【20周年】たまごっち ..
[2ch|▼Menu]
284:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/14 08:42:02.31 +t95ORE20.net
アニバみくすでマーメイドパレスに行けません。ステーションも含めて4人と通信しました。
>>276 さんがおしゃっている条件とはマーメイドパレスの条件でしょうか?水泳大会が条件なんですか?

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/14 10:07:51.89 7Z6qT78e0.net
>>280
>>276はまっかっか村のミニゲームで
ほら貝は通常版と同じござる村を解放する条件
アニバだとマーメイドパレスには行けない

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/14 10:09:47.62 M27DMX0v0.net
>>281
そもそもマーメイドパレスには行けないんですか!知りませんでした。ありがとうございます! では、ござる村に行くには水泳大会をがんばってほら貝をもらうしかないんですね

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/14 14:54:44.54 7+ejj+o60.net
Twitterの色無ろいって奴
しょうもないツイートにたまごっちみくすタグつけんな
皆の育成記録が見づらくなるんだよ

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/15 02:11:28.73 QBwgLdtz0.net
アニバの水泳大会の攻略法がさっぱりわからんな
通常版持ってる人は通常版からホラ貝移動させたほうが楽だね
通常版ではホラ貝いくらでも手に入るから、アニバでホラ貝使ったあと通常版に戻さなくてもよいし

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/15 06:54:00.50 JI073xKw0.net
>>283
なんでも誰かに指示されて?やらされてるみたいよ
ヲチってのに書いてあるみたい?
そのヲチってのが何かはよく知らないけど本当にこの界隈ドロドロだよね

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/15 07:09:35.34 /wxq/PMh0.net
水泳大会は一番左のボタンを超連打。大人でもなかなか難しいし苦行。腕が痛くなる。子供にはかなり難易度高いゲームなんじゃないかな…単純だけどメーター上がらなさすぎ

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/15 14:10:01.04 nib+dTSh0.net
>>286
ここで水泳大会でほら貝もやえるって知って本気出したら一発でしたよ!その後も連続でもらえました。昔流行った連打方法(押すというよりもボタンをこするイメージ)が効果ありました!

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/15 14:45:37.56 ihlsDuy60.net
>282、284
声が大きいファンは目立つけどよく見ればたまごっちみくすを純粋に
楽しんでるファンの方が多いから気にしないのが一番だよ!
みくすはプレイも楽しいけどアップされてる綺麗な写真見るのも楽しいよーー

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/15 22:58:22.54 biGqUnXN0.net
クリアできなくてなかなかほら貝がもらえない....

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/15 23:43:28.44 s/exolY90.net
みくすってバンダイは何個売る予定なの?
昔はプレスリリースで販売個数の計画値も公開してたよね?
もしかして今は非公開になっちゃったの?なんで?

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/16 03:35:50.75 WJzd3DjY0.net
ググっても具体的な数字は見つからなかったが好調らしい
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/16 19:52:43.98 dOAVJg4Y0.net
インスタに店頭用の大きいたまごっちをたくさん集めてアップしている人がいるけど、それってかつて一般発売されていたりしたの?

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/16 22:06:46.04 UfyAxVkA0.net
一般販売はされてないですよ。玩具屋さんからの流出などがゲーム専門店や
リサイクルショップに出回ったり、オークションに出品されたり。
高いものはひとつ落札6〜7万とか相当競ってたから相当本気でお金使わないと無理。

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/16 22:07:48.86 GtOWz3uK0.net
>>292
元々業界の関係者で、使わなくなったものを店から譲ってもらったとか、
オークションで買ったりとかじゃない?
そういうのってマニアしか買わないから一般販売で沢山売っても、
利益が出るほど売れるとはあまり思わないな
芸能人やアイドルだったら別だが

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/16 22:28:19.06 dOAVJg4Y0.net
>>293
そうなんですね
それにしても、オークションでそんなに高く取引されてるなんてびっくりしました
お金持っていないと入手できないんですね><

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/16 22:38:55.83 LAIjteLq0.net
>>295
その人と思われる人を知ってるけど、海外勢の中でも有名なコレクターだぞ
あの人がちらっと仕事について他の海外勢とやりとりしていたのを見たけど(英語だからはっきりとはわからなかったが)、医者やってるみたいだから資金ならたくさん持っていると思われる

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/17 08:27:45.57 K+BTqw0A0.net
高いって云うか「持ってる人は手放さない」から
結果的に取り合いになって高くなる
基本的にこういう什器はリースで、バンダイが回収するからイレギュラーに横流しされた流出品しか市場に存在しない
相談して買い取った店がないかというとゼロじゃないとは思うけどね
マニアには本当に需要あるから基本的に万単位だよ
特に「じゅくたま」シリーズは導入店舗そのものが少なかったからが1つ手に入れるだけでも特に困難を極めてて
個人で揃えて持ってる人をこの10年間で始めてみた

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/17 09:43:40.54 0xTWHLiD0.net
今年はたまくじなかったな

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/17 12:35:06.97 pBMukdp30.net
限定物のたまごっちも関係者から流出するし、お店用のものが玩具屋から流出するのはよくあると想像される。
いくらでも出す小数の(海外系)ファンが目立つけど自分で遊ぶたまごっち以外のアイテムなどは別に
ただでもいらないというファン層が一番多いから「高い」の価値判断が難しいかもしれないね。

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/18 01:55:46.25 Gxrfqkwf0.net
来年「デジモン20周年」で
四角い本体だった時代(Ver.1〜Ver.5)の育成玩具における全バージョンを収録した
「デジタルモンスター Ver.20th」が出るみたいだね
おひとり様でも勝率進化ができるように登録制サイトでサーバーのCPU相手に通信対戦を行えるらしい
なんでこうデジモンは優遇されるのか
或いはたまごっちが冷遇されすぎなのかな?
映画周


305:りまで色々ととっておいてるだけなら嬉しいんだけど、 同じく来年に映画(しかも連作長編映画の4作目)もやるデジモンのやり方を見るに そんな気が一切しないのなんとかしてくださいバンダイさん



306:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/18 14:36:03.78 KdzKuP/40.net
デジモンファンでも育成玩具原理主義寄りの身からすると
たまごっちは定期的に玩具出てて羨ましいけどね
デジモンツインから既に10年近く経ってるし やっとって感じ
アニメだってゴタゴタで正直自分は楽しめてないし
隣の芝生はみんな青いってことですよ

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/18 15:41:28.24 d3Tx2YSw0.net
アニメ終了でお亡くなりになっていった幾多のコンテンツのことを思えば
新商品を出さしてもらえて一年ちょっとでアニメも復活さしてもらえる
たまごっちも十分優遇されてる

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/18 17:58:25.63 z+3UryH0O.net
死なせないように通常版とアニバーサリー2つ進めるのが大変。
mixファンの雑誌は買ったけど、アニバーサリーのお出かけ先が増やせない。

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/18 18:39:58.85 dkjS7Fuz0.net
たまごっちをせっせと育てて楽しんでいますが電車等で触るのが恥ずかしいと思っています。子どもがいるわけでもないのでステーションも行きづらいのですがみなさんどうされているんですか?

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/18 20:09:12.69 z+3UryH0O.net
>>304 ステーションへ行かないとmixできないキャラクターもいるし
あまり回りを気にせず利用していますよ^^

アニバーサリーの攻略とかがわからないので、お世話ブック第2段でないかな。

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/19 01:51:25.50 KbQED6tt0.net
>>304
毎日の電車通勤に時間がかかるとか?
お腹愛情満タンにしてれば一時間半くらいは余裕でもつよ
いつも帰宅の電車通勤は一時間〜一時間半 放置してるけど病気になったこともないし
ただ事前に保育園に五時までに迎えに行けたり
朝出勤前とか利用してお腹愛情必ず満タン状態にすることが必要だけどね

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/19 11:00:05.28 TdcT7gcT0.net
>303
玩具店でたまごっちを出す勇気のない大人なのでステーション類は存在しないものとして
遊んでるよ。ピースもそう。発売と同時に購入する子供やマニアでもないとステーション類
ってあんまり使えないものだよね。まだピースで遊んでるけどピースのステーション?
なんてもう店に全然ないし。

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/19 15:39:04.48 U3gGaAfF0.net
独身のオッサンだけど、バンダイ純正ストラップで
首からたまごっちブラ下げて電車通勤してるよ。
案外他人のことなんか、みんな気にしていないよ。
休みの日はもちろん朝からステーションで遊ぶし。
ただ子供が来てたら、もちろん譲るよ。

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/19 20:15:37.27 rWWXNBTP0.net
デジモンは初期〜テイマーズ辺りまでを大事にしすぎなんだよね
だから温度差は激しいけど、それでも作品ごとに世界観がキッパリ別れてるというセーフティがあるからファンも住み分けが上手くいってる
使い回しが多いけど、それは昔のキャラが出やすい環境とも言えるのだろう
玩具の使い回しはいつもの事だし、ゲームだけどネクオダでドマイナーもいいところのトゥルイエモンとか出てきてびっくらこいたからね
但しあくまで初代中心だからフロンティアファンやセイバーズファン、そしてクロスウォーズファンは結構形見が狭かったりする。それでも黒酢やプレバングッズとかで
多少公式による供給としての知名度向上が図られたりの配慮もあったけどね
たまごっちは逆に革新のためには何かを捨ててみる戦略をとってるから、
温度差そのものはずっと似たようなものなんだけど住み分けが上手くできなくて大きなトラブルになったりする
使い回しを一切しないから常に新しいキャラクターが生まれるが、それは逆に過去作のファンに対する飢餓を毎回産み出してしまう事にもなって
さらにストレスによるぶつかり合いでファン層のトラブルを生むみたい。
そこにデザインが変わっても世界観が刷新されずずっと繋がってる設定だからっていうのもその原因みたいだし困り者だったりするが、
逆に言えばチャンスさえあれば何時でも過去作の設定を取り出すことができるとも言える。
とはいえチャンスがあるのにあまり取り出さないのは事実


315:。 結局、隣の芝は青いってことだけど 20周年を名乗るならもうちょっと昔の玩具に対してなんとかしてほしかった気はするね 誰かも言ってたけど最初の製品の20周年だったから、4Uの初代カードが今年に記念市販品として出てればもう少しクラスタにガッカリされなかったよなって気がしなくもない あれが19周年に出たせいで20周年に期待をしてしまった人が多くないでしょ。 あれがバンダイの限界だとしたならば、出すのが早すぎたと苦言せざるを得ない



316:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/20 23:19:55.46 sADkz3/c0.net
>>301
いやでもさ、iD以降のたまごっちなんかデジヴァイスみたいなもんなんだぜ?
着せ替えアイテに縛られたからで新キャラ新キャラと言いながら顔がちょっと違う程度のマネキン大量生産だったし
基本的には毎回出てくるキャラも土地もアクションも殆ど同じだったんだよ
mixで「育成ゲームとしてはやっと新作って言えるもの」が出てきたんだよね
その上で大人向けとして値段の高いデジヴァイスをむやみたたらに出して「爆死したの大人向けの展開したせいだし20周年だけど大人向けの展開はやーめた!」ってのは酷すぎだろう?
4U+とか「4Uは有料ベータだったのか?」って感じだったし何故あんなものが売れると思ったのか
隣の芝は青いってのはわかるけど、それは本当にちゃんとした青い芝なのか青く塗装されたから青く見える芝なのかで大きく違うでしょ?

