太陽の牙ダグラム総合3 at TOY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 12:40:33.64 HGSjGeK00.net
模型裏立てないほうがよかったんじゃ
腰クネ報告ばかりになってきてる

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 12:51:18.55 O/hJcRDj0.net
不具合はいっぱい報告していただかないと
なんか都合悪いんかい?
と言うか
お前ら神経質すぎだろバンダイも開発発売に消極的になるわ
ダグラムファンはちょっと怖いわ

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 12:52:07.64 otzt7OJj0.net
>>294
何でダメなの?これでみんなアンケートに腰曲がりを書けよ。
より良い商品を彼らは作りたいそうだから、説明書の左下のqrコードあるよ

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 12:52:50.91 gshpkDjQ0.net
時の経過とともにオヤジどもの口うるささがでてきたなw
ま、こういうものはもう販売自体最後なんだから出してくれただけでありがたいと思わなきゃ

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 12:55:55.21 tvOy2BcS0.net
グチグチうるさいのもアレだが出してくれもらえただけでも感謝しろってのもちょっとな

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 13:00:26.16 gshpkDjQ0.net
アキバならまだハイメタルダグラム売ってるんだな

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 13:15:44.95 bxz3Z/xm0.net
それ以外が良くできてるだけにねえ・・・・・・
まあうちのはよく見ないと分からんくらいだから、アンケに書いた程度で後はガチャガチャ動かして楽しんでるけど

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 13:29:44.81 Vr6d29Q60.net
待ちに待った人は気にならんのかもしれんが、ふと気になって買った身にとっては妥協できない。コクピットも狭いし
最近買って後悔多いわ、売るのはめんどいし

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 13:34:58.33 gshpkDjQ0.net
人生と同じだな…

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 13:36:51.81 8rIQWcdR0.net
歪むにも個体差あってハズレ引いたら悶々と過ごしそう
プラスチッキーだが万超えアイテムで


310:アれではな



311:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 13:41:00.51 lwUZ+FN50.net
プラッチッキーw
なら塗れよ

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 13:44:48.38 lwUZ+FN50.net
ガンダムならまだしもダグラムならマジで出てくれただけでありがたいレベルだよ
ケチが着いたらもうダグラムシリーズ終わりかもしれないしな

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 14:11:56.03 J9W7RXwE0.net
そもそも朽ち果てポーズ再現の為の仕様だからソルティックは大丈夫だと思う

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 14:15:24.47 UD/IsSog0.net
いや傾きなくても普通にできるだろ朽ち果て
ただの設計ミスだよ
ちゃんとアンケに書かないとソルティックも同じ仕様になるぞ

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 14:36:38.93 z0uy7KcF0.net
多分改善しないかもな
ジェネシックガオガイガーのウィングがいい例
クスィーみたいなことやられてもそれはそれで嫌だし
だから誰か直してみてくれ

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 14:37:42.11 q6m6mUp30.net
いい大人なんだから許容してやれ
そういいたくなるくらいのレベル

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 14:47:53.47 Ge2f499g0.net
無理

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 14:55:42.23 my+Dr6LQ0.net
>>299
どこです?

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 14:58:51.72 V+M/ml2R0.net
模型裏の画像見てると腰の斜めよりも
他の部分の角度調節がいいかげんで吹いてしまう
気になる所にばっかり目がいってるんだろうけど
ここは気にならんのかい…と突っ込みたくなる

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 14:59:43.84 VZcgY57A0.net
歪みは残念だが、それが気になって楽しめないくらい神経質なら玩具趣味はやめた方がいい
正直一万円くらいの玩具に完璧を求めすぎ

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:08:01.87 qNQohXux0.net
13000円だからね、10000でもダメだけど

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:17:10.34 bxz3Z/xm0.net
>>313
さすがに暴論すぎる

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:17:47.08 aQGXTfsX0.net
ほらこっちも荒れ出しましたよ〜

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:20:35.80 qNQohXux0.net
>>316
買えなかった人はお帰りください

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:24:32.81 9uVUPtLr0.net
もっとやればいい

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:28:49.80 uWWUgtj90.net
騒いでもなんもならんしな
騒いでシリーズ終了ならもうそれでいいや

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:32:51.95 UEm2Q5rs0.net
うん、てか金額どうこうより仕様と言い切り我慢しろとか。所詮玩具だけどなんか誠意が感じられない、、。

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:33:37.27 gshpkDjQ0.net
ありがたいね〜
大泉洋

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:37:44.26 oYpK5IbF0.net
文句じゃなくて意見として丁寧にアンケートに書けばいいじゃないか
大人ならそのくらいの事出来るだろ
メタルビルドのエクシアは再販で腰曲がり直ったし今後の為にも意見はどんどん言うべき
ハイメタルは今のところは再販無いけど今後も一切無いと決まってる訳でもないし

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:38:09.39 aBX1nRLm0.net
正直に「弊社のミスですが、交換対応すると大赤字になるので交換はできません」って言うのとどっちがいい?

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:42:36.49 uWWUgtj90.net
ミスって言ったら問題になるでしょ

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:43:21.65 uWWUgtj90.net
仕様で突っぱねるのが普通だよ

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 15:51:13.81 gshpkDjQ0.net
文句が言えるのもダグラム関連モノが出てくれたおかげ
ありがたいなぁ〜

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 16:01:44.99 UEm2Q5rs0.net
>>326
藤dみたいに道間違えたの気づいても「分岐点がありませんなあ」って静かに済ませようとしてるから今回の左ずれに腹立つって言ってんの

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 16:02:42.57 UEm2Q5rs0.net
つーかありがたいっていったあとも喧嘩してたじゃねーか、にわかすぎ

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 16:15:07.25 gshpkDjQ0.net
ありがたいなぁ〜

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 16:23:45.30 L3mpH1EK0.net
アンケに書け書け

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 16:51:29.14 gshpkDjQ0.net
よって打ち切り〜

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 17:03:57.34 HG01D+zT0.net
ソルティックも朽ち果てポーズできたらいいなぁと密かに期待

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 17:17:24.80 gshpkDjQ0.net
コーチマ

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 18:41:57.57 bxz3Z/xm0.net
コスト抑えるために股関節と脚のギミック省略してくる可能性はあるな

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 18:53:59.98 NmH6VYw70.net
トゥランファムの悲劇

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 19:28:44.81 gshpkDjQ0.net
アキバのイエサブにハイメタルダグラム売ってたからまだのやつ急げ!

