トランスフォーマース ..
[2ch|▼Menu]
749:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb38-q/w5 [111.107.29.13])
17/06/24 02:36:58.96 RSz9Wbnm0.net
後ろ向きな話して何が楽しいんだよ
あと、こういう奴はすぐ極論言うのな
いかにもって感じ

750:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-Fu1x [49.104.28.214])
17/06/24 03:12:20.85 c9xSiX/Nd.net
>>738
最近というか前からだろ
自分の夢のラインナップ妄想に逆らう奴は全員転売屋

751:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c3aa-wk8E [101.111.90.204])
17/06/24 04:18:03.12 +hw0QRcl0.net
>>732
え?
アニメ?

752:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-Fu1x [49.104.28.214])
17/06/24 04:48:18.44 c9xSiX/Nd.net
>>743
まさか頭取れるから別人って考え?

753:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-dFnT [27.143.198.145])
17/06/24 05:09:21.91 YyoiVlSr0.net
>>736
最後のボットコンでギガトロンのリデコでビーストメガトロン出したし
金型自体は使えるんじゃね

754:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b2a-rlUu [119.25.24.135])
17/06/24 05:23:09.37 2yTulX+j0.net
>>737
>>金型って持ってるだけで税金やら

はあ???????????????????

755:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb6d-LvKX [121.87.229.147])
17/06/24 05:37:35.70 K/fooZyY0.net
>>741
今回のやつはさすがにただのモメサの荒らしだろ
IPあっても串刺せばすむ話だしここなら釣れると思って居座ってるだけだろうからあぼーんしとけ

>>746
金型 固定資産税でぐぐれ

756:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srd9-ZaSU [126.200.14.23])
17/06/24 05:44:44.67 10M7cpJtr.net
海外で出たオプが日本では基本ブラック出て
通常カラー出ないのってなんか理由あるのかな?

757:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/24 05:58:06.27 bV/8q9m+0.net
>>739
メーカーなら設計データあるからコピーせんでも済む
復刻なんか金型新造してんのも多いし

758:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/24 06:05:07.47 bV/8q9m+0.net
>>748
G2バトルコンボイ型はカーロボットで1年放送のアニメに登場したブラックコンボイ/スカージのほうがメジャー
海外じゃビーストマシーンズでシリーズ打ち切りされなかったTFを復活させた作品だし

G2バトルコンボイは胸板がグレーや銀メッキで、ぶっちゃけコンボイとしては違和感まみれ

759:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srd9-ZaSU [126.200.14.23])
17/06/24 06:07:38.65 10M7cpJtr.net
>>750
今回だけじゃなくアドベもそうだから何かあるのかな?って話ね

760:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/24 06:08:57.57 bV/8q9m+0.net
訂正、シリーズ打ち切りされ「かね」なかった 新作企画は中止で日本ローカルの再利用
当時の米のTF復活ニュースはツッコミどころしかなかった

761:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/24 06:13:55.53 bV/8q9m+0.net
作中でデカキャラだから日本じゃ独自にオプ大型商品出してるでしょ
EZダイナミックではノーマルオプ出してるし
ボイジャーはザラス専売、一般売りは人気の出るブラック

762:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-o+/e [182.250.248.232])
17/06/24 06:15:31.95 +WtZTXpza.net
アドベンチャーは国内展開の際に大型商品が出るのがあらかじめ決まってて小さいのでがまんしなさいとか同じの買ったでしょされるのを避けるためとかかなぁ

シュプリームとかバトルコマンドとかは…知らん
あとパパとママにはオプティマスとストロングアームの違いがわからなさそうってことは考えないとする

763:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-o+/e [182.250.248.232])
17/06/24 06:16:08.44 +WtZTXpza.net
バトルコマンドだけ古いなオイ…

ハイパーサージのことや

764:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW addd-7xOJ [222.8.184.230])
17/06/24 07:16:27.24 x8aBCCHv0.net
>>748
それアドベンチャーだけだし今回もそうとはまだ決まってないぞ

今回と状況が似てるCWオプティマスの日本導入も先にスカージが出てたけど後々通常カラーも出たし、日本ではブラックだけってのはないでしょ
アドベンチャーが何でそうなったのかはよく分からんが…

765:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4391-OlG7 [133.218.246.205])
17/06/24 07:22:47.49 1PWQSP7c0.net
>>756
それアドベだけじゃなくね
ロストエイジの時もあったと思うが

766:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/24 07:29:55.15 bV/8q9m+0.net
ロストエイジでも、一般ではオプのバリエーションに大型商品も連発してたろ
ざらす棚確保のために専売枠も確保ってだけのこと

767:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/24 08:18:16.39 NjVsng5R0.net
ブラックコンボイ人気に乗じて、アームズマスターブラックオプ・TAVブラックシュプオプ・ハイパーサージブラックオプを連続リリースするタカトミ


…冗談は置いといて、TRオプ型が日本でも好評ならLGバトルコンボイとして出せばええんや
あとTRメガもG2カラーで

768:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 75e4-ftIc [210.2.234.165])
17/06/24 08:33:10.03 6jqlXbBe0.net
カーロボ、マイクロン3部作はなぜ復刻しないんだろう?

ゴッドファイヤー、マグナ、ソニック辺りは仮に当時価格の3倍になってても需要ありそうなもんだけどな、今買おうとしたらそれ位かそれ以上かかるし

ここの人たちは結構所有率高そうだけど‥‥

769:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3fb-rlUu [125.200.18.167])
17/06/24 08:50:08.19 T0ax9ha30.net
復刻モノは出しても売れずに棚の守護神と化すからだろ
ダイナザウラーだってアジア限定版の抽選販売だった時点でお察し

770:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-p6bj [1.75.255.53])
17/06/24 09:16:08.39 BmNHCN07d.net
需要数は少ないからな
プレダキング、デバスター
奇跡と言われたオメスプ、スカイリンクス
どれも酷いことに

771:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4391-OlG7 [133.218.246.205])
17/06/24 09:28:01.82 1PWQSP7c0.net
スカイリンクスご今さら欲しくなってる俺がいる

772:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8de3-WW2k [180.59.146.158])
17/06/24 10:21:44.07 ZNUh62Od0.net
>>746
固定資産税がかかる

773:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e371-48Gr [59.147.100.36])
17/06/24 10:28:33.97 K4ANP2lp0.net
復刻で投げ売りされなかったのって出荷絞ったブルーティカスぐらい?
ジンライは投げ売りまでいかなかったけどまぁまぁ値引きされてたような…

774:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7532-F2P8 [210.136.247.11])
17/06/24 10:37:40.46 2WFeSZ9j0.net
ブラックコンボイは最初から諦めモードだっただけに嬉しい

>>760
何故か買ってなかったスペースマイクロン欲しいね、合体して銃になるやつ。
復刻じゃ無いけどカーロボットのニンジャチームはメトロ


775:}スターにするのもいいかも。 武器紛失防止策を入れて >>762 大型アイテムの再発売は時期的に唐突だったと思われる 今思えばの話 >>592 アストロトレインは洗脳されなかったの? レジェンズが有るなら、HM化で自我が戻っている事を期待 それにしても数年前にギゴガゴ堂ったサークルから出てた同人誌のオクトーンはイケメンすぎる



776:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d8f-NIhq [180.54.134.175])
17/06/24 10:46:28.93 14BwYSOR0.net
>>762
スカイリンクスは分離機能ないけどUW(CW)ので満足
オメガは・・・なんとかしてくれ
あとプレタキングはCWで出て欲しかったわ

777:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3dd-Lhgr [115.176.81.109])
17/06/24 10:56:43.99 MacZExZU0.net
ブラックコンボイ嬉しいけど
今度はバルディガスをスルーしたことを後悔したりしてる…w

778:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-LvKX [27.143.225.129])
17/06/24 11:03:18.72 5oFSSnAK0.net
ブラックコンボイ、シールじゃないんだね。欲しくなった。

779:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイマゲー MMe1-xj/4 [106.184.21.151 [上級国民]])
17/06/24 11:12:04.69 f3hyrCf4M.net
>>746
ああ、金型がいくらするか知らないのか...

780:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spd9-I5lS [126.247.211.133])
17/06/24 11:39:29.77 PBrH+esPp.net
無知な彼をいじるのはもうやめたげて!

781:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-H97M [49.98.144.152])
17/06/24 11:53:25.21 goIJ/YAtd.net
>>767
⊃スパリンオメガ
というかオメガスプリームってG1とSL他にあったっけか
プレキンだけは我慢できずに非正規の拡大のに手を出しちまった(デバスター並にデカいのが欲しかったんだ…

782:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4391-OlG7 [133.218.246.205])
17/06/24 12:05:36.22 1PWQSP7c0.net
CW/UWでプレダキングが出ると思ってた時期が僕にもありました

783:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-48Gr [1.72.6.87])
17/06/24 12:15:42.40 7GaEmHTSd.net
プレダキングは全部ボイジャーじゃないとサイズ感がアレだからCWで出されてもな
デバスターの超絶リデコ&一部新規ならアリだったかも

784:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-xvGz [182.251.240.6])
17/06/24 12:20:48.26 d1EUJGfRa.net
>>771
普通知らねえっすよ…
そういや金型と言えば、玩具の金型は劣化が早いものだから問題ないなら初版買うのが一番って磐梯の社員がインタビューで言ってたっけな

785:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srd9-ZaSU [126.200.14.23])
17/06/24 12:37:19.05 10M7cpJtr.net
>>773
UWでライオカイザーのボディ新造版が出ると思ってた
それどころかまさかの国内販売なしとは・・・・

786:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-Fu1x [49.104.28.214])
17/06/24 12:37:53.51 c9xSiX/Nd.net
>>775
ここ頻繁に見てないなら知らなくても仕方がない程度の知識だけど検索すらせずに
はあ????????
なんてバカみたいな煽りしたから叩かれてんだろう

787:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd11-WstA [60.130.39.156])
17/06/24 12:39:54.70 pKrApcbn0.net
ブラックコンボイ届いたよ
受注決定はこれからの事を考えても良い対応だと思う

一通りいじったけど、コレは良いモノだ
個人的に気に入ったのは、変形時に手首を出すとこ
クリックって訳じゃないけど、カチッと音がして嵌まるのが凄く良い感じ
あとはヘッドの横の耳がスイッチでピョコッと飛び出てくるとこ
こういうギミック好きだわ〜w
コミックの基地モードは置いといて、量産機にする為に受注分で追加したくなってきた
こういうお遊びもコミックのおかげだよね

788:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7532-F2P8 [210.136.247.11])
17/06/24 13:32:56.53 2WFeSZ9j0.net
プライムの時のガチャアームズマイクロンのキャラクター型にジョイントペグの穴開け


789:トみるか



790:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d13-Hkq4 [180.220.49.142])
17/06/24 13:33:45.92 UKb6Rj7F0.net
今夏にやるあっちのTFファンイベントで、何故か「勇者シリーズについて語ろうぜ!」的なコーナーがあるらしく、思わず吹いてしまったw

まさか、会場限定品でTR忍者刑事?

791:ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペ MM39-eVXo [110.165.187.216])
17/06/24 13:37:43.01 rrCcY6a5M.net
>>775
仕事によっちゃ割りと常識

792:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5dc0-pFyb [124.255.47.175])
17/06/24 13:47:10.26 VQhLhkUT0.net
つべにダイナザウラーの動画が来たね。動画としては微妙だけど……(汗)

 URLリンク(www.youtube.com)

 URLリンク(www.youtube.com)

毎度の事ながら、シール貼りが大変そうだ……
今回のダイナザウラーは、電池を使うようなギミックが無い分
基地とか要塞遊びの要素がメトロプレックス・フォートレスマキシマスより
強いみたいだね。

これは、もっと小物を揃えろという事かな?w

793:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-WeCJ [49.97.104.158])
17/06/24 14:13:22.34 Rau/Ssu+d.net
>>772
アニメイテッドのオートボット宇宙船が変形してオメガスプリームになったな。商品化されてないけど
>>780
今勇者シリーズの版権はバンダイにあるから難しいんじゃないかな?

794:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4391-OlG7 [133.218.246.205])
17/06/24 14:24:52.75 1PWQSP7c0.net
>>783
え、そうなん?前にマスターピースとか出しとらんかった?いや、まぁ結構前だし今とは状況違うか…

795:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MMe3-8VoI [153.155.231.86])
17/06/24 14:47:33.77 GByhRFkmM.net
金型の固定資産扱いはおもちゃ以外でも問題だよな
「使えない状態」の錆びた金型が「たまたま」倉庫から見つかって復刻なんてのは前にあったけど

796:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e371-48Gr [59.147.100.36])
17/06/24 14:52:10.58 K4ANP2lp0.net
>>778
タンクローリー時の翼の収納はカッチリしてる?
左右の翼をずらして挟み込むのは相変わらず?

797:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/24 15:17:58.44 NjVsng5R0.net
マンモス牧場に続いてファイコン消防団…ゴクリ
無理かw

798:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MMe3-8VoI [153.155.231.86])
17/06/24 15:19:12.64 GByhRFkmM.net
金型の固定資産扱いはおもちゃ以外でも問題だよな
「使えない状態」の錆びた金型が「たまたま」倉庫から見つかって復刻なんてのは前にあったけど

799:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MMe3-8VoI [153.155.231.86])
17/06/24 15:20:07.73 GByhRFkmM.net
あれ?また書き込まれたぞ

800:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd11-WstA [60.130.39.156])
17/06/24 15:38:20.44 pKrApcbn0.net
>>786
今戻してみて確認
う〜ん、全く同じ位置にある凸部だよね。ずらさないと無理ですわ
抽選分は既にある分だから無理だろうけど、受注分は修正・・・とかするかな?
そのまま行っちゃう気がする

801:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d11-u3Lt [126.13.127.216])
17/06/24 15:41:24.12 pIF/1YAz0.net
タカトミに勇者の版権がまだあったとしてもやる気ないだろうしな

802:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd11-Acq/ [60.93.69.180])
17/06/24 15:57:09.04 qta9SiBY0.net
今はTFとダイアクロンが順調だし、わざわざ勇者に手を伸ばす必要が無いからねぇ。

803:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb1-/NxO [210.138.179.47 [上級国民]])
17/06/24 15:59:56.39 qKS1pyo7M.net
勇者なんかいらないから

804:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spd9-3DKc [126.245.17.210])
17/06/24 16:12:44.33 kiRG2eYhp.net
勇者系はバンダイが力入れてるしわざわざ復刻版なんて出す必要もそんなに無いからなぁ

805:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85ea-Mruq [42.150.136.24])
17/06/24 16:16:06.55 tZfEwW+q0.net
タカトミで1番順調なロボット玩具はドライブヘッドじゃないかしら
さっきヨドバシの玩具売り場覗いてきたら赤と白のソフビ以外の商品が軒並みなくなってて棚がスッカラカンだった

806:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8ddb-EprX [180.50.40.203])
17/06/24 16:22:37.62 lnUzdGOa0.net
ファイバードのMPは欲しいなぁ

807:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3fb-rlUu [125.200.18.167])
17/06/24 16:23:38.84 T0ax9ha30.net
バンダイって勇者シリーズの玩具って非変形ものばかりで変形玩具出してたイメージないけど何かあったっけ?
ドライブヘッドは変形が似た者同士なのが惜しいけど武器が5mm径ジョイントだから
サポートビークルはTF用の武器セットとして重宝してる

808:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6d11-xYzT [126.13.127.216])
17/06/24 16:29:27.88 pIF/1YAz0.net
勇者は1号ロボまでならスタイルと合体変形の両立は可能だろうけど、グレート合体で必ず破綻するしなぁ

809:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-o+/e [49.98.139.67])
17/06/24 16:33:21.79 ZTYMafmYd.net
>>797
ガオガイガーはいくつか合体変形するの出してるね

810:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd11-Acq/ [60.93.69.180])
17/06/24 16:35:42.37 qta9SiBY0.net
>>799
ガオガイガーは後発なだけあって変形にあまり無理が無いしね。
グレートマイトガインとかファイヤージェイデッカーは腕とか差し替えでもしなきゃサイズ破綻するからなw

811:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-o+/e [49.98.139.67])
17/06/24 16:39:08.42 ZTYMafmYd.net
1号ロボの腕に2号ロボの腕が付かない勇者ならプロポーション維持はなんとかなりそうだよね

812:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-o+/e [49.104.24.198])
17/06/24 16:42:13.36 BJMlqe8sd.net
MP エクスカイザーとドラゴンを再販してほしい。

813:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0523-q/w5 [106.175.18.232])
17/06/24 16:49:34.54 gGcbu9/30.net
勇者にしろTFにしろ、今後復刻はタカトミモールでの受注生産のみで良い気がする。

店売りだと、極少量なら転売屋の餌食だし、せっかく復刻しても値下げするの待つわーとか言う層も居るしな。
バンダイが大連王の復刻でやった方式を参考に、本当に欲しい奴だけが嬉しく、キャンセル不可でメーカーにも負担掛からない受注生産が一番良い

814:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-FMki [49.98.174.129])
17/06/24 16:58:46.67 gf9UZtfod.net
>>803
ゴルドランがトラウマなんだろうな。
そろそろ復活して欲しいが。

815:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e31f-W8VH [125.215.118.154])
17/06/24 17:18:25.91 AwkrVrxu0.net
ウチにも敵? 味方!? ブラックコンボイが届いた
この型を始めて触った者ですがいくつか気になった点を...

胸パネルを開くヒンジが固かったので削り&シリコン
ヘッドオンがハメさせる気ないだろって感じだったので調節
腰の前後スライドの位置決めが異様に固い
ビークル時の武器穴が塗装のせいでギチギチ
肩スイングが少々ユルイ、マスクにピンクの塗装ハネorz

もちろん個体差にもよると思いますがお役に立てれば幸いです

816:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/24 17:30:46.03 bV/8q9m+0.net
>>775
TFでも、設計がタイトなMPは初版のほうが精度と品質が高い傾向がある
金型の不具合が残ってて初版の仕様になって再版で直る(MP-1,9,10)こともあったから両天秤だが

817:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-dFnT [27.143.198.145])
17/06/24 17:43:42.72 YyoiVlSr0.net
>>805
ウチにも届いたけど
ウチのものは関節やヒンジなど全体的に良い塩梅だったわ
個体差やろね

818:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MMe3-eVXo [153.157.33.242])
17/06/24 17:52:06.16 TpfbOiOKM.net
さっき、地元の店で買ったらテメノスソード貰ったけど、
タカトミは一体どれだけ用意したんだ?・・・

819:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4391-OlG7 [133.218.246.205])
17/06/24 18:00:07.97 1PWQSP7c0.net
各店同じ数量送ってるから取り扱い少ない店は余るし大量に仕入れてる店は足りなくなるってのを前にどっかで見たな
ホントかどーか知らんけども

820:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa13-xvGz [111.107.185.237])
17/06/24 21:18:23.04 t8U1NLQEa.net
>>808
いいなー地元のザラスでは午前中に瞬殺だった…

821:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/24 21:37:22.03 NjVsng5R0.net
ドライブヘッドは主役機の玩具がどこも売り切れて品薄だけど、再生産しないらしいからな
パイロット版みたいなのが昨年から出てたから、そんなに売れないと判断したのかな

822:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d74-o149 [124.26.179.71])
17/06/24 21:41:26.18 y/r8TWPh0.net
直接的な復刻じゃなくても、イメージやギミックを取り入れて今風にしたTFとか出て欲しい
プロールがトレーラーと合体するとか

823:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4391-OlG7 [133.218.246.205])
17/06/24 22:00:30.49 1PWQSP7c0.net
つまりオイルマスターか

824:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb23-ftIc [121.108.50.220])
17/06/24 22:29:39.28 35ClG0VM0.net
つか、G1メンバーにイメージやギミックを取り入れて今風にしたのがUWなんじゃないの?

825:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1d11-Soul [220.18.58.77])
17/06/24 22:54:58.30 zhbIzxmP0.net
マルチユニバースで展開している以上その議論は不毛じゃね?

826:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0523-q/w5 [106.175.18.232])
17/06/25 00:07:51.43 Toowabgz0.net
>>811
もしドライブヘッドが子供向けとして売れてるのなら、今まで無理矢理子供向けやってたアドベンチャーラインは切って、
トミカで勇者みたいな独自路線を進めて欲しいな。

その分TFは実写、MPとLGのハイエイジ路線に集中して、ダイアクロンも並行、みたいな感じで頼む

827:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-dFnT [27.143.198.145])
17/06/25 00:13:37.59 8DXbhVq00.net
>>808
地元のまんだらけで未開封のテメノスが3000円で売っていたわ
都市部の店だとテメノスソードは即消えたけど
地方の少数だけTF扱ってる店とかだとまだある場合多いね

828:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a333-vU8M [211.19.72.39])
17/06/25 00:36:17.42 o5apbWhh0.net
正直アドベンチャーって小さい子供に人気ないんだろ?ホントのこと言っちゃえよ

829:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d8f-NIhq [180.54.141.251])
17/06/25 00:40:35.19 bUJ5/hQh0.net
>>818
一期はロストエイジの時期に始まったから売れてたと思う
マイクロンの章になってからは子供には飽きられてるんじゃないかな
結構間が開いてしまったし

830:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3fb-rlUu [125.200.18.167])
17/06/25 00:42:26.63 R0ridozi0.net
人気のあるないどころか実写映画以外TFやってるって事自体認知されてなさそう

831:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae1-2nhd [106.161.237.18])
17/06/25 00:44:49.24 OKQYdMrRa.net
実写一作目→リベンジ→アニメイテッドやってた頃が日本のTFの全盛期

832:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-H97M [49.98.144.152])
17/06/25 00:55:06.73 VxSCg+gOd.net
>>820
トイザらスがLGの取り扱い店舗を大幅に減らしたってのがあったしな
ザラスに限定商品置くよりまず一般商品であるLG置いてからにしろやってキレたっけなぁ(´ω`)あ、その時の限定ジェフリオプとかしっかり棚の守護神としてほこり被っていまだに棚の大部分に鎮座してましたよ笑
そろそろ


833:汨ワにでも行かされるじゃないかなw



834:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/25 01:54:14.83 JeINyAk70.net
>>818
そもそもハズブロが「RIDを幼児向けに作りまーす」とか言ってるだけで
今の日本でTFの子供人気なんてあるのかよっていうね…あったとしても実写映画だけだろうな
こっちの家電量販店ではアドベンチャーがダメだったせいかTF置かなくなったとこあるよorz

835:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-dFnT [27.143.198.145])
17/06/25 06:27:41.57 8DXbhVq00.net
>>823
コンバイナーフォースの5体合体物とか
可動は戦隊モノと変わらんし
ギミックや塗装など大きさなど戦隊モノよりショボいから
日本で出しても売れなさそうやな

836:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb4b-rlUu [121.81.71.62])
17/06/25 06:31:04.22 430iqrof0.net
最近気づいたんだが3ステップのスチールジョーってコンバイナーフォースの
パッケージで発売されてるな。

ただの再販か…本編に出てくる伏線か。俺としてはまた出てほしい。

後、ボディに稲妻のような模様があるけどこれって、ディセプティコン島で
オプとびーやんにやられた傷跡を表現してるのかな?

837:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbaa-7qwc [175.177.5.131])
17/06/25 10:05:49.16 GHLSRtUZ0.net
あのモロバレな隠蔽工作でいつまでも人間に気付かれない展開は流石にちょっとイライラする
オートメーション化された施設といい、アドベンチャーの世界の人間ってAI任せで脳味噌退化してるんじゃないかと思えて仕方無い

838:808 (ワッチョイ 6b69-LvKX [153.133.213.86])
17/06/25 10:20:19.41 1yFO1Nh/0.net
> 地元のまんだらけで未開封のテメノスが3000円
うへ・・・実写しか置いてないからあまり行かない店なんだけど、
もう一本貰いに行ってくるかなぁ。

839:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d8f-NIhq [180.54.141.251])
17/06/25 13:55:19.39 bUJ5/hQh0.net
>>824
タカトミもハイパーレスキュー出してるし日本の子供は諦めてそう
>>826
プリキュア世界みたいなもんだろ

840:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-o+/e [1.75.241.53])
17/06/25 15:07:45.77 CA5QGiqUd.net
まあアドベンチャーよりはレスキューのほうが日本人向けだよね
GOみたいに顔だけでも変えればまだ違うと思うが・・・

841:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6d11-PjrX [126.60.202.237])
17/06/25 15:42:41.72 2RjMxJvt0.net
アドベンチャーの顔ハニ太郎みたいでちょっと怖いんだよな

842:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-yE0a [182.250.241.82])
17/06/25 15:44:38.12 MRgYZcMFa.net
再放送のエクスカイザー見てるけどあっちは都心のど真ん中で戦闘繰り広げてるのにガイスター以外バレてないみたいでちょっと笑った
その点アドベンチャーは隠密行動出来てて凄いと思うわ

843:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7532-F2P8 [210.136.247.11])
17/06/25 16:22:57.59 TxuslfWf0.net
アドベンチャーの商品はメトロマスタークラスが出てたけど、初回限定発売みたいな物だったな。
あのくらいの価格帯で子供は小遣いをためて買う喜びを知って欲しかった。
どっちかと言うと元がジェネレーションズシリーズだから殆どマニア向けだったが。

844:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/25 16:35:05.33 JeINyAk70.net
マイクロンの章2話のオーバーロードに殴られるキャンピングカーの人間なんか本当酷いよなw
外でオバロべらべら喋ってんのに、「どんな猛獣のしわざだよ!!」だからなw

845:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbaa-7qwc [175.177.5.154])
17/06/25 17:09:07.16 74Gdh9m90.net
デニーやラッセルももう少し手を掛けろって思うんだがなあ
実写映画4みたいにTFが身分証偽造でフォローしたり、もう少しマシな変装させたり…

846:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/25 17:20:26.34 b5hc8TNl0.net
>>831
徳田さんがスクープに失敗する定番ネタは最終回まで引っ張るけど
ちゃんと謎のヒーロー達として認識されてるぞ>エクスカイザー達

847:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fdb1-RXW2 [118.243.40.214])
17/06/25 19:45:36.68 QccftEGI0.net
プライムで話が重くなりすぎた反省ってのもあるだろうから
隠す努力はしている点をアピールした上で
敢えて能天気な感じに持って行ってる面があるんじゃない

848:808 (ワッチョイWW 6b69-eVXo [153.133.213.86])
17/06/25 19:48:28.85 1yFO1Nh/0.net
テメノスソードまた貰ってきた。
ジョーシン各店で残っている模様。
肝心の売り物の玩具の方が在庫なくて買うとき困る・・・。

849:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK29-qiUs [5LS2x9l])
17/06/25 20:39:39.33 tK2DaHKbK.net
タカトミさん、ブラックコンボイの量産型ヘッドを是非この機会に…

850:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d13-Hkq4 [180.220.49.142])
17/06/25 20:52:25.82 fcIcWme40.net
初代アニメと同じで色々と適当な世界なんだよ

851:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb23-O5ch [111.100.192.85])
17/06/25 23:00:42.32 hLVpd4Sd0.net
地元の最寄りのジョーシンはキャンペーン開始から一週間たたずにテメノスなくなってた

852:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb23-SGFi [113.146.54.71])
17/06/25 23:06:24.13 GW0RkDUG0.net
どっかの店が間違って一気に3、4本渡したりして瞬殺だったって書き込みなかったっけ

853:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-Fu1x [49.104.28.214])
17/06/25 23:23:28.71 bMorV1K2d.net
個人的にメッキがあまり好きじゃないのと前回もらったのがあったから瞬殺でも我慢できたけどこの機会を狙っていて貰えなかった奴は無念だったろうな
しかしなぜ急にギランギランのメッキ武器を…と思ったけど前から金ピカメックテックとかしてたから別に変でもないか

854:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/26 01:22:53.44 20JV82Z/0.net
テメノスはなー
マイクロンとかの方が良いんだけどさすがにないか…
あ、アドベンチャーのは無しで

855:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8dfb-rlUu [180.0.230.219])
17/06/26 01:24:43.40 Pk3hMzXb0.net
ロストエイジの時にはカーニバックが貰えたね
劇中だと複数居たからいくつあっても困らない

856:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-H97M [49.98.144.152])
17/06/26 04:47:02.73 fuergwtId.net
>>843
マイクロンと一口に纏めてもざっとマイ伝マイクロンにプライムアームズマイクロン、んでアドベンチャーマイクロンと居るんだよな
…キャラ的にはマイ伝、武器が欲しいならプライム、微妙なのはアドベだな
特にアドベのはキャラというか弾丸扱いだったり後発ではそれすらも出来なくなりしまいにゃ単体では殆ど役に立たない(大部分が特定の店でしか貰えないキャンペーン景品にされちゃった)クリアパーツが邪魔くさい…
今にして思えばあの店舗限定キャンペーンが一番顰蹙をかってたんだよな
イオンは独自ルール持ち出してきたり酷かった

857:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae1-o+/e [106.161.113.184])
17/06/26 06:06:17.89 FzhbtzPVa.net
アドベマイクロンは単体に詰まったギミックは悪くないけどねぇ
悪い意味でトランスフォーマー感が薄いというかなんというか
後半の武器になるシリーズは悪くないけど大型商品に付いてて通常サイズのバンブルビーやオプティマスに付いてるのがボールなんかでこれまた印象を悪くした結果に……

858:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8ddb-EprX [180.50.40.203])
17/06/26 06:23:08.61 plotSSTb0.net
「よく分からないなにか」に変形するヤツばっかりだったからなぁアドベンチャーのは
でもあのギミック変形は好き、ワンステップチェンジャーでいいじゃんといわれたらそれまでだけど

859:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbaa-7qwc [175.177.5.156])
17/06/26 06:33:28.43 OW5FKPx60.net
球状マイクロンは射出する面白い奴が居ないと始まらん
というかクレイジーボルト必須

そういやフラクチャーに付いてたシューターをカットして
ウォリアーフラクチャーの武器にしようと思ってたんだが、未だ仕舞いっ放しだな…

860:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/26 08:59:21.98 20JV82Z/0.net
マイクロンの章初期に出たセット、日本版じゃなぜかパートナーにされてるけど、海外版だと対決セットなんだよね…
後期で出したウェポナイザーもAM好きとしては好感が持てたのに、大半がセット販売な上にスリップストリームとロードドゥーミトロンは未発売
何というかアドベンチャーはよくわからん売り方ばかりなんだよなぁ
結局スマホアプリ用のシールも無意味な飾りになったみたいだし…素直に日本版のゲームアプリで良かったんじゃ…

861:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8dfb-rlUu [180.0.230.219])
17/06/26 09:30:22.07 Pk3hMzXb0.net
シューター付属のやつの単品売りは誰得だよなぁ
何で色んなTFに持たせられるウェポナイザーの方単品で売らないんだよと
それとハンマー(鳥に変形する球状タイプのミニコン)って日本で出てたっけ?

862:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7532-F2P8 [210.136.247.11])
17/06/26 09:47:30.65 Xw07aaBi0.net
コグマン楽しみだな、遊びが広がる。
元がヘッドマスターだから抵抗なく組み替えられる。
ムービー枠の玩具オリジナルでもヘッドマスター欲しい。

うちではアドベンチャーシリーズで発売されたオーバーライドが四角穴マイクロンのパートナーになってる
バイクのステップがロボット時は腕にきて、ステップの凸がマイクロンの四角穴ジョイントにフィットする。
ビークル時は付けられないけど

863:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-xj/4 [182.250.250.229 [上級国民]])
17/06/26 10:00:36.72 oRGoRHf/a.net
コグマン、発売日決まった?
こないだAmazonのぞいた時はまだなかったような

864:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-WeCJ [49.98.8.156])
17/06/26 11:26:05.05 3D9z9WWWd.net
>>850
出てない
あれキャンペーン頒布でいいから出してくれれば、ソウバック、ビーストボックスと合わせてイヌ、サル、キジ(鳥だけどね)のマイクロンが揃ったのに

865:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-4KoE [49.98.128.133])
17/06/26 12:34:13.75 g0PopLJzd.net
>>757
オプティマスは高い豪華版の方を買ってねって事じゃない?
小さいオプティマスで充分だから高い方は買わなくていいやってなりそうだし
例え同じ型でも別のキャラだと他の仲間と並べられないし

866:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロロ Spd9-ftIc [126.255.8.196])
17/06/26 13:28:20.51 sIT23mu9p.net
結局、アームズマイクロンが一番良かったという…
クリアでなくても色んな色のマイクロンが欲しかったな

867:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-BLjX [49.98.130.39])
17/06/26 13:35:07.18 G74/3IDYd.net
>>855
> 結局、アームズマイクロンが一番良かったという…

その意見は個人的には全力で否定するわ。

868:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW fb23-da1E [111.99.6.26])
17/06/26 13:59:15.18 /cRN0zFw0.net
アームズマイクロンは組立式なのと劇中未登場なのを除けばかなり良かったと思うけど

869:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d11-Ys4Y [126.13.127.216])
17/06/26 14:28:53.02 TEk26cLx0.net
アームズマイクロンも含めシールはもう嫌だ

870:ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-OlG7 [49.98.74.82])
17/06/26 14:33:50.24 iRCclPYKd.net
アームズマイクロン、割と簡単にパッキリ折れるのは子供向けとしてどうかと思うんですよ

871:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d11-6FjE [126.13.127.216])
17/06/26 15:19:18.23 TEk26cLx0.net
あと割とすぐゆるゆるになるよね

872:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd6f-LvKX [60.43.28.13])
17/06/26 15:44:17.53 +d5Fwwn20.net
マイクロンはマイ伝のときのほうがよかった

873:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3e3-/H2r [123.225.54.69])
17/06/26 15:47:43.40 Qqgtdxwh0.net
正直アームズマイクロンにマイクロンを名乗って欲しくない

874:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-NIhq [27.137.223.148])
17/06/26 15:54:42.70 mOgijo190.net
マイ伝の3体合体するマイクロン良かったね

875:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-H97M [49.98.144.152])
17/06/26 16:20:47.81 fuergwtId.net
>>858
シールにしてアームズマイクロンという
コレクトアイテム付けたから売れたのかもしんない
塗装で武装貧弱のまま(電飾はオミットにされがちだし)だったら

876:ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-OlG7 [49.98.74.82])
17/06/26 16:49:32.92 iRCclPYKd.net
>>864
プライムって売れたの?

877:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/26 17:30:15.51 20JV82Z/0.net
マイ伝のマイクロンもリメイクしたらいいな

878:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-Fu1x [49.104.28.214])
17/06/26 17:46:49.12 ltfcAFZtd.net
>>861
そりゃマイクロンが軸のラインナップでコストカットもされてないからな
ただ俺はアームズマイクロンも気に入ってんだよなあ
脆すぎるのとわざわざ元の武器オミットってので台無しになってしまった印象

879:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM03-25yB [49.239.78.164])
17/06/26 18:27:22.55 HcMmP2exM.net
MPオプティマス良いなぁ
イオンブラスターもう一個付いてたらもっと良かったのになぁ

880:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-vU8M [27.143.252.17])
17/06/26 18:50:11.36 scgrHCt30.net
アームズマイクロンは品質が良かったらまだ擁護できたけど
ランナーはニッパークラッシャーのくせに本体の強度がゼロっていうなあ

881:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-H97M [49.98.144.152])
17/06/26 19:30:38.98 fuergwtId.net
>>869
基本的に可動部がC字型で軸の脇から嵌め込んでくってのだったから緩くも壊れやすくもなりやすかったんだろう
売れたのか生産数絞ってただけかは分からんが後半品薄になったり店舗限定販売商品出したり
それなりに需要があったのは確かかも

882:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3c9-V97R [211.121.49.8])
17/06/26 20:19:11.41 bLSPaG2g0.net
アームズマイクロンはプラの質や厚みが玩具というよりプラモデルに近いからな
それを従来のTF玩具と同じように変形を繰り返して遊ぶものとして売ったら
そりゃあ壊してしまう人も続出するわな・・・
当時は他社がそういうのやってたから便乗したんだろうけど企画に少々無理があったと思う

883:ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM8b-4s0I [61.205.81.145])
17/06/26 20:49:22.90 BbBa+8/7M.net
アームズマイクロは武器としてもキャラとしても造型が雑すぎ。
メックテックウェポンもそうだけど、遊びの幅よりまず武器として持たせたときの造型を第一に考えてほしいわ。
LGホットロディマスとチャーのマイクロんでやっと許容範囲だわ

884:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85ea-Mruq [42.150.136.24])
17/06/26 20:54:08.44 rzlpO6bd0.net
LG再販総選挙の途中結果発表されてるな
フォートレス、メガトロン、ウィンドブレード、ウルトラマグナス、ジェットファイアが上位5つだって

885:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-NIhq [27.137.223.148])
17/06/26 20:55:18.75 mOgijo190.net
フォートレスかぁ

886:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb23-SGFi [113.146.54.71])
17/06/26 20:58:40.99 tpZXlHnk0.net
絶対棚の守護神になりそう

887:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spd9-H8Dq [126.233.12.224])
17/06/26 21:01:52.97 byw6OlAPp.net
>>875
モール限定販売でしょ?
しかも事前に期間区切って予約受け付ける形だから実質受注販売

888:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d49-NIhq [180.220.42.114])
17/06/26 21:03:54.62 QA9m1rT60.net
私は壊れないウルフが欲しいんですけど、これはムリそうだな

889:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/26 21:04:46.61 20JV82Z/0.net
デカブツ共に肩を並べるウィンディ姉貴w

890:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1d16-c1Sv [220.216.37.91])
17/06/26 21:41:35.88 r30Qhqyg0.net
>>875
>>876

しかも受注が予定数に達さない場合は再販されないみたいだし

891:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-Fu1x [49.104.28.214])
17/06/26 21:53:56.14 ltfcAFZtd.net
最近のもので発売後もしばらく買えたフォートレスが入ってるのは意外だわ

892:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3c9-V97R [211.121.49.8])
17/06/26 21:57:15.87 bLSPaG2g0.net
こんなアンケートに答えるのなんて既に欲しいものは大体持ってる人ばかりだろうし
特に再販して欲しいものが無くて適当に投票した人が多そうだな・・・w

893:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKa1-dsGa [2jM2wmK])
17/06/26 22:00:20.50 BfeVVjm1K.net
デカぶつ以外は田舎でも余裕で買えたから又欲しいかと言うと微妙な感じだな。なんか都会で瞬殺されたのが多いみたいだね。

理想的にはデカぶつを含むヘッドマスターズ関連は全て再販して欲しいとこ。

894:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 637c-XJnY [221.170.177.186])
17/06/26 22:08:17.60 83zGu/uw0.net
まだ定価以下で新品が手に入るフォートレスが入ってるのは何故なのか…

895:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd13-ZLad [118.10.79.129])
17/06/26 22:11:16.34 3l9jsZF90.net
アーシーは難しいか?

896:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb39-q+YL [49.156.206.100])
17/06/26 22:13:04.94 1pnF2nBl0.net
フォートレスって今も買えるし、ほしい人は既に買ってるし、
投票したやつ買う気さらさらないだろ・・・

897:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-fQXu [1.75.247.143])
17/06/26 22:17:07.90 bwP4ESsSd.net
スウィープス需要が更に高まったスカージで間違いない

898:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd13-ZLad [118.10.79.129])
17/06/26 22:18:01.18 3l9jsZF90.net
メトロならともかく、フォートレスに今の時点で投票するのはなんかおかしいわな
ジェネレーション枠まで投票対象拡大されてればかなり違う結果になってただろうが……

899:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e311-ZLad [219.171.162.239])
17/06/26 22:18:07.78 z+3kCUnq0.net
>>873
フォートレス、メガトロン、ジェットファイアはそこまで欲しくならん
ていうかウインドブレード以外今も余裕で買えるやつばかりじゃん

900:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd13-ZLad [118.10.79.129])
17/06/26 22:18:41.90 3l9jsZF90.net
>>886
品質↑のスカージなら欲しいな

901:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKa1-dsGa [2jM2wmK])
17/06/26 22:24:35.43 BfeVVjm1K.net
アーシーって再販されてなかった?

902:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/26 22:26:30.56 hNi+RxWx0.net
されてる

903:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6d11-H8Dq [126.217.216.172])
17/06/26 22:27:47.04 PhMERjcX0.net
>>882
デカブツはネット通販で買う人が圧倒的多数だし、フォートレスはそのネット通販で何回も予約再開してて瞬殺ではなかったし、田舎とか都会とか関係無く欲しい人は大抵買えてるはず
誰が投票してるのか不思議だなホントに

904:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e311-ZLad [219.171.162.239])
17/06/26 22:29:32.24 z+3kCUnq0.net
>>889
腕の内側に蓋が付いたスカージなら欲しい
あの肉抜きは大胆すぎて見るに耐えん

905:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5dc0-pFyb [124.255.47.175])
17/06/26 22:34:47.51 /t+kJMXa0.net
>>873
フォートレスマキシマスが上位に入っているとはね……
マスターソードが付く・付かないでやきもきしている時に
痺れを切らせて離れた層が投票したのかね……やっぱり欲しくなって。

 ダイナザウラーの新しい動画

 1 URLリンク(www.youtube.com)
 2 URLリンク(www.youtube.com)

シティーモード時は、かなり場所を取りそうだね……
色的にブラックコンボイとの相性が良さそうだね。
一応、なんちゃって基地モードにも出来るみたいだから
出丸みたいに出来るかな?

1の事が出ていた記事 URLリンク(www.seibertron.com)
に太腿のラチェット機構の事が載っているけど、物によっては
力負けして、危ないみたいだね。国内版は大丈夫だといいけど……

906:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6302-FMki [203.181.20.110])
17/06/26 22:35:33.80 khW/qk6+0.net
>>883
そうなの?フォートレス欲しいのだけど、どこで売ってるの。

907:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-fQXu [1.75.247.143])
17/06/26 22:38:19.33 bwP4ESsSd.net
メトロの二の舞になるようなら増産してやるから今のうち買ってけってところか

908:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 637c-XJnY [221.170.177.186])
17/06/26 22:40:28.58 83zGu/uw0.net
>>895
尼で25000円から新品があるよ
定価が税込27000円だからモールで再販待つよりも安いし早いと思う

909:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e311-ZLad [219.171.162.239])
17/06/26 22:43:26.76 z+3kCUnq0.net
個人的にLG再販よりも国内で導入されるか怪しいTRのキャラ
をなんとかしてほしいけどね
クロックスとかトップスピンとかSiege On Cybertronのマグナスプライム以外
のキャラとか

910:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMa1-Mkug [202.214.167.105])
17/06/26 23:00:16.32 Ytkk40nkM.net
>>898
トップスピンておもちゃショーのステージでシルエットでたんじゃなかったっけ?

911:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5dc0-pFyb [124.255.47.175])
17/06/26 23:11:41.10 /t+kJMXa0.net
>>899
という事は、トップスピンは来年辺りなのかな……
後は、シースプレーとツインツイストかな、欲しいのは。

912:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM03-VXhO [49.239.77.177])
17/06/26 23:12:11.82 bwciVMo4M.net
まさかとは思うけど、
嫌がらせのつもりでフォートレスに投票してるんじゃあるまいな…

913:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spd9-H8Dq [126.152.138.242])
17/06/26 23:23:16.70 PK7lDpQsp.net
>>901
正直ちょっとその可能性考えたけど、流石にそこまで性格腐った奴が多いとは思いたくない

914:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e311-ZLad [219.171.162.239])
17/06/26 23:26:22.98 z+3kCUnq0.net
実はLGウインドブレード再販の出来レースだったりして

915:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5dc0-pFyb [124.255.47.175])
17/06/26 23:29:33.90 /t+kJMXa0.net
>>901
まさかw……とは、言えないのか……
でも、一位になったら購入する事になるんだから
そんな事なんかするかね……

916:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/26 23:33:01.93 20JV82Z/0.net
リーダークラスってデカいし高いから大体売れ残るしネットでもよく見るよな
なんでウィンディ以外綺麗にデカいのばかりなのか…

917:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spd9-H8Dq [126.152.138.242])
17/06/26 23:33:52.23 PK7lDpQsp.net
>>904
別に投票したからってそのまま購入予約にはならんからね

918:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-THbU [182.249.241.95])
17/06/26 23:36:09.89 e6bO13Aia.net
ゴッドジンライの件でムカついた連中が嫌がらせで投票してんじゃないの

919:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-Fu1x [49.104.28.214])
17/06/26 23:45:20.80 ltfcAFZtd.net
>>904
三点リーダー使いすぎだろ

920:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 755b-mj4H [120.74.42.163])
17/06/26 23:49:20.82 hbKXiIeU0.net
再販アンケートってタカトミも発想が小さいな
モール限定なら儲け総取りなんだからもっと大胆にいけばいいのに
メトロ使い回しパーツを全て新造、これで100%完全版フォートレス税抜定価45000円とか
やった方が真の基地GUYや完璧を求めるファンをつかんで売れると思う

921:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-H97M [49.98.144.152])
17/06/26 23:50:14.24 fuergwtId.net
>>905
ウルマグはジンライからの逆派生のアレ需要
ウィブレは言わば簡易仕様のアドベ版すらも即無くなった
フォートレスはソードが海外では限定で今となっては日本版でしか入手方法が無いだろうけどネタとしか…メガトロンもジェットファイヤーも初期の商品ではあるけど…クロミアなんで無いんだorz

922:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5dc0-pFyb [124.255.47.175])
17/06/26 23:52:11.52 /t+kJMXa0.net
>>906
そうか、自分の勘違いだったか……

>>907
あの件、自分も「おいおい……」とは思ったけど
嫌がらせ投票をするほどの事かね……
確かに、発表のタイミングは最悪と言えるけど……
もし、そうだったら大人気ないというか、なんと言うか……

923:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb39-q+YL [49.156.206.100])
17/06/26 23:55:13.38 1pnF2nBl0.net
ウィンドブレード、今度ヘッドマスター版が出るんでしょ?
そちらの方が顔立ち日本ウケしそうに思ったけど、意外に票あつめてるな

924:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e323-vU8M [125.48.47.175])
17/06/26 23:55:42.00 20JV82Z/0.net
タカトミ「フォートレスじゃさすがにアレなんでグランドマキシマスにしまーす」

925:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-Fu1x [49.104.28.214])
17/06/27 00:00:45.56 sxQdmD8jd.net
>>909
採算取れるライン割ったら大赤字だから総取りにはならないぞ

926:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5dc0-pFyb [124.255.47.175])
17/06/27 00:07:12.45 Xys6WxI00.net
>>913
本当にやりそうな処が、何とも…
あの着ぐるみ状態のブリテンダーのブラッシュアップがウリかな?

927:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d11-LvKX [126.15.97.243])
17/06/27 00:07:25.77 3vXY1DgA0.net
これ、フォートレスマキシマスじゃなくて
メトロプレックスの再販要求な


928:らもう入れ食い状態なんだろうになぁ。 もったいない。



929:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-vU8M [27.143.252.17])
17/06/27 00:07:26.47 WRcyNlQv0.net
フォートレスが1位は絶対おかしいわ
やるなら受注生産にして一定数集まらんかったら販売中止にしとかんと

930:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spd9-H8Dq [126.152.138.242])
17/06/27 00:11:18.77 xwsnRO5np.net
>>917
予約が予定数に満たなければ販売中止ってのは既に注意書きに書かれてる

931:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-H97M [49.98.144.152])
17/06/27 00:13:24.69 wKn1nmKgd.net
>>907
もっと最近タカトミが(主に転売屋に)噛ました大技あったじゃねぇか
「ブラコン受注販売」
抽選販売分よりも安くなるというおまけ付きでさ笑
転売目的で複アカ使って当選しても受注されちまえば買い手がつかなくなる可能性大だしな

932:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d11-LvKX [126.15.97.243])
17/06/27 00:14:48.91 3vXY1DgA0.net
あ、でもなんか今のタカトミだと
ダイナザウラー発売のタイミングに合わせて「LG-EX メトロフレックス」とか出しそう。
新しい箱+コミック、値段を1.5倍くらいにして受注生産。

933:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6506-q+YL [122.132.115.168])
17/06/27 00:17:13.13 CinjEgvO0.net
嫌がらせ投票としても、結局再販・復刻が減って首閉まるだけという

934:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-H97M [49.98.144.152])
17/06/27 00:21:07.59 wKn1nmKgd.net
>>918
野球のオールスターでイタズラに票を突っ込むみたいに再販企画を台無しにしたいんだろうなんで「企画倒れしてやんのザマァ」みたいなツイートなりで憂さ晴らし的な


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1201日前に更新/279 KB
担当:undef