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/21 21:16:44.69 D6T4uy3N0.net
>>310
未だにペンデュラム〜ツインを騙し騙し遊んで
アクセルもいけるな…まできてる身からしたらやっぱり青く見えるかな
ツインのチョイがえ!デジヴァイスバーストのチョイがえ!
ってマイチェン戦法されても涎たらして金出してたと思う
ごっちに軸足移せたら良かったけど
iD辺りでファンシーさに合わなくなってなぁ
みくすは久しぶりに買ってみようかな
バンダイの拝金主義はどこも変わらず
結局お互い歪な芝なのかもね

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 11:45:40.75 T1gWxDpo0.net
>>311
わかってんじゃん
「デジモンと呼べるか怪しいもの(アプモン)をデジモンって言い張って売り始めた」んだよiDから
そしてソコから入ったやつはそんなものをデジモンなんて言い張るし、それが世間的に認められる世界になっちまったんだよたまごっちは
なんてったってそれ以降やアニメから入った人や最近の事しか興味ない一般人にとってはそれが「デジモン」なんだからな
だからそれを糾弾する事もできず永遠に叩かれていくわけだ
「たまごっちがデジモンと違って供給がない?たまデパ見てこいよ。メクラか?」みたいな空気に晒されながらな
「あんな場所にたまごっちの新作グッズは1つもねーんだよメクラはテメーらだろ」って話なんだよ
最近でこそドット使い回しの品が「ほら供給だよwww買えよwww」程度に申し訳程度にあるが
渡辺けんじ新作イラストでもない上にあんな初代から新種までのドットぶちまけただけのテキトーデザイン誰が買うんだよ
当時品の方がまだ大人が外で使えるデザインだしセンスも上だわ
どうしても渡辺けんじが無理なら「今のキャラが当時の玩具にいたら」ってコンセプトでドット作ったっていいじゃん何故20thですら出来ないんだろうね

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 11:48:47.96 T1gWxDpo0.net
それのせいで5年ほどさらに形見の狭い思いをしたんだよ
ただでさえJINCOの過去作全否定世界観に12年も形見の狭い思いをさせられてるのにだぜ?
流石に本気で怒らない方が無理あるだろ
そしてその流れはヲチスレ


320:とやらを見るにそれは今後も、そして永遠に続いてゆくんだろうな バンダイのせいで、うっかり旧作に両足入れてしまったファンは果てしない地獄へと引きずり込まれるわけだ 可哀想にな 過去の事が完全にタブーとして忘れ去られてないだけマシだろ 初代、新種、てんし。 これ以降の作品はもはや全てタブー扱いなんだよ その上で初代と新種のアーカイブサイトの「図鑑」は消去されてアニメのキャラ紹介に飛ぶように改竄されてしまったんだぞ? デジモンでそんな事があったか? 例え消えたとしても改竄されずにそのまま消えたろ? デジモンは過去作の話もキャラもタブーなのか?違うだろ? 「過去作がマトモに掘り出される土壌」それすらもなくなっちまったんだよ だからこんな悲惨な20周年になるんだ 何が「小学生限定」だよ おかげで旧作は理解者も育たず憎悪を数人で増幅していくだけにる デジモンならどんな作品にだって10人以上はファンが残ってるんじゃないの? あーあ、中途半端に設定もキャラも世界観継続という形で残しておきながら10年も20年も何もできないなら、 いっそアニメ終わりで何も残さず全ての設定を蹴り滅ぼしてくれれば この終わりなき旧作ファンとアニメファンの憎悪に終止符が打たれたかもしれないのにな あ〜〜あ



321:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 15:20:22.44 t108hcEn0.net
ノイジーマイノリティは嫌われる

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 15:42:27.77 zRPznbsR0.net
>>312
落ち着こうよ
言いたいことはわかるけど、デジモンにもフロンティアとかアクセルとかいう超不遇作品はあるよ
アクセルは一応ネタにされてるけど
フロンティアに至っては人間が変身しなきゃ設定崩壊になる都合で基本的にメディアミックスではタブーにされてるからね
デジモンは常に変化してるから慣れてる人も多いっちゃ多いけど
その分、変化についていけなくて沼る人も多くいるんだよ
隣の芝が青く歪んでるってのはそういう意味だと思う
だからネガキャンだけはそろそろ止めて欲しいな
似た者同士だからデジモンクラスタとしても哀しくなる
公式が駄目なら公式を追い越そうよ。公式をフォローしてみようとは思わない?
デジモンは大体みんなそうしているから、公式がスリップストリームで乗っかってくる時があるんだ
もっと希望を持とうよ

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 19:47:50.66 8Gxdkfg90.net
たまごっちの話をしようぜ

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 20:33:29.56 CwKvZ7kz0.net
20周年を祝うことができるのは2004年以降もたまごっちが続いたお陰だね!
てか何が「たまごっち」であるかはバンダイが決めることだよな

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 21:01:01.59 VdKDWYZ50.net
みくす通常バージョンと20thバージョン両方やってる人ってどっちにも充電式電池使ってる?
長く続けるつもりだし通信すると電池消耗激しいからエネループ追加で買おうか迷ってる

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 21:24:16.86 LPSOUMhU0.net
Amazonアニバーサリー安いね

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 23:09:46.91 ZEgV6uiN0.net
>>317
そうやって刺激するとまたどうせ
「全く祝われてないもんよ?初代がなければ祝うどころか名前もアニメもないのに、その辺わかってるもーん?あのまま消えてくれたままだった方が現状よりもずっと幸せだったもんよ!」
とかなんとか言われるだろうからその辺でやめとけ
今回の映画タイトルに「!」がついてないの本当に気にしてるみたいだからさ
あんな名前で何か始めたのはその辺にまだストレスあるからだろ
はしぞーっちもくちぱっちと被るからって全く供給ないキャラだし
好きなキャラ軒並み隠居組になってるとかいう運悪すぎな奴だから同情するに留めとき
こいつが多少は気になるとか発言してたコフレっちやゆめキャンっちやX仮面まで全員隠居になった上に
でびっち好みとか言ったらTAMAGOLANDも速攻で閉鎖したし
そんな呪われてる奴に関わるとお前さんもきっとクラスタから神隠しされる羽目になるぞ
お〜〜こわいこわい
とまあ雑談はここまでとして
グッズ出てない分本体にお金ぶっ込めるのはいいよね〜〜
普通の1台しか持ってないけど僕はエネループプロ8本で運用してるよ。4本は保険ね
白いやつだとすぐ終わるから駄目
アニバーサリーは様子見してたんだけど評判いいから2種類買っちゃおうかな?ってね

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/22 23:57:07.26 fpQUMLei0.net
買っちゃえ買っちゃえ
買うは正義!