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 19:36:42.43 vHodNMry0.net
店員乙

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 20:10:32.72 gshpkDjQ0.net
>>337
違います〜

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 20:58:27.70 J9W7RXwE0.net
ソルティックはそれほど問題出るデザインじゃないだろ
ミサイルポッドのスペース意外は

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 23:44:36.00 D/HaTlBs0.net
ダグラムはMAXのプラモで十分でしょ
ラインナップも豊富だし

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 23:58:14.97 J9W7RXwE0.net
>>340
社会人にプラモを作ってる暇ないよ
バンダイのようなパチ組塗装いらずな製品ならまだしも

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 00:43:18.08 OSojUw470.net
>>340
MAXダグラムはver2を出して欲しい
ただでさえ一昔前のプラモみたいなのにハイメタの後だとさらにキツイ

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 03:51:34.72 g1yEdttL0.net
リアルタイム世代は老眼でプラモが厳しくなって来てる

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 04:17:19.03 QCL+YSsi0.net
模型裏に修正案来てたから載せる
腰アーマーを立てて引き出すとビスが二本見えます、これを抜くとグレーパーツが外せます。前グレーパーツを抜く時は上半身を後ろにいっぱいまで反らして下さい。
前グレーパーツを外したら赤丸部分にドライバーを入れてテコの原理で、ここは見えないのでこじってもOK。
画像時はまだ傾いてましたので結構な力で上に上げてやりました。
現在はバッチリ治ったので接着ミスというよりは組み立て不具合の様な感じですかね〜。作業はくれぐれも慎重に
URLリンク(i.imgur.com)

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 07:18:01.17 inBB1h370.net
傷だらけやん

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 07:31:59.33 fH/6mB0w0.net
どアップで見たら大概のものはそうよ

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 09:12:08.54 6KwLtSaa0.net
この修正法は左に歪んだ状態からさらに右に歪ませて直すのか?
金属フレームに金属軸がズレて刺さってるから根本的には直せないはずだが

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 09:25:08.35 Z551Bf630.net
軟質のダイキャストだったりして

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 09:50:09.97 B/0+DBxb0.net
>>344
乙〜
何にせよ分解方法分かるのは有り難い
ってか、こんなに曲がってるんだ
おまとめでまだ手元に無いから分からんかったが、バンダイのは時々こういうのあるよね
動かせば気にならないとは言え、やはりシンメトリーを求めちゃうからね
技術はあるんだから頑張って欲しい

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 09:52:04.56 Z551Bf630.net
しかし力技怖いな
耐久性落ちないか心配

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 10:05:58.48 o4qPJLxE0.net
自分もやってみたけど様子見ながらグイっと上に押したら良くなったよ
まあどうしても気になる人だけやってみたらいい
現状これ以外やりようなさそうだし

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 11:09:22.45 pE5SN4tN0.net
内部構造わからず押上は怖いわ
壊れても自己責任だしな


360:あ



361:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 11:19:41.25 zYbhrHJJ0.net
じゃあやらなきゃいいだけだよ

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 11:24:03.58 1LfKzUth0.net
結局解決策出ても文句言うならもうどうしようもないね

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 11:30:19.62 Z551Bf630.net
分解すると保証対象外とか

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 11:49:56.28 QCL+YSsi0.net
腰のネジ外すだけだしそんなもんバレんだろうw
ビビりすぎ

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 12:09:37.24 gOCzIsWW0.net
腰曲がりでの交換品戻ってきた
相変わらず曲がってるが、交換前のより気にならず
すごく気になる→ギリギリOKレベルになった。
だだ、右ひざ曲げるとキーキー言う個体だった‥

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 12:19:54.09 pE5SN4tN0.net
右膝は俺も同じだよ

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 12:55:32.88 a6nJG70b0.net
逆にちょっとリアルじゃね?w

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 13:05:24.86 2/4I+sEk0.net
関節効果音付きのフィギュアって少ないもんなw

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 14:22:07.14 u9b+TuEe0.net
>>359
本格的な整備をほとんど受けられずに戦闘を続けてたからなぁ

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 14:27:30.10 Z551Bf630.net
ウェザリング塗装が似合うけど1万円超えの商品には出来ない

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 15:03:36.68 a6nJG70b0.net
ウェザリングと言えばスリーA版ダグラムとか出ないかな

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 18:32:29.21 B6C39rbd.net
グレー部分を銀色にしたバージョンは出ると思う…
てか出せやバンダイ

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 19:33:19.78 a6nJG70b0.net
これ欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 21:59:27.48 inBB1h370.net
ハイメタルダグラム用の運搬用トレーラって出ないの?

