【MRS】Motion Revive ..
[2ch|▼Menu]
343:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:30:22 idwxglCp0.net
G電王ってすぐ出来るって思ったけど細部がかなり違う事に気づいた。


344:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:09:05 lA6UWBlb0.net
あるブログでG電を極魂で作っている人がいた気がす、、、、、

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/19 15:02:01 eQosUgxm0.net
話題に上がってたので(て言ってもだいぶ経ってるけど)、ソフビ発売すぐから手を付け始めてたG電王が完成したので貼り
厄介だと思ってた手足のディテールは言うほどでもなかったかな
逆に簡単だと思ってた胴体と頭がシンナー漬けでもなかなか縮まず
放置中に悪役どもの作業がはかどりました。

まだ少し大きいかなってところでほぼ収縮停止してしまい、どうしようかと悩んだ結果
胴体をちまちま幅つめ、頭はライナーからプラットを


346:作りそこに電仮面の貼りつけでなんとか完成 映画見れなかったからどんなポーズをとるのかが… ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1279518060886.jpg ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1279518287872.jpg 悪役どもはまた塗装が終わったら貼らせてもらいます



347:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/19 23:20:54 mlMjgvPZ0.net
>>335
上手いな・・・・・
俺のやっつけ感バリバリのコンプリートディエンド上げにくくなっちまった

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/22 09:35:16 /880jJAh0.net
>>335
もうメーカーになってくれよ。

キバのマントは何使った?

349:335
10/07/22 23:09:44 6Z0+TIMj0.net
遅ればせながらありがとうございます
マントはどこかでも紹介されてた気がするダイソーの自分で膨らませるタイプのシューズキーパー
色は黒で塩ビ製なので接着やおそらく塗装も可です。
ただ弾力が強いのが難点
↓こんな方々にも便利です
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
サヴェッジガッシャーとスカルフォーム用のパーツもあるでよ。の幽汽と
塗装前放置中の歌舞鬼(刀は捏造)
ちなみに画像じゃわからないけど歌舞鬼のスカートは表面に梨地の紙を貼ってモールドを再現しています

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/23 03:33:11 ad3bm89PO.net
アレもしかして…
この歌舞伎はw
なるほど完成度が高いわけだ。
また何か出来たら見て下され〜

351:335
10/07/23 21:24:23 UmHNlbT60.net
>>339
まったく思い当たる節がございませぬ(マジで)
というか実はここでさらすのはG電王が初めてだったり
水面下でけっこう作ってたからどんどん貼っていきたいんですけど古いのは塗装が一部はげてるなぁ…
まぁそのうちちょくちょく貼らせてもらいます

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/25 23:03:29 IQKTTeXa0.net
これぞコンプニート、完全無職だ
URLリンク(www.dotup.org)

>>338
歌舞鬼いいな
この所、書き込みも少ないし、バンバン投稿して盛り上げてくれると嬉しい

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/07 23:58:38 eEvObc8n0.net
イベで秋葉にいったら阿蘇でMRSスペ発見!!
350で買った。出遅れたせいで一個も買えなかったが今日初めて買えた。
響鬼さんでした。

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 22:11:55 ssA0/w2G0.net
こんばんわ。

家族が帰省の隙に作成しました。

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

以前作成したスーパー1に比べて仕掛け(ファイブハンドみたいな)
ものが無いから、完成度の低さが目立ちますね。すみません。

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/14 19:34:50 1tUTu3Qv0.net
これ、仮想サイクロンとしては色合い的にまずまずかなぁ?
1/18ならMRSに合うよね、たぶん
URLリンク(shopping.hobidas.com)

これに乗せるnext1号、顔のクオリティ上げたい…超造形魂で出してくれんかな

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/15 15:34:30 UpvdItHy0.net
>>344
ベースが違いすぎるよ。サイクロンはCBR1000RRだよ。
色塗るのとかが面倒なら、
アルティメットソリッドのサイクロンをオクかなんかで落とせば
いいんじゃない?


357:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/16 01:05:57 z/1JAR2P0.net
>>345
あー昔でてたアレか、情報ありがとう。
ただ調べたら、今はプレ値になってるのでw ちょっと考えてみるよ

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/17 11:54:53 dlfAybRAO.net
>>343
素体と色のレシピについてくわしく

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/17 12:52:52 98U1


360:w1j10.net



361:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/17 19:47:52 lH7VXeL3O.net
案外盛り上がってるね。
アルソリサイクロンはMRSには少し小さい気がする。

362:343
10/08/18 15:48:12 N/vJk3chO.net
レスありがとう!昭和はスルーかと寂しく思ってたので嬉しいです。

早速、レシピです。
本体:MRS Next2号(手足) + 電王ウィングフォーム(上半身下半身)
頭部/上半身/ベルト:仮面ライダーモーションフィギュア3
左太ももの銀色部分/マフラー足首の突起4つ:歴代ライダービッグフィギュア
キーホルダーのZX
アンテナ/肘から下/膝より下:HDL仮面ライダー3のZX
武器:十字手裏剣はモーションフィギュア3同梱の武器
   電磁ナイフはHG装甲響のアームドセイバーを削る
色は単純です。
赤=Mr.カラーシャインレッド
銀=Mr.カラーシルバー
緑=Mr.カラーデイトナグリーン
頭部はモーションフィギュアのアンテナを除外、HDLのアンテナを穴あけの上移植。
上半身は、材料の中身をくりぬいてウィングフォームの上半身を削りこんで入れ
ました。
肘下および膝下はHDLのパーツをひたすら薄く中身をくりぬいて筒上にしたものを、
MRSのこれまた削った腕、足にかぶせました。

1からの造型ができない人間には材料を片っ端から集めて削るしかないのですが
がんばってみました。

ちなみに、MRSってアメリカンバイクのようなふんぞり返って乗るものしか、
まともに乗せられませんね。股関節の稼動が狭いから。

363:343
10/08/18 15:55:56 N/vJk3chO.net
連続のカキコすみません。

上記は347様あてのレスです。
股関節の稼動が狭いから。
×稼動
○可動
でした。申し訳無いです。

スレ汚しのついてで恐縮ですが・・・
筑波さんもできましたので飛ばせて見ました。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/18 22:15:47 QXW1DS360.net
ディケイドの映画のオープニングのスカイ、かっこよかったから羨ましい

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/23 00:02:46 u3n8CKG20.net
オーズキットのFAオーズにメダジャリバー付かないとか・・・(??? )

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/23 00:20:51 Z2QnqphC0.net
スカイライダーか…
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)

ごめん↑のはコラです。(目のあたり)
ということで前に貼った分も完成したので一気に放出
ディケイド
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
激情態もいつかは・・・
ディエンド
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
歌舞伎
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
腰布テカッちゃったな。音叉剣は素材がなかったのでオリジナルを捏造
鬼石が埋め込まれた刀で斬れば斬るほど清めの音が増強するみたいな…
レイ
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)

↓これがやりたかったのよ
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/24 01:07:54 pxEprcQ90.net
最後の、決まってる。かっこいいよ

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/28 15:16:18 jjBFaQCO0.net
>>354
いいなぁ、やっぱりディエンドの仮面ライドはこの二人が一番印象が強いな

ただ、レイは爪を自作できる技術あるなら、肩の爪を大型化してもいいかも
ぶっちゃけプレイヒーローの肩はしょぼすぎる
音叉剣も音撃棒のグリップと適当な刀身と、適当な鬼面でそれらしいのができそう

俺も色々作りたいんだがなかなか時間がない
今はダブルキャンペーン中だが、真っ二つギミック仕込む面倒


369:ュささと、同じ形状ばかりなのでモチベがあがらん・・・・ 創絶も手に入ったし、アクセルを先に作るかな



370:354
10/08/28 19:31:46 gkThv8CY0.net
ありがとうございます
>レイの肩
やっぱりしょぼいよね
実はレイ自体は100円ソフビが出てすぐに作ったもので
ソフビ拡大にミスってゲンナリ放置してたんですが、前のG電王やらディエンドを作ったテンションで一気に
ギガンティッククローをしあげました。
今なら肩アーマー自体を新造できそうなので、またやってみようかななんて思ってたり

ダブル俺も作りたいけどねぇ…、オーズの方が早く済みそう

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/03 21:25:31 Mf+ul/D10.net
俺はもう割り切って、分割仕様のボディと可動仕様のボディに分けたよ
HM、RT、FJは分割仕様のボディしか用意してないけど

ジョーカー作りたいけどソフビが足りない
2個づつ買っておくべきだった

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 19:14:10 eDQTeiLn0.net
ジョーカーやエターナルはオーズと一緒に次のソフビに入ると思ってたんだけどなぁ
まぁそれでもやっとシャドームーンがつくれる


373:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 23:43:54 Qw1C6b4+0.net
>>359
シャドームーンならこれを待つのも手だぜ
URLリンク(www.amiami.jp)


オーズは一通りのパーツ揃えて、胸のメダルの換装機構を作ってしまえば
通常の組み換えで作れるから楽そうだな

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 08:49:34 ihhzZLbnO.net
電王アックス、ダブト、ドレイク等欲しい人いないか?秋葉辺りで手渡し

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 18:09:40 gwMmbFCB0.net
アキバならラジオ会館でまだ現役で売ってるよ

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/01 08:37:30 ssdeosz+O.net
オーズのアーマー構成ってファイズと変わらないのね。お手軽ソフビ換装できるのが良い。

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/19 23:09:39 zudnUjpJ0.net
1/18と称してる、ドラグランザーのRCあるじゃん。あれって実際サイズ合うの?

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/06 17:10:07 MDuXktTDO.net
MRSの敗因ってなんだったんだろう

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/06 23:42:56 716gIMx20.net
需要がなかったんじゃないかな…。
このサイズのアクションフィギュアはどうしても浸透しないね。
俺は1/18が大好きなんだけどなー。

スターウォーズみたいにブリスターパックで、人間キャラも含めて山ほど発売してくれたら
嬉しいんだけどなー。

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/07 20:24:20 r1TUdSKW0.net
微妙な需要と、その需要も阻害するブラインドと値段設定


381:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/07 23:15:47 gXi1WGrH0.net
上にも出てるSWのフィギュアと比べれば
この可動範囲とサイズで600円弱は安いと思う
同時代に出てた末期ミクロなんか2k円超えだぞ

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/08 12:46:37 SIIxaF8x0.net
オーズ作った人いないのかな?

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/12 00:35:47 p6IWql+50.net
シンナー漬けすると胸の模様消えそうだから食玩とDG出るまで放置っす
今一番の問題はオーズ2号ライダーの武装

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/13 16:10:18 AqkQvCZb0.net
食玩ゲット。ミクロ改造途中だったけどもうこれでいいや。
あとは微妙に小さいライドベンダーをどうするかだ。

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/15 01:32:16 RfAme8RZ0.net
はやいね。バイク小さいんだ。それは残念だな…

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/15 19:45:48 fS1V3R8+0.net
タイヤが小さいだけでほぼMRSサイズじゃないか

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/17 11:24:52 Un95YiTfO.net
ライドベンダー、車高で言えばプライズのマシンキバーと同サイズだな。色塗ったらかなり良くなりそう。
オーズはちとデカい、


388:極魂ワイルドカリスくらい。



389:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/18 00:13:39 bidbbGIF0.net
今日、1弾の電王ソードフォームの膝関節が割れた……
今でもちょくちょく弄ってただけにショックだわ

というか普通割れるものなのかこれ……

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/11/18 00:28:45 S9WWJgJ50.net
電王系とカブト系は脛とかが軟質だから可塑剤がにじみ出て関節とかが割れるよ

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/12/12 22:31:54 gQ4FEQdT0.net
今サラダがアクセルトライアル
URLリンク(www.dotup.org)

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/12/12 22:33:03 gQ4FEQdT0.net
いけね、変換ミスった

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/12/13 18:44:59 qqgk0TR40.net
>>377
売ってくれw

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/12/16 18:01:22 PqFUzKKrO.net
>>377
レヴェル高いな
いや、売って欲しい

どうでもいいけどアクセルスプラッシャーって罰ゲームっぽいよな

395:377
10/12/18 23:48:50 Qf0CQnrb0.net
お、おだてても何も出ないんだからね!!

>>380
>どうでもいいけどアクセルスプラッシャーって罰ゲームっぽいよな
やっぱり辛そうだよな

翔太郎「照井、ゲームに負けたお前にはこいつを装備して水上を疾走してもらう、いいな?」
照井「俺に質問を・・アバババ」

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/12/19 00:02:52 Tq+s7pZz0.net
ちょうどよくアクセルの新フォームが発表されたな
去年のSS、JJもだけどもうソフビがもう手に入らない時期に新フォーム出されると困っちゃうわ


397:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/12/19 21:43:29 3QMRBb/y0.net
これか
URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)
しかし、黄アクセルを作るためにアクセルをもう一式用意している俺に隙はなかった。
ってか、モチベーションの問題で結局作らなさそうだった黄アクセルに作る意義が増えたのはありがたい

ただ、新規部分の素材は必要だからソフビヒーローは出て欲しい所だが、
この手の番外ライダーはでるかどうかが気まぐれだからなぁ

398: 【大吉】 【159円】 株価【19】
11/01/01 21:39:47 urnH86H4O.net
あけおめ!