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/23 00:23:06.49 4/dKilfR0.net
>>318
どっちにも使ってる
2本を常に持ち歩いて一台がかんでんっち表示されたら即変えているな
ところでエネループプロなんてあるのか
調べた感じ高額だけどやはり高級なだけあって白いのより長く持ちそうだな
以前>>24で電池変えたときにデータ消えた情報があったからなるべく電池変えたくないんだよな

330:刺激最高
16/12/23 07:52:26.04 KZu7YUhn0.net
20周年を祝うことができるのは2004年以降もたまごっちが続いたお陰だね! !
てか何が「たまごっち」であるかはバンダイが決めることだよな

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/23 09:19:26.90 e/sTG1sU0.net
>>318
通常2台(自分用)、アニバ2台(子ども用)の4台持ちだが全部充電式電池使ってる
エネループより1回の使用時間が長持ちするからって理由でエボルタ

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/23 12:50:31.43 OyD9+EmV0.net
>>318-319
エネループプロは俺も使ってるけど
性能1.2倍で繰り返し回数は1/4という異端児だから
これをどうとるかって感じ
なんか煽ってるおばかさん居るけど触ったらまたスレが荒れるからみんな触るなよ
でもmixにはエネループやエボルタそのものがちよっとお薦めしずらい
セーブデータが複雑だろうから、セーブデータが気になるなら充電池は避けるのがベストではあるよ
金銭をとるかセーブデータの安全性をとるかってのはあると思う
対応とあっても本体が壊れないってだけで、
使い古された充電池と新しい充電池を満充電だからって混ぜちゃったらかんでんっち出ずに落ちたりしてP's2回データ壊されたからね
P'sはデータ消されてもある程度リカバリーが聞くだから助かるね。やっぱりカートリッジって偉大
それ以降は混同に気を付けてるからまだ消されていないけど結構ヒヤヒヤするよね

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/23 14:10:00.02 TBJQdt3e0.net
単4電池対応になってから全て充電池使ってる。エネループ、エボルタ、ノンブランド、
全部使った。うちではかんでんっちも出してるしかなり頻繫に何度も抜き差ししてるけど
どれも一度もデータ飛んだことない。

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/24 02:44:05.76 XWvP/DCS0.net
通常版とアニバーサリー版、総合的にどちらがオススメですか?通常版のほうがお出かけ先が多いですよね?
ちなみに大人が遊びます‼

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/24 02:57:29.75 XKcimouG0.net
>>327
通常版もアニバもお出かけ先の数は8つで同じだよ
4つが共通(たまごっち、フラワー、ござる、レインボー)であとの4つが違うからね
それぞれの出現キャラをHPでみて気に入ったキャラが多い方を買えばいいと思うよ
あとは通常版の方が温泉で金策できてアニバはできない

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/24 03:04:22.02 XKcimouG0.net
>>327
あといい忘れてたけど
通常版はステーションか2台目のたまごっちと通信しなければ解放できないタウンがひとつある
アニバはステーションか2台目なくても8つのタウン全部解放できる

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/24 03:20:11.38 XWvP/DCS0.net
>>329
そうなんですか‼キャラは通常の方が可愛くて気に入ってます。でもステーション有りきで考えなきゃいけませんね。
アニバーサリーにはやはりアニバーサリーらしいお出かけ先もありますからね、悩みます。
ただ、キャラが可愛くないような。笑
ちなみに温泉で金策とはどういう意味でしょうか?

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/24 04:08:27.57 uFmTcxUp0.net
>>330
おでかけ先にパッチの森って言うたまに1,000G出てくる温泉がある
基本はゲームでお金稼がなきゃいけなくて、最高得点取っても200Gしかもらえないからお金稼ぎに便利

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/24 04:14:46.75 XWvP/DCS0.net
>>331
分かりました!ありがとうございます。
よく考えて購入したいと思います。

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/24 06:03:51.35 QP7eLmPk0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/26 00:38:31.72 UASg6D+x0.net
たまごっちを約20年ぶりに買おうとしている大人です
みくす要素より一匹のお世話を大切にしたいのですが、いま4uもしくはPsを購入するのはやめた方がよいでしょうか
キャラの種類にはこだわりはありません
特に4uの本体デザインが気に入っているのですが、4uはサービス終了した現在は楽しめないと見たことがあり悩んでいます
みくすが過去作と比べお世話要素に遜色がなければ問答無用でみくすにします
長々と恐縮ですがどなたかご教示いただけますと幸いです…

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/26 07:22:05.53 zwSr+hrX0.net
>>334
それぞれの紹介ページはまだ生きてるからそれで判断しよう
URLリンク(tamagotch.channel.or.jp)
URLリンク(tamagotch.channel.or.jp)
P'sはピアスでアイテム配信要素をある程度補えるからお薦めされてる(だからプレミアがついてる)
金策で困ってもゆめキラバッグも適度に遊んでいればそっちから送れるから後でどうとでもなるのがP'sの強み
4Uはライトユーザ向けにシンプル化と難易度低下が図られているから初心者にはお薦めしたかったけど、
アプリのサービス終了でアイテム関係がもうどうにもならないからちょっとお薦め度が下がってる
iDステーションみたいなのも出なかったからね
キャラや着せ替えに拘り無いなら安く4U手に入れるのもアリですよ。
でもmixも「育成ゲーム」としては問題ない感じ。
新しい成人キャラにはピュア種では育たない成人キャラが大半だけど
育ったピュア種はずっと育てるのも可能ですし、キャラに拘らないならmixで問題ないと思います

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/26 17:13:19.68 0h9uX+OP0.net
317だけどみんなありがとう
追加のエネループポチった
プロやエボルタも気になったけど


344:サ状白エネループで満足してるから同じのにした データ消えたらその時はその時で割りきるわ…普通の電池買い足すほうが面倒だし >>334 みくすもカラー画面がフル活用されててお世話楽しいですよ お世話できるピュアキャラは少ないけど上手くmixされた子に愛着湧いて長くお世話したりしてる



345:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/26 17:47:04.58 Rol+L2jtO.net
>>328 情報提供?助かりました。
昨日ステーションへ行けたり、電池交換もしたけど2台もちは大変だな。
アニバーサリーで育てているのが、いっこうにプロポーズできる状態にならないけど
原因がわからないまま。なんでだろう。

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/26 18:57:03.24 yMb9VrhR0.net
4uだと育つフレンド期が10(その後こせーて期というのもあるけど) 
ピースだとフレンド期が32
みくすは10 だけどフレンド期にしたあとフレンドサインゲットや技能スタンプ、キャラコンプリート要素などがない みくす目的でないなら飯食わすだけのゲーム

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/26 19:36:12.92 pTLFxVta0.net
みくすは世代数にこだわってるな、このままデータ飛ばずに育てたら何代まで続くのかとか
あとは男なら美女たまごっち、女ならおやじっちとばかり結婚してネタ家系図つくるのも面白い

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/26 22:41:20.29 Z9ugG9mW0.net
>>338
確かに飯食わすだけと言ったらそれまでww
ピースの見た目に惹かれて育ててるけどピースとかとみくすではそもそものゲームの目的が違うから好みがあるよね。
コンプリート系だとうっかりすると同じキャラになってしまってガッカリするけど、みくすはそれがないから個人的には育てやすいし楽しめる

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/28 01:08:22.34 SDLEeiDD0.net
一番新しいたまごっちみくすってやつ、友達いなくても楽しめる?

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/28 08:11:19.39 B6k5DepK0.net
331です。
結局mixアニバーサリーを購入しました‼
購入2日目、さくらもっち→きららっちになりました。20年ぶりに買ったけど、今の所可もなく不可もなくですね。まだプロポーズできません。早くmixできないと飽きそう。笑

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/28 11:30:18.51 5uyvYtSdO.net
個人的には途中で故障があったりとかで
1代目から育て直しになったりでもいいゆるさがないと
みくすはオススメしないかも。

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/28 14:00:29.99 HHSb31yT0.net
すみません
まったくの初心者ですが庭にはどうやって出ればいいのでしょうか?

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/28 17:54:12.84 pDZkNRjp0.net
ホーム画面からの真ん中ボタンで行けるよ
みくすアニバーサリー、はじめて3日目ぱっちの森行けず…雪あるから?

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/28 19:06:44.09 ULQsctYA0.net
あ、、みくすアニバーサリーはぱっちのもり自体ないのか(´;ω;`)ブワッ
地道にベストショットで稼ぐしかないのねorz

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/28 19:06:52.25 5042XJYV0.net
>>345
ありがとうございます
行けました

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/28 23:16:29.31 cybd8x6x0.net
>>346
ステーション行けるならおみこしとかロボットのような高額道具売るのオススメ
運がよければ6倍で売れるモード(10回限定)あるからその場合は一気に何万もたまる

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/29 09:12:50.95 ikLfOYfR0.net
>>348
いい事教えてくれてありがとうございます!
ステーション近くのイ○ンにあるので行ってみます!!

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/30 23:43:38.81 KK7bmAEx0.net
20ねんまえと比較したら今のたまごっちって可愛くてイイ

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/31 06:18:48.56 cQGKxL3w0.net
アニバのウラたまタウンで羽の生えためめっちが
「ウラたまタウンにたくさん遊びにきたら、パパ似の子がママ似になる」
と言ってたのだけど、試した人いる?

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/31 19:21:01.01 9/ptwajj0.net
たまごみくすはあいじょー上げるのが変体

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/31 19:22:03.71 9/ptwajj0.net
一回死んじゃったし
家出の方良かったな

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/31 19:23:18.98 9/ptwajj0.net
ステーションと通信してる時の雪玉イベがイラっ

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/31 21:17:33.55 goOdlG3PO.net
門松リビングに早くからリフォームしておくんだった。
年明けとか何か画面に出るのかな!?

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/01 10:45:50.46 CcI4eZdwO.net
お年玉貰った

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/01 12:51:16.90 j7KvzBQv0.net
お年玉貰えたね。
パパママから1000G、じっちゃんばっちゃんから1000G貰えたね。

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/01 13:51:47.39 9iT/qaUj0.net
じっちゃんばっちゃんからも貰えるんだ
それなら結婚して来よう

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/01 14:18:23.41 SuVsM9Hs0.net
お年玉もらえるから時間戻して1000G稼ぎまくってる
アニバーサリーverです

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/01 14:18:53.13 SuVsM9Hs0.net
>>355
初日の出にあけましておめでとうと鏡餅出てくるよ

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/01 16:15:50.46 Ul1Ib90aO.net
>>360 朝確認しました。結構凝っているなって思い、
たまごっちみくす好感度が少し復活しました。
直接やり取りするたまごっち仲間はいなくなったけど、
たまごっちみくすカレンダーも貼らなくては。

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/03 04:21:32.64 VKkw5UpQ0.net
2代目でお年玉もらいにいくと祖父母は初代ピュア種の両親が出てくるのかな
家族写真見たらけっこうピュア種両親可愛いんだよね
そこまで作り込んでたら感動だけど笑顔モーション作るの大変だろうし
多分両親だけだろうな

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/03 06:40:01.60 vrOdYV/d0.net
>>362
両親だけだったよ

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/03 13:29:46.62 V5yDfJ8u0.net
娘がお年玉でたまごっちmix20thバージョンを買ったんですが、パーフェクトおせわブックって使えますか?
20thバージョンの攻略本が出るのを待った方が良いでしょうか?

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/03 14:11:23.13 4aUseJ7+0.net
マーメイドパレスに行きたいのですが、同じ場所のステーションで3回通信でも可能でしょうか?