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 23:48:51.94 xBlQYTYy0.net
欲しいからアンケートで希望したよ
2種類挙げられてるどっちかターボザックが収納できるやつか分からなくてググった

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 09:39:09.14 Zpou5YFG0.net
そして盗んだバイクで走り出す

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 12:31:34.65 Sjg3HWrT0.net
ビリー『 ♪ アイアンフットの窓ガラス壊して廻った あ〜あ あ〜あ 』

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 14:50:55.94 qhN9QwY80.net
バイクに乗ったら爆死フラグじゃないかw

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 22:35:51.30 8pgzLiGS0.net
いまさらだがダグラムってコンバットアーマー無しでも成立するストーリーだよな タイトルは「デロイア」でよいと思う

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 06:42:07.98 Mouy/6F70.net
それ何十年も前に言われてるんすよ

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 07:10:20.64 JVxR/tqk0.net
それじゃあおもちゃが売れないんだよ!
ドナンとクリンとデイジーの人形が欲しいかって?

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 07:44:48.20 wv6cGZEV0.net
正味な話、二足歩行でむき出しのコックピットがテッペンにあるロボットなんて怖くて乗れません

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 08:03:17.67 YwOzNqN40.net
ブルーサンダーという架空のヘリコプターがあってだな...うんたらかんたら

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 08:31:32.44 KoNGK55A0.net
海外のロボットなんてほとんどがそうだぞ
操縦者が良く見えるよう前面ガラスコクピットになってる物が多い
日本とは真逆で操縦者を目立つようにして飽くまで主役は人間だぞと言う表現らしいが

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 09:05:43.95 7qtewqbB0.net
当年代のヒューイコブラの活躍とMBTのチョバムアーマーの台頭をみていたヲタは
地上兵器でガラスコックピットなんか許せなかった

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 09:50:37.37 T5hFFJsW0.net
現代でも東大でアルミ酸化物とタンタル酸化物の混合で鋼鉄並に


387:謠艪ネガラスも作られ始めてるから 未来のロボットのガラスがリアルじゃないなんて言ってるのは笑われる時代が来るかもね



388:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 10:36:50.00 OwrVg7db0.net
少なくともアーマードトルーパーよりはリアル

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 12:06:04.35 +9I03naa0.net
リアルロボだと日本のクラタスと米のメガボットとかな
クラタスは密閉型内部モニタ表示だが、メガボットは透明キャノピー型だし
視認性はキャノピーの方がいいけど正面から撃ち合うのにこれは怖い
普通前面ガラスにした戦車なんて誰も乗らんだろ
あと当らない事前提の航空機と当ってナンボの陸上兵器では設計思想が全然違う

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 13:49:37.47 Mouy/6F70.net
まあリアルがどうとか言い出したら人型の時点でウンタラカンタラ

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 14:34:40.19 7qtewqbB0.net
いやそうじゃないんだよ
ガンダムが始まって
人型ロボでもリアルっぽいのができるんだやってもいいんだ!ってなった時代だからさ
それまでこそが人型でリアルはアリエナイという時代だったんだぜ
だから少しでもリアルを感じる方向に持っていきたかったまさにその時代なんだ

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 15:00:10.86 97twDR0P0.net
アメリカのボストン・ダイナミックス社の『アトラス』が以前から凄いところまで来ている、が、全く役に立たない、が、凄いところまで来ている
ドイツのFesto社のカモメ型やトンボ型の飛行ロボットも以前から凄いところまで来ている、が、全く役に立たない、が、凄いところまで来ている

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 15:02:18.00 2eD+j2QI0.net
転けた衝撃だけでパイロットは死ぬ

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 18:18:21.42 mDE1K2+j0.net
大丈夫。すべて自動で制御されて、おっとっとっと!ってなってコケない。

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 22:30:43.84 wv6cGZEV0.net
そうか今注目の自動運転技術が応用されているのか!

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 22:36:04.04 xKuR1tpT0.net
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 22:42:39.98 wv6cGZEV0.net
↑誤爆

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 23:03:39.25 TS6CwjUZ0.net
これはひどい

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 23:49:04.77 AxXCJQqj0.net
怖いだなっすな

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 00:02:27.84 RWsTfTzJ0.net
スレチに誤爆だからたいしたことないよ
話は玩具ネタで頼む

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 07:41:49.92 9RvoVah70.net
ハイメタルシリーズでダグラム系はまたくるの?

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 08:14:09.92 rg9leaNa0.net
わざとらしい

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 08:41:29.76 oTZDxBRY0.net
見た目はリアルなんだけど劇中じゃぴょーんってジャンプしたり格闘したり
相手砲撃をスウェーで避けたりしてるんだよなw

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 09:39:50.67 L6zH0U1C0.net
人型を活かした演出

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 10:45:34.78 yQvwqvd40.net
>>394
あれはリニア弾の射線を予測して予め避けて
その後、リニア弾が通過してる
と自分を納得させている

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 13:23:47.18 oE8dHhoJ0.net
ダグラムの頭って両サイドのマルチディスチャージャーと頭頂のチョンマゲみたいなセンサー?でサザエさんの頭みたいに見える

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 14:59:37.38 KXt81OPm0.net
>>396
発砲から回避行動に至るまでの独特の間イイよね

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 16:03:10.07 8U2BtGbR0.net
>>397
むしろサザエさんがダグラムをリスペクトしてるとしたら?

