海賊戦隊ゴーカイジャ ..
[2ch|▼Menu]
148:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1fe2-HWte [119.25.99.206])
16/11/12 22:35:20.30 sc8GLuL80.net
>>144
「スペシャルレンジャーキー!」「かっこ良く身にまとえ!」
自分はレッドとシルバーしか持ってないけど、たぶん音声は全色同じと思う

149:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a750-UKQ/ [116.254.73.51 [上級国民]])
16/11/13 11:39:34.78 VNLg5yjm0.net
>>148
ありがと!

150:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd47-WgOm [1.72.5.62])
16/11/14 17:07:34.38 mPNX1utYd.net
>>145
メール来なかったわ・・何故だ
メルマガ配信停止とかにしてるとダメなのかな?

151:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f790-teht [118.12.32.124])
16/11/14 19:24:41.76 x/n3xwoA0.net
>>150
プレバンで戦隊関連の商品買った事は当然あるんだよね?

152:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd87-WgOm [49.98.154.49])
16/11/16 01:13:00.54 jsZlfHGTd.net
>>151
ありますあります
ウルトラの時も来なかったし何故なんだ…

153:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKbb-7HDb [02a0qAJ])
16/11/17 08:38:18.04 6NLpCNP7K.net
キャンディートイの音声だけ開放されてないよね。

154:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd87-RUi6 [49.97.98.14])
16/11/17 12:03:24.51 nVpc14wId.net
>>153
そういうのは元からその気無いけど入れた組でしょ
実際ガシャポンも出ると思ってなかったわけだしさ

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/17 20:47:47.68 IDCfIzXIr
キャラデコにレッドのメタリックのキーを付けてたけど
あれはキャンディトイ事業部の管轄だし音声を「キャンディトイ」にすれば良かった気もする
確か音声は普通のレッドと変わらないよね

156:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fba-Sd4e [153.225.195.170])
16/11/19 05:20:23.97 MwxwfA5U0.net
何故か今頃キョウリュウジャーの撮影目撃情報が上がってるけど
スーツのデザインが変更されてるみたい
詳細は現時点では分からないけど、また高額レンジャーキーセット商品化されるんだろうかガクブル

157:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f25-XpIe [211.124.9.72])
16/11/19 15:39:06.54 On47lTrJ0.net
来年のVSのサブタイが「未来からのメッセージfromスーパー戦隊」だから
他の戦隊も出てくるのかもしれないね、レンジャーキーはさすがにないだろうけど…

158:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e77b-azvV [220.108.27.28])
16/11/21 00:48:13.63 YyTIDNWY0.net
>>153
メアド間違ってるんじゃないの?それかスパムメールと勘違いされてるとか
>>156-157
さすがにまたゴーカイのメンバーが出るとは思えないが仮に出るとしたら新たなレンジャーキーが・・・・

159:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1fe2-FRG1 [119.25.99.206])
16/11/21 12:44:05.45 xR3+mtit0.net
ゴーカイが出ようと出まいとレンジャーキーは出るんじゃない?
なんのかんの言われつつ「最新の一つ前までは全部商品化」が続いてるし
最近は新キャラ(ジュウオウバードとか)が出るたび「ああ、またセットが1本増えるな」と思う

160:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9776-AAsj [58.183.14.132])
16/11/22 00:12:57.43 vX5idMV80.net
>なんのかんの言われつつ「最新の一つ前までは全部商品化」が続いてるし
もし今後もレンジャーキー続けるんなら、
わざわざ音声ユニット付だった&キー部分の認識パターンが色以外適当だった
キョウリュウ・トッキュウに関しては、多分リニューアル版再発売されるだろうなぁ
で、その時点の最新戦隊まで対応するモバイレーツ相当のアイテムが発売される、と
来年出るレンジャーキーセット 2000th EDITION(≒ニンニン)は、音声ユニットついてないんだよね?
すでに新モバイレーツ(仮)に対応させるためのキーパターン自体は確立させてるかもしれない
(現時点では、あくまでも「かもしれない」だが)

161:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1fe2-FRG1 [119.25.99.206])
16/11/22 01:27:25.19 SFyBqlBC0.net
そこまでレンジャーキー展開に本腰入ることはもうないんでは
単に「安上がり(頭部だけ新造)で超高値でも一定数売れる」おいしい商品と見られてるだけな気がする
茶筒がなくなったのも単に「評判悪いし意味ない」と判断されたんじゃないかな

162:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spf3-S3Pk [126.199.5.26])
16/11/22 11:56:44.84 uMjHd25Kp.net
茶筒といい、2000でのキョウリュウピンク&トッキュウ4号付属といい、
過去には「通常使用とは別に、メッキ仕様のキーを付属させる」という
意味不明にも程があることをしたこともあるし、かくもプレバンレンジャーキーの
付属物は迷走を続けることだなぁ・・・そして意地でも安く売ろうとはしないという

163:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd87-RUi6 [49.97.100.197])
16/11/22 12:05:09.39 oYBIe2lWd.net
2000thはホントに客演で使ったキーだけの再販とかなら良かったのに
劇中使用だけ派もコンプ派も双方が喜ばないもんなぁ……

164:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07dc-XpIe [112.69.208.73])
16/11/22 23:04:32.89 vtdSqwue0.net
抱き合わせてまで「ニンニンキー」として売り出したくなかったんじゃね?
ニンニンだけじゃ売れないと判断したとか

165:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6fba-IqRm [153.225.195.170])
16/11/23 00:00:47.67 fjswLYDR0.net
単純にニンニンキーセットを商品企画してたところにシリーズ40作と
放送2000回記念が来たから、それに合わせただけでしょう

166:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK91-uDxb [02a0qAJ])
16/12/05 12:22:17.80 z3bJ700yK.net
次のキュウレンジャーは既に9人なんだが話が進むに連れ恐らくその数ではすまないだろうしそれにバージョンアップの亜種まで出てきたらとんでもない数(とんでもない値段)のキーになりそうだ。

167:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d90-NTgB [114.151.38.164])
16/12/05 20:37:00.07 gBv/Zt3I0.net
星座モチーフだから「劇中では全員は出ませんが設定は88人分あります」
とかでまさかの88本セット販売

168:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03c6-0xOn [119.244.124.170])
16/12/06 08:19:54.90 kl8HvFEe0.net
>>167
そうなると流石に今度こそ劇中登場分セットと88本フルセットの2パターンじゃね?
もしくはロスト的な感じで未登場分セットを出すか・・・どのみちトッキュウ越えは必至かW

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/06 22:13:52.21 7upCaHqR0
というかニンニンジャーまで出たからにはジュウオウジャーのキーもいずれ出るんだろうけど
初期5人に加えてゴリラ、ホエール、ザワールド3形態、バードも入るだろうし
これに野生開放やジューマンまで出されたんじゃこっちもトッキュウ並になりそうだな

170:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK25-3i75 [02a0qAJ])
16/12/11 14:46:30.70 T7SZmz9hK.net
ホビーオフでアカレッドとゴーカイクリスマスごときがちょっと値が張ってショーケースで売られてたな。確かアカレッドが1,060円でクリスマスが865円だった。

171:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 195b-Lg7j [118.153.127.166])
16/12/12 02:57:46.30 nwlt5+H20.net
ボビーオフは高いね
いや、ちゃんと相場調べていい感じの値付けてるわ
これは安いヒャッハーというのがまずない

172:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK62-yoS/ [358872063984280])
16/12/15 18:18:33.93 BpR/YnpRK.net
>>166-168
トッキュウで挫折して、ニンニンも買わなかった…
もう水増しでも何でも好きにしてくれていいやw
すっかり心折れたので、外野から生暖かく見守ることにするわ
かといって、キョウリュウまで集めたキーを処分なんて無粋な真似する気にはならない
産廃ガチャのゴーバスキーを改造し続ける日は終わらないなww
ホント、基本態だけでいいるだよなぁ…

173:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK2e-tOq0 [358872063984280])
16/12/22 23:35:19.06 fVu1VNCsK.net
おい…
メタルヒーローとロストとトッキュウ、いつの間に2次予約とか始めたのさ…
2000th終わってるのに同月発送…個別だけど

174:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddc-os2X [1.66.97.169])
16/12/23 02:44:23.12 oONxyKpXd.net
>>173
2000th注文してトッキュウも欲しくなっただろ?
……ってその理屈ならキョウリュウもすべきだしよく分かんないね
しかしもう売れないだろ
お前のせいでメタルヒーローを買うか迷い始めてしまったのは内緒だ

175:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-feC7 [49.97.108.155])
16/12/23 22:37:59.96 nhsTD8hod.net
>>173
キミのおかげで当時諦めてたトッキュウジャーのを、今予約出来た。アリガトー!!!

176:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 KKc1-vvEW [02a0qAJ])
16/12/24 05:38:32.12 gcMtrRhjKEVE.net
トッキュウも単なる6本セットなら良かったのに。

177:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 aae2-NB7M [119.25.99.206])
16/12/24 19:39:47.86 3JuAADNi0EVE.net
>2次予約
ページがわからない…もう終わった?

178:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 de90-i5Qz [114.151.38.164])
16/12/24 20:38:57.88 nm9i+v0y0EVE.net
>>177
検索したけどメタルヒーローエディション以外は「在庫がありません」になってる

179:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 aae2-NB7M [119.25.99.206])
16/12/24 21:14:36.19 3JuAADNi0EVE.net
そうかー、ありがとう

180:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止WW 452e-feC7 [182.236.25.57])
16/12/24 22:27:23.40 VeLGSezp0EVE.net
トッキュウジャーキーの、縦に数本ずつ並んでるのを上から数えて、39体で1体だけ足りないんだけど、何がいないんだろう。

181:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 KKd4-vvEW [02a0qAJ])
16/12/25 15:14:19.09 VWijWTvNKXMAS.net
サンバルカンはキーセット01にラインナップされソフビも出てDXキーセット化もされたのに本編では(;´д`)の展開に。

182:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 ce17-8bDS [203.165.22.141])
16/12/25 15:42:36.31 b3c92BMN0XMAS.net
コピー体とは言え、バスコを飛羽返しで倒したんだから活躍したやろ!

本編じゃないけどさ…

183:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 aae2-NB7M [119.25.99.206])
16/12/25 18:50:48.36 e/z+bNwz0XMAS.net
主題歌インストBGMでインサーンを圧倒したし、豪快チェンジ回数もかなり優遇されてたと思うけどな
何をもって(;´д`)なのかわからない

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/26 00:39:45.82 oVsEpWL+R
ジュウレンジャーもゴーカイ関連抜きにしても玩具優遇の常連だけど
本編ではレジェンド回無しだったりとイマイチな扱いだったな
まあこっちはキョウリュウジャーの映画で救済されたけど

185:ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネWW FFec-feC7 [49.106.192.70])
16/12/26 00:27:33.41 skq+IK01F.net
>>180
やっぱみんな数えてくんないのねぇ。

186:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 487b-FoGr [58.89.191.109])
16/12/27 22:59:25.21 j+Q2p+rY0.net
URLリンク(p-bandai.jp)

187:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8223-Dvpz [123.198.193.201])
17/01/11 07:58:04.83 BLk6RFEM0.net
いち早く、キュウレンジャーのレンジャーキーを
作ってるやつ発見w
URLリンク(youtu.be)

188:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 46e2-wmsk [119.25.99.206])
17/01/11 08:22:08.02 w0CZyo/u0.net
改造なら参考にさせてもらおうかな…と思ったらただの画像コラか

189:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd22-8tbK [49.98.141.156])
17/01/11 12:43:16.91 yU4rO4Cnd.net
でもキュウレンジャーキーやるとしてもどこまで再現出来るかな
ブルーのモコモコとかイエローのトンガリマスクとか
モコモコはアバレピンクのガムテ感みたく再現してくれそう

190:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9be2-QiOU [119.25.99.206])
17/01/12 06:57:45.80 EpEguK4V0.net
デーボスみたいなのもあったし結構しっかり再現されるんじゃないかな
並べた時の統一感が薄いレンジャーキーは個人的にちょっと微妙だけど

191:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebba-BBeY [153.225.199.228])
17/01/14 23:59:03.33 tNk+h6vx0.net
アバレピンクキーがあるから
ジュウオウヒューマンキーも期待

192:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9be2-QiOU [119.25.99.206])
17/01/15 05:39:48.84 8qtf8z2i0.net
VS映画で登場した新アカニンジャーもそのうちキー出そう

193:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa2d-OjKU [182.251.243.15])
17/01/15 12:52:35.95 JhsH3rhBa.net
自分は当時、レンジャーキーはセットで買ってたから分からないんだが
よく皆ゴーバスキーが溢れ返るとか言ってるが大体皆どれ位のゴーバスキーを持ってるんだ?

194:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 857b-yene [220.221.64.151])
17/02/05 00:51:17.46 aAAeJPVY0.net
02月14日(火)発送 レンジャーキーセット 2000th EDITION ¥16,200 ※プレミアムバンダイ限定・受注期間終了

195:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 857b-JcKV [220.220.117.246])
17/02/05 23:59:28.31 7ucnrxnQ0.net
バンダイからの甘〜い贈り物だね。

…向こうにしてみれば、甘い汁を吸う商品だけどね…

196:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 26b5-ENO3 [121.103.171.190])
17/02/15 09:57:06.56 Wuko9CwG0.net
2000th EDITION届いた、まぁ何も言うことはないかな・・・・
モバイレーツがどこにしまったかすら覚えてないw

197:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e6ba-LMmp [153.137.98.26])
17/02/15 11:56:01.18 yZTD+DgA0.net
ウチにも届いた
実質ニンニンキーセットなのにパッケージにデカデカとゴーカイレッドとジュウオウイーグルが居るのは違和感あるな
箱がスポンジ無しでオール紙製なのがコストカット感ひしひしと伝わって来る
キョウリュウピンクとトッキュウ4号は実質再販だと思うけど、シールの四つ穴は初版仕様なんだね
さあ、次のジュウオウキーセットはいつになるかな

198:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dee2-drTh [119.25.99.206])
17/02/15 13:56:25.28 fQDHRjpG0.net
>まぁ何も言うことはないかな・・・・
クオリティは安定、ってことでいいのかな
自分はご多分に漏れずトッキュウ脱落組だけど、ニンニンは色的にフィギュア映えしそうでちょっと欲しい
キョウリュウ以降の基本メンバーセット、いつかは出てほしいな
>箱がスポンジ無しでオール紙製
あの値段でそれか…ますます割高感はんぱないな

199:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 31e5-SlAX [210.142.252.207])
17/02/15 17:35:23.55 /hj3PyKI0.net
トッキュウ以降をガチャで出してもまぁ売れると思うけどねえ
プレバン価格でボッタクる以上に売れると思うけど
オタも子供も回すぞ

200:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bd7b-t21Q [60.42.211.237])
17/02/15 18:10:41.35 ygciIlCI0.net
というかそこそこ大々的にやったんだしゴーカイ使用キーだけのガチャでもよかったんじゃないか
それでニンニンセットならむしろ売上アップしたくらいだと思う

201:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dec6-5J0E [119.244.125.115])
17/02/15 18:17:52.66 hIj7Acv50.net
オタは兎も角流石に子供に需要はもうないぞ
当時の小1がもう中1になるしそれ以下のお子様はニンニンとかトッキュウとか
キャラは理解出来ても「レンジャーキーって何?」の世代だぞ

202:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dee2-drTh [119.25.99.206])
17/02/15 19:25:16.87 fQDHRjpG0.net
正直、オタに限っても「今もレンジャーキーを集め続けてる人」は
存在すらろくに認知されてないぐらいの好事家ポジションと思う
新セット発表のたびツイッターで反応見るけど
大体「レンジャーキー懐かしいwけどなんで今さらww」って感じだし、
リサイクルショップで山積みされてる過去の遺品としか思ってない人が多そう

203:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ad20-c+Ub [118.11.85.60])
17/02/15 21:55:19.88 HAWCFCWS0.net
今日届いた。
これメタルヒーローEDITIONと番号かぶってないか?
(R-XXXってやつ)

204:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 73a1-eq+O [106.73.81.128])
17/02/16 00:23:04.72 fb9OlCHL0.net
>>203
本当だ。ニンニンとメタルヒーローで332〜331がまるまる被ってる。
で既存のキョウリュウピンクとトッキュウ4号は新規の332と333…
あとそんなに気にならないけど、スターニンジャーは金色の成型色だね。
あとアカニンの父と祖父の銀や金もメタリックじゃない。

205:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 73a1-eq+O [106.73.81.128])
17/02/16 00:24:24.95 fb9OlCHL0.net
>>204
すまん、番号322〜331だな。あと何故かモモが番号一番若い…隊列順なのか

206:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ee2-NxqX [119.25.99.206])
17/02/16 03:46:56.48 GI0Eys6a0.net
>そんなに気にならないけど、スターニンジャーは金色の成型色だね。
どんな風なのか気になる…
キョウリュウゴールドとかの全塗装ゴールドキーと並べても違和感ない感じ?
>あとアカニンの父と祖父の銀や金もメタリックじゃない。
グレーや黄土色ってこと?
天晴がちゃんとメタリックなら、コスト削減じゃなく意図的な差別化かな

207:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 73a1-eq+O [106.73.81.128])
17/02/16 04:24:06.55 fb9OlCHL0.net
>>206
上は、微妙なところだな。まあ並べると違いはわかるkな。
でも単体なら、輝きもそれなりにあるから、そんな気にならないという所かな?
個人的には、よく観察したらウェルドラインがあるのに気づいて、ようやく成型色なのに気づいた感じ。
でも、頭部は金の塗装。
下はちょっと言葉足らずだったかもしれないけど、
頭部の銀はちゃんとみんなメタリックで、襷の銀や金が、ライトグレーやベージュになってる。
天晴のボディには元々メタリックがないし、やっぱコストがらみなのでは。

208:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK1b-A91I [02a0qAJ])
17/02/16 09:17:36.87 CTH/RtFmK.net
操れスーパー戦隊ロボは買って良かったと思う?

209:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1f7b-8s21 [60.42.211.237])
17/02/16 09:29:14.87 p0HKqGEc0.net
>>208
モバイレーツ以外の認識アイテム(武器は色だからね)が出たのは素直に嬉しかったしメタリックアカレンキーかっこいい
ただ自分は発売半年後に半額で買ったけど定価はちょっと高いよね

210:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5217-Z7AI [203.165.22.143])
17/02/16 12:08:48.33 m1UJT2sF0.net
>>208
一度遊んだっきり、押し入れの中で眠ってる

211:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK6e-7nU6 [358872063984280])
17/02/16 12:55:47.06 3YCuZIz3K.net
>>199-200
ガチャで一般流通できない最大の問題点は、モバイレーツ他の本来の対応玩具が既に廃盤商品だからじゃない?
万一、何のクレーム言われるか知れんし、当時品の所有や中古流通が前提な商品はメーカー的に安易に出せない気が
プレバンはある意味「解ってる人だけが自己責任で注文する」システムだから成立してるようなもんで
(少なくともプレバンで常時モバイレーツ販売してれば、逃げ道にはなるww)
一般ガチャでも300〜400円だろうし、よほど物好きなガチャ業者以外は発注時点で弾いてしまう可能性

212:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1f7b-8s21 [60.42.211.237])
17/02/16 13:03:04.77 p0HKqGEc0.net
>>211
確かにな……
確実に売れるとも断言出来ないし値上げは確実か

213:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ee2-NxqX [119.25.99.206])
17/02/16 19:55:37.51 GI0Eys6a0.net
>>207
ありがとう
やっぱりコストカットがかなり進んでるっぽいね…

214:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f5b-dEGZ [124.212.225.174])
17/02/16 21:58:47.89 Xwb+MKuj0.net
そういえば四代目アカニンジャーなる輩が出てきたらしいけど
ジュウオウエディション(仮)で補完されるのかなぁ

215:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ec6-ZIxh [119.244.125.115])
17/02/17 10:44:43.85 bfvxpvtE0.net
>>214
更に将来のコグマスカイブルーレンジャーキーの布石となるなら出るかもね
ただあのトッキュウキーでさえ子供体型のキーは出てないからな
キー本体のサイズ的にも難しいんじゃないか?
(多分コグマはオオグマで再現されるだろうと予想)

216:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 96ba-3+Zn [153.137.98.26])
17/02/17 11:18:36.02 kzg9XzPE0.net
レンジャーキーで体型差別化は難しいもんね
ゴリサキも細かったし、ジュウオウゴリラやオウシブラックもあんな感じになるんだろうな

217:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdd2-8s21 [1.75.4.138])
17/02/17 12:22:21.23 SE3RlT4Td.net
ゴリサキは違和感酷かったけどしょうがないわな

218:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ee2-NxqX [119.25.99.206])
17/02/17 15:55:54.08 wzdXp5qJ0.net
四代目アカニンジャーは他の3人とデザイン違うし別に体型変える必要ないよ

219:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ee2-NxqX [119.25.99.206])
17/02/17 16:02:11.20 wzdXp5qJ0.net
レンジャーキーは「戦隊の力の結晶」「変身後の姿はそれを使う人によって微妙に変わる」設定と思うので
そこから外れたバリエーション商品展開はいまいち乗れない
キョウリュウレッドカーニバル同梱はまだオマケとして許容できたけど
デーボスやトッキュウ全乗り換えのキー化はやりすぎ感があった

220:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 46c9-eq+O [113.35.111.74])
17/02/17 17:27:21.77 0lmMvBcD0.net
そこらへんからはもうフィギュア代わりのコレクターアイテムだから…
コレクターアイテムなのは仕方ないけど、もう少し購入者増やす努力は欲しい。
ゴーカイからずれて戦隊にハマった人たちは完全に置いてかれてるからさ。
ご新規さんであの金額払える人はそうそういないだろう。

221:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f5b-dEGZ [124.212.225.174])
17/02/17 22:38:56.45 3jxYYN8a0.net
さすがに今回の17000円はちょっとな…
15赤キーセットが3000円だったとか今思うと格安過ぎるぜ

222:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1f7b-8s21 [60.42.211.237])
17/02/18 01:18:07.61 DzG68i790.net
>>221
格安は現行だから当然だけど限られた購入者とはいえ流石にね……

223:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37b-Dtl5 [58.89.190.39])
17/02/21 03:23:59.68 9Ek6oIJ60.net
15赤キーセットはブックオフとかでも未だにいい値段するんだよね。
ケースが欲しいんだけど…

224:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ef2e-cmpU [182.236.25.57])
17/02/25 11:55:04.59 srBkDKOA0.net
大変!!みんな聞いてよ。
トッキュウジャーセットさっき到着して検品してみたら、トッキュウ4号乗り換えてブルーが一体だけ不良品だったんですけど!
おでこと胸の数字が両方とも4であるところ、胸の方だけが2になってました。
バンダイにも連絡するけど、二次予約で買った人は気を付けて確認してみて。
URLリンク(i.imgur.com)

225:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ef7b-LOgg [60.42.211.237])
17/02/25 12:02:53.78 I5YcHBxS0.net
>>224
これは素直にミスだね……
なんか今の時代エラー品は高く売れるってわけでもないし普通に交換だよね

226:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKe3-s0iQ [02a0qAJ])
17/02/25 19:47:05.93 ObFmBAJqK.net
バンダイはいつからこんな会社になったんだ。

227:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp03-BMSX [126.247.17.27])
17/02/26 13:05:44.93 XfnJuYRqp.net
本当ここ数年は酷いな
2009年くらいからかな

228:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf17-HyQo [203.165.22.148])
17/02/26 19:20:37.42 rQLo2i3R0.net
2009年と言うと・・・ライダーがレジェンド商法始めた頃じゃないっすか
その後二年おきに戦隊とウルトラにも輸入される形になったが

229:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp03-BMSX [126.247.17.27])
17/02/26 21:14:35.06 XfnJuYRqp.net
Wの頃あたりからクソになった
ボーイズトイもコレクターズ事業部もベンダーも

230:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 057b-yqyq [60.34.7.157])
17/03/05 04:39:09.22 5DhZOowj0.net
最近、モバイレーツの認識が甘くなっている…
モモニンジャーのキーを刺して回した時に
「デーーーーーーンジマン!」って言われた。
三回目にやっと「SPレンジャーキーヤーホー」「ガチャポン」になった。
他に同じような経験された方っています?

231:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 057b-RhaL [60.42.211.237])
17/03/05 09:03:47.56 dQCPEgPQ0.net
>>230
普通に刺すと必ずと言っていい程違うのが鳴る
押し込みながら回すと認識する
もう6年経つしな……ある程度は仕方ないかもだな

232:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK01-9xMS [02a0qAJ])
17/03/10 19:26:15.12 uZ8fpuwvK.net
震災の話題が出る度にゴーカイジャーを思い出すな。

233:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbe2-sgN9 [119.25.99.206])
17/03/11 21:38:18.83 ilCLZPfa0.net
わかる

234:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7be7-2Dgc [111.217.126.59])
17/03/15 23:31:26.82 X3OavBBS0.net
ダイアナ(ヘレン)レディ、恵美破、
バイクル、ウォルター、ソルジャンヌ、ソルドーザー、ナイトファイヤー、
シンクレッダー、ドラフトブルース(強化版込)、ドラフトキース(強化版込)、
ガンギブソン、サラ、シグ、ゴールドプラチナム、ジースタッグ、レッドル、白カブト、
BFクワガー、BFテントウ、BFヤンマ、BFゲンジ、BFミン、BFアゲハ
レンジャーキー化マダァ?

235:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 857b-BL3h [60.42.211.237])
17/03/16 00:08:42.10 42/nVq1F0.net
レンジャーキーなんだから本来の戦隊で出せてないの出して欲しい
ジークとジークジェンヌとかもロストに入ると思ったんだけどなぁ

236:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4ee2-XLdR [119.25.99.206])
17/03/16 04:11:00.54 /S7Elhcy0.net
ガンマジンとかデータスとか…
VRVマスターのキーはパワレン版は出てるんだよね

237:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 66f3-tpgq [113.35.111.74])
17/03/21 16:45:42.73 79ro3fFI0.net
>>234
22本か
40000前後くらいでも買うって人がそれなりにいれば作ってくれるかもしれないな

238:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b9c8-epbm [124.212.225.174])
17/04/17 21:07:56.03 02iyOPS+0.net
そういえば今順次出してる21世紀戦隊分冊百科のゴーカイ巻に
全レンジャーキーの劇中版が載ってるので興味ある人は押さえておこう、いいね?

239:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbf8-y6qo [119.25.99.206])
17/04/19 00:33:54.14 oFx+5I0i0.net
情報ありがとう
当時の児童本でもレンジャーキー図鑑はあったけど、今入手しやすい資料が出るのはいいね

240:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK17-I0pX [02a0qAJ])
17/04/20 09:07:51.67 e644KYysK.net
ラッパラッターを商品化するなら細貝圭のアフレコを入れるしかないよね。大いなる力頂きに上がりました〜とか。でも細貝って辞めたんだっけ?

241:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8ff3-HDOw [113.35.111.74])
17/04/21 13:21:59.38 QzRdlYkB0.net
辞めてないよ、舞台の仕事が多くてテレビに出るのがあまりないけど。

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/04/28 22:29:41.04 lGGXQnf40.net
X1マスクキー、マダー

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/04/28 23:21:54.61 q8QYv6FJ0.net
>>242
あとジークとか欲しいよね
レガシー2欲しい

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/04/30 16:24:52.23 4gSXmUp2a.net
タイムファイヤーのキーを買ったんだけど自立が凄く不安定な個体だった
タイムファイヤーのキーってこれがデフォなのか?
立たせることすらままならない

245:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb00-f3Gz [119.25.99.206])
17/07/21 15:45:43.17 PS8yYPXr0.net
>>242
2年前に出てる
URLリンク(p-bandai.jp)

246:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb00-f3Gz [119.25.99.206])
17/07/21 15:48:33.40 PS8yYPXr0.net
>>244
特にタイムファイヤーがってわけじゃなく個体差と思う
立たせるにはデーボスセット付属のオプションパーツが便利だけど入手は難しそう

247:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-GuYY [1.75.8.96])
17/07/22 00:59:24.60 wR403IhId.net
レジェンドでは、オーレンのガンマジンだけがレンジャーキーになってないですか。

248:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d197-E/h9 [106.73.81.128])
17/07/22 12:53:25.69 OspTLcy60.net
>>247
どこまで線引きするかにもよるけど、VRVマスター、ジーク、ジークジャンヌとかも出て良かったと思う。
アバレピンクがありなら、コスプレ系の白バラ仮面、ホワイトレーサーもありって気もするし。

249:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d986-GuYY [182.236.25.57])
17/07/22 13:12:48.48 pOCAQJ9t0.net
>>248
ありがとうございました。
まだそんなに残されてたんですね。

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/20 18:21:05.38 aoRPeRdGd.net
ブックオフで未開封の豪獣神が3450円で売られているのを見つけて思わず買ってしまった

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/08/23 07:41:59.85 ocC+R0130.net
白バラ仮面 マグネ戦士 ユイ・イブキ  レー・バラキ 英雄タイタン 
ネオジェットマンJ1〜J5 ガンマジン 獣魔ハンタージーク ジークジェンヌ 
ネオデカレッド ネオデカイエロー ピンクバスター リョーナイト
あたりをセットで出して欲しい

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/14 09:59:43.65 5aYJsgqdK.net
2000th発表から丸1年以上が経過した訳だが
ジュウオウ来ないね…よもや2000th爆死で遂にレンジャーキー終焉だろうか
トッキュウで挫折した身で勝手だけど、キュウレン変身前後セット欲しかったなぁ
(だがジュウオウ買うとは言ってないw)

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/15 04:26:45.63 cCkI+v/c0.net
年々ユーザーも減少してるだろうし、さすがに継続は難しくなってきてるだろうが
ジュウオウは実際にゴーカイと共演してるんだし、せめて戦隊40作目は出して欲しい

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/10/18 15:44:36.23 qfmgo9Sg0.net
ジュウオウとキュウレン+αで30本セット、みたいな
全然反省してないことをするような気がしている

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/11/11 05:18:14.09 5Rt2uQmP0.net
つくづくトッキュウセットは悪手だったと思う
超合金魂みたいな高級感演出もできないレンジャーキーで3万円は、足元見るにも無茶すぎ
今からでも基本メンバー6人だけのセットで出し直されたら収集復帰したいけど…

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/11/26 01:17:27.85 9zz5TKOK0.net
どうやら今回キュウレンVSジュウオウが無いらしいという情報が
もうすぐ12月なのに音沙汰無いという事は、いよいよレンジャーキーも終了なのかしら
これだけは戦隊が続く限りは続けて欲しいのだが…

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 22:45:55.96 fr6tiCEn0.net
なんで今更2000thエディションを抽選販売?
ま、まさか・・・ジュウオウキーへの布石・・・?・・・な訳ないか。

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 23:19:29.60 tPKvT3T/0.net
黒十字王のスーツが特に設定上の絡みも無く
まんま使いまわされてるのを見て
ゴーカイも過去の戦隊になったんだなぁ、と思い知らされたよ…

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/11 23:21:36.13 5OwLYiM30.net
>>257
交換用予備を出してるの定期的に

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/12/12 00:07:29.07 +YM6ukVs0.net
>>258
あれやっぱりそうだよね?
息子とこの敵なんか見たことある気がするって話してたんだよね

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/01/15 17:24:39.09 WO6bfkaaK.net
なんかプレバンの戦隊アンケート来てたわ
トッキュウと2000thをケチョンケチョンに貶して、水増し抱き合わせ止めろアホって書いといた
まあレンジャーキーは終わっただろうけど…
後に続くプレバン商品で少しでもそんな糞仕様が減っていけば良いと願いつつ

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/02/21 05:51:13.33 r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
EMI6C

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/03/08 20:16:40.19 KcGn8F280.net
レンジャーキーが続いていれば
今頃にはパトレンセットとルパレンセットが各3体入りで別売りされてたんだろうなぁ
今や遠い夢物語ですわ

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/04/01 21:39:46.23 Id4p5/WK0.net
バスコが復活するらしいが
これはもしや戦隊職人枠でのラッパラッターや
悪のレンジャーキー商品化への布石だったり…しませんね(諦め)

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/05/09 07:14:22.12 AB+KoNVv0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/11 09:00:51.09 rVGkgkT30.net
ジュウオウの5年後にでもまた「帰ってきたゴーカイジャー」やってくれるかな

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/17 20:28:54.87 IyOLTExV0.net
ガレオンのプロップモデルはいつになったら商品化するんだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2174日前に更新/80 KB
担当:undef