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/03 15:07:28.26 0jA/WQSy0.net
友達手帳3枠埋まればいいので3人別キャラとデートすればマーメイドパレス開きます

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 00:20:32.69 Tj6rduZa0.net
ミクス本体の柄が
あまりデザイン良くなくて買ってない
アニバーサリーver.でさえ冴えないデザイン
面白さでいえばピースかiDLが完成度高かったな

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 02:47:54.23 FSYkhRV40.net
>>364
漫画が可愛いくらい
あとタウンの行き方とか各キャラの好きなもの成長条件ものってるけど
そういうのは攻略サイトにいくらでものってるからなあ…
アニバ攻略本出るの待ったほうがいいんでない?

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 23:35:15.20 g546ZBqp0.net
>366
価格落ちてきてるし、たまごっち遊びなれてるなら
ガワを気にして遊ばないのはちょっと損してるかもね。
細かい部分の作りこみは他のよりも悪くないから

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 00:00:17.11 TG+4TI/O0.net
>>369
ミクス買うべきかな?
期待して買った4Uがあまりにも残念だったから
ミクスも様子見てたんだよね
デザインが変わるかバージョンアップしたら
買おうと待ってる最中

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 00:03:17.32 izWJJ6RL0.net
みくすは作り込んでて好きだけどなー

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 12:51:27.48 jTYfAzwL0.net
顔を赤くしてマッカッカタウンに行けたんだけど、
酔っぱらいみたいに赤ら顔のままなんよ。
元の色白に戻す方法知っていたら教えて欲しい。

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 13:05:43.55 0vLPG87+0.net
>>372
白いもの食べまくるしかない

382:371
17/01/05 14:08:49.89 jTYfAzwL0.net
ありがとうね。

383:371
17/01/05 15:48:15.11 jTYfAzwL0.net
>>373
綿菓子山ほど食べさせてたら虫歯に成ったけど、色白に戻った。
お風呂に何回か入れば元に戻る設定だったらいいのにね。

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 21:26:01.65 hPZ3xy7n0.net
>369
4u+はまだしも、4uはここのところ出た中では残念組みなので
なかったことにしといて。
みくすはあれよりよほどいいと思う。

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 23:54:29.42 bSGxDpiS0.net
>>370
4UはiDから今までで一番酷い産


386:ニ廃棄物だから… 自分もアホみたいに期待してアニバーサリー2種類を買ったら クソ過ぎて1週間で再梱包して二度と触らなかったからその気持ちはわからなくもない 4Uでしか育てられないキャラのカード(例えば1996セットのカードとか)持ってたならまた違うんだろうけど そんなの持ってなかったし だからあえて言おう!mixはかなりマシだと 4U+は色々と改善されて少しは良くなったけど家庭用の救済策が一切無いまま各種サービス終わりやがったから、 4U+買うぐらいならもう千円前後出して絶賛サービス中で持ち歩いてる人も多くてそこそこ完成度のあるmixを思いきって買うか 家庭用ステーションで疑似配信を楽しめる上にそこまで高価ではない場合が多いiDLが安く手に入るなら入門用にどうぞとしか言えない微妙な立ち位置 P's?まぁ完成度は高いしポケットデザイナーあるから疑似配信も楽しめるけどmix持ってる人とは通信できないし店頭ステーションも使えないからね それにマトモに動く本体とピアスとポケデザをザッと揃えようとするとmix1〜2台ぐらい軽く買えるんじゃないかな? もう価値観次第って話になってくるね 大きな難点と言えばピュア種が育てられないキャラが多い事ぐらいなんで、 それらを育て続ける事が苦痛でないならmixは歴代でもかなり良い本体だと思います



387:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/06 00:25:53.19 1IbeqHnd0.net
ミクスを買ったついでに、4Uと4U+のアニバの方買っちまった。

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/07 15:30:48.68 y0KW/ZhT0.net
>>376-377
ありがとう
4Uはやはり残念だったんだね
アイルーっちとか育てられるのは良かったけど
アイテム等の保存が出来なくて消すのがイヤだった
ミクスは近々買う
あともう一回くらいデザインかカラバリ増えそうだから
その時に

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/07 16:14:10.64 VgxOVf/e0.net
近々じゃないじゃんw

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 12:59:47.77 zgMKkdeu0.net
一番やってる人って今何代目??

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 17:05:47.37 e9SXMCZT0.net
何代目か不明
楽しかったたまごっちベスト3
1 music star
2 tamatown
3 iDL

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 17:07:12.36 e9SXMCZT0.net
USたまごっちの完成度は異常

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 20:29:06.75 lAaBP0g90.net
20代だけどミクス買っちゃった。通信相手いないんだけど、2台目って必要かなあ。1台でも楽しめるの?

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 21:52:07.17 XgMtnFn30.net
マーメイドパレスは3人以上と通信しないと開けられないよ。
マーメイドパレス諦めるなら一台で十分遊べる。
>>328,>>329 参照

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 21:59:01.41 XgMtnFn30.net
ゴメン!追加
ござるむらを開くにはホラ貝が必要だった。
ホラ貝はマーメイドパレスのパーティでカメから貰わなくてはならないんだ。
だから1台だけだと2ヶ所開けられない。

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 22:48:21.35 GhUbiVAg0.net
1台でもステーチョンで通信すれば、
ござる、マーメード開くよ。

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 22:49:51.68 bolmXZyr0.net
383です。
アニバーサリーを購入したのでマーメイドじたい行けないようですね。ならば2台目は必要なさそうです。

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 22:51:11.23 bolmXZyr0.net
みなさんアドバイスありがとうございました。

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 23:17:43.11 P3HgqwJx0.net
>>381
85代目

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/08 23:36:13.83 y3aJXSWA0.net
>>390
神w

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 00:53:06.78 UUs3A7DX0.net
>>391
他に初期組見ると70代や60代もちらほら見るぞ
それより後は40代越えてる人もかなり多い
皆すごいぜ…

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 01:00:04.92 7dS5C9uB0.net
>>392
年齢が40ってこと?!wwそんなん吹くわww



403:うちのこまだ5歳…



404:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 01:50:57.59 UUs3A7DX0.net
>>393
いや、世代数

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 02:13:14.44 UUs3A7DX0.net
>>391
あれ83代目だったわ
すまん

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 02:14:37.00 7dS5C9uB0.net
>>394
書き込んだあとに気づいて自分に突っ込み入れたよw
それにしても凄い!

