【ホウオー】ミニプラ 全91種【マイクロ合体】 at TOY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 16:30:27.67 CuEVh1Nu0.net
>>637
三銃士のワトキンくんだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

651:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:07:53.61 1ht7nBbW0.net
その3人に三銃士三銃士騒ぐバカを加えて
ミニプラスレ四天王にしよう!

652:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:09:40.61 JI0iDfoB0.net
マイクロ買いに吉祥寺ヨドバシいったけど売ってなかったわ
売り切れなのかそもそも入荷してないのか…
ちなみにシーザーとか大獣神(箱/バラ)とか売ってたからほしい人はいってみるといいかも

653:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:10:24.15 1ht7nBbW0.net
帰りにスーパーよってきたらよかったのに

654:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:12:11.94 zBtz2CSb0.net
吉祥寺ヨドならすぐ近くにでかい西友があるな

655:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:35:41.93 YlANsPpf0.net
金のチョコボール食べながらマイクロミニプラ作ると懐かしい気分になる

656:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:48:13.93 j20gKjeD0.net
近所のSEIYUでグリスターインジェクションが100円になってた
@だけ

657:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 21:28:06.81 e/FkJQZF0.net
ジュウレン関連は値段考えるとそんな出来良くない気がする

658:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 22:02:56.65 gZy/pQEQ0.net
そんなに欠点あるかね
DXのギミックが一部再現されてないのと、デザイン上シールがどうしても
多くなってしまうくらいだと思ってるんだが

659:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 22:07:33.71 V3h1XBmm0.net
>>632
(さてはこいつキン肉マンスレと間違えてバッファローマンのことを話してるな)

660:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 22:32:04.07 8wlhBBCo0.net
バッファローマンのはロングホーンだろ

661:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 22:53:13.38 V3h1XBmm0.net
自演しないですんだわ、ありがとうございました

662:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 23:21:14.77 ShScS6ZD0.net
>>648
出来が悪いとは違うけど、正直サーベルタイガーの前足首は可動式にして欲しかった
DXリスペクトなのは分かるけど可動仕込むの厳しいのかな…

663:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 23:52:46.10 KVUGYS030.net
>>642
月曜にあったよ。

664:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 23:53:06.94 zBtz2CSb0.net
>>652
N西「どうせ大獣神で固定だろうしその発想は無かったわ」

665:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 00:01:29.49 nQ5o96Tg0.net
>>570
とうとうパーツとパーツの間に挟み込むパーツも分割か…
元々の分割と違う分割故の結果なんだろうけどなんかもうやばいな

666:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 00:20:52.52 qmiWmNcw0.net
外付け関節といい分割の細々したパーツといいなんかまとめられる機構欲しいな
ガンプラとかだと付属スタンドに手首まとめられたりとかあるけどミニプラじゃ厳しいか

667:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 00:57:03.86 tJQABgbx0.net
ただでさえ分割面倒なのにスタンドなんか付ける余裕なんぞミニプラにあるか

668:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 02:38:10.88 D76s/Pmu0.net
>>653
まじかよ
ジュウオウのときはだだあまりだったのに大逆転だなw

669:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 02:53:02.65 zME8Ir390.net
>>654
合体時にタイガーがお手々上げてるのがDX版以上に悪目立ちしてるって話なんだけど

670:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 04:43:28.33 FkvD1cMr0.net
>>657
スタンドも分割されて入ってたりしてw

671:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 06:48:28.08 I2sHVDO30.net
まぁあの出来で1体1000円だからなw
いかにぼったくってるか

672:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 07:39:22.05 t5xIrLjL0.net
きたな

673:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 08:26:29.61 fa5ZB5AA0.net
>>641
そいつより、スタッフブログに下らない文句言うてるバカを推薦します

674:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 08:48:26.79 YJ5BLpv+0.net
ここスタッフブログじゃないんで…

675:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 08:55:49.64 J2NFVXDi0.net
スタッフブログの更新時間について
このスレで文句言ってるやつのことだろ

676:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 20:01:47.48 Q5OAkKBO0.net
マイクロ合体のキュウレンオーとか本当に買うんじゃなかった
これに比べたらワイルドトウサイキングって良くできてたんだな

677:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 20:07:23.50 YAbw7Mfb0.net
具体的に

678:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 20:16:01.81 knFJTXWK0.net
ワイルドトウサイキングは出来すぎだった

679:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 21:11:49.67 tJQABgbx0.net
>>668
ワトキンは出来過ぎだった
>>667
キュータマがクリアじゃないしスケールダウンしただけの劣化ミニプラのマイクロ買えば
誰だってそう思うだろw期待する方がおかしいんだよ

680:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 21:45:07.48 heie0SqJ0.net
偽物だな

681:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 21:55:43.98 mgqNIdOt0.net
合体してくといい感じになるんじゃね?

682:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 22:04:50.16 Q5OAkKBO0.net
ジュウオウジャーの関係のマイクロ合体を経てからのキュウレンオーのこの絶望感は逆に新鮮ですらあるわな

683:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 22:21:25.43 tJQABgbx0.net
ジュウオウマイクロワゴンでゴロゴロ

684:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 22:54:01.49 Q5OAkKBO0.net
そんな売れ残りのゴミより出来が悪いとかいずれにせよ絶望じゃない
まあ期待した俺が馬鹿ということで

685:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 22:57:45.49 Z1rjPIWr0.net
今更バカと自覚したのか
お前以外はみんなお前がバカと知ってたのに

686:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 00:10:23.98 o640wRRY0.net
いや馬鹿はお前だけでいいよ
じじぃw

687:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 00:25:28.62 sCpI2PbD0.net
やっぱキュータマのクリアパーツ化は効果てきめんだったんだな
ありがとうN西

688:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 01:14:04.69 EiLPB8sA0.net
マイクロ合体って次はリュウテイオーなのかな
テンビン、ヘビツカイ、ワシはどうなるんだろね

689:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 03:16:19.96 D6JVmJeM0.net
>>678
実際その3体なくてもリュウテイキュウレン完成するからなwもし2弾が出るなら
多分リュウが長いから分割して3分の2で1箱、リュウ3分の1とワシで1箱とかにして
後はテンビンとヘビツカイ、サソリとクマのセットで全4種とかにするんじゃないか?

690:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 03:21:08.12 D6JVmJeM0.net
違うな。出るならリュウに付くのがクマでサソリとワシがセットだわ

691:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 08:29:22.99 AK49s2Av0.net
でも今回のマイクロ合体はパケにはナンバリングの01入ってないよね
どうなんのかね

692:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 09:40:21.38 FqyBJNwx0.net
のっけるだけ合体の去年からみたらパワーアップしてる…んだよな

693:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 10:30:39.00 FzP1Rg9P0.net
去年のワイトウキンが凄すぎたな
今年もキュータマジン


694:ワで出ればクリアじゃなくてもカラフルでカッコいいかも知れないが 早くそこまで出すと宣言してほしい



695:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 10:50:04.50 xmmtPKaNO.net
カプセルのボイジャーもリュウテイオー組は出したが合体不可って有り様だったし
結構厳しいと思う

696:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 12:06:35.87 i6nc6jpn0.net
>>666
何で?レオンチャンネル見る限り良さそうだけど

697:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 12:09:12.67 uHK6eThX0.net
レオソなんか見てる時点でお前の頭が良くなさそうだけど

698:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 12:23:40.64 j5HvVCEV0.net
あれみるなら他の人の観るわ

699:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 13:02:22.75 AK49s2Av0.net
てかどこで見たとか言わんでええやろ

700:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 13:57:09.86 IthEWbAo0.net
レオンってなんだ?

701:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 14:27:07.62 7c6XAnji0.net
つべのヲタファみたいなやつ?
ああいうのは音声消して1.5倍速で見てるな

702:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 14:39:41.28 rYxZm82y0.net
宣伝の為に企業から商品提供されてるし

703:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 14:46:11.89 FzP1Rg9P0.net
ヲタファはバンダイ公式やぞw
URLリンク(bandaicandy.hateblo.jp)

704:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:02:11.50 /Ql6+mET0.net
ユーチューバーのを見てる時点で同類だわアホばっかだな

705:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:21:03.12 EiLPB8sA0.net
レオンチャンネルってあのーしゃーべーりーかーたーがー
すごーいぃーキモーちわるいひとーでぇーすーよねー
本当にこんな風に喋るから本当に気持ち悪い
ヲタファってしとも気持ち悪い
何なんあれ

706:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:21:21.43 D6JVmJeM0.net
ここはミニプラを語るスレでユーチューバーを語るスレじゃないんでどーーでもいいw

707:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:27:02.22 nHQCZc6W0.net
>>692
大獣神持ってるやん

708:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:42:56.42 B6zW3ugi0.net
あたかも常識のようにYouTuberの名前出し始めるの謎

709:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:45:40.35 He9G3tYt0.net
もうその話引っ張らなくていいよ

710:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 16:22:59.00 cBTuyRME0.net
自分の好きなもん見りゃいいじゃん
役に立つならなんでもいいし

711:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 16:26:42.92 8EvGqQmy0.net
見てもいいけど報告しなくていいよ

712:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 18:18:33.42 D6JVmJeM0.net
だな

713:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 18:20:54.98 oYpBeD+60.net
迷ったけど結局マイクロ合体買ったわ
頼むからホウオーまでは出てくれよ

714:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 18:48:37.79 PeZ7azlB0.net
来年からはマイクロミニプラは(普通の)ミニプラに改称して対象年齢3歳以上の子供向けミニプラにして
(普通の)ミニプラはスーパーミニプラに改称して対象年齢15歳以上の大きなお友達向けにするのはどうかな

715:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 18:52:32.78 NPIGMz5/0.net
どうかな?とか、ここで我々に提案されましても困る

716:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 19:02:29.35 7c6XAnji0.net
じゃぁ今のスーパーミニプラはどうすんだろう?
ハイパーミニプラとかアルティメットミニプラとかニュースーパーミニプラとかにでもするんか?

717:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 19:52:49.12 f7C80Er/0.net
ドラゴンシーザーやっと組んだ♪
完成度高くて満足だよ!
剛龍神の顔が別パーツなのはちと残念だけど、これもプロポーション重視で検討した結果の選択だったと思えば納得

今更だけど獣帝大獣神って、1号ロボと2号ロボが合体するスーパー合体じゃなくて、1号ロボを構成する単体メカが1機増える事で強化するプラスワン合体なんだね
ゲキトージャがゲキバットージャとか、ゲキシャークトージャになるのと同じ形

718:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 21:51:40.54 xmmtPKaNO.net
グレートイカロスみたいなもんじゃね

719:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 00:01:14.16 Aio6O94H0.net
第7弾は敵ロボ収録とかマジかよ!

720:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 00:26:32.51 HIAr1Wio0.net
スーパーライブロボ出るならギガボルトも欲しい

721:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 00:28:16.96 CnrT5Qi10.net
守護獣が並べてて綺麗だから
爆竜と獣電竜も揃えたくなる…

722:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 00:50:55.68 18fuqVyQ0.net
キングブラキオンが可能ならデカイ爆竜ブラキオサウルスも夢じゃないかも?
ライブの次は是非アバレの爆竜シリーズお願いしやす!

723:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 01:50:32.49 MO0eKq3x0.net
>>711
アバレの方のブラキオって殆ど母艦メカだし
やるとしてもアバレンオーのサイズをガイガー位にしないとブラキオのサイズが恐ろしい事に
なるぞ…

724:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 01:55:03.15 1LjFgiH10.net
ホウオー組んでるけど久しぶりに貼りごたえのあるシールだな

725:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 05:43:47.54 1bIBse9R0.net
アバレは需要が

726:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 07:03:42.90 2hBHCTuk0.net
アバレは当時品もミニプラ史に残るもの(多数の成型色、一部塗装、映画ロボ
初販売、アクションアバレンオー)だと思うが、リメイクしてほしくもあるな

>>713
数は多いけど、割と貼りやすい部類だと思うぞ
足の炎部分とか心配してたけど簡単に貼れたし
サソリ各部、リュウ爪、クマ頭とか今年はそれ以上の難関が多い

727:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 10:00:36.21 ukw3/P1M0.net
>>708
ホビーゾーンで第7段の予約が開始されてたな

728:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 10:02:48.84 NwtNuou70.net
マイクロ合体は印象イマイチだけど、ギガントホウオー出して欲しいから1弾買うことにしたぞ

729:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 10:44:00.32 XICkXU/f0.net
ゴミなのによくかうな

730:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 11:04:50.26 /YpK80u20.net
マイクロはどこがどうだめなのさ?

731:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 11:48:47.85 Tc5kMm3P0.net
マイクロなんていくらもしないんだし、戯れに買ったっていいじゃない

732:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 12:03:48.08 xDX6P8qtO.net
マイクロ合体はギミック簡単な5機しかいないからな、この先どうなるかが大事
華奢で変形が複雑なテンビンとヘビツカイ、サイズ極小になるオオグマコグマの分離あたりを解決できれば名作になるだろう
ケルベロスやクリアバージョン出してくれれば最高だがそれは流石に贅沢かな

733:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 12:37:34.75 18fuqVyQ0.net
ジュウオウミニプラの影響か最初は売れてたけどリュウテイオー以降余りまくってるからな
キュウレンミニプラ
アソートのお陰でシシ畑とか変な残り方してるし通常弾が売れないとグリスタやマイクロも
続かない気がするな

734:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 13:06:44.28 irv/iI/R0.net
ジュウオウはキューブがどう変形・合体するかって面白さがあったけど、キュウレンはでっかい中央マシンに手足つなげるだけってあんまり面白さがないんだよなー

735:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 13:20:41.53 xDX6P8qtO.net
共通の合体ジョイント丸見えの欠点をうまく落とし込んでると思うがな
劇中の見せ方が乗ってるパイロットの色が判る以上になってないのが残念

736:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 13:37:41.70 Tc5kMm3P0.net
キュウレンオーはプロポーションがマッシブでカッコ良い
ギミックとプロポーションの両立、これ大事

737:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 14:36:20.18 Jdlb3t9y0.net
マイクロ合体とホウオーベースの親和性がパネェ

738:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 15:33:09.78 x+5Cv5ES0.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

モライマーズがまさかの商品化

739:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 15:40:29.16 9WhPqmI20.net
ミニキュータマセットとか原価大丈夫かよw
でもヒカリキュータマ出たら嬉しい

740:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 15:53:18.06 vcq7hVTZ0.net
クライナーロボは欲しかったけどモライマーズにどれだけ需要あるのかw
まあ一緒に遊ぶとなると楽しいか

741:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 16:43:55.06 9WhPqmI20.net
俺は今モライマーズってなんだっけと思ってるわ
名前聞いても分からん

742:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 16:53:21.16 E+wlaXrR0.net
んん?オリオンの次もあるのか?
まさかモライマーズが主役じゃないよな
しかし敵ロボやるにしてもタイミング悪いな

743:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 16:58:40.20 XahntCRH0.net
>>731
メインはコジシボイジャーになるはず。
モライマーズやミニキュータマは、コジシを出すための水増しだろうね。

744:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:02:10.99 f1RkapJC0.net
>>728
まさかの十二星座セットになるかもしれない

745:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:24:00.01 1LjFgiH10.net
やっとタマジン組んだけどキュータマが関節ジョイントのせいで今回本当に余剰がひどいな
例年なら余りで何か組めるんだけど今年は本当に残骸しかない

746:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:29:09.28 3irHmA8D0.net
こうなる事は最初から分かってた

747:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:38:34.25 jNBvUMv+0.net
12星座でキュータマジンを作ると・・

748:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:38:51.84 NwtNuou70.net
その余り解消でキュータマセット出してくれるんじゃん
余る仕様はDX玩具の時点で決まってるんだから、それをフォローしてくれるだけでも十分

749:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 18:03:57.83 s3cCnEbw0.net
キュータマセットとはまさにキュータマジン問題を救済する究極の手段だな
高く評価したい

ただキュウレンは肝心の話がつまらないという大問題が

750:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 18:41:04.35 /5ryK0vQ0.net
でもキュータマセットはスキルキュータマだけどね
というか1箱に何個入ってるのかと何種なのか

751:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 18:44:25.51 PP/t0naz0.net
そもそもスキルキュータマって主なやつで何個あんの
なりきりで一応買ったけど双子や望遠鏡も再録されるんかな

752:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 18:52:20.99 s3cCnEbw0.net
>>739
リュウキュータマ(エンプティ)という可能性が微粒子レベル
まあ無いよりはましとも言うわな

753:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:01:26.04 Jdlb3t9y0.net
味方ロボと絡ませられるサイズじゃ出せないだろう
さすがに敵ロボ3分割とか無茶すぎるだろうし

変形するかどうかも怪しいし、何のために出すのか

754:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:06:44.58 2hBHCTuk0.net
スキルキュータマでもエンプティでも正直欲しい
なりきり系の付属品2種類だけじゃやっぱ物足りない

755:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:10:38.77 /5ryK0vQ0.net
>>741
他だとオオグマ、ペガサス辺りかなぁ
あとは一切出る情報の無いヒカリキュータマ辺りが出てくれると嬉しいけど

なりきり3で万一出なければサイコーキュータマも

756:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:11:14.39 qLAYRxjc0.net
再録獅子やサソリのタイプのシール付きを一気に商品化しそう

757:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:27:10.92 upzBjnkn0.net
ホウオウブレードとシールドってなりきりで出る予定ある?

758:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 20:05:47.82 +CIdo8lI0.net
キュウレンジャーキットの3弾が9月発売の全3種予定だからそこで入るんじゃないか

759:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 20:16:43.14 h1TsRG5b0.net
ミニプラ連動あるといいな

760:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 20:17:48.52 FOVKzQQO0.net
剣盾が出たらそっちに紋章仕様キュータマ付きそう

761:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 21:39:59.78 Jdlb3t9y0.net
>>745
それがあったな
レリーフ仕様のリュウ、クマキュータマも可能性あるな
グリスター出さない宣言とほぼ同義になるけど

762:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 21:53:43.33 233VImni


763:0.net



764:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 22:02:39.64 233VImni0.net
リュウテイオーで2
ケルベリオスで4
スーパーキューレンオーで4
あとは予備のシシとキュータマセット買えばキュータマジンできる
って、やっぱ手足ボイジャー1機足りないわ!

765:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 23:14:07.11 Tc5kMm3P0.net
基本はグリスターで集める予定だから見極めが難しいな…

766:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 23:48:55.03 18fuqVyQ0.net
>>752
だからそこはキュウレンジャーキットのキューザウエポン使えよw
ボウエンキョウキュータマも手に入るし至れり尽くせりだぞ

767:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 00:23:45.37 JU46Qtfi0.net
商品仕様にスキルミニキュータマってはっきり書いてあるんだから、他が入る可能性はほぼないでしょ?

768:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 03:26:46.07 njItGvlZ0.net
>>740
主なスキルキュータマって線引きが難しいけど、
14〜26・オヒツジか、29・ヤギあたりまでかな?あと、ロボでも使った33・ペガサスか。
それだと大体16個くらいになるけど。
キャンペーン用の39・トカゲも入るかね?TVで1回使ってたし。

769:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 07:53:59.80 lhWBQLOh0.net
マジン二人乗りだったのかよ
背中のホウオーの脚閉じたままなんだな

770:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 07:59:32.49 Zp0ytmUm0.net
ああ、キュータマ全部に人乗ってると思ったわ。
獅子と鳳凰だけとは。

771:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 08:55:24.49 Zp0ytmUm0.net
>>513
無知なのに上から目線な物言いの方がよっぽどダサいわ。
企画段階からバンダイ絡んでて、玩具のギミックはバンダイが考えて、デザインはバンダイ子会社のプレックスがしてる。

772:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 10:41:19.37 YSEKmale0.net
>>758
今日放送見ていないけどそうだったの!?
やばそうなところにコックピット張り付きまくっててワクワクしてたのに騙された!

773:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 10:48:56.24 LI+hgTyK0.net
>>760
新しく上がった変身講座でツルギが2人で操縦してこの威力!12人の力が合わさったら伝説のロボになるぞって言ってるし、小太郎も自分も乗りたいって言ってたし全身で乗る機会はあると思うぞ

774:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 10:49:28.87 LI+hgTyK0.net
>>761
全身じゃなくて全員だな・・

775:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 11:09:19.31 r/pJzKdo0.net
>>753
グリスターで他にロボ出る気がしない…
クリアで(劇場メカのコンドルと終盤のタコや色違い武器アニマルを除いて)完走し更に三号ロボまでのセット販売してた去年が異常だっただけだしな

776:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 11:17:52.06 x+lEeRsW0.net
>>757
手首も出して無かったね

777:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 11:20:30.89 x+lEeRsW0.net
いや見間違えた、出てたか…

778:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 11:31:54.53 L14eTw9Q0.net
>>757
穴埋めの余剰もあるし普通に閉じてたわ

779:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 12:10:49.30 lhWBQLOh0.net
>>766
説明書だとギガントから合体させるようになってて閉じる工程がないんだよね

780:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 12:58:49.93 sjzJViK70.net
次回は全員出撃だからみんな乗るかも
しばらく見れない光景にはなるだろうが

781:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 13:17:18.67 E6hflASn0.net
てゆーか手首ってなんで出しっぱなんだろ

782:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 13:24:27.95 WySEfifB0.net
手首出しっぱなしなの変に思ってDXのカタログ写真見たらしまってるっぽかったから
しまってたんだけど結局出すのかよ

783:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 13:27:21.21 7w/dH6QW0.net
>>770
DXも手首出す事になってるよ
取説とかもそう
しまった方がかっこいいから俺は


784:しまってるけどね



785:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 14:27:04.09 x+lEeRsW0.net
>>770
合体シーンの流れ的にもボイジャー形態だからわざわざ手首出す必要も無いし、見た目もあんまり良く無いかなとは思った

786:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 14:43:35.43 WySEfifB0.net
念のため見直したけどやっぱタマ過ぎるの画像じゃしまってた
業者カタログが間違ってるんだな

787:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 16:49:08.67 7DwsMqib0.net
コジシはオリオンとセットになるのかモライマーズとセットになるのか気になる

788:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 20:11:05.95 2CEUo4uUO.net
どう考えてもモライマーズ
コジシの情報解禁が11月なんだから

789:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 20:25:59.57 5mXRcsx40.net
モライマーズよりクライナーやガシャドクロの頃に敵メカ出して欲しかった
歴代でいうならメガゾードα・β・γ・Δが一番欲しいけどね

790:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 20:39:25.18 HpAUrV+K0.net
ミニプラケルベリオスは合体用ジョイント潰されてないのな。遊びごたえありそう。

791:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 20:59:36.15 LI+hgTyK0.net
>>777
マジンと龍帝出来るのはいいね

792:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 21:18:14.89 MaZ09sKZ0.net
ケルベリオス弾ってセット箱告知されてないのな
今までbox買いしてたけどこいつはダブりメチャクチャ増えるからセット一箱買って予備ケルベロスを店頭で買えればいいかなーと思ってたのに

793:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 21:35:18.24 voOkKPAE0.net
>>776
バルジオン、ギガボルト、ドーラタロス

794:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 22:03:32.91 zy8CtNzX0.net
バッファロー怪人弟

795:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 22:58:25.72 voOkKPAE0.net
>>781
バッファローロボット、戦隊ロボ必殺剣ビデオで見まくったわ

796:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 00:34:52.83 vnFvXVH70.net
今年はどの段階の合体でも必ず何かしら余るなw
キュウレンもリュウテイも手足ボイジャー残るしギガントホウオーはロボだとベースが
キュータマジンだとシシとホウオー以外のボイジャーが山程余ってるし
別に最終でやる必要はないけど一度位どこかで余剰なしの公式合体して欲しかったな

797:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 00:38:33.65 oXqgMXcQ0.net
オリオンバトラーに全ボイジャー乗せられるんじゃなかったっけ?

798:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 06:51:41.07 Pr7Ba0Ms0.net
逆に何で全部乗せられると思ったんだよ

799:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 07:00:42.21 E4gIeAgx0.net
ワロタ

800:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 08:05:18.21 C+Qkg8xB0.net
>>784
オリオンバトラーにはなんとキュウレンオーとリュウテイオーとギガントホウオーを後ろに並べられて余ったボイジャーを上に乗せられるぞ!

801:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 08:20:56.10 O2WKkHa50.net
>>762
いや、全身で乗るっていうのも、あながち間違いではない

802:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 12:15:15.99 z6OeZ6p30.net
2人乗り版キュータマジン再現のために残りの紋章版ミニプラキュータマの商品化早く欲しいかも

803:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 12:23:35.44 xCTzMx5/0.net
>>789
中のプレート裏表逆にすれば済む話

804:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 12:51:09.67 PBZLwoxa0.net
俺は半球の裏側シルバーで塗ってる
劇中じゃ引きだとコクピット見えないし

805:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 15:18:05.15 JCzuZiqY0.net
最初はグリスターいらんと思ってたけど、ちまちま1箱づつ買ってたら、いつの間にやら最後がオオカミで揃ってしまう・・・

もう近場に売ってねぇよ・・・

806:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 20:26:18.91 udVaIv6Q0.net
>>789
回転止めてるところ切り落として、棒部分に両面テープ貼って作れば絵柄変わるキュータマ簡単に作れるよ。

807:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 23:13:18.72 xma3BOU+0.net
グリスター2弾は11月
リュウ3種、コグマ、ホウオウ6種の10種で1BOX10個入り
サソリ再録はないので買うなら今のうち

808:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 23:27:22.31 6wuAU8FU0.net
マジなら朗報ではあるけど <


809:br> 数が丁度いいとはいえ 腕違いですらリュウテイオーが作れないその内容で出すのは軽く驚きだな



810:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 23:32:30.66 8bScc2N30.net
完全に1弾買ってる人向けの構成だね
プレバンで1弾を再販するのか気になるとこ…

811:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/07 23:54:04.95 7yYJsJVQ0.net
>>794
しかもリュウとホウオーじゃ合体も出来ないし完全に1弾ありきのラインナップだな
2弾だけ買ってもホウオー以外遊べないならまだ1弾が残ってるもっと早い時期に出す方がよくね?
流石に11月は遅い気がするんだが…

812:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 00:04:46.17 0Y+l9tKW0.net
リュウテイオーの腕は別のボイジャーで代替できるから、そういう判断かと思ったけど、これだとコグマ2個買いしないとカタチにもならねえなw

813:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 01:39:18.04 XFScV31x0.net
グリスターのリュウさんは楽しみだな
いうてリュウテイオーも腕のバリエーション多いからな
適当にかき集めろって感じか

814:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 02:01:21.45 Ywj7LJul0.net
ようやくジュウニレンオー出来た
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

815:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 06:09:00.51 qlOgm9ZU0.net
なんか公式っぽく見えるなw

816:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 06:35:51.65 4FqMI49T0.net
また全合体か…

817:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 06:50:19.65 OXCyy7ZB0.net
全合体ガイジじゃん

818:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 06:59:57.42 dxJnv3Ux0.net
ひとつの事柄にとことんこだわっちゃうってのは
やっぱりそういうことなんか

819:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 07:08:09.69 LMrgfNvZ0.net
オモテのマッシヴさ加減と背面のテキトーなホウオウのバランスが素敵

820:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 07:12:55.74 VRWfgMQo0.net
こいつオリオンバトラーはどうするんだろうな?
先に言っとくけど甲板の上にのせるだけは無しだからな

821:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 07:17:23.73 PqQ1Kmdz0.net
>>806
是非ともモライマーズも頑張ってもらいたいな

822:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 07:27:02.20 jKi+qyQY0.net
やっぱ全合体してなんぼだよな

823:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 07:46:18.00 a9iIsXDx0.net
>>804
ASDだろうね

824:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 07:49:40.43 jKi+qyQY0.net
お前はAGAだけどな(爆笑)

825:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 07:56:32.23 ripEh5yI0.net
自演にもセンスって大事よね

826:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 08:01:09.70 RpKQ0ph/0.net
自演バレで草

827:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 09:20:11.54 VJngdVJ60.net
どこのスレでも厄介者扱いされてるのに一日中貼り付いてるのは
それだけ現実に居場所が無いのか
それとも他人の指摘に影響されない俺カッコイイとか色々勘違いしちゃう時期なのか

828:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 10:53:33.98 o8ebAbz60.net
男なら自分の信念をそう簡単に曲げたらいかん
ってはだしのゲンの父ちゃんが言ってた

829:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 10:56:07.24 UeHkddNN0.net
お前の信念なんて知んねん

830:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 10:59:32.11 Ywj7LJul0.net
>>794
こうなるとコジシのグリスターも欲しくなるな
オリオンは要らないけどw

831:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 11:04:42.68 jNIrR/SW0.net
>>794
ほんまかいな

832:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 11:10:33.90 o8ebAbz60.net
グリスター2弾確定?
とりあえず良かったねぇ
来年からはまたクリアに戻して、そしたら買うから。

833:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 12:08:42.84 N4p3yO/n0.net
ここは俺の日記帳

834:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 15:50:13.24 PcYYIwHC0.net
マイクロ2弾はあるのかのう

835:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 16:56:48.70 mcQYwd/j0.net
マイクロの1弾目にナンバリングされて無かったからね。
第2弾目は無いかもね。

836:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 18:10:03.19 vs3YC9oM0.net
ブログ更新 マジン紹介

837:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 18:19:01


838:.24 ID:s1w1zTD80.net



839:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 18:55:35.28 wDeb4czU0.net
もしグリスター2弾決まってるとしたらこの更新で
全部グリスター版のコクピットキュータマ装着した
写真を1枚こっそり載せると思わないか?俺ならそうする

840:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 18:59:44.84 XYGsxdW+0.net
いや、新担当無能だし
そこまで頭回らないっしょ

841:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 19:10:14.20 HVy7rkhO0.net
>>824
がんばってお前が担当になってくれよ頼むよ

842:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 19:46:10.60 0EdVqRvt0.net
11月なら試作まだっしょ
本当かどうかも知らんが

843:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 22:40:14.53 qEFbx3iq0.net
キュータマがボールジョイントだから
つけ外しですぐへたっちゃう...
しかもマジンは軸接続も混じってるから
頻繁に合体させたくないなぁ

844:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/08 23:34:38.60 y/IcCuaa0.net
どうせケルベロスはグリスター出ないだろうと思ってグリスターシシボイジャーと組み合わせてみようと思ったけど、
あまり使えなさそうだな・・・

845:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 00:38:19.73 YFC5o7d20.net
ケルベロス見てるとトバスピノの悪夢を思い出す
オリオリまで待っても今年は期待出来そうにないしさてどうするかな

846:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 00:49:12.29 qQiw0n9J0.net
そういやトバスピノ以降はクリスマス回に出番ないんだよな>劇場メカ
あの時はキョウリュウジン、プテライデンオーウエスタン、ブレズオー、ギガントブラギオー、スピノダイオーって公式でやってくれたからまだ良かったが…
今回はどうやっても余るからなぁ

847:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 01:35:32.83 bKEM0QCU0.net
背中ワシみたいにベース足を公式でやってくれれば余剰無しでいける

848:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 02:34:37.36 YFC5o7d20.net
>>
公式で余剰有り合体すると文句を言いミニプラで余剰無し合体しても文句を言う
ほんま我儘な方々どすなぁw

849:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 02:57:40.00 rjTAfTwd0.net
>>833
公式で全合体して欲しいって話になんで見当違いなツッコミ入れてんの

850:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 06:06:56.84 H7hXJfDF0.net
ホントに全合体は基地外だな。
全部くっつけないと死ぬのか?

851:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 06:51:34.44 QQgcTSW60.net
ハゲ激おこw

852:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 07:09:30.32 cb35RKG70.net
イメピクとかいうガイジ御用達のアップローダー

853:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 08:44:25.04 ajTMdkGO0.net
キュータマを強奪されたボイジャーの残骸を考えると、キュータマジンにするくらいなら全合体でまとめるな。

854:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 09:37:52.93 ZB16XyOo0.net
>>837
だからと言ってイメピク使う奴をみんなガイジ扱いにはしないでくれよ?
>>838
ミニプラはバーニアの中心にちゃっかりジョイントとして使える穴用意してるからなぁ
だが無茶苦茶な合体させて余計な負荷かけるぐらいならダミーキュータマ使ってでもボイジャー単体の方がマシ
例えば同じハオーでもニンニンのは必要最低限のパーツでのかっこよさ
シンケンはゴテゴテし過ぎてあまり好きじゃない派

855:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 09:58:03.80 5ZHjX77G0.net
軽減税率の案内が来てた
おもちゃ付きのお菓子的なものは、「税抜き10,000円以下」かつ「食品の占める価値が金額の2/3以上」の品物だけが税率8%らしい
ラムネ1個の価値ってどのくらいかな…

856:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 10:06:11.53 oVPlCoBO0.net
ラムネ一個で234円はしないだろ

857:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 10:06:41.55 HvWKcymlO.net
あの飽きたラムネが3分の2以上の価値を占めているわけないだろ
駄菓子屋で10円くらいで売ってるだろ

858:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 10:42:35.00 Kfa+ueF50.net
>>840
森永のチョコ帰って来て…

859:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 10:55:02.60 YFC5o7d20.net
>>833
それはここじゃなくて磐梯か東映に言えよ
どうせ公式で余剰なし何ぞ期待するのがもう無理なんだからやりたい奴は自力でやればいい
ミニプラは組み立て式だからDX玩具より自由度あるし自分で好みにアレンジ出来るんだから

860:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 11:00:43.23 YcJOpfgc0.net
>>840
一箱当たり7円アップの税金なんて気しないから
今のクオリティー保ってくれれば、それで良いわ

861:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 12:29:18.38 +mMnqLcs0.net
チョコ時代のジスタなら対象になったかもなってレベルだな

862:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 12:31:16.71 DXlBbvBc0.net
まあ、今はお菓子がおまけな食玩が増えてきてるからね

863:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 13:49:49.95 mDKQycc40.net
それはビックリマンチョコとかの頃から既にそうやで

864:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 14:01:43.94 ZgG9Yi3D0.net
仮面ライダースナックの頃からだな

865:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 16:48:09.76 YFC5o7d20.net
>>840
先々の事考えたら増税も仕方ないし物によって税率変わるのは面倒だからもう一律10%でいいってのが正直な気持ちかな
1個1個は大した事なくても長年毎年全種買ってればそこそこの金額になるし少しでも安く買いたいとは思うけどね

866:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 17:06:02.89 skDlBrmw0.net
逆の発想でお菓子を仁丹1つぶみたいなのにしてしまえばよくね

867:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 17:11:09.41 KUciGFEG0.net
>>831
スピノダイオーまで含めれば余りなしの全ロボ集結というガオレン以来の夢が成就した瞬間だった…!
次のオリオンが単体でもロボになってくれれば、コジシを使って余りなしが実現できるだろうけど。
どうなるかわからないのでとりあえずグリスターは2セット購入してるw

868:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 17:54:15.88 ixyUk9RF0.net
ホウオウはクリアで欲しかったなー。

869:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 20:51:47.23 YFC5o7d20.net
画像よく見るとケルベロスのAとBのパーツ構成ってシシの時とだいぶ違うな
胴体パーツがAじゃなくてBに入ってる代わりにキュータマがAに入ってるのは多分Aに犬の頭等新規パーツをまとめてるせいなんだろうけど
ただ胴体の肩や首のジョイントパーツはAに付いてるからBだけだと胴体完成しないという別々に買うと小さいパーツを無くしてしまいそうな
1個ずつしか買って貰えないお子様には優しくない仕様になってるし、今年は毎弾バラで買った場合組み立てるの大変だな

870:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 20:57:00.77 Ow7TwTqR0.net
どうせ揃えなきゃ物にならないんだから揃うまで開けなきゃいいんだよ

871:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 22:08:28.73 4QYoI3TK0.net
>>855
子供の俺がバラバラで買ってもらってたとしたら絶対我慢出来ないで開けちゃうわ

872:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/09 22:37:22.61 YFC5o7d20.net
年長さん以下だと間を空けて買って貰ってたら間違って同じ物を何個か買ってしまいそうだよね

873:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 00:08:24.27 Zb9FFBmV0.net
そして増える犬の首

874:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 06:58:39.10 MklqeW910.net
ケルベロスA×2、B×1、オオカミボイジャー×4でハイパーワンワンオー

875:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 07:02:43.92 ITFH1NEA0.net
そうだね

876:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 07:13:44.99 qk2eLJdp0.net
腕のケルベロスヘッドの取り付け方法がキュータマと同じなら、5つ集めて犬魔神とかできそう

877:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 12:39:37.70 jUB5SiB40.net
公式サイトのPDF見るとD10D11のパーツを付けなければ足にも付けれそうな気がする
そして両肩の犬頭がボイジャー接続の径と同じならヘビツカイボイジャーを使ってヤマタマノオロチ作りたい
作れるかどうかは実物を見なきゃわかんないけど

878:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 18:29:12.04 m5E+/nAj0.net
半額のミニプラって買ったほうがいいのかな

879:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 18:45:58.12 aoRwUeID0.net
>>863
何で自分で判断出来ないの?

880:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 19:13:09.60 p+aZ86s30.net
欲しけりゃ買えば?

881:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 19:14:51.63 2r4ecieH0.net
欲しいと思った時が買い時
別に義務や強制でもあるまい

882:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 19:18:15.99 xyGa63XO0.net
マイクロだけ並んでないから入荷してるか聞いたら入荷しないと言われた

883:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 19:20:45.84 wN8UvGdw0.net
原価圧迫してる上にその要因であるケルベロスを×4とかやり過ぎ(誉め言葉)

884:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 19:32:57.84 eXlbrJSv0.net
箱でかくしてケルベロス各4は想定外だな
BOX10でケルベロス3でも十分頑張ってたと思う

885:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 19:44:59.03 QCR8+Com0.net
マジかよ2BOX予約しちまったじゃねーか!

886:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 19:50:00.09 m5E+/nAj0.net
戦隊も食玩アクションフィギュア化するらしい

887:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 19:52:27.49 sADbw8rC0.net
スタッフブログ更新
装動のアンケートでも多かったと言う戦隊アクションフィギュアが遂に
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

888:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 20:27:40.78 f/P9Hocx0.net
フィギュアーツショッカー戦闘員やSHODOスーパー1などで見られる基準体型から意図せず外れて
身長がおかしくなる問題を回避してくれるのか注目したい

889:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 21:01:31.19 6iCpoM1V0.net
なんてこった!通常の戦隊ならちょっとリデコすればokだけど、一人一人がかなりデザイン違うキュウレンで敢えて出すなんて、伝説になってしまうぜ!
とりあえず12人立体化目指して欲しいな

890:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 21:03:18.65 BUlFN3tT0.net
発売時期的にも体格的に流用が効く
シシサソリヘベツカイカジキとカメレオンが一般
あとは限定で出しそう

891:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 21:23:53.53 utwXg2xy0.net
>>874
お前らは全員出さないと「だが買わぬ」なのは
戦隊フィギュアーツが証明してるしな
何らかの形で全員出すだろ

892:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 21:47:47.24 ddcHgSYO0.net
装動みたいに2箱になってもいいからそれぞれのキューザウエポンは欲しいな

893:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 21:55:13.08 d9ezUvAi0.net
カメレオンとワシだけ買う

894:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 21:56:50.42 hXSZPSbn0.net
イカ―ゲン戦での双子座キュータマ使用時の獅子レッドを再現するやついるんだろうな

895:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 22:11:51.02 Mk31Y3zl0.net
そこまで力入れなくても…。
コンバージが理想だったんだが…。

896:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/10 22:13:04.47 BjMIl4DD0.net
変身前じゃんアレ

897:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 06:20:09.46 nJGx5tw70.net
ケルベリオス、シシとランナー共通なら、リュウテイもホウオウも合体可能だな

898:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 09:39:23.97 /gY/IqlB0.net
スタッフブログは担当変わってからなんか惜しい
記事出すタイミングとか記事の内容とか
前任者がすごかったとも言えるが

899:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 10:54:38.02 sjMH3ffE0.net
仕方ないよ無能だもん

900:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 11:17:28.07 H97J01Cx0.net
SHODOの屑ゴミ担当よりはましだがな!

901:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 11:59:17.10 CQqsoiNx0.net
ゴミがゴミを語りたがる
滑稽だわ

902:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 12:07:23.00 c7BOaYzh0.net
前任だってブログ立ち上げ前からシリーズの仕事してた実績あるからこそだしな
新人が製作と広報兼任してたら、こんなもんだろう

903:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 12:17:27.68 V5pmcHQo0.net
最近当たり前になっては来たけどスタッフがブログで情報公開なんて少し前まではあり得なかったしやってくれてるだけありがたいと思うしかないだろ
広報担当がやってるわけじゃないし新人の成長日記程度に考えてた方がいい

904:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 12:35:10.34 m7O7SL510.net
ネットは相手に無意味にマウンティングしたい奴ばっかりだからなw

905:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 12:41:31.90 358EIOfa0.net
こいつら自演だろ

906:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 13:00:27.26 ud0ZLcr50.net
>>875
司令官はバイオレットとコマンダーで二度おいしい
ラッキーはペガサスとか太陽とかでバリエ展開できる
ワシは羽根広げたやつもぜひというか変身前のがほしい

907:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 13:04:39.21 7PAQ0urB0.net
さすがにそんなバリエ売れないから何も美味しくない

908:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 13:07:48.30 jhat4DBp0.net
バイオレットの方はトッキュウの改造だからな

909:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 14:36:05.61 lhPEseDm0.net
着ぐるみ5人はむしろ変身前のほうが欲しい

910:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 17:51:49.48 o/mQKr560.net
>>885
お前ここでも騒いでんのかw他のスレまでその話題持ち込んで楽しいか?

911:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 18:15:20.74 uNJDIrC80.net
>>886
ホントそう思う
ちょっと自分が気に入らないだけでゴミとかクソとか
そういう器量の狭さがゴミでクソだと気付かないとこが、さらにゴミでクソ

912:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 19:08:16.71 WZD2eVb60.net
イデオンとザブングルとトラッド11とギャロップとギャリアとクラブとレッグとギャレオンとステルスガオーとドリルガオーとライナーガオーとステルスガオーUとゴルディーマーグと大獣神とドラゴンシーザーとガリアンと鉄巨人の余剰無し全合体マダー??

913:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 19:38:39.10 4v7wFuft0.net
札幌ヨドでケルベロスをゲットできた箱パンパンだね

914:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 19:45:19.90 N/iJIxtM0.net
犬頭、足に付く?
ケルベロスAを2つ買おうか検討中

915:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 19:58:50.87 tOGR1kdW0.net
俺合体遊びするなら肩の犬頭の根本ジョイント径次第で評価がだいぶ変わるな
犬頭外したらキュータマなしのボイジャー付けられる(実質二股のキュータマ)なら最高なんだが

916:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 20:34:14.05 4v7wFuft0.net
>>899
ゴメン息子寝てしまったから今日は作れない

917:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 20:49:27.31 N/iJIxtM0.net
>>901
サンクス
気長に待ちます

918:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 21:20:39.63 o/mQKr560.net
この動画見る限りシシの肩に新規の犬頭パーツ取り付けてるだけみたいだから
他のボイジャーみたいに脚にも取り付けられそう
URLリンク(www.youtube.com)

919:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 21:41:43.03 xPLM80H60.net
こんな事ならオオカミボイジャーを買い溜めしとくんだった

920:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 22:00:32.63 Z8sK/GqY0.net
>>903
宣伝?

921:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 22:03:59.43 tOGR1kdW0.net
糞ボイスで気持ち悪いから音消して流したが肝心の犬頭の根本は凹だな
あとは穴の太ささえ合ってればボイジャー刺せるが果たしてどうか

922:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 22:34:15.76 1CZO7yIV0.net
膝にも犬頭つけたうえで手足を全部オオカミにしたり、
マジンの玉を全部犬頭にしたりネタ的な遊びはできそう

923:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/11 22:43:41.43 tOGR1kdW0.net
非グリスターで狼天秤鷲親子熊の再録はないんかのお…

924:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/12 12:36:50.07 QiEPj+hF0.net
>>908
子獅子の時に来ると思いたいが‥

925:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/12 12:48:47.24 WIWfCPnU0.net
タコの時キング再販したか考えれば無いだろ
ましてやオリオンと合体するわけでもないし

926:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/12 12:54:55.96 n4+FPdPd0.net
1弾手足は相当売れ残ってたしな
セットなら今でも定価以下で売ってるくらいだし

927:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/12 12:57:08.78 LYbdDmhkO.net
再販は一歩間違うとだだ余りのリスクがあるから厳しいよね
なんか新規とセットか、新しいコアメカと合わせてロボ組めるとかじゃないと

928:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/12 14:48:05.39 oMAiuKy+0.net
ケルべリオスの手足のキュータマがシシとサソリみたいにシール違いならともかく
そうでもないし手足全体が入手困難ってわけでもないのに
ケルべリオス組以外の手足の再販を希望する理由って何なんだろ?

929:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/12 16:02:11.05 gjOUjHBg0.net
今日買い物行ったら、1弾がまだ残ってるところあって驚いた
キュータマジン用に買い足したわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1662日前に更新/207 KB
担当:undef