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/01/04 16:19:53 Bsp/bX3s0.net
あけおめ!!!!

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/03/05 03:21:50.25 ilVpbdSgO.net
死スレ〜タ〜死スレ〜タ〜

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/03/20 21:48:17.93 z+gv6ooU0.net
くそ、耕作する時間がない
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
エターナルとアクセルブースターの素材、何か出ないかな・・・

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/03/22 23:18:18.90 qLz/MH+b0.net
随分書き込み規制で苦労した。

>352
羨ましいといっていただいた貴方のイメージと違うかもしれませんが・・・

URLリンク(imepita.jp)
ディケイドVSスカイです。

随分前に他のホビー系サイトにもアップさせました。
でも、ここに作品をアップしてレスを貰ったのが初めてで嬉しかったのもあって今更だが投下しました。

ってか、書き込めたのかなぁ?え?忍法帖?

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/03/24 02:23:11.12 fXI6ZZZk0.net
>>388
お、このカードはフィギュアアーツのキャンペーンの奴?
塗装上手いな、うらやましい

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/03/24 23:28:14.99 aGUc5siU0.net
>>389

フィギュアーツのヤツです。MRSには大きめでしたが、お手軽劇中再現写真撮影に活躍してくれます。
塗装、ほめて頂き有難うございます。照れますね。

今やMRSも骨董品なのですが、改造のしやすさはピ


405:カいちなのでこれからも何か作りたいです。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1458524.jpg.html 昨年の11月くらいに撮影した平成10人ライダーです。龍騎、555がライダーアクションですが、それ以外はMRSです。



406:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/03/25 11:39:05.05 kIo6PWi+O.net
MRSも新展開欲しいわ〜。
10センチのが良いのに食玩も極魂も微妙にサイズずらしやがるorz

407:390
11/03/25 22:49:28.00 bhxVRkcl0.net
>>391

そろそろ、ディケイド以降のライダーで新展開して欲しいですね。

先だって発売のコンボチェンジオーズなんてサイズさえMRSに合わせてくれたらどんだけ嬉しかったかと。
ライドベンダーってガチMRSサイズといろんなサイトで紹介されていましたが、ヘンな走行アクションのデフォルメライダーマシンよりも、
300円組み立てMRSサイズのバイクが欲しい。

URLリンク(www.dotup.org)

MRSで昭和10人ライダー。いまいち、集合写真のカッコイイ撮り方が判らない。

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/03/26 21:01:47.25 hmZnz0an0.net
>>392
ちょっとばかし胸が厚い感じなので、もう少し切り詰めたり内側削って薄くするといいかも

#MRS新展開
ガシャポンフィギュア系が軒並み撤退or価格アップしている中、今更MRSは無理だとは思うのですが、コンボチェンジオーズとか見てると、商品展開次第では行けるんじゃないかと思わざるを得ないですね
いっそ着色なしの組み立てキットとして450円ぐらいで出してくれないかと・・・

第一弾
・タマシー
・ガタキリバ
・ラトラータ
・サイクロンジョーカー
・アクセル
・ジョーカー(シークレット)

第二弾
・タジャドル
・サゴーゾ
・シャウタ
・バース
・サイクロンジョーカーエクストリーム
・サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム(シークレット)

409:390
11/03/26 21:39:34.08 POLWcwVE0.net
>>393

それだ!ご指摘の通り、確かに少し横に向けると鳩胸過ぎますね。特に1号2号はMRS改造を始めた最初のモノだったんです。

ご指摘、有難うございます!

URLリンク(www.dotup.org)

BlackとRXです。Blackは自分の中で出来の良かったほうと思っています。RXは上半身がやはり大きくなってしまいました。

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/03/29 20:51:43.75 WWMiChs1O.net
タイミング悪く画像見れなかった・・・

411:390
11/03/30 00:16:36.56 jCgnsDou0.net
>>395

では、もう一度どうぞ。

↓RX&Black
URLリンク(www.dotup.org)

ついでにもう一枚。

↓創生王に、俺はなる!(違
URLリンク(www.dotup.org)

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/04/06 15:51:16.15 Y3jKKlJr0.net
もう消えてた・・・
なんて早いんだorz一週間もたってないだろうに

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/04/15 23:29:40.07 /ynkvgZiO.net
俺も再うpキボンヌ

今もシリーズ継続してたら、剣・555コンプ完了して、龍騎ライダーズに
入ってる頃かな。
このサイズって場所とらないし、一箱買ったらちゃんと
揃うし本当に良いシリーズだったんだけどなあ。
惜しいなあ

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/05/05 13:56:12.30 5ujwGbWc0.net
ようやくW基本フォームが揃った
URLリンク(www.dotup.org)

HDスカル発売は素材的に嬉しいが、入手してから堪能するまでスカル作成作業に移れないのがネックだぜ
っていうか、エターナルはまだか!!