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 06:04:25.09 zYV+rJLN0.net
発売当初からやってて、みくすせずにピュア育成
続けてて150歳を超えた人なんておらんかな?
前スレでピュア育成宣言してた人いたと思うんだけど、
どうしただろ?

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 09:41:03.45 pi68DBHX0.net
全部かけいず見た!
1位が83代目、2位が79代目
かけいず並び替え機能がないとホント大変。
お願いしますよ!バンダイさん!

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 12:46:48.40 6evCsyN80.net
暇な人もいるんですね
普通は飽きます

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/09 13:05:18.56 /RZ+GQ4k0.net
みんなのかけいずの並び替え本当欲しいよね
アンケートで要望出したんだけどなー

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/10 16:08:34.05 2x4XY44f0.net
一代目死亡のみの家系図登録がけっこう多くてワロスw

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/10 17:03:49.30 iZgyzdrZ0.net
お目当てのpureを出すために夭逝させていったんじゃない?

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/10 22:20:19.69 otWv4qAw0.net
ちびたま再販か
今後への足掛かりだと思うとまあまあいいんじゃない?
1500円だからライトユーザー増やしたり布教にはもってこいなんだよね
10年前の商品なのもあって3つ壊したし、ネット相場と同じ値段で買えるなら新品で買い直そうかな
世間的な初代のイメージはブルーと白なんだろうけど
水色とスケルトンが好きだなー

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/10 23:40:34.72 3CCQmVOY0.net
ウズマキ模様のちびたまも販売して欲しいな

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/11 06:42:59.31 Oc6qWEzG0.net
ちびたまもいいが初代たまごっちを出して欲しい
デジモンも出したんだからお願いしますよバンダイさん

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/11 18:31:04.63 cP6or6YQ0.net
Stationにて。
たまごっちを置いて通信してたら女の子に「それ、そこに置いてあったものですか?」と聞かれた。
俺がたまごっちを所持してるとは思わなかったんだろう・・・
恥ずかしながら「俺の」と、自分を指差した。
その後しばらくして、今度は生意気そうな男のガキがおもむろに俺のたまごっちを持って走って逃げた。
逃亡先はママの所だったので追いかけて返してもらったが、
たまごっちを持って逃げる子供を追いかけてるこっちが悪いことしてるみたいで恥ずかしくなった・・・

最近みくすを買った初代のブーム直撃世代です。

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/11 18:34:01.58 cP6or6YQ0.net
休日のおもちゃ売場は子供との戦いだな・・
大人がやってると興味もった子どもが寄ってくる。
平日にスーツで行くのも恥ずかしいしどうしたものか。
いっそのこと家にStationが欲しいわw

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/11 21:24:50.28 NxkByv670.net
過去には家庭用ステーションみたいな商品も発売されてたんだよね
(おうちdeたまごっち…だったかな、買ったことはないけど名前だけ知ってる)
ミクスもそういう商品あったらな

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/11 21:41:49.11 Pgu4pkld0.net
専用ストラップ(参考売価 1,296円)を付けてないから取られるんだよ、たまごっちは首から下げてどうぞ
内部にデータあるんだろうしPC連動ですべての要素遊ばせて欲しいね
ネット環境ない人や子供たちはステーションに行けばいいわけで

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 07:27:07.24 Ma8x6Ky40.net
確実に自分の


421:と判るようにカスタムした人もいるし 盗ろうとするガキも多いんだな 専用のストラップだとガキも自分のだと言い張るヤツも出てくるだろうな



422:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 09:28:50.98 g5b8baQ70.net
>>410
でもたまごっちに自分の名前登録できるから証拠になるよね?

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 13:16:36.25 lkv9ZvEVO.net
未登録が増えてきたのでそろそろ家系図登録しなくては。
クイズの答え?がわからない↓↓

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 14:35:29.24 sszH7yjy0.net
>>411
ハンドルネームだとか書き換えられたとか言われて終わりだよ
そもそも子供泣かせた男性って時点で警察からするとアウトなんだよなぁ
当然詳しい仕様なんか知らない警察は子供を信じるだろうし
ほんと日本のたまごっちに関してはオタクもオタク以外もモラル無さすぎて駄目
怖くてポケットの中じゃないと持ち歩けない
>>404
初代の中でうずまきだけ金型が他のと違うんだよね
出れば嬉しいけど今の状況だと難しそうかな

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 14:48:15.94 eMuPkAYi0.net
たまごっちみくす、不良品で2度交換してもらったんだがその二つとも液晶の上にバリの凹部分が2箇所あるんだよ
みんなのたまごっちにはあるか?
最初買ったものにはなかっただけ気になって仕方がない
細かい性格が腹立つぜ

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 17:17:33.35 g5b8baQ70.net
>>413
自分は電池カバーの裏に油性ペンで名前書いてる

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 17:18:35.37 g5b8baQ70.net
ごめん、途中でした
たまごっちのハンドルネームも本名(下の名前)電池カバーの裏に名前書いて防犯のつもりでいるけど取られたら終わりだよねw

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 17:28:53.60 lkv9ZvEVO.net
まっかかタウンに出掛けられるようになった。あと4ヶ所。

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 19:52:45.78 itI3frMo0.net
>>409
ステーションって子ども目線の高さに設置されてるよな
ストラップ首から下げたまま置いてやってると、ずっとしゃがんだ状態になるから足が痛くなるわ
ガキが来たら持っていかれないように両手でシェルのようにガードするしかない
はたから見たら怪しい大人だがw

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 19:54:31.20 itI3frMo0.net
思春期の「そよふわっち」でお世話ミスしてないのに「しまぐるっち」になったんだけど
おせわブックでは、「思春期にお世話ミス7回以上」と書いてあったような
お世話ミスって、空腹メーターや愛情メーターがゼロでたまごっちから呼び出された時放置する以外にカウントされることあるの?
それともおせわブックが間違ってるのか?
思春期のみでなく、生まれてから思春期までの累計でカウントされてるのかね

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/12 23:03:28.62 HmqmM1e/0.net
>>419
お世話ミスは思春期だけじゃなくて、
生まれてから思春期までの累計がカウントされてるらしいぞ
ブログで検証してる人いた

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 14:12:05.24 8tnuX6OW0.net
最寄りのステーションはレジ横にあって、レジ内で作業する店員と向かい合う形で気まずいと思ってたら防犯も兼ねてるのかな?
幼児は抱っこされないと出来ない高さで抱くこっちは大変だけど、こっちの方が安全で平和だね

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 14:28:38.93 U/plGnC40.net
防犯?おもちゃ屋でそんなに治安悪い?(笑)
ブラジルとかに住んでるの?

