プログラマ全員失業へ ..
[2ch|▼Menu]
2:デフォルトの名無しさん
23/11/10 13:03:01.99 sI5lQ+KN.net
GitHubの年次イベント「GitHub Universe 2023」で、「Copilot Workspace」という新機能が発表されました。これは、人が書いたIssueから始まり、Copilotが仕様書を作成し、実装計画を立て、コーディングからビルド、エラーがあればデバッグまでの一連の作業を自動で実行するものです。人はCopilotの提案する内容を修正するか、監視するだけで済むようになります。Copilot Workspaceのリリースは2024年を予定しており、プログラマーの支援ツールとしての役割が期待されています。

3:デフォルトの名無しさん
23/11/10 13:29:46.00 E5/tDr6w.net
夢観杉

4:デフォルトの名無しさん
23/11/10 13:33:45.61 doB+Cza3.net
スイカゲームを造れ

5:デフォルトの名無しさん
23/11/10 15:41:21.09 QyTlVc9F.net
Hello, world ぐらいは作れるのかな

6:デフォルトの名無しさん
23/11/10 19:43:34.53 l4uoUhP5.net
さすがにHello worldとか言ってる人はChatGPT使ってみろよ、無料のやつでいいから

7:デフォルトの名無しさん
23/11/10 19:57:08.41 BU8KVRF0.net
はよ俺の仕事奪えや

8:デフォルトの名無しさん
23/11/11 00:05:54.85 uDCEJA+a.net
GPTはFizzBuzzですら解けない

9:デフォルトの名無しさん
23/11/11 10:57:53.48 GT+PvfVN.net
プログラミングというのは抽象化の歴史。
かつてはプログラミングとはアセンブラ、次にC言語などの高級言語、次にUMLやMatlabなどのモデリング言語、次は仕様書(という名の)言語。
どれをプログラミングと呼ぶかが変化しているに過ぎないのでプログラマーは失業しない。

10:デフォルトの名無しさん
23/11/11 12:20:59.38 BCJ6TMSp.net
高水準言語の上層にプロンプトという抽象言語が出来ただけと考えることは出来るね

11:デフォルトの名無しさん
23/11/11 12:31:32.56 dmxmrLEI.net
まあネット上にアルゴリズムが公開されてるプログラムは作れると
それでアルゴリズムから考えるプログラムは?

12:デフォルトの名無しさん
23/11/11 12:54:44.22 JXC3KAMY.net
今IT職業って特化型とか沢山あるから別名に変わるだけよ

13:デフォルトの名無しさん
23/11/11 19:05:19.71 PyZrgT1i.net
デバッグ。。してくれるといいですね。。

14:デフォルトの名無しさん
23/11/12 21:36:52.27 cZ+N6Iz7.net
うーんまだまだ夢そう

15:デフォルトの名無しさん
23/11/15 05:48:13.96 kGnJADpm.net
複雑な処理は日本語で書く方が難しいんだが

16:デフォルトの名無しさん
23/11/15 21:30:34.99 qZ6PzC71.net
AIがシンギュラリティに達しない限り無いと確信した
人間のプログラマーが人間が作った仕様を理解して
100%仕様通りのプログラムを作れたことがあるのか?

17:デフォルトの名無しさん
23/11/15 23:31:48.79 750XzLlX.net
>>15
日本語というか、自然言語な。

18:デフォルトの名無しさん
23/11/16 06:00:29.27 bqy6OpqC.net
アセンブラ書いてるならともかく、普通の高級言語使ってるなら、CopilotもChatGPTも使ってないとかもう有り得んだろ

19:デフォルトの名無しさん
23/11/17 06:49:04.37 HlnHWK2b.net
仕様からコード?
コンパイラの話?

20:デフォルトの名無しさん
23/11/17 09:57:11.69 BqbQlbW7.net
複オジ参上!
まで讀んだ

21:デフォルトの名無しさん
23/11/17 10:01:23.38 BqbQlbW7.net
>>16
>>19
仕様書あるからやってみ URLリンク(atcoder.jp)

22:デフォルトの名無しさん
23/11/18 17:06:43.26 rXJKESWN.net
池田D作が死んだぬ

23:デフォルトの名無しさん
23/11/18 20:55:16.89 9HRULAh3.net
レビューすれば仕様バグのないプログラムが作れますか?

24:デフォルトの名無しさん
23/11/19 04:19:07.13 36Q4jnJm.net
はよ俺の仕事奪えやボケェ

25:sage
23/11/19 10:14:56.66 ZnoJTzB+.net
ぼく「これバグだろ」
こぱ「仕様通りです」
ぼく「仕様ライター募集」
元マ「ちぃーっす」

26:デフォルトの名無しさん
23/11/19 10:51:24.16 HSZIalWb.net
仕様通りかどうかとか用途に合わないなら直せばいいだけの事をウォーターフォール世代の考え方ってマジゴミだよな

27:デフォルトの名無しさん
23/11/19 12:39:46.37 bkaQIlQd.net
AIに世代論が通じるかよw

28:デフォルトの名無しさん
23/11/19 13:14:23.18 nljhlBVQ.net
何かあってaiが止まった瞬間詰む事業
その時はai提供者が補償する?そんなことするわけない。
リスク負わなくても稼げるのに、生産性の低い事業のケツ拭くわけねえだろ、て話
openaiが利用料金上げたら、、、と常にビクビクしないといけない経営陣
とりあえずデカいこと言っとけばこうやって勝手に宣伝してくれるんだから笑いがとまりませんわな