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/05/07 16:29:18.06 EiW2v3N70.net
400get

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/05/21 01:27:08.97 PaWJrKL2O.net
あぁ〜このシリーズ何らかのカタチで復活しねーかなぁ
とかふと思ってる
ライダーアクション→モーションリヴァイブ
みたいな流れで・・・
ガチでね

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/05/21 01:28:13.34 PaWJrKL2O.net
しかしこのスレ伸びんねぇ・・・

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/05/21 01:31:01.58 PaWJrKL2O.net
10pのフィギュアや3.75インチのフィギュアが好きな
それ専門な人に残された道って何?的なね

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/05/21 15:10:52.50 EvLya6u20.net
既に俺のやっつけ作品公開スレ状態だしな・・・・・

食玩が頑張りすぎてるのも廃れる原因なのかな

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/05/21 15:50:33.74 UO5x70Y50.net
最早素体の供給がない・・・・

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/06/05 16:15:05.24 1QJqNsEs0.net
グロ注意
URLリンク(www.dotup.org)

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/08/12 02:49:57.03 fPDeeLF+O.net
ゴーカイやってる今こそ新MRSレジェンド戦隊篇を!
素体はほぼ使い回し可能じゃないか!

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/08/12 02:54:12.15 fPDeeLF+O.net
ついでに支援梁

題は「ボクの兵隊さん」
URLリンク(u.pic.to)

424:390
11/08/13 14:18:04.14 TzOh/zqH0.net
>397、398

もう、8月になって恐縮ですが、再度アップローダーを変えてあげました!
↓RX&Black
URLリンク(or2.mobi)

↓創生王に、俺はなる!(違
URLリンク(or2.mobi)

↓さっき出来上がったアクセルタービュラー
URLリンク(or2.mobi)

このスレでアクセルタービュラーをみて、いつか真似してやる!
と意気込んでやってみました。

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/08/13 23:07:31.50 MA+98aAk0.net
全部観られないんだが・・・自分だけ?

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/08/16 21:55:30.74 itzDSrSJ0.net
クリア目がいいね。素材何?

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/08/21 13:37:12.14 emb5KEaT0.net
誰かいる?


428:390
11/08/23 21:41:53.16 WD8xOfML0.net
>411

クリア目はスキャンヒーローのBlack&RXそのまんま流用しています。
クリアなエポパテっていうのもあるらしいのですが、造型術がなってないので、
まんま流用。

スキャンヒーローシリーズ、大きさがMRSと近いのでかなりパーツが使えるんです。


429:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/08/26 17:27:23.10 GbpQEGAr0.net
>>413
スキャンヒーローか、そっかそうだよね。考えれば分かることだったすまん。
俺は改造にまだ使ったことなかったけど、MRSとスキャンヒーローの親和性半端ないね。

ただスキャンヒーローの一弾の彩色酷いんだよね。ディケイドの顔 直そうとしたけど俺の腕じゃ無理だった

430:390
11/09/01 04:08:20.81 7rf1bsgB0.net
>414

いえいえ、最近はこういった話がめっきり減ったから思い出せなくてもしょうがないですよ。
お気になさらずに。

で、スキャンヒーローの親和性検証その2
<ディケイド>
URLリンク(or2.mobi)
<激情態ヘッド>
URLリンク(or2.mobi)

mixiのMRSコミュが最早私の投稿ページになって寂しいです。

431:390
11/09/01 04:17:49.61 7rf1bsgB0.net
あぁ、失念。

スキャンヒーローからは上半身を流用。
ボールジョイントが緩まずにハメられる様に削る技術が無いため、
大型ポリキャップを両肩に仕込んであります。
腿から下は、FAディケイドから。
肉ヌキ穴を埋めて太ももの径を若干小さくしてます。