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 14:28:46.25 G75rKYIhO.net
すいえいたいかいで連打しても200ゴッチにならずほら貝がてにはいらない。
どうしたらよいのかな。

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 14:34:45.66 pZmmf71F0.net
>>423
私の場合は親指で押さずに、左手でたまごっちを持ち、
右手人差し指でひたすら連打しますた。

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 15:47:02.09 G75rKYIhO.net
>>424 レスありがとうございます。
結局通常版を使ってしまいました。あと1ヵ所。晴れた日に。

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 16:51:32.22 eKn16RKE0.net
スペイシーもメロディも持ってるのにアニバもアマでポチろうとしてる自分がいる
誰か助けてくれwww

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 17:28:06.04 EJLmtyv40.net
全部買った自分からすればアニバも楽しいぜ
かっちまいなよ

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 17:39:45.67 eKn16RKE0.net
>>427
まじか!よかった仲間がいて!www
さっそくポチってきたwww

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 18:16:23.38 184pzanX0.net
みんなセレブだなぁ(´;ω;`)ウラヤマシス

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 19:23:39.08 U/plGnC40.net
メロディ、アニバ持ちでAmazonでスペイシー買おうと思ってたのにいきなり値段が高くなってしまった!また安くなるかな?

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 19:51:00.68 Vcaca27T0.net
家庭用ステーション販売してくれたら買っちゃうよ

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 20:05:03.46 0wqUPgge0.net
>>423
ほらがい、バザーで買ったよー

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 20:46:44.27 ea00BaHG0.net
法螺貝ゲットあれ小さい子供には無理だと思う
数回やって全然勝てなくてイライラしてたから代わりにやってあげたわ
勝ったのはいいけど連打しすぎてボタン壊れそうだし二度としたくない

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/13 23:38:07.23 mhRtxEdk0.net
モデルチェンジ待てずに買った
まだいろいろ解放されてなくてやれる事少ないけど
そうじ道具が最初からあったり地味に改善されてていい
ただステーションで壁紙DLしたら
いっぱいなのでどれ消しますか?と聞かれ
相変わらず容量制限あるんだと絶句
歴代たまごの不満?業の深さを感じたな
21世紀でSDカードも大容量の時代なのに

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 00:12:57.99 DLVSkn3/0.net
はいはい

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 01:24:14.64 kW+Xl2My0.net
もし、対処法をご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい!
子どもが育ててるたまごっちみくすなのですが、昨日結婚して、次の子が生まれたのですが、赤ちゃんの状態のまま、昨日から一睡もせず成長もしません。
子どもが何時間かおきに操作して、結局、今日になっても成長せず。
その間、たまごっち自体も眠っていません。
解決法など、ご存知の方がいらしたら是非教えて下さい!
これまでにやってみたこと…
・電池の交換
・リセットボタン
・幼少期にできるコマンドの全て

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 02:22:34.38 UNzijd5w0.net
>>436
時計は動いてる?
動いてなければ内部故障の可能性高いよ
時計動いてるなら後に出来ることと言ったら
電池抜いて数十分から数時間放置(内部部品から完全に電気をなくしてみる)
ロードしたら時計の再設定
ぐらい?
ただ、そもそもがもう既にバンダイに電話するしかない状態に思えます

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 16:34:53.93 xYtwB/WM0.net
アニバーサリー白買った!
2台持ちになってしまった
尼の値段が微妙に上がってるけど、テレビにでも出たのかな?

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 16:36:17.55 xYtwB/WM0.net
2台持ちになると、電池とかと合わせて入れられるポーチみたいなのが欲しくなるけど、何かオススメある?
100均でいいかな〜

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 20:56:33.46 smXZB2l70.net
Amazonで20thアニバーサリー3600円で買いました。
4Uのときは学生で、結局飽きてメルカリへ。
今は社会人だけど4Uよりいいらしいから
かなり楽しみ!
社会人の人は時間の設定どうしてる?
17時まで預けられるなら−3時の設定にしようかなと考え中。

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 21:10:16.61 WZce+bf50.net
みくすも遊べなくて放置してたけど時間ずらせばよかったのか
律儀に時間合わせてた
またやろうかな

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 21:20:56.39 9RpB7i100.net
起床時間を起きて欲しい時間にsetすればいいんだよね。就寝時間が遅くなるけどさ。

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 22:15:36.82 GeUX5Dyn0.net
会社に着いた頃にいじりだしたいから
私はマイナス2時間設定。

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 23:00:52.88 p6UTLFPw0.net
雪玉イベントがしつこくてムカつくから、日付設定を3月にしてやった。

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 23:01:53.36 +jC/Sddu0.net
雪玉はうちのちびっ子もかなり苛ついてたな
虐められてるみたいで気分が良くないらしい

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 23:47:02.74 hs5YjLI4O.net
>>439 私はたまごっちデパートで買った、みらいっち?
くるるっち?のポーチを1つ使っています。いかにも子供用って感じですけど可愛いです。
またたまごっちデパートにも行きたいなぁ。

458:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/14 23:56:05.21 9rDjDJ/J0.net
>>439
内ポケットがついてる化粧ポーチにプチプチの緩衝材入れるのおすすめ

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/15 07:36:20.12 fVw7ihKP0.net
自分はハッピーホームデザイナーのDSポーチに入れてる
ふわふわだし中が布で仕切りもあるから使ってる。でかいけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1109日前に更新/250 KB
担当:undef