ人気に差がありすぎる

700:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 02:28:41.93 uikW69PnK.net
マグニ2番目に好きなんだがなぁ…
やっぱりあんま活躍しなかったのがマズかったか

701:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 02:51:00.85 OhHSTb0O0.net
アクロスマッシャーにジードクロー付ける流れでジードは全部出そう

702:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 04:21:03.85 IhrRnK170.net
マグニフィセントは活躍期間が短すぎる
おじいちゃんとの絆で新フォームができたとおもったら
すごいおじいちゃんとの新フォームができたからな…

703:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 04:46:38.91 KxDgJJXg0.net
マグニフィセントはベリアルの遺伝子が無意識に使うの拒んでる説ある
ジードと6兄弟の対面早く見たいな タロウとか苦い顔するんだろうか

704:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 07:13:24.93 Xv70ot/C0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アーツニセマン、試作品とはいえアーツ初代Aタイプをちゃんと流用してるのが好感が持てる。

705:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 09:27:27.96 n9IZOyMo0.net
にせマンにはちょうどいいけどAタイプ素体の短足はどうにかならんのか

706:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 12:00:37.44 cH9c9Xei01212.net
にせマン人気あるんだなー
自分は全然なんだが

707:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 12:08:32.34 uikW69PnK1212.net
この調子でニセセブン、エースロボットと続いてくれたら嬉しいな

708:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 12:20:16.33 rUOGKulud1212.net
ついでに妄想ウルトラセブンも頼む

709:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 14:06:58.83 bicB7Uc601212.net
じゃあウルトラマンシャドーも

710:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 14:39:17.08 krv776rW01212.net
ダークザギ(小声)

711:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 14:58:35.57 UcvOWQHy01212.net
イーヴィルティガがギリ現実的なラインかな

712:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 17:15:30.94 FTCLxmfV01212.net
>>705
短足っていうか、この場合、このディスプレイの仕方がヘタすぎるだろ。

713:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 18:07:07.26 9MU0CF3sM1212.net
何かまかり間違ってカオスロイド出ないかな

714:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 19:42:20.00 fxDhbhV6d1212.net
ゼルガノイド「俺を出して欲しいやつはおらんのか?」

715:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 19:43:55.39 uikW69PnK1212.net
ニセダイナ「すまんな」

716:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 22:29:53.41 mQRHcsmka.net
ウルトラマンカラミティやろなぁ

717:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 23:20:05.49 jg2kvHckx.net
ニセマンいつ発売なん?

718:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 00:17:51.76 ctL1uQrmr.net
今のニセマンは『KABAちゃん』
前のニセマンは『はるな愛』
初代ニセマンは『カルーセル麻紀』

719:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 02:29:32.20 wiK90bZZ0.net
ウルトラマンジャックなんていう番組はなかってんけどね
セブンの次は帰マンだったし、帰りマン番組内でジャックなんて呼ばれた事1度もないやんか
それがしらんまにジャックとか呼ばれるようになってしんどいわ
ジャックという文字を見る度にしんどーなる
ジャックジャックてホンマに
あーしんどー
誰が名付けてん
しんどーホンマに
ジャックしんどー

720:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 03:00:52.19 afi1ki8x0.net
>>719
>誰が名付けてん
亡くなった円谷プロの社長。
映画ウルトラマンゾフィーからそうなった。
おもちゃ屋絡むから。

721:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 07:12:03.58 uBvwKXc6a.net
>>719
商品名を帰マンとか帰りマンにして欲しかった?

722:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 07:42:32.28 e6ewwy3xp.net
手マン

723:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 07:55:45.37 IbC2NM7Fd.net
禍々アークベリアルをソフビ化してくれ

724:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 08:20:20.90 5BXkhAqA0.net
「グレート」主題歌で「変われ―ジャーック」とか言ってるから
ますますややこしいね。

725:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 09:43:44.22 jHYd95bqa.net
そんなマイナーキャラ知らん

726:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 10:10:17.05 xr/G9bxOd.net
マガマガアークベリアル、デザイン大好きなんだけど名前はもうちょい何とかならなかったのか

727:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 12:05:30.46 8iKEoLmzd.net
>>724
主人公の名前らしいよ

728:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 23:09:00.97 wOzM2Iay0.net
>>721
今のアーツは昭和ナツカシラインナップだからそこら辺はこだわるべきだよね
リアルオッサンか拘りのある昭和好きな若造だろ?
パッケジも70年代風にすべきだと思うよ
アクトはカッコ良さを前面に押し出したリアルヒーローウルトラマンモノ
アーツは体型とか悪い意味でナツカシモノだからな

729:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/13 23:58:31.56 /J08QPc60.net
わかったわかった
そんなことよりスペゼペ楽しみだなぁ!

730:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/14 01:09:39.13 ToOM94Rh0.net
SHODO6弾は4弾のアンケート的に80とゼロとベリアルとメトロンが来るだろうな
80、ゼロ、ベリアル→3弾のアンケートまでは解答欄にいたが4弾から消えた
メトロン→他のメジャー怪獣、星人達は殆ど解答欄にいるのに彼だけいない

731:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/14 01:35:27.19 TkoCunkf0.net
shodoってどんなサイズ?あとあれはお菓子売り場にあるタイプなのかな

732:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/14 02:52:19.15 KPFRcWCL0.net
14cmくらいかな
お菓子売り場に400円であるフィギュア
毎弾ウルトラマン2、怪獣2、オプション2くらい出てる
400円とは思えないくらい出来が良い

733:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/14 05:37:49.07 YM1QPWyH0.net
>>728
とりあえずリアルの意味をググりたまえ。

734:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/14 08:17:17.84 LCifgnvyr.net
>>732
400円で安くていいな
俺が買っている所は、税込500円↑で2つ買うと1000円では買えないんだよね

735:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/14 08:36:10.72 cTuUo6Wjd.net
平成モノだったらオーブがある!

736:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/14 20:09:38.63 tURnMCz00.net
近所にウルトラカプセルガチャが入荷してたから試しに1回回したらペガだった、レアって書いてたけど結構当たるもんなのかね

737:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/14 22:47:57.08 0/OAjuJia.net
1/40だから超ラッキーだっただけよ

738:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 00:00:13.47 EDXfa7W80.net
先週の日曜に満タンだったカプセルガシャが1週間後には無くなってた
ダブりが多いのにアホみたいに回す人がいるもんなんだな

739:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 01:29:23.74 cN6K1Mgw0.net
今回はメビウスのときより余ってるところ多いけどね

740:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 01:36:35.52 ADdtrk0cK.net
これに味を占めて次回作もレアガチャ商法やられたら怖いなぁ
オーブのフュージョンカードはガシャ自体なかったから良かった

741:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 01:49:56.49 ewsTnJ170.net
ペガッサがレアとか罰ゲームかよ

742:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 05:15:47.55 J7K/upvaa.net
>>740
フュージョンファイトのクリスタル付きカード排出がガチャみたいなもんだと思う

743:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 09:17:04.31 gUJFCkZaa.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

744:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 10:15:07.80 25vhdYg0a.net
>>743
魚〜、皮粘〜!

745:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 12:01:38.52 78ulD6dOd.net
ジュネッスもいいが、アンファンスも頼んます!

746:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/15 14:03:19.90 jSJQVuuU0.net
ケツがふんどし兄貴のケツや

747:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 02:19:00.24 3Ztat3QyK.net
ジードっていうにせウルトラマン、あと何話で終わるの?

748:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 02:54:12.74 HPcLcflC0.net
今日を含めて後2話
来週で終わり

749:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 07:59:49.27 2lOSOMN6p.net
ニセウルトラマンが主役とは時代が変わったものだ

750:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 09:15:37.63 ng9fa9sWd.net
元からウルトラマン自体宇宙人だからか、
少しワルの要素が有っても違和なし、だけど。

751:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 09:29:47.35 Tn/ME0KRK.net
偽物と模造品では意味合いが異なるのでは

752:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 10:06:25.78 4dmnBFFo0.net
ジードって旧来のファンにとって面白いの?
見る価値ある?
昭和のウルトラシリーズが好きな世代だけど、おもちゃ感溢れるゴテゴテした武器や変身アイテムに嫌悪感を感じるからどうしても見ようという気にならないんだよね…
ウルトラマンまでこんなことになって残念過ぎると思ってるんだけど

753:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 10:22:43.24 oe0b7/Us0.net
(´・ω・`)知らんがな
アトロシアスぽちるか迷うな。スーツとアーツの造形は文句なしに素晴らしいが

754:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 10:25:05.13 Q55hCk4sd.net
そこまで思うなら見る必要無いんじゃないかな
ドラマ面面白いし僕らだけで楽しむので

755:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 10:25:10.14 s5Xpqy710.net
変身アイテムはまだ許せるとしても、収集アイテム交換して
次々とフォーム代えるのはもう販促見え見えで冷めるよな。

756:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 10:41:34.67 vGahOPtr0.net
>>752
そんなもん自分で判断しろ
今に始まったことじゃないし今からジード見ても遅い

757:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 13:28:03.53 rCxSozTs0.net
>>752
子供と一緒に見るにはいいんじゃない

758:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 13:33:36.62 jfx/7oMp0.net
ガイア以降見なくなって久しいけど来年のオーブ見てみようかなつっても続編みたいだからついていけるかわからんけど

759:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 14:13:25.56 XMBk5LVjd.net
見たければ見ればいいし、見たくなきゃ見なきゃいい。
そもそも面白そうと思えば自分から見るだろうし、そんなこと聞くぐらいだから大して見たいと思わないんだろ

760:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 14:25:07.17 HPcLcflC0.net
>>758
続編じゃなく再編集
URLリンク(m-78.jp)

761:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 14:32:00.51 KOtfCdAk0.net
何カリカリしてんの

762:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 15:08:44.96 d3FhFGXV0.net
セブンネットで劇場版ジードのBIGソフビ ウルトラマンジード プリミティブ オーシャンブルー
クリアver.付きムビチケ前売り券発売中。
ビルドと違って一般券のみの発売あるからありがたい。

763:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 17:54:36.10 DGv35AH+0.net
急に湧いてきたニワカオッサン共の群れは何?

764:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 19:20:26.59 3Ztat3QyK.net
まぁ他のウルトラマンの力を借りないと変身すら出来ないってのはさすがに問題あるだろうな

765:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 19:45:50.56 KOtfCdAk0.net
まあそう言うなよ

766:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 20:25:35.18 Xp7ENxjz0.net
ウルトラのアーツはの昭和組だけど今出ているのは昭和版の再現なんだよね?
もし平成版の再現した奴が出るときはver2とか真骨頂とか付けるんだろうか?
マン セブン ゴモラ キングジョーの平成版(特にマンはここ最近の作品(Xやジード)に出ためっちゃめっちゃムキムキな奴を)
が見てみたい。
そして超合金魂でギャラクトロンを出してほしい・・・

767:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 20:42:36.62 f6GbQye10.net
ぶっちゃけ現在のスーツの方が見慣れてるから今の奴準拠で作って欲しいな

768:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 21:03:44.90 JRH6uTn40.net
>>752
ティガ、ダイナ、コスモス、ギンガよりかは面白いかな?
オモチャは買わないタダ視聴者だけどね
平成ウルトラは色とか見た目が変わる時点でアウト

769:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 21:26:02.46 hz5O8TnQr.net
微妙に盛り上がらないまま終わるなジード

770:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 21:36:27.82 lhIlTewz0.net
わざわざスレにまで出張って観てないなんて書き込みに来るとか相当暇を持て余してるな
>>766
超合金魂よりS.H.figuartsでどうか一つ

771:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 21:45:22.84 8Nro+J3A0.net
>>767
意味なくなるからやめてくれ

772:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 22:31:27.25 kxrG9MHSx.net
やはりアクト最強!

773:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 22:39:25.38 Tn/ME0KRK.net
関係ないけどアクトって悪人ぽい響きでカッコいいよね

774:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 23:07:57.29 HPcLcflC0.net
SGウルトラカプセル2の動画あがってたけどアソート
1.ダイナカプセル      2
2.ガイア(V2)カプセル   2
3.ネクサス ジュネッスカプセル 2
4.メビウスカプセル      2
5.エックスカプセル      1
6.アークベリアルカプセル   1
7.ゼロダークネスカプセル   1
8.ギエロン星獣カプセル    1
7.8が食玩限定か
相変わらずの意地悪なアソートだな

775:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/16 23:42:53.14 RioVN+Mw0.net
>>769
えっ、シード終わるのか?
何も盛り上がってないけど。

776:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 00:10:54.27 2x3f5QHnd.net
きのうギエロン星獣カプセル買ってきたけど怪獣カプセルのアソート2個ずつだったと思う
少なくとも開けたばかりの箱にギエロン2個入ってた

777:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 00:14:41.57 saoKyXZCK.net
食玩カプセル2弾ってもう発売してるの?
もしかして俺出遅れた…?

778:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 01:06:51.38 QMs5xJ9/0.net
>>776
前のも確かアソート2パターンあったな
最初の方が2個のと後ろのが2個てのが

779:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 02:54:30.93 FqN7wb4f0.net
オーブと比べて魅力的な人物がレイトしかいないからね

780:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 04:12:51.14 QMs5xJ9/0.net
ヨドcomでアーツ モロボシ・ダン2,980円になっとる

781:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 07:38:11.01 hjN8J2Smr.net
アマで2706円だったのでポチった

782:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 08:45:36.26 A/YjY0Y/0.net
これ尼がヨドのポイント込みに寄せてきてんだな

783:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 09:52:47.30 RtqewrBOa.net
>>768
変化を受け入れられない老害さん乙

784:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 10:55:41.16 51rg8Z250.net
定価で買うのまじでアホらしいな

785:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 10:59:32.62 A/YjY0Y/0.net
ダンは出来いいしマジオススメ

786:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 11:04:00.31 UmWPlDzd0.net
ウルトラ系のアーツは正直もう予約して買わない

787:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 11:49:41.49 T9sUvYd80.net
もう終わる番組のアイテムだし近所のイオンとセブンイレブンが
SGカプセル2弾入荷してくれるか心配になってきたよ…

788:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 11:58:00.95 NsiEOOmi0.net
今日イオン行ったら2ボックス売ってたよ

789:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 12:44:12.90 ecfhlT1bd.net
>>768
オモチャ買わないのならなんでこのスレにいるんだ?wわけわからん

790:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 13:19:24.85 ZLJvDV6o0.net
ガッツ、帰マンも予約しなくていいな

791:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 13:20:56.52 hjN8J2Smr.net
まぁ、ガッツは値下がりしないだろうけど普通に買えるだろうな。新マンはどうなるか分からないな

792:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 13:21:50.06 MDqjS/8Vd.net
ガッツは安くなったら2体目を買おうかな

793:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 14:49:48.50 A/YjY0Y/0.net
ジャックは尼だとずっと売り切れ中なんだな。どうなるかな

794:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 15:20:46.90 QMs5xJ9/0.net
ヨドはダンとかカイロレンとかニューオメガも安くなってたけどもう値段戻ってるのな
アマも戻るのか

795:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 15:41:00.31 4+wu+Cr90.net
年末年始とか2〜3月の年度変わり目は倉庫在庫を減らすために
思い切った処分価格になる時あるよね。
尼は超合金イタッシャーロボや太陽の塔で安く買わせてもらった。

796:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 15:45:50.19 51rg8Z250.net
>>793
尼が最安値だから集中してるんだろう

797:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 17:17:07.40 vA5KS2KH0.net
ふらりと個人のオモチャや入ったら
ダークエボルバーが未開封で税込3466円だったので買ってきた

798:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 17:45:23.66 hWySoCF0a.net
良い買い物したな

799:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 17:46:32.40 pNHy+61d0.net
ヨークでカプセル02売ってたから買ってきたけど
見たら1箱アソートでもコスモスだけ入ってなかったな
これ中身見ないで箱買いしてる人涙目になるよ
一箱に全種類入ってない
アークとエックス多めだった

800:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 18:09:32.17 hWySoCF0a.net
アーク(ベリアル)とかエックスって言ってるってことは食玩の方の話よね?
食玩02には元からコスモスは収録されてないよ
URLリンク(www.bandai.co.jp)
コスモスがあるのはガシャポンの方の02だ

801:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 18:39:41.25 vA5KS2KH0.net
>>798
ありがとう

802:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 19:10:09.14 saoKyXZCK.net
近所のヨーカドーはまだ食玩カプセル仕入れてないみたいだ
今週中には入るかな?前回は気付くの遅くて痛い目見たからなぁ

803:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 19:34:31.19 QPOxFRTy0.net
ギエロン星獣は鳴き声有りで満足

804:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 20:04:04.31 Q22IfClid.net
血を吐きながら続ける悲しいマラソン
過酷な台詞だな

805:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 20:25:05.35 9m03SHNOK.net
まるで玩具買うために駆けずり回るお前たちを表しているようだな。
んな苦労して集めたカプセルなんて番組終了したら中古ショップの二束三文ガラクタ売り置き場行きだよ。

806:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 21:00:11.18 NsiEOOmi0.net
>>805
そう?楽しめるときに楽しまないと損だよ
ガラクタでも良い思い出になるし

807:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 21:59:00.67 QPOxFRTy0.net
カプセルに限らず玩具全般がそうなのにな
今更玩具板で何言ってるのって感じで可哀想

808:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 22:32:51.05 0R5XS22dd.net
>>807
ほんとその通りだわ

809:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/17 23:21:01.98 vA5KS2KH0.net
まあ玩具によってはものすごい値がつくしな。テレビの鑑定番組でみたんだけどね

810:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/18 12:52:52.06 t4azOKFXa.net
今回のSG2、怪獣がアソ2のBOXもあるな
攻めてきてるわ

811:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/18 14:26:08.36 nBa8KbRS0.net
自分コンプは目指してないし基本ガチャはやらない人なので食玩カプセル2弾買うの
DXで出てなかったエックス以外のウルトラマン4本だけにしとくつもりだったけど
絵柄のカッコよさにやられてゼロダークネスも衝動買いしちゃったよ

812:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/18 17:54:54.21 160eOm4T0.net
食玩カプセル、今日いろいろ探したけどどこも売ってなかったンゴ・・・

813:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/18 17:59:50.82 uJqdEQOg0.net
イオンや一部のスーパーがフライングしているだけで
正式な発売日は明日なんだよなぁ

814:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/18 18:21:58.42 dE/PGPSFK.net
近所のヨーカドー行ったら入荷してたんで早速買って来たわ
昨日の時点ではまだ置いて無かった

815:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/18 19:00:50.61 Bx89lHQ7d.net
お前ら俺はネクサスのカプセルだけ欲しいから乱獲すんなよ

816:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/18 19:38:19.23 SvosX9gVp.net
転売屋の広報活動ですね!

817:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/18 19:39:48.32 f4NulRzJa.net
>>813
そうだったのか

818:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 04:37:40.63 piZ1cTRPp.net
>>752
ウルトラマンジード自体のデザインはシンプルだけどね。

819:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 05:50:44.08 MDqxMIJx0.net
ジードプリミティブはいいなと思ったがロイヤルメガマスターはちょっと…って感じ

820:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 07:44:40.35 OeGbriuld.net
ロイヤルメガマスターはリーゼントがちょっと・・・

821:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 10:58:38.48 /d7BotDYd.net
メガマスもいいけどシャレオツ過ぎてマレフィセントが最強の方がよかった感がすごい

822:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 11:23:14.20 oNRXhH4oa.net
マレフィセントやない
マグニフィセントや

823:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 11:33:33.83 VUaM+zVhr.net
ギエロン星獣やらゼロダークネスカプセルやらが朝から抜かれてた
これから探す手間考えたらメルカリで転売主婦から買った方が楽かもなこれ

824:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 11:48:01.06 oNRXhH4oa.net
早いとこだと昨日から売ってたらしいね

825:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 12:08:14.55 86W/ow3m0.net
いや日曜からもう並んでたけど

826:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 12:17:51.23 zuMY3nQr0.net
ノーパン刑事のモロダシボン出して!

827:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 13:11:02.85 OK4nRYvSa.net
着エロ星獣この辺りにはまだ入荷してないわ

828:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 13:23:27.20 gIf/hWLpK.net
着エロ性獣…酷い誤字を見た

829:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 15:11:30.42 96THpRPv0.net
スタイリッシュでどこか懐かしい、大人向け「KAIJYU SERIES」に新アイテム登場!
年末年始のイベント先行・限定販売グッズを大紹介!
URLリンク(m-78.jp)

830:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 20:06:42.30 wrN9is/A0.net
来年のにせウルトラマンの映画の姿、ゾーンファイトとか言いそうでなんだかなぁ・・・

831:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/19 20:11:20.50 F5VGw0zWd.net
地球の友よ握手は後だって言っちゃう人?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2358日前に更新/182 KB
担当:undef