激情態がコンビニ限定品であったから、頭部はDGを採用です。

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/09/01 22:52:59.76 H+PEd41P0.net
ハンドリューターおすすめ
ソフビの内側削るのにも役に立つ
出来れば電動式のがいいけどMRS改造くらいならタミヤの組み立て式ので十分

433:390
11/09/02 01:22:45


434:.14 ID:cJtxYwcm0.net



435:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/09/08 01:11:30.13 qlmkjNSp0.net
可動:MRS
彩色:DG
造形:スキャンヒーロー
監修:390

バイクや変身前の人も展開、
SWみたいにブリスターで。

こんなのの発売の夢見てます

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/09/20 11:17:47.93 dYsoKHEM0.net
おもちゃレビューでMRS絡めてる人がいて気になってたんだけどいいねコレ。
フィギュアーツはポーズつけたら触るの面倒だけどMRSはどんどんいじって楽しい。
SP以外全部買ってしまった。

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/09/23 13:00:56.74 5j6fdoOUO.net
新たなる同士に乾杯

最近、改造作品のモチベが上がらん
経験積んでこだわりが強くなったのに技術が追い付いてこない
これがスランプって奴か
当面の課題はオーズの胸の紋章を取り替え可能な形で量産する仕組み作りだ

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/10/12 11:55:45.94 coXvHSKb0.net
ミクロレディでなでしこ作ってみた
作っておいてなんだが頭がほっかむりに見えて仕方ない

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/10/13 18:51:53.30 ++gJlM1BO.net
良かったらうpしてくれ

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/10/14 14:04:21.44 mzxLc8YT0.net
ほい
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/14 18:36:37.32 TjmzLK4z0.net
だれかおらんのか?

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/14 19:42:56.23 /nn7XVe90.net
おらんよ

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/14 20:55:15.17 oHQ76tS/0.net
土曜日からオモチャ部屋の整理をしていたら、MRSの箱買い物件が5箱でてきた。何故かあの頃はハマったなあと感慨深くなったあと、これどうしようかね〜と。

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/14 23:33:06.72 alF50gof0.net
>>427
何弾の?
MRSに嵌った人は極魂にも移行したのだろうか・・・私はそうだが

445:マジレスさん
11/11/24 21:56:08.97 NFvpBjJv0.net
URLリンク(myup.jp)
早く完成させなくては・・・

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/25 20:46:12.33 T36Pd3KPO.net
>>429
このBLACKは何を使って作ってるの?

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/26 03:43:14.23 XkuOV2S2O.net
自分のBLACKはかなり前に、ある程度完成させて一度アップしたりしたものですが
素材はMRS最終弾からライジングクウガ二種をベースにし
胸は例のここで話題が上がったゲーセンプライズのキーホルダーを
一般的なくり抜く手法で素人なりに頑張り利用しました
パンツアーマーも最初はキーホルダーからでしたが
パンツ下が裂けてこりゃいかん・・・!とその後
そのまま放置するハメになっちゃったんですが
つい最初久しぶりに来たまさに今、スキャンヒーローズの話題を見て
自分も素材用に探してみまして
模型用のデザインナイフ→リューター→彫刻刀と
色々使い分けて
頑張っていったんですが、最後の最後でお尻をサクッとやっちゃいまして・・・
で、裏側に削りカスを瞬着で張り付けて補修し
表面は瞬着を裂けた面に塗布して断面をヤスりなんとか修復中〜といった感じで
あとは全体が落ち着


448:「たら自分で塗装さえできれば完成ですかね・・・ いや、完成させるまでに長い事時間使ってますorz あと手首をライジングマイティーから開き手と物持ち手を SPのマイティーからは拳を流用して三種の手首を制作する予定で 現状拳のみの状態です



449:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/13 23:19:23.36 Nq2P7YHZ0.net
食玩の可動フィギュアが微妙にサイズをずらしてくるので困っちゃうわい
もう素体が残り少ないからエレキとファイアーはモジュールチェンジでごまかそうと思ったのに

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/14 10:48:53.71 npyzyE5F0.net
俺も食玩で妥協しようかと思った
既に変形アクセルと、ライダーアクション版の龍騎が混在してる時点で身長差すごいし

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/01/10 13:44:31.68 1Y3FwBEZ0.net
極魂はMGSの上位互換版と考えておk?

