【ホウオー】ミニプラ ..
[2ch|▼Menu]
511:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 07:51:38.95 NOzGt4EB0.net
俺の盾になれと言ったホウオウが一番目立って攻撃受けそうな頭
俺が盾になると言うらしいシシが防護パーツが追加された胸部
盾とは一体

512:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 08:25:23.54 YHhDO3VJ0.net
>>502
もう届きまくってる
二木とホビーゾーンなら土曜には到着してるし網も土曜には発送済みよ

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 08:32:01.20 ZnKRW2yv0.net
>>504
敵が攻撃してくるたときに頭部のホウオウコックピットを射出して回避
残りのタマジンは盾としてそこに置いておく

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 10:47:33.66 WpCxWgeD0.net
ドラゴンシーザー買ってきた
大獣神と比べたらかなりの量入荷してたわ

515:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 10:55:36.11 uUj8yTAi0.net
>>478
玩具売る為の番組なんだから、本末転倒だろう。
何の為にバンダイが金出してると思ってるんだ。

516:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 11:15:51.13 YHhDO3VJ0.net
>>507
供給量おかしいよね
まぁ大獣神は再販あるから総量的にはバランス取れてるのかもしれんけど

517:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 11:20:30.60 329JFHocO.net
さっさと値下げせんかいワレ!!!!
■ブラックリスト最新版
発売前に定価以上で出品販売する卑しいゴキブリ一覧
・如月ショップ
・クロックK【CLOC-K】
・M.A.Y-オンラインストア
・太陽コーポレーション
・☆TOY POCKET☆
・ファーストインプレッションジャパン
・うさぎとカメ堂
・tアイテム

518:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 11:55:30.36 KArjF3Rj0.net
みんな届いてるの?駿河屋からなんも連絡ないわ、発送も準備中だし

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:09:41.96 GFQGEPo00.net
駿河屋の履歴見たら入荷待ちになってた
予約商品は発売日に届けてくれる感じだったのに

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:12:07.77 Y4q+4t440.net
>>508
そう言う物言い一視聴者がわかった気で言うのダサ過ぎない?
玩具との差異だけでミス扱いとか早計だろって言いたいだけ

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:16:08.70 zKzXt1M80.net
一切の苦言も許さない超信者さんこわいわー

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:17:45.09 vw/yrvir0.net
むしろそんな頑なにミスじゃ無いと言い張りたいのが謎なんだが
収録であるアメトークにワシ背負い出してるあたり販促の為にやってるのは目に見えてるじゃん

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:33:54.94 NBymqxRtO.net
ギガントホウオーせめて
@ホウオーボイジャーA
AホウオーボイジャーB
BホウオーボイジャーC
CホウオーステーションA
DホウオーステーションB
Eホウオーベース
にできなかったのだろうか装動見てると装セットとかあきれるほどパーツ少ないのに

524:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:37:59.04 XXrv19SR0.net
公式ブログ情報盛りだくさんだのー
キングブラキオンにライブロボ
ここにキングジェイダーやらも平行でって大掛かりになってきたねスーパーミニプラ

525:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:40:51.11 zKzXt1M80.net
プラ色とランナー数の都合でしょ
ベースは色少ないけど単純に1パーツがでかいから1箱にまとめるとこれだけパンパンになる

526:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:41:02.83 YKGrARCq0.net
>>516
完成時の色分けと可動を最優先させたんだってさ
URLリンク(bandaicandy.hateblo.jp)

527:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:45:28.28 XXrv19SR0.net
しまった、
今スーパーミニプラってスレチなのか。
忘れてください

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:51:01.80 YKGrARCq0.net
>>520
ザンボット3の話題とかちょい上にありまんがな

529:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:53:54.15 1CZFWHDL0.net
>>520
何も問題ない

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 12:57:19.80 R47HntYk0.net
ホウオーの膝の軸ってなんなの?リュウテイみたいに背中に背負うときのジョイントかと思ったけど微妙に合ってないし

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 13:05:01.78 GEF145VS0.net
dxだとジョイントついてるから、その再現のためだけに意味はないけどつけたんじゃない?

532:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 16:04:49.88 WL0AFaRb0.net
合体時の余剰パーツを付ける説

533:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 16:29:56.63 2v3oNw680.net
>>516
細かく分割して色分けした今のミニプラより昔の単色ランナーのミニプラの方がお好みか?

534:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 16:51:41.39 5db32WuA0.net
>>512
俺も駿河屋予約だけど入荷待ちどころかまだ受付済の段階だったわ…
どうなってるの早くして

535:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 17:01:05.26 NOzGt4EB0.net
ドラゴンシーザーのシールどうだった?
あの禿やすさ改善されてた?

536:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 18:40:24.75 nzxxaKOy0.net
マイクロ合体で歴代戦隊ロボが登場すればいいのにね普通のミニプラより安いし場所もとらないからおすすめするよ

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 18:41:17.48 vunfhqWG0.net
>>528
正直前と一緒な感じがした
ピンセットや爪楊枝で押さえ付けようとせず触らぬが吉

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 18:46:04.93 HSmvLAh30.net
そんなに気になるなら接着剤で貼れよ

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 18:51:16.21 xVwXn/OF0.net
>>529
あーそれいいね
まぁそこまで売れるの見込めないから安くってのはむりだと思うけど…

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 18:52:20.03 GEF145VS0.net
買ってないなら分からないのだろうけど
剥げやすいのは糊面でなく印刷の話よ。

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 19:05:42.20 RsTQNMvD0.net
マイクロ合体は小さいお子さん向けでしょ
こっちだとロボット作るのに半額で済みますよ?お母さん
こっちだと作るの簡単ですよ?お母さん
って商品がマイクロ合体でしょ
文句ばっかりのお前らがマイクロミニプラで今更出したって文句どころか
不買とか言い出すの目に見えてるじゃん

