【ガンダム】UNIVERSA ..
[2ch|▼Menu]
317:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/25 16:09:44.03 gVHYwBD50.net
雑誌見たけどGユニット良さそうだね
造形もどれもガッシリしててかっこいいし可動範囲もそこそこに見える
非可動フレームと外装のアーマーセットと可動フレームと無彩色胸像のフレームセットって分け方だったかな?
アーマーセットはSTANDart、フレームセットはマシンヘッドの後継って意味合いもあるのだろうか
素立ち専用フレームは良いアイディアだと思うけど胸像は無理矢理感あるな……せめて色付いてればな
一箱で完結させるにはなんかしら付けないといけないにしても

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/25 16:37:42.86 gVHYwBD50.net
間違えたGフレームだわGユニットはWの外伝だわ
ダムAに詳しく載ってたので補足
武器はフレームセットに付属
νはライフル・シールド・フィンファンネル
サザビーはライフルとシールド
ユニコはビームマグナムとシールド
フレームはνとユニコーンは共通、サザビーも一部共通でそのせいか固定フレーム時に足首の隙間が目立つ……
手首は固定フレームが平手、可動フレームが握り手兼持ち手で多分交換可能
シールの有無は不明、色合いも良く見えるけどこれは彩色見本だからかな……
造形的にはやはりかなり良いと思う、サザビーが特にボリュームあって良い
2月発売予定で定価540円
コストだいぶかかってそうで不安だけど
ちゃんと続けば魅力的なブランドにはなりそう

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/25 16:46:32.04 IhF/0Ye40.net
長文はスルーでOK

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/25 16:49:59.98 kRwYjCzz0.net
無駄な書き込みすんな

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/25 17:09:39.85 Q/Ub00Urd.net
このラインナップなら今度こそアルパとシャンブロを……
デカブツ枠復活してくれ

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/26 20:43:36.88 /n44movxM.net
>>318
似たようなコンセプトの仮面ライダー装動/創動の出来がいいから、Gユニットも期待したいわ

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/26 23:48:08.72 BAbFKmVM0.net
限定でいいからUN2の補完としてExSやV2AB出して欲しい

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/27 12:40:37.22 Rqj1m5FSa.net
V2とかガンブラスターを…
あと、ジョニー・ライデンの帰還のフィーさんのガルバルディを

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/27 22:33:39.24 dRPtWAHp0.net
そろそろゲルググほしいです

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 08:46:08.56 02SecCjaa.net
ZZとかも出してほしい…EX-Sもだして、ミックスするとかしてみたい…
ところで、発売方法は完全にブラインドボックスなのか、ユニバみたいな中身が書いてあるボックスなのか…

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 08:54:49.11 QskOasUMd.net
Gフレームは、このスレで引き継ぐの?

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 09:47:44.12 MgC186rfa.net
>>326
某所にきていた写真だと
パッケージで中身がわかるみたい

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 11:29:31.74 5nLvzDJld.net
URLリンク(www.bandai.co.jp)

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 11:33:29.96 5mYqMAmP0.net
装動みたいなフォーマットだな
出来よさそう

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 13:14:09.44 5De3DYThM.net
変に単品買いを気遣って胸像や非可動素体付けたりせずに完全に開き直って他のパーツにコストかけて欲しい
νもユニコーンもバズーカすら無いとは

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 13:14:13.53 MKdPNkWl0.net
変に単品買いを気遣って胸像や非可動素体付けたりせずに完全に開き直って他のパーツにコストかけて欲しい
νもユニコーンもバズーカすら無いとは

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 13:20:30.42 4GY4ZEun0.net
ウルトラマンのやつとかオプションセットも普通にあるしね
子供への配慮も必要な現行ライダーならともかくこっちは配慮必要ないでしょ
というか子供でも無彩色の胸像と武器のセット単品なんていらんと思う

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 13:24:01.19 5mYqMAmP0.net
ライダーだと1BOX買ってもアーマーだけ余ったりするアソだったがこっちはどうなんかね
サザビーがボリューム的に無理してそう

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 13:24:36.30 ryzPWwZO0.net
取り敢えず静像状態のνが物凄い不恰好に見える
1/144に1/100の腕を縮めて付けたみたいなアンバランス感
可動フレームだと関節が伸ばしてあるとか、ケレン味あるポーズで映えるバランスなのかねぇ

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 13:46:01.69 dOVg4rMf0.net
サザビーの足首どうにかならんのかねスッカスカじゃん

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 14:59:37.04 hGKHkyYBH.net
>>329
うお〜!買わねば!