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 17:22:44.81 9RvoVah70.net
サザエさんにクリンの服着せたい

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 17:39:27.71 dfk24Xxg0.net
お魚くわえたラコックおっかけて

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 17:57:32.30 mR5SijI90.net
サザエさんの中身がダグラムなんだ、ロボだから外見的には歳とらない
タラちゃんの中身はアイアンフット

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 18:28:34.52 muj5s4QN0.net
つまらん
おまえの話はつまらん

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 19:33:44.45 MK1NHMIB0.net
小学生の時にダグラムのカンペンケースを使ってたんだ
そしたらおばさん先生にいやらしいとか言われて何がやねんと思ったら
どうやらリアルなクリンの絵が片乳丸出しの女の子に見えたらしいw

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 19:58:02.85 tZ+BvUdl0.net
ダンバインの登場人物にジェリル・チクビってのがいたな

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 20:33:30.22 yQvwqvd40.net
最近のアニメにはチクビを舐めたくなるようなキャラがいない

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 21:04:22.23 aWBy5l1s0.net
ハイメタルRでボトムズを出し欲しいよ。

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 21:05:14.51 CJqt/iC80.net
俺は書いてるよアンケに

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 21:09:24.63 OcXo6pCm0.net
コーチマ希望

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 21:34:07.33 f4jsD1gQ0.net
1話のコックピットで立ち上がってダブルピースサインでイェーイ・クリンも入れてほしかった

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 21:35:18.41 OcXo6pCm0.net
コックピットに射撃されあぼーん

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/23 12:22:33.98 Pm4UNnfo0.net
股関節の作りが納得逝かない

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/23 13:12:45.25 98ssOctq0.net
意味分からん

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/23 18:27:25.53 jWyOYWKD0.net
やはりダグラムだけ飾っていても虚しいな
ソルテックと対峙させようやく頭の中にあの戦闘BGMが再生される

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/23 18:35:02.57 Pm4UNnfo0.net
>>413
ハイメタのダグラムの股関節の作りの事でした
しかもageました 済みません

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/23 20:39:33.57 98ssOctq0.net
ザブングルはよ

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/23 21:05:52.74 TSKfDsUT0.net
戦闘時に流れるBGM好きだわぁ

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/23 21:35:01.02 FxFoIudk0.net
どうしても途中でガリアンと混ざる><

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/23 21:57:20.24 98ssOctq0.net
アイアンフット出して欲しい
リニアガンがデカくて格好いい

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 01:10:10.83 qBhVq8p20.net
いくら高性能機でも、よくダグラム一機で戦い抜いたよな
と当時思った
どんだけ無能なんだよ正規軍
しかも75話もだぞ

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 02:07:27.05 CO3Clhbi0.net
見返すと改めて思うけどダグラムの装甲の頑強さは異常
どんな攻撃を喰らってもクリンが「うわ〜」って叫ぶだけで無事っていう

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 07:03:18.62 n5kTTgmM0.net
それを一瞬で朽ちさせた
最後のクリンの爆弾は
いったいどれほどの超兵器か

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 10:22:21.58 mJC6TZx40.net
天気が良いから、ウェーブ台地にロッククライミングに行こうか。

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 12:18:38.85 1TObehiE0.net
少しでも涼しくなるように
頭部のハッチを開け閉めさせてブンドドしたいから
ソルティックはよ。

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 13:11:46.41 cHIgHHxG0.net
俺の頭部が涼しくなる前にはよ。

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 13:18:53.41 CO3Clhbi0.net
チコさんもう遅いですよ

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 14:06:52.95 k3m7n30q0.net
>>420
話を引き伸ばすためにせっかく追い詰めたダグラムを見逃して退散するツーバイフォー

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 17:00:13.50 zNzq0r0x0.net
>>421
同じ装甲のヘイスティは普通にやられてたからなあ
竜闘気でも纏ってたんじゃないかと

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 18:04:10.05 ILGVJEnk0.net
ヘイスティも最初はリニアガンをくらっても平気で立ち上がっていた

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 19:36:46


440:.08 ID:hfq2mjk30.net



441:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 20:12:53.51 f8/vKJ5d0.net
それはテイスティ

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 21:28:12.16 1TObehiE0.net
Xネブラ非対応のブロックヘッドはよ。

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 21:41:04.91 I2vNhxzC0.net
石頭

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 22:40:51.39 E1ONG8fD0.net
ザブングル 3月1日予約か
ダグラム以上にやばいか?

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/24 23:00:04.06 k3m7n30q0.net
MBセブンソードに皆注力するだろうけどまあ欲しいなら一応張っといたほうがいいかもね

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 00:41:36.71 PmS/z1xp0.net
ザブングルはダグラム以上にでかいスケールなんだな
ほしかったのはもっと小さいやつだったんだが

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 00:48:25.41 ZMMLD/dq0.net
超合金、ミニプラが1/144でハイメタが1/100
その間の半端サイズだと絶対不満のほうが多かったと思う

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 00:52:01.88 o4ZlapnA0.net
しかしハイメタどんどん定価上がっていくな(´・ω・`)

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 01:06:06.66 g/YS2aTu0.net
いやいやザブングルはしゃーないでしょw
ほぼ差し替えなし変形で武装もダグラム以上だし

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 01:12:43.03 PmS/z1xp0.net
変形させながら
主題歌を口ずさんでしまいそうだな
翼をひらーくー

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 01:15:09.84 pH7UZXjp0.net
hi-metal Rは小さいのが好きで買ってたから1/100って萎える
1/100ならメタルビルドだろって思うが
箱の大きさもメタルビルドくらいになるだろ

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 01:15:48.98 KujmmwFw0.net
蒼井先公〜

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 01:18:49.93 pH7UZXjp0.net
>>439
超合金魂のプロポーションを現代風にアレンジしてくれるだけで良かったよ
あっちは1/144で完全変形だし
超合金魂ザブンブルの箱がちょうどハイメタサイズだから
ハイメタ・ザブンブルの箱はけっこう巨大になるぞ

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 01:37:16.02 0bJvyR0Q0.net
NA○KI「え?現代風にスタイリッシュにアレンジ?任せろ!」

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 07:52:20.94 pO4NDoHp0.net
ハイメタダグラム乗せるトレーラーと、クリン以外のメンバーが欲しい

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 08:55:37.36 WHXifs1E0.net
URLリンク(tamashii.jp)
ザブングルの造形が最高だな
このシリーズはダグラムもそうだったが優秀なスタッフが集結してる
1/100スケールという大きさなら変形にも余裕があるだろう
超合金魂版はいろいろ酷かった

