結局C++とRustってど ..
[2ch|▼Menu]
272:デフォルトの名無しさん
23/08/06 16:29:09.60 FBMr5AjE.net
>>270
githubのスポンサーというか所有者はあなたが信奉して依存しまくっているMicrosoftです

273:デフォルトの名無しさん
23/08/06 16:31:30.86 o/Yc4yMs.net
>>272
githubの所有者とは別に、スポンサー企業と言うのがあるんだよ。

274:デフォルトの名無しさん
23/08/06 17:53:54.77 xFPyICNs.net
まだこういう事言ってる人いたんだ

275:デフォルトの名無しさん
23/08/06 19:10:54.10 o/Yc4yMs.net
この板を含め、ネットでは、技術よりマーケティング重視の人が多い。
それで日本の技術力低下が起きたのではないか。

276:デフォルトの名無しさん
23/08/06 19:16:21.94 o/Yc4yMs.net
テレビを見ると、やたらと技術だけでは駄目、という言葉ばかり
叫ばれるが、GAFAMは、技術先行型、プロダクトアウト型だと
言われている。実は、マーケットイン型は、模倣され易いと言われており、
だから、新興国に模倣されているのかも知れない。
GAFAMのものは、技術先行型だから他社が真似するのは難しい。
模倣しようと思っても模倣できない参入障壁が多い。
検索エンジンやChatGPTも、プログラミングだけでなく、処理能力が
桁違いに大きなスパコンの様なデータセンターが必要だと思われる。
そして二番手以下は全く売上げがたたないので大赤字となるため、
参入できない。
それが自動車産業や家電業界とは異なるところ。

277:デフォルトの名無しさん
23/08/06 19:59:20.44 6rDWJ/3o.net
そんなことよりRustとC++の話しない?

278:デフォルトの名無しさん
23/08/06 20:17:03.40 /D5+TjxD.net
コマンドラインアプリってRustってどこが向いているの?
例えばメモリリークしないっていう謳い文句があるけど別にCやC++だったらコンパイラやCLIみたいなすぐ終了するプログラムは一回もfreeしなくてもいいわけで
その場合はまるでGC言語みたいな自由な書き方が選択できるわけじゃん
メモリリークなんてどうでもいいのにそれを強制的に意識させられる言語なわけだがCLIに何が向いてるのかわからん

279:デフォルトの名無しさん
23/08/06 20:28:32.60 xFPyICNs.net
いや別に好きにすればいいじゃん

280:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:09:02.37 1Y5TUJVR.net
向いてるって言ったやつに聞けば

281:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:15:56.82 5kraJYIW.net
>>278
根本的に勘違いしているようだが
GC言語が遅いのはGCでメモリ解放処理をするためではない
GCが起きる前に終わってしまうプログラムでも遅いことを知っているはずだ
もう一つ
Rustはメモリ自動解放されるからfree()とか気にする必要はない
RustはCLI含めて様々な用途に向いている
さらにもう一つ
「CLIみたいなすぐ終了するプログラム」
CLIとGUIでそんな差があると勘違いする人はかなり珍しい
CLIであろうが時間のかかる様々な処理にサーバーなどすぐに終了しないものが多い

282:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:24:44.11 dxxU0i4r.net
C/C++ → ライブラリの用意がめんどい(cargoとかnpmみたいな現代的な仕組みがデファクトで存在しない)
Ruby, JS, Python, Java → 処理系のバージョンや依存ライブラリのインストールに悩まされる。バイナリポンできない。
Go → GCとかでフットプリントがでかい?わりと Go でもいいじゃん派。
clap の出来もいいし向いているかはさておき秀作として CLI から始めやすいしバイナリポンでプロダクション投入しやすいのはあるね。

283:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:28:44.29 xFPyICNs.net
バイナリポンって何かの栄養ドリンクみたいだ

284:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:32:26.35 0QxiCITa.net
>>282
>C/C++ → ライブラリの用意がめんどい(cargoとかnpmみたいな現代的な仕組みがデファクトで存在しない)
はい? 何がめんどい?

285:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:33:53.00 0QxiCITa.net
>>282
>Ruby, JS, Python, Java → 処理系のバージョンや依存ライブラリのインストールに悩まされる。バイナリポンできない。
aptでええがな

286:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:34:47.11 /D5+TjxD.net
>>281
>Rustはメモリ自動解放されるからfree()とか気にする必要はない
はあ?
Cでfreeしない場合はGC言語みたいに好きに書けるけどRustはそもそもルールを守って書かないとコンパイルが通らないだろ?
そもそもそのコンパイルを通すためにルールを守ることを強制するってのがどうなのって話
データ構造やアルゴリズムに制限を加えてるってことだよね

287:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:42:33.91 wMXJiymC.net
>>278
新手のアホが現れた!