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 19:07:06.26 RsTQNMvD0.net
シールって物あててグイッとキレイに貼ろうとしても、印刷剥げるよね

543:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 19:35:32.33 WZFdJudW0.net
ドラゴンシーザー、駿河屋も来なけりゃあみあみも来ない
いっそもう1個買ってしまうべきか…

544:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 19:49:33.15 WZFdJudW0.net
ブログ更新されたね
URLリンク(bandaicandy.hateblo.jp)
キングブラキオンの図面
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
待ってましたのライブロボの図面
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
これやっぱライブロボはライブボクサーと別売りっぽいな

545:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 20:08:20.22 Gv2KjUot0.net
キュータマジンはミニプラですらでかくて場所取るからマイクロ合体ワイルドトウサイドデカキングのほうがPC周りに置けて好き

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 20:48:45.05 RsTQNMvD0.net
ジュウオウキングは食玩で可動フィギュアあったんじゃなかった?
あれは今回ないの?飾るならああいうのでもいいんじゃないのかな

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 20:55:20.93 uxi1eIk80.net
スカイファルコン?

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 21:11:43.21 aZ59ncVh0.net
やっぱり駿河屋きてないよな
オオゲサだが ずっと楽しみにしてたのもあって凄く裏切られた気分だわ
予約の品が遅れるってのは今までなかったのになぁ

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 21:45:39.27 WZFdJudW0.net
やっと駿河屋発送通知着たわ
帰ってきてから明日1日で組めるかなぁ

550:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 21:49:39.39 GFQGEPo00.net
こっちも今発送メール来た

551:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 21:52:22.42 95nRNb8J0.net
>>499
ありがとう
グリスター出るまで気長に待つわ

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 21:58:19.66 HSmvLAh30.net
俺もメール来たわ

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 22:16:20.82 iKshvvDNO.net
>>537
設計図みたいでカッコいいな

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 22:32:43.38 xVwXn/OF0.net
>>537
2枚目天地逆だよねw

555:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 23:04:17.86 PX9dIVQj0.net
駿河屋はマイクロだけ来ないわ!
いつも発売日には届いてたのにがっかりだわ

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 23:05:01.19 Y4q+4t440.net
>>539
無い、もう無いんだよ…

557:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 23:07:56.23 aZ59ncVh0.net
書き込んだあとすぐにメールきてワロタ
ブラキオンは10月予約の12月発送くらいかな?画像だけでもワクワクすっぞ!ライブロボスルーしようと思ってたけど勝っちゃいそうでヤバいなぁ

558:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 23:13:52.72 +BhZo/270.net
駿河屋って食玩は発売日発送じゃなかった?

559:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 23:22:10.43 WZFdJudW0.net
いや発売日到着がデフォ
ホウオーと装動STAGE9も先週月曜発送で火曜到着だったし

560:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/07/31 23:34:55.56 o25q2wk90.net
>>529
凄くいいアイデアだ
出来れば一箱一体で

561:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 00:38:38.72 My93S3Pp0.net
あみあみは発売日に届かなかったな…

562:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 01:23:44.27 iBldZgKG0.net
>>473
ミニプラは背中のパーツ左右入れ替えると背中にピタリとワシが付けられる
つまり確実にミス
キュータマクリアパーツ回転も本当は回すと絵柄が変わるようにしたかったんだろう
キュータマジンの頭部が斜めになるのもミスだろう
クビジョイント部分を長くすべきだった

563:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 02:39:51.74 Tr3VnyOs0.net
>>555
ミニプラはキュータマ回してもなんも意味ないよね…
なんであんなミスしたのか不思議だ

564:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 02:49:36.16 n/eM7Jd/0.net
ミスとかじゃなくてただの雰囲気でしょwこのサイズでも一応ごっこ遊びが出来る的な

565:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 04:35:03.90 kCE439QS0.net
キュータマ回転てキモのギミックだろうに、ミスってことは無いっしょー
ミスだとしたらマヌケすぎるだろw
キュータマの内部回転は、当初は実装しようと思ったけど、諸々の制約で実現不可能だった
で、内部の回転は無理だけど、DXのギミックに少しでも寄せましょうか
こんなとこじゃね

566:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 05:28:58.91 oz997Uog0.net
ミニプラのキュータマがミスとかマジか?ブログ読んでればわかるけどクリアでさえ英断なのに絵までやれとか正気かよ。

567:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 08:20:34.16 kAW39ZBk0.net
なんで中だけ固定にしたのかなーとは思う

568:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 08:40:23.44 wa74g3Dx0.net
>>559
いや、やれよ
ただでさえぼったくってるんだから

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 08:40:34.26 aQiRkx9D0.net
アマゾンからドラゴンシーザー発送される気配すらないんだけどなにこれ
発送日が決まり次第連絡しますって…
これ届くのかなマジで

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 08:43:55.52 AVp8TRhP0.net
ぼったくりと言ってる輩はいったい幾らなら適正価格と考えているのか

571:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 08:46:21.06 UoR4Iu4v0.net
また三銃士来てるのかよ

572:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 09:11:25.31 u/bdhf090.net
絵柄回転したところでDXや劇中と別物だし無意味過ぎるわ

573:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 10:33:38.57 n/eM7Jd/0.net
中の絵柄まで回転してたらグリスターがとんでもないことに・・・

574:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 10:40:52.74 arG3VmEJ0.net
DXがどんな仕様か知らんから何に文句言ってるのかさっぱり分からん
玉が回転するんじゃあかんのか

575:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 10:45:58.67 eD24fTuy0.net
あかんくないよ

576:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 10:47:30.79 3i/RGZBV0.net
>>567
クリアの球体が2重になっていて1枚目と2枚目に半分ずつ絵が描いてある
外側を180度回転させると絵が完成する感じ
まあぶっちゃけわりとどうでもいいギミック

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 10:50:05.13 ax9IAF760.net
URLリンク(www.bandai.co.jp)
ケルベロス2分割で収めてきたか
手足買い足ししなくてすむから有り難い

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 10:52:35.58 kCE439QS0.net
ケルベロス2箱に収まるんだな

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 10:55:13.98 6bJPC6pg0.net
パールはむしろ見づらくなってんな

580:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:06:29.10 arfVI/oG0.net
再録組は再録シシサソリみたいにシール変えずに初版のままか

581:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:07:48.75 er+25fE60.net
ケルベリオスだけ買えばOKとか助かるね

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:08:45.33 kCE439QS0.net
四肢の畑が出来るのが容易に想像できるな…

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:11:33.98 xucB0aPl0.net
獅子がないのに四肢まみれとは

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:13:23.19 ctmuxEdP0.net
>>562
うちも同じ状況だ
このまま一ヶ月くらい放置されて、結局確保出来ませんでした
300円あげるから許してってのが本当のAmazon、OK?いやいやkonozama

なんだが、とりあえずプレバンで今買えるって事はモノが無い訳じゃない
おそらくだか、そのうち尼にモノは届くはず

と思う

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:16:10.51 eArea0aEO.net
>>537
ライブロボの図面これ昔の超合金のじゃない?このままじゃスタイルあまり変わらないように思う

586:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:25:10.78 arG3VmEJ0.net
>>575
1・2では獅子畑だったし四肢はサソリ以外の初めての再録だからそれなりには買われるんじゃないの
グリスターは余ってるけど

587:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:33:59.96 KKC0S2Mp0.net
>>572
こんなんなら普通のクリアでいいのに

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 11:58:22.70 ax9IAF760.net
パールで見づらくなってるのは映画的に理由あるからこれでいいと思う

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 12:23:41.65 0ntsRlUf0.net
イオンでドラゴンシーザー見当たらないから店員さんにバックヤード探してもらった結果、入荷が遅れててそもそも着てないことがわかった。尼も遅れてる感じだし大手向け流通がなんかあったのかな。

590:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 12:32:03.40 eiwV/cP40.net
>>555
ピタリとじゃなくて多少無理矢理嵌め込んでたと思うが
どちらにせよミニプラ側には想定外の合体
>>566
シール貼れば気にならないだろ
てかミニプラのキュータマは中の円板の回転ストッパーになってる長方形部分切り飛ばして珠側の回転軸に接着剤でくっ付ければ回転出来る

591:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 13:00:26.66 3HI2s0tJO.net
>>582
こっちは昨日イオンで7箱ぐらい見てるから地域によるのかも

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 13:30:54.27 Gacm8drt0.net
ヤフオクで落札した品物が昨日届いたんだけど
発送は26日になってた
流通関係なんかあったのかな?
列車止まったりした?

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 13:35:35.16 n/eM7Jd/0.net
>>575
流石に今回はセットBOX無さそうだし多分従来の新規多め再録アソ1パターンに戻るんじゃね?
ケルベロス4セットに他各1みたいになると予想・・・しかし明らかに今年のアソートは失敗だったな
売る為のセット仕様が却ってバラ売りの販売を邪魔する結果になってしまってたし

594:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 13:50:19.73 Gacm8drt0.net
ケルベリオスボイジャー、1箱に2セットは入ってるんじゃないの?

595:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 14:28:57.66 7p3VPgCV0.net
>>561
ハンマーこっちにきたのかよ
旧玩具スレには戻ってくるなよ

596:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 15:23:25.65 VN4vf5wk0.net
>>584
そうなんだ。じゃあこのまま入荷しないこともあり得るなあ・・・。


597:トか入荷日読めない時点で日参できない俺にチャンスはないな(ヽ'ω`)



598:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 15:27:31.60 j0QvDRO/0.net
今日イオンでチラ見したらドラゴンシーザー売り切れてたよ でも、商品名のタグが手書きだったな なんだあれ

599:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 15:34:25.64 kCE439QS0.net
マイクロキュウレンオー近所のスーパーはどこも入荷してない。。。

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 15:50:02.24 VX8aSRn00.net
ドラゴンシーザーの腰接続の受けが獣帝の時の保持のためだろうかテンション高くて左右とも複数の白化が発生するね…
経年で砕けそうで怖い

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 16:12:27.02 ctmuxEdP0.net
>>582
尼の負けプレみたら、どこも2日入荷とかでモノは無いように思う
みんな言ってるけど、流通関係でなんかあって軒並み遅れてるだけな気がしてきた

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 17:05:50.34 7jVxqBXU0.net
>>592
キツいだけじゃハメたところで壊れるだろうし
ちょっと緩い方が色々調節出来て好みだわ

603:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 17:25:37.26 kCE439QS0.net
ドラゴンシーザーきたぜ
ラムネうまー

604:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 17:48:07.88 wPUzZlUe0.net
余談だがジュウオウキング弾から唯一の皆勤色って黒なのか
黒の成形色を使っていない1号ロボってシンケンオーが最後なんだよね

605:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 18:07:01.15 zdk4QvG80.net
>>596
トッキュウオーは使ってなかった筈だが
シールでは使ってたが

606:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 18:10:30.27 f1PSVuOl0.net
フミキリケン「何だって!それは本当かい?」

607:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 18:13:45.91 wBM1vpjc0.net
>>594
なんかエロい

608:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 18:17:09.31 GAGejyXh0.net
キュータマジンにキュータマ取られてるから手足も買うかもしれない
というか買う

609:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 18:28:24.20 zdk4QvG80.net
>>598
君の存在すっかり忘れてたわ…

610:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 19:35:09.26 Ii8n9S9/0.net
ケルベロスは腕のキュータマは使わないのに脚のキュータマは使うってのがなんか中途半端だな

611:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 19:59:23.68 /6yNIgbN0.net
キュータマジンを正式な形で作ると他がどれも成り立たないという改めて悪魔のロボだわ
まあなりきりのミニキュータマだのを流用すればいいんだけどそれも何か違う気がするし

612:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 20:33:39.65 UoR4Iu4v0.net
はいはいトッキュウレインボー

613:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 20:40:21.08 WK0QZk530.net
ハイパーゴセイグレート…はもともと生首だけだからセーフか

614:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 20:51:30.07 LGLEWR/x0.net
ケルベロスでキュータマジンにしたらリュウテイオーぐらいは出せそうやな

615:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 20:52:32.23 3HI2s0tJO.net
グランドハイパーゴセイグレートならゴセイグランドのヘッダー以外が丸々余るな

616:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 20:58:53.58 /6yNIgbN0.net
>>606
肩の犬の主張が強すぎるな
個人的には面白いけど

617:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 21:01:17.15 /lMqfz320.net
上の方でウルフを4つつけてスーパーワンワンオーとか出てたな

618:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 21:05:01.12 /XFJ+f1M0.net
キュータマは、シシやリュウみたいに関節に直接接続しない方式にすればよかったのに
まあキュータマジンを強いてほめるとすれば、シシボイジャーとギガントホウオー部分
だけは余剰が出ないことか

619:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 21:19:23.59 9oPEqx1W0.net
>>609
レオ「こっちもシシボイジャーに合体してニャンニャンオーだ!!!」
アム「そんな機能ついてないから!」
まで何故か思い浮かんだ、何故か

620:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 22:16:01.03 VX8aSRn00.net
>>610
シシの後頭部

621:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 22:18:47.78 TEG94BrA0.net
>>612
お前どうやってマジンの頭付けてるんだ

622:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 22:27:22.68 VX8aSRn00.net
>>613
ホントだ、よく


623:ゥたら後頭部つけるのか…



624:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/01 22:28:34.84 VX8aSRn00.net
普通に頭だけつけてた

625:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 00:40:41.23 Acj8noFW0.net
ドラゴンシーザーやっと組めた
獣帝にする時に大獣神に固定するパーツにティラノの尻尾も固定できるように凹ジョイント付けといてほしかったかな
気になったのはそんなとこだけかな
肘が可動しないのは最初からわかってた事だし
他は概ね満足
何より25年の時を経て獣帝大獣神が手に入った事が嬉しい
後はキングブラキオンの受注開始を待つばかり

626:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 01:00:24.02 KPs9FIhJ0.net
俺もドラゴンシーザー届いたわ
剛龍神にしたときにマンモスが固定されないのとわざわざ差し替えにしたのに剛龍神の顔が長いのが気になったかな
あとは色分けとかはできる範囲で頑張ってるしこんなもんじゃないかなぁって感じだ

627:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 01:27:43.56 KPs9FIhJ0.net
ごめん、腕は引き出し式のピンがあってそれで固定できたわ…

628:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 02:53:14.76 w4Ghx8yN0.net
>>616
獣帝の時の肘ならマンモスで後足にした時の可動箇所使えば良い
多分今後究極にした時に腕にブラキオンのパーツ着けるためにそうしてくると思うし

629:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 02:53:40.70 1ht7nBbW0.net
ライブロボがさぁ。子供の頃唯一買ってもらった戦隊ヒーローロボですごい思いいれあるから
2セット買って、ライブロボ、ライブボクサー、スーパーライブロボと3台飾れるようにしようかなって
思ったりしたりしてるんだけど、似たような事してる人っている?

630:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 03:03:53.54 aiKYhs0m0.net
獣帝のときの肘は外側に90度回転させれば前に曲げられるのな
これはいいな

631:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 06:45:08.66 rXLtRifx0.net
>>620
釣りかな 俺は3セット買う予定

632:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 07:01:02.50 Acj8noFW0.net
>>619
情報サンクス

633:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 07:52:41.20 m+YAVH3u0.net
ドラゴンシーザーは口が閉まったまましか再現できないのが一番悲しいと思うんだが

634:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 09:22:16.84 C9Flcsd/0.net
ブログじゃ目が奥まるから差し替えにしましたご理解下さいと言ってたから実物見たけど口開閉捨ててまでやった割にはねぇ…って感じなのがまた
シーザー用ぐらい開閉してほしかったわ

635:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 10:10:25.29 v0kv9wCF0.net
いちいち仕様にケチつける前に自力で気に入らない所弄って画像上げる位の根性ある猛者はおらんのか

636:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 10:21:43.05 wb1Lt1g30.net
N西ってただの自己満オナニー野郎だからな
ティラノ頭を胸ハッチにしまうギミックも差し替えだし

637:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 10:22:18.28 iWK0CWOs0.net
奥まるからとは書いてあるけど獣帝究極のときのクリアランス確保出来なかったんじゃないのかと思う
剛龍神の顔の裏削り込んでるけど無理

638:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 10:24:00.44 zBtz2CSb0.net
そんな中、再販大獣神を作った俺
マッシブでかっけー

639:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 11:16:32.88 gprIIP5d0.net
ケルベリオスの発売日はちょうどお盆と重なるな
いつもの店で入荷が遅れたり取扱が無かったり注意しないと

640:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 11:21:16.55 uyRYsAOb0.net
>>626
それはそれ
ただ、切った削ったなら容易だけど、可動を仕込むのはなかなか大変
ティラノ頭はまあ仕方ないとしても、流石にシーザー顎は・・・
可動は無理としても、せめて口を開いて感じでやって欲しかった
まあ、ここはザブングルの時みたいにプレバンの出番だわな
・・・でも目玉になるようなオプションが思い付かない
キンブラにでも


641:t属してくれないだろうか



642:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 11:25:04.82 tuHjlN1S0.net
何かしらオマケ要素は期待したい
スパ金みたいな必殺技発動時のビッグホーンとか

643:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 12:36:16.73 k9oxyV2Z0.net
>>444
ニンニンのころより分割増えてるから実質値上げしてるだろ

644:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 14:04:31.59 wb+ukcWc0.net
>>631
ティラノ顎の時点で諦めてたからシーザーの顎も開かなくても特に気にならないわ

645:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 14:10:07.54 v0kv9wCF0.net
基本的にスミプラって重視度はスタイル→可動→変形の順じゃないのか
大体このサイズで組み立てた(合体させた)後のプロポーション維持しながら可動仕込むだけでも
大変だろうしコストや組み易さも考慮したら一部差し替えになるのは仕方ないと思うがな

646:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 16:04:29.40 QLtWhIZ+0.net
ドラゴンシーザー色分け頑張ってて
素組みでも飾ってて映えるから嬉しい

647:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 16:06:14.43 BdV56Vg30.net
スミプラって略称何なんよ

648:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 16:09:11.98 9EMk4qKr0.net
いつもの俺語流行らせたい人なので使ってください

649:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 16:09:49.88 k9oxyV2Z0.net
マイクロ買った人いる?ガチャクオリティ位なのかな?

650:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 16:30:27.67 CuEVh1Nu0.net
>>637
三銃士のワトキンくんだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

651:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:07:53.61 1ht7nBbW0.net
その3人に三銃士三銃士騒ぐバカを加えて
ミニプラスレ四天王にしよう!

652:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:09:40.61 JI0iDfoB0.net
マイクロ買いに吉祥寺ヨドバシいったけど売ってなかったわ
売り切れなのかそもそも入荷してないのか…
ちなみにシーザーとか大獣神(箱/バラ)とか売ってたからほしい人はいってみるといいかも

653:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:10:24.15 1ht7nBbW0.net
帰りにスーパーよってきたらよかったのに

654:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:12:11.94 zBtz2CSb0.net
吉祥寺ヨドならすぐ近くにでかい西友があるな

655:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:35:41.93 YlANsPpf0.net
金のチョコボール食べながらマイクロミニプラ作ると懐かしい気分になる

656:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 18:48:13.93 j20gKjeD0.net
近所のSEIYUでグリスターインジェクションが100円になってた
@だけ

657:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 21:28:06.81 e/FkJQZF0.net
ジュウレン関連は値段考えるとそんな出来良くない気がする

658:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 22:02:56.65 gZy/pQEQ0.net
そんなに欠点あるかね
DXのギミックが一部再現されてないのと、デザイン上シールがどうしても
多くなってしまうくらいだと思ってるんだが

659:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 22:07:33.71 V3h1XBmm0.net
>>632
(さてはこいつキン肉マンスレと間違えてバッファローマンのことを話してるな)

660:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 22:32:04.07 8wlhBBCo0.net
バッファローマンのはロングホーンだろ

661:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 22:53:13.38 V3h1XBmm0.net
自演しないですんだわ、ありがとうございました

662:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 23:21:14.77 ShScS6ZD0.net
>>648
出来が悪いとは違うけど、正直サーベルタイガーの前足首は可動式にして欲しかった
DXリスペクトなのは分かるけど可動仕込むの厳しいのかな…

663:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 23:52:46.10 KVUGYS030.net
>>642
月曜にあったよ。

664:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/02 23:53:06.94 zBtz2CSb0.net
>>652
N西「どうせ大獣神で固定だろうしその発想は無かったわ」

665:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 00:01:29.49 nQ5o96Tg0.net
>>570
とうとうパーツとパーツの間に挟み込むパーツも分割か…
元々の分割と違う分割故の結果なんだろうけどなんかもうやばいな

666:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 00:20:52.52 qmiWmNcw0.net
外付け関節といい分割の細々したパーツといいなんかまとめられる機構欲しいな
ガンプラとかだと付属スタンドに手首まとめられたりとかあるけどミニプラじゃ厳しいか

667:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 00:57:03.86 tJQABgbx0.net
ただでさえ分割面倒なのにスタンドなんか付ける余裕なんぞミニプラにあるか

668:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 02:38:10.88 D76s/Pmu0.net
>>653
まじかよ
ジュウオウのときはだだあまりだったのに大逆転だなw

669:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 02:53:02.65 zME8Ir390.net
>>654
合体時にタイガーがお手々上げてるのがDX版以上に悪目立ちしてるって話なんだけど

670:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 04:43:28.33 FkvD1cMr0.net
>>657
スタンドも分割されて入ってたりしてw

671:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 06:48:28.08 I2sHVDO30.net
まぁあの出来で1体1000円だからなw
いかにぼったくってるか

672:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 07:39:22.05 t5xIrLjL0.net
きたな

673:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 08:26:29.61 fa5ZB5AA0.net
>>641
そいつより、スタッフブログに下らない文句言うてるバカを推薦します

674:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 08:48:26.79 YJ5BLpv+0.net
ここスタッフブログじゃないんで…

675:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 08:55:49.64 J2NFVXDi0.net
スタッフブログの更新時間について
このスレで文句言ってるやつのことだろ

676:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 20:01:47.48 Q5OAkKBO0.net
マイクロ合体のキュウレンオーとか本当に買うんじゃなかった
これに比べたらワイルドトウサイキングって良くできてたんだな

677:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 20:07:23.50 YAbw7Mfb0.net
具体的に

678:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 20:16:01.81 knFJTXWK0.net
ワイルドトウサイキングは出来すぎだった

679:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 21:11:49.67 tJQABgbx0.net
>>668
ワトキンは出来過ぎだった
>>667
キュータマがクリアじゃないしスケールダウンしただけの劣化ミニプラのマイクロ買えば
誰だってそう思うだろw期待する方がおかしいんだよ

680:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 21:45:07.48 heie0SqJ0.net
偽物だな

681:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 21:55:43.98 mgqNIdOt0.net
合体してくといい感じになるんじゃね?

682:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 22:04:50.16 Q5OAkKBO0.net
ジュウオウジャーの関係のマイクロ合体を経てからのキュウレンオーのこの絶望感は逆に新鮮ですらあるわな

683:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 22:21:25.43 tJQABgbx0.net
ジュウオウマイクロワゴンでゴロゴロ

684:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 22:54:01.49 Q5OAkKBO0.net
そんな売れ残りのゴミより出来が悪いとかいずれにせよ絶望じゃない
まあ期待した俺が馬鹿ということで

685:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/03 22:57:45.49 Z1rjPIWr0.net
今更バカと自覚したのか
お前以外はみんなお前がバカと知ってたのに

686:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 00:10:23.98 o640wRRY0.net
いや馬鹿はお前だけでいいよ
じじぃw

687:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 00:25:28.62 sCpI2PbD0.net
やっぱキュータマのクリアパーツ化は効果てきめんだったんだな
ありがとうN西

688:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 01:14:04.69 EiLPB8sA0.net
マイクロ合体って次はリュウテイオーなのかな
テンビン、ヘビツカイ、ワシはどうなるんだろね

689:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 03:16:19.96 D6JVmJeM0.net
>>678
実際その3体なくてもリュウテイキュウレン完成するからなwもし2弾が出るなら
多分リュウが長いから分割して3分の2で1箱、リュウ3分の1とワシで1箱とかにして
後はテンビンとヘビツカイ、サソリとクマのセットで全4種とかにするんじゃないか?

690:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 03:21:08.12 D6JVmJeM0.net
違うな。出るならリュウに付くのがクマでサソリとワシがセットだわ

691:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 08:29:22.99 AK49s2Av0.net
でも今回のマイクロ合体はパケにはナンバリングの01入ってないよね
どうなんのかね

692:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 09:40:21.38 FqyBJNwx0.net
のっけるだけ合体の去年からみたらパワーアップしてる…んだよな

693:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 10:30:39.00 FzP1Rg9P0.net
去年のワイトウキンが凄すぎたな
今年もキュータマジン


694:ワで出ればクリアじゃなくてもカラフルでカッコいいかも知れないが 早くそこまで出すと宣言してほしい



695:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 10:50:04.50 xmmtPKaNO.net
カプセルのボイジャーもリュウテイオー組は出したが合体不可って有り様だったし
結構厳しいと思う

696:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 12:06:35.87 i6nc6jpn0.net
>>666
何で?レオンチャンネル見る限り良さそうだけど

697:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 12:09:12.67 uHK6eThX0.net
レオソなんか見てる時点でお前の頭が良くなさそうだけど

698:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 12:23:40.64 j5HvVCEV0.net
あれみるなら他の人の観るわ

699:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 13:02:22.75 AK49s2Av0.net
てかどこで見たとか言わんでええやろ

700:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 13:57:09.86 IthEWbAo0.net
レオンってなんだ?

701:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 14:27:07.62 7c6XAnji0.net
つべのヲタファみたいなやつ?
ああいうのは音声消して1.5倍速で見てるな

702:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 14:39:41.28 rYxZm82y0.net
宣伝の為に企業から商品提供されてるし

703:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 14:46:11.89 FzP1Rg9P0.net
ヲタファはバンダイ公式やぞw
URLリンク(bandaicandy.hateblo.jp)

704:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:02:11.50 /Ql6+mET0.net
ユーチューバーのを見てる時点で同類だわアホばっかだな

705:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:21:03.12 EiLPB8sA0.net
レオンチャンネルってあのーしゃーべーりーかーたーがー
すごーいぃーキモーちわるいひとーでぇーすーよねー
本当にこんな風に喋るから本当に気持ち悪い
ヲタファってしとも気持ち悪い
何なんあれ

706:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:21:21.43 D6JVmJeM0.net
ここはミニプラを語るスレでユーチューバーを語るスレじゃないんでどーーでもいいw

707:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:27:02.22 nHQCZc6W0.net
>>692
大獣神持ってるやん

708:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:42:56.42 B6zW3ugi0.net
あたかも常識のようにYouTuberの名前出し始めるの謎

709:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 15:45:40.35 He9G3tYt0.net
もうその話引っ張らなくていいよ

710:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 16:22:59.00 cBTuyRME0.net
自分の好きなもん見りゃいいじゃん
役に立つならなんでもいいし

711:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 16:26:42.92 8EvGqQmy0.net
見てもいいけど報告しなくていいよ

712:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 18:18:33.42 D6JVmJeM0.net
だな

713:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 18:20:54.98 oYpBeD+60.net
迷ったけど結局マイクロ合体買ったわ
頼むからホウオーまでは出てくれよ

714:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 18:48:37.79 PeZ7azlB0.net
来年からはマイクロミニプラは(普通の)ミニプラに改称して対象年齢3歳以上の子供向けミニプラにして
(普通の)ミニプラはスーパーミニプラに改称して対象年齢15歳以上の大きなお友達向けにするのはどうかな

715:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 18:52:32.78 NPIGMz5/0.net
どうかな?とか、ここで我々に提案されましても困る

716:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 19:02:29.35 7c6XAnji0.net
じゃぁ今のスーパーミニプラはどうすんだろう?
ハイパーミニプラとかアルティメットミニプラとかニュースーパーミニプラとかにでもするんか?

717:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 19:52:49.12 f7C80Er/0.net
ドラゴンシーザーやっと組んだ♪
完成度高くて満足だよ!
剛龍神の顔が別パーツなのはちと残念だけど、これもプロポーション重視で検討した結果の選択だったと思えば納得

今更だけど獣帝大獣神って、1号ロボと2号ロボが合体するスーパー合体じゃなくて、1号ロボを構成する単体メカが1機増える事で強化するプラスワン合体なんだね
ゲキトージャがゲキバットージャとか、ゲキシャークトージャになるのと同じ形

718:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/04 21:51:40.54 xmmtPKaNO.net
グレートイカロスみたいなもんじゃね

719:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 00:01:14.16 Aio6O94H0.net
第7弾は敵ロボ収録とかマジかよ!

720:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 00:26:32.51 HIAr1Wio0.net
スーパーライブロボ出るならギガボルトも欲しい

721:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 00:28:16.96 CnrT5Qi10.net
守護獣が並べてて綺麗だから
爆竜と獣電竜も揃えたくなる…

722:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 00:50:55.68 18fuqVyQ0.net
キングブラキオンが可能ならデカイ爆竜ブラキオサウルスも夢じゃないかも?
ライブの次は是非アバレの爆竜シリーズお願いしやす!

723:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 01:50:32.49 MO0eKq3x0.net
>>711
アバレの方のブラキオって殆ど母艦メカだし
やるとしてもアバレンオーのサイズをガイガー位にしないとブラキオのサイズが恐ろしい事に
なるぞ…

724:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 01:55:03.15 1LjFgiH10.net
ホウオー組んでるけど久しぶりに貼りごたえのあるシールだな

725:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 05:43:47.54 1bIBse9R0.net
アバレは需要が

726:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 07:03:42.90 2hBHCTuk0.net
アバレは当時品もミニプラ史に残るもの(多数の成型色、一部塗装、映画ロボ
初販売、アクションアバレンオー)だと思うが、リメイクしてほしくもあるな

>>713
数は多いけど、割と貼りやすい部類だと思うぞ
足の炎部分とか心配してたけど簡単に貼れたし
サソリ各部、リュウ爪、クマ頭とか今年はそれ以上の難関が多い

727:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 10:00:36.21 ukw3/P1M0.net
>>708
ホビーゾーンで第7段の予約が開始されてたな

728:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 10:02:48.84 NwtNuou70.net
マイクロ合体は印象イマイチだけど、ギガントホウオー出して欲しいから1弾買うことにしたぞ

729:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 10:44:00.32 XICkXU/f0.net
ゴミなのによくかうな

730:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 11:04:50.26 /YpK80u20.net
マイクロはどこがどうだめなのさ?

731:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 11:48:47.85 Tc5kMm3P0.net
マイクロなんていくらもしないんだし、戯れに買ったっていいじゃない

732:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 12:03:48.08 xDX6P8qtO.net
マイクロ合体はギミック簡単な5機しかいないからな、この先どうなるかが大事
華奢で変形が複雑なテンビンとヘビツカイ、サイズ極小になるオオグマコグマの分離あたりを解決できれば名作になるだろう
ケルベロスやクリアバージョン出してくれれば最高だがそれは流石に贅沢かな

733:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 12:37:34.75 18fuqVyQ0.net
ジュウオウミニプラの影響か最初は売れてたけどリュウテイオー以降余りまくってるからな
キュウレンミニプラ
アソートのお陰でシシ畑とか変な残り方してるし通常弾が売れないとグリスタやマイクロも
続かない気がするな

734:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 13:06:44.28 irv/iI/R0.net
ジュウオウはキューブがどう変形・合体するかって面白さがあったけど、キュウレンはでっかい中央マシンに手足つなげるだけってあんまり面白さがないんだよなー

735:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 13:20:41.53 xDX6P8qtO.net
共通の合体ジョイント丸見えの欠点をうまく落とし込んでると思うがな
劇中の見せ方が乗ってるパイロットの色が判る以上になってないのが残念

736:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 13:37:41.70 Tc5kMm3P0.net
キュウレンオーはプロポーションがマッシブでカッコ良い
ギミックとプロポーションの両立、これ大事

737:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 14:36:20.18 Jdlb3t9y0.net
マイクロ合体とホウオーベースの親和性がパネェ

738:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 15:33:09.78 x+5Cv5ES0.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

モライマーズがまさかの商品化

739:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 15:40:29.16 9WhPqmI20.net
ミニキュータマセットとか原価大丈夫かよw
でもヒカリキュータマ出たら嬉しい

740:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 15:53:18.06 vcq7hVTZ0.net
クライナーロボは欲しかったけどモライマーズにどれだけ需要あるのかw
まあ一緒に遊ぶとなると楽しいか

741:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 16:43:55.06 9WhPqmI20.net
俺は今モライマーズってなんだっけと思ってるわ
名前聞いても分からん

742:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 16:53:21.16 E+wlaXrR0.net
んん?オリオンの次もあるのか?
まさかモライマーズが主役じゃないよな
しかし敵ロボやるにしてもタイミング悪いな

743:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 16:58:40.20 XahntCRH0.net
>>731
メインはコジシボイジャーになるはず。
モライマーズやミニキュータマは、コジシを出すための水増しだろうね。

744:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:02:10.99 f1RkapJC0.net
>>728
まさかの十二星座セットになるかもしれない

745:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:24:00.01 1LjFgiH10.net
やっとタマジン組んだけどキュータマが関節ジョイントのせいで今回本当に余剰がひどいな
例年なら余りで何か組めるんだけど今年は本当に残骸しかない

746:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:29:09.28 3irHmA8D0.net
こうなる事は最初から分かってた

747:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:38:34.25 jNBvUMv+0.net
12星座でキュータマジンを作ると・・

748:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 17:38:51.84 NwtNuou70.net
その余り解消でキュータマセット出してくれるんじゃん
余る仕様はDX玩具の時点で決まってるんだから、それをフォローしてくれるだけでも十分

749:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 18:03:57.83 s3cCnEbw0.net
キュータマセットとはまさにキュータマジン問題を救済する究極の手段だな
高く評価したい

ただキュウレンは肝心の話がつまらないという大問題が

750:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 18:41:04.35 /5ryK0vQ0.net
でもキュータマセットはスキルキュータマだけどね
というか1箱に何個入ってるのかと何種なのか

751:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 18:44:25.51 PP/t0naz0.net
そもそもスキルキュータマって主なやつで何個あんの
なりきりで一応買ったけど双子や望遠鏡も再録されるんかな

752:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 18:52:20.99 s3cCnEbw0.net
>>739
リュウキュータマ(エンプティ)という可能性が微粒子レベル
まあ無いよりはましとも言うわな

753:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:01:26.04 Jdlb3t9y0.net
味方ロボと絡ませられるサイズじゃ出せないだろう
さすがに敵ロボ3分割とか無茶すぎるだろうし

変形するかどうかも怪しいし、何のために出すのか

754:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:06:44.58 2hBHCTuk0.net
スキルキュータマでもエンプティでも正直欲しい
なりきり系の付属品2種類だけじゃやっぱ物足りない

755:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:10:38.77 /5ryK0vQ0.net
>>741
他だとオオグマ、ペガサス辺りかなぁ
あとは一切出る情報の無いヒカリキュータマ辺りが出てくれると嬉しいけど

なりきり3で万一出なければサイコーキュータマも

756:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:11:14.39 qLAYRxjc0.net
再録獅子やサソリのタイプのシール付きを一気に商品化しそう

757:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 19:27:10.92 upzBjnkn0.net
ホウオウブレードとシールドってなりきりで出る予定ある?

758:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 20:05:47.82 +CIdo8lI0.net
キュウレンジャーキットの3弾が9月発売の全3種予定だからそこで入るんじゃないか

759:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 20:16:43.14 h1TsRG5b0.net
ミニプラ連動あるといいな

760:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 20:17:48.52 FOVKzQQO0.net
剣盾が出たらそっちに紋章仕様キュータマ付きそう

761:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 21:39:59.78 Jdlb3t9y0.net
>>745
それがあったな
レリーフ仕様のリュウ、クマキュータマも可能性あるな
グリスター出さない宣言とほぼ同義になるけど

762:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 21:53:43.33 233VImni


763:0.net



764:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 22:02:39.64 233VImni0.net
リュウテイオーで2
ケルベリオスで4
スーパーキューレンオーで4
あとは予備のシシとキュータマセット買えばキュータマジンできる
って、やっぱ手足ボイジャー1機足りないわ!

765:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 23:14:07.11 Tc5kMm3P0.net
基本はグリスターで集める予定だから見極めが難しいな…

766:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/05 23:48:55.03 18fuqVyQ0.net
>>752
だからそこはキュウレンジャーキットのキューザウエポン使えよw
ボウエンキョウキュータマも手に入るし至れり尽くせりだぞ

767:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 00:23:45.37 JU46Qtfi0.net
商品仕様にスキルミニキュータマってはっきり書いてあるんだから、他が入る可能性はほぼないでしょ?

768:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 03:26:46.07 njItGvlZ0.net
>>740
主なスキルキュータマって線引きが難しいけど、
14〜26・オヒツジか、29・ヤギあたりまでかな?あと、ロボでも使った33・ペガサスか。
それだと大体16個くらいになるけど。
キャンペーン用の39・トカゲも入るかね?TVで1回使ってたし。

769:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 07:53:59.80 lhWBQLOh0.net
マジン二人乗りだったのかよ
背中のホウオーの脚閉じたままなんだな

770:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 07:59:32.49 Zp0ytmUm0.net
ああ、キュータマ全部に人乗ってると思ったわ。
獅子と鳳凰だけとは。

771:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 08:55:24.49 Zp0ytmUm0.net
>>513
無知なのに上から目線な物言いの方がよっぽどダサいわ。
企画段階からバンダイ絡んでて、玩具のギミックはバンダイが考えて、デザインはバンダイ子会社のプレックスがしてる。

772:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 10:41:19.37 YSEKmale0.net
>>758
今日放送見ていないけどそうだったの!?
やばそうなところにコックピット張り付きまくっててワクワクしてたのに騙された!

773:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 10:48:56.24 LI+hgTyK0.net
>>760
新しく上がった変身講座でツルギが2人で操縦してこの威力!12人の力が合わさったら伝説のロボになるぞって言ってるし、小太郎も自分も乗りたいって言ってたし全身で乗る機会はあると思うぞ

774:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/06 10:49:28.87 LI+hgTyK0.net
>>761
全身じゃなくて全員だな・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1661日前に更新/207 KB
担当:undef