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 09:07:28.72 LDCODrLT0.net
確かに魂版は酷かったな
今回ので気になるのは足の羽根か
この画像だとロボ時は全て見栄えパーツだな
変型用はかなり大型になるから結構目立ちそう
それでも僅かな見栄えパーツだけで変型と可動を両立してるのは凄い

458:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 09:13:23.63 WHXifs1E0.net
問題はダグラムよりメジャーな点と劇中に2台登場する2個買い需要
3/1は熾烈な争奪戦になるだろう
ダグラムは買えても今回は厳しそう

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 09:37:03.63 qtZymZiU0.net
ザブングルが1/100ということは
その内出るであろうギャリアも1/100?
それは嫌だな。デカ過ぎる。

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 10:05:07.28 xAZT3kYO0.net
宇宙でドンパチするアニメよりやっぱ地上で泥臭い戦争がカッコよろしいわ

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 10:06:59.28 WHXifs1E0.net
ギャリアは同じ1/100のR3が決定版だからあえて出す必要ないだろ

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 10:14:36.94 o4ZlapnA0.net
ハイメタはお手軽サイズが良かったのにな
まあザブングルも買うけど

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 10:14:57.13 LYh8TWTj0.net
これ売れたらWEB限定で魂ギアーのカラバリとか出るかね

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 13:21:04.54 ZoCSGhf30.net
>>451
プラモ作んないしいらね

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 13:27:09.58 g/YS2aTu0.net
ブラッカリィは欲しい

466:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 14:11:27.14 PpzB6qYa0.net
つっても17cmだし言うほどデカくはないだろ

467:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 14:26:28.08 ZWlipt3k0.net
ダグラムよりちょっとデカイくらいだな

468:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 16:13:56.95 SANq9KzF0.net
でかいでかい言ってるのって1/100表記だからMG(20cmクラス)と同じくらいだとか思ってそう

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 17:18:53.73 d8qhTkuZ0.net
デカいザブングルとギャリアなんかいらないから
ソルティックの発売はよ

470:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 17:43:54.07 PmS/z1xp0.net
だってもともとザブングルは初代ガンダムクラスだもの
MGと同じくらいじゃないか
そしてザブングル自体のデザインはそれ以前のスーパーロボット系だからなあ
あのデザインでそのサイズ
ちょっとおもちゃおもちゃしそうだ・・・・

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 18:18:44.52 WHXifs1E0.net
待望だったザブングルがいらないとか意見が出てるのは情報戦に入った証拠
評価を落としてライバルを減らすお馴染みの戦法だ

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 18:25:59.57 A1n9C3Sl0.net
スレチ過ぎて…ステマなんかな

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 18:31:28.35 LDCODrLT0.net
このサイズなら頭部内もありそうだし
ディテールも増えてるから間延びは無さそうだぞ
あと18p前後のサイズは見た目と取り回しのバランスが一番いい

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 18:40:32.39 QBcL+MvE0.net
>>454
下手くそ自慢されてもw

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 18:47:36.45 QdRVLpTL0.net
下手くそとかそういうんじゃないんで

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 21:36:05.15 xFLkoH+J0.net
>>464
頭悪そう

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 21:41:50.26 g/YS2aTu0.net
>>463
ここでネガキャンしてる奴に何をフォローしたって無駄よ
最初から買う気なんてないんだから
自分の興味ないもので盛り上がられるのがしゃくに障るから貶したいだけ

478:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 21:47:36.53 OedJwxn60.net
ダグラムの話をしろダグラムの

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 21:48:08.44 OedJwxn60.net
ぶっちゃけハイメタ出ちゃって一区切りついたから話題ないけど

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 22:05:00.52 qtZymZiU0.net
デカいザブングルなんざいらねーから
ソルティックとブロックヘッドはよ

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 22:09:32.12 F/6F7Rj60.net
ハイメタルのダグラムが出てもうこれ以上のものは出ないのよなぁ
このスレもあとはお茶を濁す話題にしかならないよ

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 22:13:51.87 0NN/7+Vf0.net
じゃあもっとプラモの話をしようぜ

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 22:38:05.51 jc6s6oU+0.net
ザブングルはスレチになるので総合スレがいいのでは
ロボアニメ玩具総合スレ3
スレリンク(toy板)

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 22:52:05.93 ZWlipt3k0.net
昔HI-METALスレあったよなぁ

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 23:04:54.70 XDeRF79y0.net
あったんだハイメタスレ

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/25 23:53:35.80 VNOW7kYr0.net
つーか、ハイメタルRのスレってないんだっけ
元々VF100系譜のブランドだもんな

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 00:00:49.78 w/IooKFV0.net
今まではマクロス系オンリーだったからマクロススレで事足りたんだよね

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 00:13:14.16 vrIGBOyI0.net
ダグラム単独スレで続けるのは無理があるよな

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 00:19:49.24 Cvj322qy0.net
支えてる層も老年に差し掛かり真実というより先が見えてきたしな

490:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 00:22:43.07 OjeYXU8e0.net
記憶に微かにあるのがダグラムの模型がついたガムかお菓子かを集めてたのを覚えている。それなりに種類出てたような。

491:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 00:27:11.00 qZyaa7p70.net
当時ダグラム全然観てなかったが、ガンダムからのミリタリーブームに乗って
模型誌では盛り上がってたな
俺もプラモとかチョロQダグラムとか持ってたわ

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 01:21:35.51 C7Y+0Eiz0.net
メーカーも新しいロボコンテンツが育たないだけに旧作の掘り起こしするしかないんだよな
多少高くても出来が良ければ売れるし
ロボ魂初期の安かろう悪かろう路線はダメだと言う事も分かったようだ
って事でダグラムも当分は続くでしょ