288:デフォルトの名無しさん
23/08/06 21:53:53.68 5kraJYIW.net
>>286
何を言いたいのかさっぱりわからない
プログラミング経験がないのか?

289:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:09:03.59 0QxiCITa.net
>>189
GPT4を舐めてはいけない
I: C++プログラムのバグを教えて欲しいのですが? コードレビューをできますか?
G: もちろんです、お気軽にコードを共有してください。
バグを特定したり、最適化やリファクタリングの提案をしたりできます。
I:
#include <thread>
#include <chrono>
using namespace std;
int main () {
using Lock = lock_guard <mutex>;
mutex m0;
mutex m1;
thread th0 {
[&] () {
Lock l0 {m0};
this_thread::sleep_for (chrono::seconds {1});
Lock l1 {m1};
}
};
thread th1 {
[&] () {
Lock l1 {m1};
Lock l0 {m0};
}
};
th0.join ();
th1.join ();
return 0;
}

290:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:11:02.39 0QxiCITa.net
G: このC++のコードにはデッドロック(両方のスレッドが無限に待機する状態)があります。
th0スレッドはm0をロックし、その後m1をロックしようとします。
一方、th1スレッドはm1をロックし、その後m0をロックしようとします。
これは次のようなシナリオでデッドロックになる可能性があります:
1. th0がm0をロックします。
2. th1がm1をロックします。
3. th0がm1をロックしようとしますが、m1は既にth1によってロックされているため、
th0はm1が解放されるのを待つことになります。
4. 同様に、th1がm0をロックしようとしますが、
m0は既にth0によってロックされているため、
th1はm0が解放されるのを待つことになります。
結果として、どちらのスレッドも他方がmutexを解放するのを無限に待つことになり、
デッドロックになります。
これを解決するためには、両方のスレッドがmutexを取得する順序を一貫させることが重要です。
以下に修正したコードを示します:

291:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:11:54.17 0QxiCITa.net
G:
#include <thread>
#include <chrono>
using namespace std;
int main () {
using Lock = lock_guard<mutex>;
mutex m0;
mutex m1;
thread th0 {
[&] () {
Lock l0 {m0};
this_thread::sleep_for (chrono::seconds {1});
Lock l1 {m1};
}
};
thread th1 {
[&] () {
Lock l0 {m0};
Lock l1 {m1};
}
};
th0.join ();
th1.join ();
return 0;
}
G: この修正により、どちらのスレッドも最初にm0をロックし、その後m1をロックします。
このようにすることで、スレッド間のデッドロックを避けることができます。

292:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:14:32.72 0QxiCITa.net
まもなくVisual Studioを始めとした開発環境にGPTが統合されるだろうから
Rustのセールスポイントの価値は崩壊する

293:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:18:09.75 /D5+TjxD.net
>>288
競プロでもRustが向いてないのはそういうことだし、データ構造やアルゴリズムの実装パターンに制限を与えるのがRust言語だよね
freeを一切しないってのもプログラムの設計パターンとしてあるし、そうやって実装されてるコンパイラもあるわけ
低レイヤを触るプロフェッショナルからしたらそんなの足枷になるだけだろ?
コンパイルも遅くなるし
ある意味縛りプレイを強要しているわけ
マゾ言語だな

294:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:26:15.02 5kraJYIW.net
>>293
壮大な勘違いをしているようで何を言いたいのかわからん
話を単純にするためにRustのことは横においとくとして
C言語でfree()をすると実装パターンに制限を与えるからfree()しない方がよいという主張なのか?

295:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:26:41.46 xFPyICNs.net
>>292
それ、プログラマも要らなくならないか?

296:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:27:43.74 0QxiCITa.net
家でもパンツくらい履け派と履かんでもよかろうもん派

297:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:29:56.52 0QxiCITa.net
>>295
要件を定義するのに特化したのがプログラミング言語だから
自然言語での要件定義は不効率だと思うよ
数式なしの数学の本が本当に良いか?って話と同じ

298:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:31:22.30 /D5+TjxD.net
>>294
Cだとmallocするだけでメモリ解放はプロセス終了時に任せるという設計パターンが取れるわけで、そのすればGC言語と同じように好きなタイミングで動的確保していけるわけだけど
Rustはできるの?できないだろ?
これは設計パターンを制限していることになるよね
同じくCで書かれたコードをそのままRustに移植すると難しかったりするだろう?
一種の書き方を制限することでプログラマの自由度をなくすのがRustの本質だよね

299:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:35:05.72 0QxiCITa.net
Cだとパンツは外出するときに履けば良いわけで
Rustは家の中でパンツを履くのを強制している
夏はパンツ蒸れるねん

300:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:35:14.35 5kraJYIW.net
>>292
どうみてもRustと無関係な話あるいは全ての言語に関係ある話だな
その手の話はRust叩きに使えない

301:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:39:21.65 0QxiCITa.net
>>300
Rust最大のセールスポイントを
GPTを用いたコードチェッカの登場により
その他の言語全てが手に入れるという話
おまけにGPTを用いたチェッカーは
Rustでも不可能なデッドロックの検出可能となる

302:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:43:39.08 5kraJYIW.net
>>298
Rustで何ができないと言ってるのかわからない
何か出来なかったことでもあるのか?
Rustでもメモリの返還を最後までしないあるいは途中で返還せずクライアント毎やバッチ毎にまとめて解放は普通に行なわれている手法

303:デフォルトの名無しさん
23/08/06 22:51:03.33 5kraJYIW.net
>>301
100%は合っていなくても大体合っていればいい文章生成動画像生成ならともかく
量が増えたり複雑化すると簡単な計算すら間違えるため数値計算にすら使えない状況で
100%確実なRustに対してどんなアドバンテージがあるんだよ
セキュリティ面を考えるなら吐かせるコードもRustにすれば解決だからRustが有利になる主張なら理解できる

304:デフォルトの名無しさん
23/08/06 23:01:43.37 dxxU0i4r.net
>>284
そこの面倒さが分からないの旧世代すぎだろ。
>>285
ディストリ毎の対応面倒すぎるだろ。MacとかWindowsも対応したいケースもあるし。

305:デフォルトの名無しさん
23/08/06 23:08:50.38 0QxiCITa.net
これまでRustを始めようとしてきた者は
学習コストの高さと享受されるメモリ安全を天秤に掛けて
なんとかRustを選んできた訳だがセールスポイントを失うのだよ
GPTを使用したコードチェッカはRustにとっては逆風だよ
C/C++のように普及した状態ではなくこれから布教させようってときに

306:デフォルトの名無しさん
23/08/06 23:13:30.02 0QxiCITa.net
トランスフォーマーって意味の理解をしているわけではないとよく言われるが
>>289>>290の解説が返ってくるところ
意味の理解が出来てるようにしか見えないなぁ...
規模がでかいってのは凄いやね

307:デフォルトの名無しさん
23/08/06 23:56:34.67 BLzBDKrS.net
>>305
学習コストはほとんど同じ
そもそも所有権やムーブのことならC++でも学習するしその学習に半日もかからない

308:デフォルトの名無しさん
23/08/07 00:21:48.23 xccab0Og.net
ChatGPTの登場でRustが有利になってるよ
ChatGPTは桁が大きくなったり複雑になったりすると計算すら間違うように論理的なことは苦手で100%を求められるチェックには向かないが
多少間違うかもしれないけど大雑把な生成は得意なのでコードの叩き台には役立つ
したがって叩き台のRustコードを吐かせて必要なら人間が補正指示を出すとともに100%チェックしてくれるRustコンパイラが通るコードを吐かせれば相性も効率も完璧

309:デフォルトの名無しさん
23/08/07 05:59:36.42 r5QIvx3G.net
>>288
お前がプログラムの経験無いだろw

310:デフォルトの名無しさん
23/08/07 09:23:32.99 yk4PtrI0.net
ChatGPTが監査しました、でお客様が納得するか、なんだよな
コンパイルが通る通らないでチェックしてくれるほうがいいっちゃいい
これは、C++のsanitizerも同様

311:デフォルトの名無しさん
23/08/07 10:18:41.03 PaVldV1Z.net
今年に入ってどこも社会はLLM利用の体制を整えてきたと思う
当たり前の世界に直ぐなるよ

312:デフォルトの名無しさん
23/08/07 10:59:05.68 O+2ha1KL.net
ならば、パソコンだけで処理する時代が終わり、スパコン必須の時代に
入ったと言うことか。

313:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:04:17.89 wl/Lx6N5.net
動的型言語とGC言語をごっちゃにしてる人も存在するねこのすれ

314:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:08:25.70 O+2ha1KL.net
OSS推進の結果、パソコン向けのソフトウェアを売って儲けることが
不可能となり、アメリカのテック企業はサーバーサイドでスパコン
を差別化と参入障壁にし出した。Googleの検索エンジンもスパコン
有りき。AIも学習過程はスパコン有りき。パソコンでは不可能。

315:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:08:56.21 wl/Lx6N5.net
>>296
めっちゃ判り易いωωω
パンツはかない方が絶対速い

316:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:14:25.47 O+2ha1KL.net
OSS推進の結果、プログラマーの活躍が出来る時代は終焉した。
今後は、大資本を持つ大企業がスパコン有り気で設ける時代に
なるだろう。ベンチャーの時代も終わった。

317:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:15:24.33 O+2ha1KL.net
>>316
OSS推進の結果、プログラマーが活躍出来る時代は終焉した。
今後は大資本を持つ大企業がスパコン有りきで儲ける時代に
なるだろう。ベンチャーの時代も終わった。

318:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:19:47.49 O+2ha1KL.net
プログラマは高校生男子のなりたい職業No.1らしいが、もう時代遅れだ。
OSS推進をやめない限り、プログラマの価値は下がり続けるだろう。

319:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:21:40.36 bRk0wqmp.net
>>314
スパコンww
基本的なことを知らなさ過ぎるのに
それを自認できないから妄想爺になるんだな
勉強になるわ

320:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:23:38.99 PaVldV1Z.net
>>316
Visual C++で個人利用のPC用のソフトを書いて販売
って最も原始的なビジネスモデルはとっくに終わっている
>OSS推進の結果、プログラマーの活躍が出来る時代は終焉した。
大企業で働いたりその資本で下請けのプログラマーとしてやれば良いのでは?
あるいはあくまで個人利用のソフトを書いて
ビジネスと考えるなら携帯用のソフトならありえる

321:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:26:11.06 wl/Lx6N5.net
今の若いもんには携帯ソフトって言っても通じないだろ
携帯アプリと言え

322:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:28:10.28 PaVldV1Z.net
>>321
歳がバレるねwww

323:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:33:12.04 O+2ha1KL.net
>>320
>大企業で働いたりその資本で下請けのプログラマーとしてやれば良いのでは?
日本やEUにとっては、それは、自国が税金を使って育てた人材が
アメリカ企業に利用されることになるし、若者にとっては脱サラや
一国一乗の主になるという夢が絶対に実現しない最悪の社会になる
事を意味する。

324:デフォルトの名無しさん
23/08/07 11:52:17.87 PaVldV1Z.net
>>323
>>>320
>>大企業で働いたりその資本で下請けのプログラマーとしてやれば良いのでは?
>日本やEUにとっては、それは、自国が税金を使って育てた人材が
>アメリカ企業に利用されることになるし、
なんだそれ? 日本人は日本企業でしか働いてはいけないという主張か?
>若者にとっては脱サラや
>一国一乗の主になるという夢が絶対に実現しない最悪の社会になる
>事を意味する。
あなたはビジネスの発想が最も古典的(原始的)なところ
1990年代で止まってしまっている
ソフトを書くこと自体は特に設備も大した能力もなく誰でも出来るんだよ
誰でも出来るってことは社会ではそれほどの価値しかないということ

325:デフォルトの名無しさん
23/08/07 12:10:36.37 O+2ha1KL.net
>>324
若者がなりたいのはプログラマーであって、経営者そのものではない。

326:デフォルトの名無しさん
23/08/07 12:17:53.31 O+2ha1KL.net
日本政府は、「全ての人にやりがいが感じられる社会にする」と
言っているが、プログラマー志望の人が、プログラマーが苦しむ
ような会社を起業すれば、同級生や友達から軽蔑されるだろう。

327:デフォルトの名無しさん
23/08/07 12:19:34.72 tKO1YUKH.net
一国一乗の主って零細ソフトハウスの社長かなんか?
アメリカ企業で出世するほうがよっぽど夢があるな

328:デフォルトの名無しさん
23/08/07 12:21:14.10 O+2ha1KL.net
>>327
それは日本人を苦しめることになるので同級生達に顔向けできない。

329:デフォルトの名無しさん
23/08/07 12:21:22.38 PaVldV1Z.net
>>325
お前は若くないだろw

330:デフォルトの名無しさん
23/08/07 12:23:43.79 PaVldV1Z.net
およそ社会生活をやってると思えない書き込みなんだよね
国粋主義っぽいことをたまに書くけど活動家ってほどの知識もなさそうだし
高齢で引きこもりでもしてるのかな?