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/01/13 20:54:08.28 Q3IoWfVTO.net
>>434
関節数と塗装では完全に上だが、
サイズ違うしアレンジ強いし互換とは言えないと思う

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/01/18 15:09:35.16 9pQFVH300.net
>>435
さんくす。
あのアレンジは嫌いじゃないんだ。本家SICの大きさまで行くと食指が動かないけどねw
とりあえず一個買ってみる。

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/02/26 12:36:25.60 I2y1aOcT0.net
もうオワコンなの?

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/02/26 22:18:49.92 82mL9rBc0.net
ディケイドの時点で終わってただろ
ナニイテンダ!

みんなさっき買ってきたモジュールセット2をMRS改造フォーゼ対応にするのに忙しいんだよ!
チェーンソーどうすんだよこれ

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/04/12 12:57:46.94 xNz0Q/B10.net
>>438
そろそろ作り終わりました?

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/04/13 22:38:34.41 5ZIfZDL+0.net
このスレはどうなるの!?

458:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/06/02 22:48:01.00 9W8ZqP0/0.net
>>440
まだだ!まだ終わってない!

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/07/21 11:33:15.45 DoQXiStzO.net
そういえばハイブリッドグレードってMRS改造に良さそうな感じだな
二弾にはキバーラまで出るし

一発ネタでこけずに続いて欲しい所

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/09/01 15:21:28.51 zvtFm7tD0.net
保守を兼ねて。
夏休みの工作です。

URLリンク(or2.mobi)

「世界を駆ける」風
URLリンク(or2.mobi)

このロダ、いつまで保存してもらえるんだろう?

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/09/01 18:35:33.78 jZVoFZdIO.net
>>443
確かに夏休みの工作レベルだな

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/09/06 10:18:19.15 btA+ojNZ0.net
>>443
一週間持たないみたいだぞ

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/11/28 11:28:40.64 mPNdMFYf0.net
これって極魂とサイズ比どれくらい?

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
12/11/29 10:59:56.94 MJpfnSEi0.net
>>446
一週間早く書き込んでくれれば画像うp出来たんだが・・・
先日纏めて箱に入れて押入れに仕舞ってしまった

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
13/02/22 21:07:15.68 pdJ22jJi0.net
まだスレが生き残っていた事に驚きw

466:ぼくらはトイ名無しキッズ
13/03/03 21:57:37.27 Q9J3gpLq0.net
創絶クオリティーでMRS復活させたら結構いけると思うんだがなあ。

467:ぼくらはトイ名無しキッズ
13/07/08 NY:AN:NY.AN e38YSPoq0.net
>>449
極魂ある限り無理じゃないか?

468:!ninja
13/09/27 15:56:49.20 uqIM19S0P.net
 

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
13/10/24 23:48:12.59 7Q5i0dI9i.net
S.I.C.の縮小版が極魂だからフィギュアアーツの縮小版がMRSにな


470:らないかな。 マーベルユニバースみたいな小ぶりなブリスターにして価格は千円位で高いクオリティで。



471:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/01/16 00:13:44.65 13dAO+0u0.net
良いシリーズだったのに唐突に終わってしまって残念

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/04/12 22:04:17.29 vTwEydCx0.net
復活希望

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/05/13 17:53:58.74 P3EpcOkK0.net
66ってのがMRSの後継シリーズと見て良いのかな

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/05/24 07:31:15.29 bri9Rwj40.net
最近出てるガイムの奴が後継じゃないの

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/05/28 04:27:29.72 KcnOsBET0.net
食玩のアームズアクション?
そりゃ大きさは近いけどさ・・・後継企画ではないだろ

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/05/31 10:21:15.63 IHdpIQ/c0.net
出してる事業部がそもそも違うからな

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/06/08 21:10:27.18 xvY2MJGs0.net
へ?そうなの?

478:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/06/09 02:29:37.91 lauX1ilG0.net
MOTION REVIVE SERIESって何事業部だったん?
ベンダー事業部?

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/06/10 11:37:48.13 O+rJR6Dq0.net
ベンダーのはず

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/02 22:58:42.29 JhyQK+5W0.net

      ((
     (´゚Д゚`)
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。シャトー・フォンタナ   。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。(*‘ω‘ *)

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/02 22:59:18.04 JhyQK+5W0.net
       ●
      ((
     (´゚Д゚`)
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。シャトー・フォンタナ   。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。(*‘ω‘ *)

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/03 11:11:03.07 bB0s+3bE0.net
久しぶりに引っ張り出したらロッドフォームの膝関節割れてた・・・
反対側もやばそう・・・足は固定にするか・・・