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 01:42:03.94 MSEir2pV0.net
とりあえず、というか、ソルティックが出るんだから、ダグラム、ザブングルが大当たりすればラインナップ
も増えてくると思う
おれ、このグレードなら、ウォーカーマシン形態で18センチクラスの完全変形アイアンギアーを出してほしい
きっと造形も可動もすごいものにしてくれると期待してる

494:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 02:37:28.43 WU/3TAQE0.net
>>482
新しいロボがヒットしようとしまいと旧作は掘り起こすよ
旧作ファンがおっさんになって経済的に余裕が出来てるから
1、2万くらいポンと出せるからね

495:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 06:54:52.53 Cvj322qy0.net
>>484
それもあと数年だろ

496:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 07:34:21.60 ZsP0PFdG0.net
メイン層である団塊ジュニアがまだ40代だから10年は大丈夫だろ

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 09:47:33.88 FjeH9w8Y0.net
ネタが切れたらまたシリーズ変えて1から出し直すしな
旧作ファンが減ってきたら続編やリメイクで再度掘り起こしもできるし
「太陽の牙ダグラムSEED」とか「太陽の武闘伝Gダグラム」とか

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 10:45:44.73 BS/NmzwK0.net
>>485
いや 日本自体が東京オリンピックまでだから

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 11:59:15.48 GbhlsH0d0.net
Gダグラム…ロボットより人間の方が強かったりするのか

500:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 12:55:43.33 NX3XAEy30.net
Xネブラフィンガー

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 14:09:46.73 GPRgu1EY0.net
もう戦争は嫌だ
平和なデロイアが見たいよ
CA道に勤しむ女子高生たちの青春ものなんて良い

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 14:13:21.77 MtdngQE10.net
>>466
作れない人って何故かプライド高いねw

503:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 19:08:28.28 r9Z1X3j20.net
まあまあ

504:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 19:19:20.14 NX3XAEy30.net
>>492
いや逆だろ
模型作ってる奴の方が変なプライド持ってて作らない奴見下してるの多いじゃんお前みたいに
ってかここ完成品メインなんでプラモの話したきゃ模型板行けよアホ

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 19:27:59.93 dnvLuJqk0.net
>>ID:QBcL+MvE0 >>ID:MtdngQE10
まあこいつが実際プラモ作ってるかどうかも怪しいけどねw
作例見せろって言っても黙り込むか、誰かの作品画像パクって自分がやったことにしそうだしw

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 20:54:00.92 L21GaBnM0.net
おもちゃ板でプラモとか昔から馬鹿いるよな
おまけにコケたブランド出してくるとか気がクルってる

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 20:57:18.71 MtdngQE10.net
>>494
作れない人ほど声がでかい
コンプレックスがあるからプラモいらね
とか言っちゃうのよ

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 21:31:22.82 /BFFJZaX0.net
>>497
よし、お前の作品見せろwww

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 21:36:10.55 NX3XAEy30.net
>>497
なに?お前プラモ嫌いな奴に虐められたのか?

510:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 21:51:37.52 HDWyvo7V0.net
>>497
荒らすなこっち行け
太陽の牙ダグラム▼SAK No.39▼ [無断転


511:レ禁止]©2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1480253432/



512:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 21:58:52.68 9EfrrZ6x0.net
全塗装して
朽ち果てたダグラムにした猛者いる?

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 22:12:43.99 K0x6Ayev0.net
ダグラムの頭部から胸部にかけてのミリタリー感が素晴らしい
造形美だね

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 22:29:50.58 +ztrtVxQ0.net
プラモってwww

515:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 23:08:34.97 MSEir2pV0.net
>>500
あ、ワームホール!

516:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 01:08:53.94 jDTkx+lM0.net
なんで格好いいポーズも似合うのダグラム・・・・・・

517:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 06:24:39.72 YjNNH2Oc0.net
インリンポーズ?

518:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 06:42:13.04 xKePK4zF0.net
来年車検だから下取りしてダグラムに乗り換えだな。
でもワンショルダーの服持ってないや

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 08:39:17.29 y3Ha8aPM0.net
>>502
大河原氏はロボットのデザインは頭〜胸で決まると言ってるな
そこにそのロボの売りや個性が詰め込まれてるんだと

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 09:22:34.48 vK+gP2TT0.net
ヘリを頭に付けただけなんだけどな
単純なアイデアをズバッと決める事があるなガワラさんは
D3の頭部丸ごとディスクレドームなんかも、アイデアはアイザックをからなんだろうけど
元より遥かに良いデザインに仕上がってる

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 12:55:05.16 jDTkx+lM0.net
>>507
なかなか難易度高いファッション
URLリンク(i.imgur.com)

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 18:13:13.64 qTururYg0.net
見るたんびに危ないからせめて長袖上下とヘルメット着けなさいよ〜、と思う
…専用品が高けりゃ工事用でいいから…

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 18:55:45.67 jDTkx+lM0.net
アニメ見るまで野生児だと思ってたら良いとこのボンボンだった

524:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 20:12:27.65 YjNNH2Oc0.net
オヤジにもぶたれたことないのにぃ〜

525:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 20:33:37.20 y3Ha8aPM0.net
ボンボンの兄弟の中では飛び抜けて野生児だったけどな

526:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 21:31:52.63 YjNNH2Oc0.net
チクビ寒くないのか?

527:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/28 17:22:27.22 MTsK8r7t0.net
いつの日かと乳首立てていた

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/28 18:24:02.43 aAFIztMo0.net
デイジーってなんであんなに貧相なん?

529:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/28 23:05:11.39 lsGZUnmH0.net
たまに頬痩けが無くなって、可愛く見える時もあったんだけどな。直ぐに貧相にもどるけど。

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 01:34:46.47 PeDTDe6d0.net
クリンのファンで追っかけやってて食事する暇も惜しんで出待ちしてたから痩せた
ライブでソルティックと闘うシーンが好きだから、はよハイメタラウンドフェイサー出したって

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 12:06:11.76 ORGH7IwA0.net
寒冷地仕様のCBってなんか笑える

532:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 16:33:19.90 yIRaFtZ+0.net
cb

533:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 16:39:44.45 NllotIkl0.net
ザブングル確保
瞬殺の具合はダグラムとそう変わらんかった

534:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 17:02:03.40 TtC5mjN80.net
C(コンバット) B(ババア)

535:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 17:23:32.34 JfERbqOg0.net
CAっていうとキャビンアテンダントだからさw

536:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 18:01:02.62 N5tTX8Vb0.net
太陽の牙ダグラム 総音楽集ってCD買った人いるかな
どうだった?

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 18:17:59.20 l+AQg3Qm0.net
ソルティックの次はアイアンフットを
出して欲しい。

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 19:05:01.67 JfERbqOg0.net
ハイメタルでソルティック出るの確実なん?

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 19:12:21.62 v8weVphu0.net
確実ではない
シルエットがあるだけだし
ポシャるかもしれない

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 19:14:51.49 uxWgJpoe0.net
魂スペザカールとかCG公開されてたのに出なかったし

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 19:45:57.44 qjC8g4S30.net
魂SPECのころと違って今は出来が良さげなものを出せば売れるイメージがあるから出るんじゃないかな。
HiMetalRはマクロスの方も脇メカ結構出してるしダグラムも期待はできると思う。

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 19:51:21.91 CuthRaPK0.net
マクロスのモンスターとか値段の高かったせいもあって売れ残ってるなあ。できは滅茶苦茶いいんだけどやっぱ脇メカにあの値段は出すヒトが少ないんだろう
ダグラムは値段によりけりだろうけど無難にソルティックくらいしか売れなそうな気がする

543:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 19:53:24.99 qjC8g4S30.net
モンスターやグラージは値段もあるけどでかくて置き場所がないってのもあるでしょ。
だからデザートガンナーとかは無理な気がする。欲しいけど。

544:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 20:01:07.74 NllotIkl0.net
四足歩行戦車なんて他には無いし魅力的なのにね

545:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 20:04:54.06 CuthRaPK0.net
>>532
モンスターは重さといい大きさといい戦艦レベルだからなあ。ガンナー系はダグラムのメカニックの中でもかなり特徴的なもんだから自分も欲しいわ

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 20:25:33.11 uxWgJpoe0.net
HI-METAL Rのスレを立てました
HI-METAL R 01 【マクロス・ダグラム・ザブングル】 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(toy板)

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 20:54:20.40 gkHyX7H30.net
そんなIP丸出しのところに書き込みたくないわ

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 21:38:25.68 dEbJViIs0.net
特定なんてされへんやろ
それが証拠に荒らしはなくならない

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 21:43:22.21 GK7eh2oO0.net
強いて言えば、友達にIPでググられて
2chでの痴態がバレるくらい?

550:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 21:50:17.34 dEbJViIs0.net
>>538
自分もやってるからおあいこやし

551:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 22:04:51.58 l+AQg3Qm0.net
ザブングルなんかに興味ないから
そんなスレいらね。
そんなことよりソルティックはよ。

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 22:50:28.90 NcrrSNXw0.net
くやしーです!

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 00:16:41.96 fEix+QiJ0.net
ソルティックはリニアキャノン無いかわりに、あのでかいカイトつけて欲しい

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 10:10:33.99 96ejzRWh0.net
ソルテックはシンプルなパッケージングで良いので定価1万割って欲しい
プレバン24部隊(予想)の資金に回せる

555:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 11:46:23.11 tF0G/kvf0.net
マイナーのほど高いんだぞ

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 14:40:20.54 /LgoPrz+0.net
タカラのプラモの販売成績がよくて当初予定より延長されて全75話、
視聴率も悪くなかったダグラムにマイナー感があるのはなぜだ!

557:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 14:55:20.71 J6np6d4Q0.net
やはり続編やゲームが無かったり新しい玩具が出なかったりと
後に続くものが何も無かったからじゃね
新しく出た玩具ってリボルテックと最近のプラモくらいか?

558:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 16:07:28.43 ezB+yAwW0.net
ダグラムもザブングルもガンプラ買えなくて仕方なしに買った記憶あるな
しかもブッシュマンとかガラパゴスとか
しかし今はそれらが欲しいという皮肉

559:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 17:41:39.02 FWKf9hf+0.net
俺の地域はダグラムの放送が入らなかった
見たくて見たくて仕方なかった
因みにボトムズの放送も見れなかった

560:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 18:51:13.64 e4ddHQjo0.net
リアルでも観れたのに観てなくて、アニマックスでやってたのを観たのが初めてやったわ

561:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 22:31:49.02 MI6n8BO+0.net
プレバンで <


562:br> 24部隊ソルティックはよ。



563:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 22:33:09.21 jBiL3zQo0.net
パジャマソルティックはよ

564:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 22:49:22.04 YcvUN3G80.net
ソルティックは開発した企業の名前だろ
ラウンドフェイサーって言えよ
とか言う面倒くさいオタクおじさんはもう居ないんだな

565:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 23:19:26.46 Fr/+IMsX0.net
劇中でもソルティックって呼ばれることあったんだからいいじゃん
ダブルオーセブンソードを7剣とか痛い言い方するほうが恥ずかしいわ

566:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 23:40:46.62 tF0G/kvf0.net
それは全然話が違う

567:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 00:00:58.99 dxwshed40.net
昔は普通にソルティックと言われてた気がする

568:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 00:03:42.69 pY01mIoO0.net
正式名はラウンドフェイサーというのは分かっていても何故かソルティックと言ってしまう
てかソルティックの方が馴染みがあるわ

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 00:20:45.77 k6UM1zAD0.net
劇中でブッシュマンが出てきた時はブッシュマンもソルティックと呼んでて
しばらくして紛らわしいと思ったのかラウンドフェイサーと呼ぶようになった
でもまあソルティックだ

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 00:53:05.85 xtHMw0ws0.net
てか"らうんどふぇいさー"
とか呼ぶ奴の方が信用できん

571:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 01:22:37.96 N7mzM7lz0.net
劇中ではソルティックって呼称してるシーンのほうが多かったよな。
SAKプラモの箱にもデカデカとSOLTICってあるし。

572:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 05:03:20.62 Cz4hns950.net
>>548
うちも当時は民放2局しかなかったからなぁ
高橋監督のロボアニメは全く放映されず、禿げのだけが遅れつつもきっちり放映されてた

573:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 07:57:21.55 tqKmX+S+0.net
見た目が違ってもベンツはベンツ

574:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 12:21:58.11 Lel7uEO10.net
ガキの頃はソルティックが機体名だと
普通に思ってた。
ラウンドフェイサー?何それ?
って感じで。

575:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 13:22:17.42 hQLeKNQZ0.net
丸顔とか呼ばれてたな

576:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 13:45:03.67 /8ZBjF6Y0.net
>>553
全部ベンツって言ってるようなもんだな

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 13:47:49.37 2RJ42y4Y0.net
子供にはダグラムのストーリーは難しすぎた
それに比べてバイファムはワクワクした

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 14:43:55.20 XzlZarJ00.net
バイファムちゃんと見たの十年くらい前に深夜にやってた再放送だな
なんでか何回も再放送してたけど

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 15:42:36.14 2dDJqm2k0.net
プラモはラウンドフェイサーってなってたし普通に認識してたけどなあ。
まあソルティックでも大抵通じるからそれでもいいけどね。

580:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 16:21:26.53 xtHMw0ws0.net
>>567
てかソルティック派が多数なのもそのプラモの印象が大きい気がする
ラウンドフェイサーって小さくしか書かれてないし
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コーチマに至ってはRFとしか書いてない
側面どんなだっけ?

581:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 16:33:47.34 2dDJqm2k0.net
ガキの頃ってそーゆーの好きだったでしょ?RX-78とかMS-06とか覚えるの。
ソルティックH8ラウンドフェイサーって表記を見つけたらそれがきっちり記憶されてるわけよ。

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 17:59:59.02 5D4qHRAG0.net
実際にはソルティック社とアビテート社の宣伝合戦みたいな側面もあっただろうから
古参のガンナーブランドに対して社名を前面に押し出して来ても不自然ではない言うか
むしろその辺がダグラムっぽい要素だと思う

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 18:16:18.75 1TPMWhrH0.net
CBの動力が「ロールスロイス」製だったりするしな

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 18:27:08.20 25BGfNbo0.net
ぜんふタカラが悪い
表記統一させてないし
ニコラエフ
「俺はどっちの呼ばれ方が多かったんだろう?」

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 18:31:58.28 N7mzM7lz0.net
アイアンフットはアイアンフットでしっくりくるよな。
ヘイスティって言われてもピンとこない。

586:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 18:51:47.68 kTO75cOi0.net
見た目のイメージと名前が一致するのはいいよな
ブロックヘッドとかブッシュマンなんかもそう
ラウンドフェイサーもラウンドフェイスだったらまだ良かったけど

587:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 14:50:13.93 lvIzL8Dh0.net
ラウンドフェイサー・ソルティックの呼び名だけで
なんでこんなに盛り上がるのか理解できん。
>>572
ニコラエフの場合は呼ばれ方云々より知名度低いから関係ないわ

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 15:39:11.98 +m3W9N4Q0.net
ならわざわざ感じ悪い物言いせずにスルーすればいいのに
おもちゃも2chもsnsもスルー力大事
俺もなー

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 17:11:46.41 vFYPoHJ10.net
早くソルティック出してくれないかな。
ザブングルなんざ後回しでいい。

590:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 17:47:56.21 KhCDrHy70.net
オヤジどもには時間が無いんだよ

591:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 19:17:23.54 phtRWK3X0.net
いつ死ぬかわかんないからね

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 19:31:05.70 S4LVnKzm0.net
若くても一寸先は闇だぞ
最高だー!って叫んでジャンプしたら爆死した18歳もいる

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 20:43:09.04 v+mynNEW0.net
ダグラム1話見返してみたら、おもいっきり機体テロップが「ソルティック H8」って出てるね。

594:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 22:25:36.57 8f1Sw5Fw0.net
ソルティックて書き込み見るとソルティドッグ思い出す

595:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 22:46:25.08 APEKV7HJ0.net
ソルティックとアイアンフットとニコラエフでぐだぐだ言う奴はおっさん

596:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 23:12:33.19 Qti9Twr70.net
塩をメインにしたお料理みたいだね

597:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 23:53:27.16 oYYQfXa00.net
機体名がラウンドフェイサーなんだから
そう言えばいいだけでしょw

598:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 01:46:20.62 2b6rX+3E0.net
このスレおっさんしかいないだろ

599:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 01:57:05.13 /RHwZXxi0.net
というか初老

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 06:37:52.31 s9vOxeRP0.net
あと10年戦えるかどうか世代

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 11:03:43.36 ktZTk7Zw0.net
俺はデロイア人

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 13:29:40.72 s9vOxeRP0.net
ガキ大将〜♪

603:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 13:49:56.15 9w+LhLeG0.net
さらば優しき日々よ…もう戻れない帰れない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/161 KB
担当:undef