29:デフォルトの名無しさん
23/11/19 23:23:12.19 aGbJzmbp.net
プログラムを書かなくなった人間が、プログラムを見て仕様通りに書かれているかどうかレビューできるのか

30:デフォルトの名無しさん
23/11/20 10:08:37.08 1QHH6HXV.net
会社員プログラマがコーディングばかりしてるなら失業だが、実態は仕様書や設計書を書く時間が9割だからなぁ
だから誰一人失業しないって事さw

31:デフォルトの名無しさん
23/11/22 06:17:25.08 HkYsCNYF.net
予想通りではあるけどtldrawとか、階層の浅いフロントエンド実装の用途の方がAI導入進んでるね。
堅牢性重視のバックエンドの方が時間掛かりそう
Cursorでリポジトリ全体のコード読ませてインデックス化するようなのも出てきてるけど
まだまだモジュールが分割された大規模なアプリケーションになるほど厳しい

32:デフォルトの名無しさん
23/11/22 08:12:42.25 O54c3q/1.net
丁度バグ探しの参謀が必要だと思ってたところよ
人間にはケアレスミスが憑きモノだからな

33:デフォルトの名無しさん
23/11/22 12:27:13.27 JmB6EKkX.net
コンピュータが人格を持たない限り、人間とコンピュータを仲介する需要は消えてなくならないからなあ
このCopilotではまだその段階には至らないけど、もしAGIが実現すればあとはコスト次第になってくるね

34:デフォルトの名無しさん
23/11/22 18:02:48.76 EF2LJjbV.net
>>33
人格を持ったらネゴシエーション役が必要になる罠

35:デフォルトの名無しさん
23/11/23 17:09:03.88 etu1t1so.net
Cursorとか凄いらしいな

36:デフォルトの名無しさん
23/11/26 10:13:51.51 4I2qM5ia.net
【悲報】プログラマー、ガチで終わる、要件定義から実装、統合テストまでこなしてくれるツールが発表される [518838992]
スレリンク(poverty板)

37:デフォルトの名無しさん
23/11/26 12:51:18.23 3Fy1SGwD.net
コード書いてる途中で「あ、こういう機能がつけられるんじゃね?」と思いつくことがあるけど
AIまかせだとそういうのがなくなるわけだ

38:デフォルトの名無しさん
23/11/27 13:33:44.58 9teuVTzY.net
たぶん業務システムが主な対象だろう
そういう企画・立案とプログラミングが分かれてる分野では昔からノンコードを夢見てる
企画者とプログラマのコミュニケーションコストを減らせるからな

39:デフォルトの名無しさん
23/11/27 15:54:23.57 Wqm7CgLj.net
>>38
企画者がコード書けばいいだけだろjk

40:デフォルトの名無しさん
23/11/28 10:19:26.22 t7+ip2Xg.net
アホが描くとアホなシステムになる
URLリンク(president.jp)

41:デフォルトの名無しさん
23/11/28 10:19:41.51 t7+ip2Xg.net
結論
URLリンク(president.jp)

42:デフォルトの名無しさん
23/11/28 11:51:33.75 5IosQknx.net
>>39
ごもっともです
俺なんかに言わずに企業に直接言って回ってやってください

43:デフォルトの名無しさん
23/11/28 21:01:53.73 jw3l+Rsm.net
バカ更正施設言語Rust

44:デフォルトの名無しさん
23/12/12 10:12:16.02 Z23Mrq6i.net
仕様書もAIが書けばいいんじゃね

45:デフォルトの名無しさん
23/12/12 20:07:50.78 O96iQFmq.net
うんまあ実際やってみたらよくわかるからやってみればいいんじゃね

46:デフォルトの名無しさん
23/12/13 10:50:10.28 qNWeHqk+.net
めんどいから雛形作らせる、以上のことができたためしがない。
動作するまでプロンプトを試行錯誤するぐらいなら自分で書いたほうが早い。

47:デフォルトの名無しさん
23/12/14 23:00:32.61 EBZTu/MN.net
自分で書いたほうが早くても全部やらせると良いらしいぞ

48:デフォルトの名無しさん
23/12/15 14:22:52.36 Za2G5ZAL.net
不具合起きてもそいつのせいにする

49:デフォルトの名無しさん
23/12/15 14:36:56.48 Bl0ioVeH.net
そしてだれもいなくなった

50:デフォルトの名無しさん
23/12/16 11:13:38.68 49alUiJT.net
コパイロット

51:デフォルトの名無しさん
23/12/16 13:22:20.48 UWsSyeNQ.net
プログラマになりました。

52:デフォルトの名無しさん
23/12/17 13:14:16.81 5F1nXGu/.net
>>47
そりゃai提供者としては無料でフィードバック、デバッグ材料が得られるからそうしてほしいよねw
自分で書いた方が速いなら自分で書いた方が良いよw

53:デフォルトの名無しさん
23/12/17 17:53:44.18 BuBJad4X.net
まあなんかダメ出ししてもらうとたまに意味あること言うなって感じではある


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

147日前に更新/9590 Bytes
担当:undef