C言語なら俺に聞け 162 at TECH
[2ch|▼Menu]
1:デフォルトの名無しさん
23/10/30 17:13:00.82 hHEGE8Ol0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(新スレ立ての際上記コマンドを2行書き込んでください)
C言語の話題のみ取り扱います C++の話題はC++スレへ
質問には最低限の情報(ソース/コンパイラ/OS)を付ける
数行で収まらないソースは以下を適当に使ってURLを晒す
URLリンク(paiza.io)
URLリンク(ideone.com)
URLリンク(codepad.org)
C17
URLリンク(www.open-std.org)
C11
URLリンク(www.open-std.org)
C23 最新ドラフト
URLリンク(www.open-std.org)
C99
URLリンク(www.open-std.org)
URLリンク(kikakurui.com)
C FAQ 日本語訳
URLリンク(www.kouno.jp)
JPCERT C コーディングスタンダード
URLリンク(www.jpcert.or.jp)
※前スレ
C言語なら俺に聞け 161
スレリンク(tech板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

278:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63c9-/1Gs)
23/12/18 02:31:45.63 BtLCMjh/0.net
シャローコピーでしょ
2つのポインタが同じ内容になってる訳だから
ちなみに、変数定義時の代入文はバインド(束縛する)と言った方が適切だな

279:デフォルトの名無しさん
23/12/18 09:17:00.35 qIC94rZG0.net
>>276
言えません

280:デフォルトの名無しさん
23/12/18 09:38:52.52 RUscEa1Z0.net
シャローコピーの要件からすると
ポインタ変数にアドレスを代入するだけでは成立せずに
リファレンス可能なオブジェクトを指してるポインタでないとまずい気がする
char *p = (char *)0x000; /* アドレスを代入してるぞ */


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

185日前に更新/86 KB
担当:undef