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/18 21:09:04.95 LQ3yi0T90.net
おい起きろ!MRS食玩で復活するぞ!うぉぉ

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/19 01:45:04.86 z8wQo7RBO.net
SHODOだね
全高100mm複眼塗装処理と、サイズや仕様もほぼ同じ
画像見たら造形はリアルになってるけど、可動もMRSまんま
平成ラインナップだったMRSに対して昭和ラインナップ
今度はシリーズ途切れないで続けて欲しいな

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/20 23:07:48.46 zM6CJmgN0.net
9月に発売だね。
他のフィギュアの値段が上がってるのに500円据え置きとはビックリ。
4種発売で10個入りみたいだけど、ブラインドボックスなのかな?
色替えとシークレットで9種類なら箱買いするんだけど…

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/21 20:42:35.56 7mYGYzvj0.net
一号→新一号
V3→青V3
X→没色X
アポロ→再生アポロ
で、カラバリとかして8種にするのか、シークレットはあるのか?

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/06/23 21:10:25.90 dehSeKxH0.net
SHODOあげ

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/06/24 17:56:06.72 gfu8nbvc0.net
足立区から秋葉原に自転車で行くバカ発見
URLリンク(inumenken.blog.jp)

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/06 00:48:07.58 wBqmaBUz


490:0.net



491:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/30 19:59:25.95 E1PaWI+z0.net
掌動発売記念

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/19 13:51:23.83 4Ie+FKyhO.net
>>466-467
肘膝が二重関節ではないとか肩関節まわりが胸側のボールジョイントなしとか肘関節が挟み込み構造じゃなくて
横から嵌め込んだだけとかMOFあたりと比べても低コスト化簡略化が激しいけど造型はドライビングアクション
など最近の幼児向け食玩アクションフィギュアとかよりも人体寄りだしブラインドじゃないから買いやすいね
BOXの箱天面に成人男性向けで棚の左上部へ置くよう指示があったり希望アンケートのライダー名が旧2号からJ
までだったりしたから当面は昭和ライダー中心でいきそうだ。
アソートはアポロガイストとXが2個、旧1号とV3が3個ずつだったけどXやアポロ3個の箱があるかは不明
X本体色のグレーとV3本体の緑や腕などの白は成型色で再現、目はメタリック色、アンテナは硬質素材で頭と
別に包装
手首はMRSと違い手袋まで一体化で使わない手袋を刺して置くホルダー付きと部品管理にも配慮がある

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/19 16:10:44.97 bMpmUpOS0.net
ここはSHODOスレとして再利用ですかね?

494:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/19 18:51:52.65 4Ie+FKyhO.net
いやSHODOはある程度は続きそうだからここを流用ではなく専スレ立ててやって

495:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/19 21:28:45.53 8ctY9C8t0.net
スレ立てられなかった…
第二弾が出たら誰か立ててくれ。

496:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/19 22:06:52.17 GT9LQhaO0.net
まだレスも少ないし当面は
仮面ライダー ガシャ食玩プライズ76
スレリンク(toy板)
で話していればいいんじゃないか
スレタイが「掌動」のスレは立ってるがテンプレもないし何よりタイトルに「SHODO」が入ってないから
食玩スレから独立する必要があるほどレスが増えたらSHODOの文字を含む新しいスレを立てた方が人が
集まり易くていいだろう

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/19 22:41:58.88 8ctY9C8t0.net
掌動スレ立ってのか。
確かにSHODOの文字はないけど、そこで語れるならいいんじゃないかと。

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/12 23:56:39.74 S6y2EcZo0.net
(*´ω`*)

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/10/04 05:53:27.23 Plg5XLPkO.net
(´・ω・`)久々に手にとって動かしていたらゼロノスの右膝が折れてしまった

500:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/10/04 05:54:55.74 Plg5XLPkO.net
(´・ω・`)久々に手にとって動かしていたらゼロノスの右膝が折れてしまった

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/02/21 08:07:22.80 r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MTUSX

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/18 14:36:40.39 1Yc+hrE50.net
ポカリンとは? (o・e・)
・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ <


503:br> ・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞 ・安売りスレが機能しなくなった元凶 ・年齢は40代中盤 11/03(火) http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html 11/04(水) http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html 11/05(木) http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html 11/06(金) http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html 2016/05/17(火) ポカリンの敗北 http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html プレミア12での日韓戦での在日発言 http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html



504:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/01 18:44:03 HWItuEZY0.net
糞スレ晒しage

505:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

318日前に更新/119 KB
担当:undef