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 16:49:52.15 R8E6MluOF.net
胸像の存在がマジでわからねぇ
武器も少ないし…バズーカとかガトリングとかあるだろ
スタンドでもいい

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 18:03:23.63 3oSkGxBIa.net
可動フレーム自体、多少MSに合わせて調整はしてるみたいですね。
サザビーとν、ユニコーンで踝のトコは違ってるし…

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 19:00:59.45 /Q5W5Jv60.net
誰も触れてないけど、第二弾鋭意作成中のとこのシルエットがゼータ…組み換え変形でも仕込んでればともかく、ゼータももうお腹いっぱいなんだよ…

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 20:13:45.76 ni9zUGPb0.net
胸像いらないからその分、バズーカやロングライフルみたいな
ボリュームある武器つければいいのに

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 21:06:09.05 MKdPNkWl0.net
アンケートを書かざるを得ない

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 21:30:25.78 d/R+Qo0kK.net
>>340
Zお腹いっぱいわかるわー
でも買っちゃうんでしょ?お前さんも俺もw

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 21:45:46.88 5eNSavHE0.net
νってアサキンでもユニユニでも出てるし、正直お腹いっぱい
サザビーは未だにマグネットアクションのが一番お気に入りだわ

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/28 23:58:21.31 0QLYkCctK.net
4種出すなら2種は主役級で仕方ないにしても残り2種は汎用機にして欲しい

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/29 00:40:51.31 gOUFTt7dd.net
ガザDやドライセンなどですね、分かります。

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/29 07:22:51.72 JHjGZH9Y0.net
むろん袖はついてないやつな

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/30 15:52:34.26 YwaHIi0Da.net
Gフレームとかいうシリーズ、動かす度にアーマーがあちこちポロポロと
ポロリ祭りになる未来が目に見えるようだよ・・・。

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/30 16:17:51.98 mplFzsIh0.net
同じコンセプトの創動(装動)スレは工作員が常駐して絶賛しか許されない聖域になっているが
Gフレームスレは健全なスレになることを望む

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/30 22:43:24.37 RhaT5D5P0.net
サザビーはフレーム別だけど
もっと小さいMSはフレームもちいさくするんかね

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/09/30 23:39:23.70 npu36T0q0.net
スケール合わせる訳じゃないでしょ
サザビーは機体ボリュームがあるから太めのフレームってだけで、全高自体は殊更大きいって訳じゃなさそうだし

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/01 04:08:47.55 Dm4T/Jtm0.net
ゲルググを出しくれよぉぉぉ
まぁ、あと絶対に出ないだろうけど、ジオングも…

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/01 06:33:14.30 /yqQ8i7fK.net
スケールはアサキン・ユニユニと合わせてくれよ

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/01 14:02:43.13 CWfSzm/Tp.net
またスケール厨か
サザビーはアサキンの方が細身かな

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/01 14:19:15.22 KDBjMr0w0.net
アサキンサザビーはスラッとしてて末端を広げてる感じ
Gフレサザビーは全体的にドッシリしてるね
フレーム構造のせいもあるけど、Gフレ版はメカとしての説得力がある
対してアサキン版はキャラとしてのサザビーらしさがある気がする

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/01 15:49:51.30 CLdmcrLl0.net
11cmか
スケールとして1/200ではない?

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/02 11:48:28.60 My8DrjMdd.net
アサキンの時からスケールは統一されてない
サザビーはExださら大きめに出来ただけで、基本はサイズ合わせであってスケール合わせじゃない
Gフレもそういうフォーマットじゃないかな

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/03 06:53:10.30 3SWuMrPUa.net
Gフレのサザビー、結構太ましいお姿で好きなので、太ましいMS群も続けていただきたいもんです。
ドムとか、リックディアスとか、シュツルムディアスとか。
ディアス系の手は…defineっぽくなるのかな?
フレームの手を見る限りそうなる可能性大な気はするけど…
このフレーム使ってナイツ&マジックの幻晶騎士とかも出して欲しいもんです

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/04 20:36:15.56 bRsjFMPxa.net
プラモ屋で半壊フィギュア見てきたけどあれで500円はまずいだろ

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/04 23:35:46.01 vTZ418TXM.net
イマジはシリーズ化せずに即死したし担当の首も飛ばそう
原作再現の半壊状態でもなかったしどこに向けた企画かさっぱりわからなかった

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/06 00:14:49.64 0WAHsyyB0.net
最初から単発だろあんなの
使い回しなんかできないし

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/14 12:03:49.90 vwR+4Yv00.net
陸ガンが100円だったので買い増ししてきた (´・ω・`)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2438日前に更新/78 KB
担当:undef