331:デフォルトの名無しさん
23/08/07 12:29:12.66 tKO1YUKH.net
>>328
俺の同級生はそんな頭のおかしいこと言わないよ

332:デフォルトの名無しさん
23/08/07 13:21:06.73 MwGn1X2Z.net
そもそも、アメリカで複雑な仕事が出来るほどの英語力を
身に付けられるエンジニアは少ない。それと、銃で殺される
問題や、人種差別問題もある。アジア人はプールにも入れて
もらえないと聞いた。

333:デフォルトの名無しさん
23/08/07 13:38:19.93 PaVldV1Z.net
引きこもってるのかな?

334:デフォルトの名無しさん
23/08/07 13:39:24.01 tKO1YUKH.net
>>332
あなたもあなたの同級生も優秀なんだから問題ないでしょ

335:デフォルトの名無しさん
23/08/07 13:44:01.43 MwGn1X2Z.net
そもそも祖国を離れてアメリカで仕事をするには勇気がいる。
長男だった場合、一家が途絶える。
また、少子化で長男率が高くなっている。

336:デフォルトの名無しさん
23/08/07 13:44:54.08 MwGn1X2Z.net
>>334
小学校の時の同級生は優秀ではない。普通の公立の小学校だったから。

337:デフォルトの名無しさん
23/08/07 14:02:19.21 PaVldV1Z.net
>>335
>そもそも祖国を離れてアメリカで仕事をするには勇気がいる。
じゃ日本法人で働いても下請けのプログラマでもやれば良いのでは?

>長男だった場合、一家が途絶える。
徳川義崇さんの発言なら分かるが

338:デフォルトの名無しさん
23/08/07 14:31:05.13 RHbvZbrY.net
アメリカで一番不安なのは医療でしょ。
Rust純正の行列演算ライブラリはベース部分が大分完成してきて、行列積の演算速度はそろそろnumpyには並びそう。

339:デフォルトの名無しさん
23/08/07 14:34:58.40 RHbvZbrY.net
>>338
ちなみに速度の測定は1000×1000の行列積の計算でやってる。

340:デフォルトの名無しさん
23/08/07 14:42:50.91 rb3/YCLt.net
>>338
個人的には、なんかあった時、日本だったら助けてもらえるの
ではないかと思っている。甘い考えかも知れないが、最後、
生まれも育ちも先祖も日本人のよしみで、最後の最後、
見捨てられることはないかも知れないのではないか、と
いう期待がある。

341:デフォルトの名無しさん
23/08/07 15:00:06.76 PaVldV1Z.net
何の話やw

342:デフォルトの名無しさん
23/08/07 15:04:51.88 hvYMzefA.net
>>92
ほんなら黙っとけばよろしいやんw

343:デフォルトの名無しさん
23/08/07 15:19:56.08 25iuuICz.net
ほんと類は友を呼ぶとは良く言ったもの

344:デフォルトの名無しさん
23/08/07 17:55:19.17 Q9XpCjLv.net
TIOBE Index for August 2023
August Headline: Julia enters the TIOBE index top 20 for the first time
URLリンク(www.tiobe.com)

Juliaに抜かれたら笑う

345:デフォルトの名無しさん
23/08/07 18:18:36.82 Lr/s88yL.net
JuliaはPythonの対抗馬では

346:デフォルトの名無しさん
23/08/08 10:02:56.07 cg+EEj6n.net
>>344
来年にはRustの名前も出てこない

347:デフォルトの名無しさん
23/08/08 11:54:18.38 oQ0p2DKQ.net
OSSは、「最初の開発者が飽きても開発が継続できる」と言われるが
実際は、まるっきり環境が変化してしまって勉強し直しや、修正が
必要になる事が多い。mingw、mingw64、cygwin、msys、msys2
WSL、WSL2 など、それぞれの違いが微妙のようで大きく複雑で
混乱の元となる。ヘッダファイルやライブラリの違いで悩まされ、
コンパイラは有るがリンカが無い、リンカのライセンスが複雑、
ライブラリがGPLでGPL感染する、など、面倒な問題をはらむ。
以前と使い勝手が大幅に事なり、困惑することが多い。

348:デフォルトの名無しさん
23/08/08 12:15:07.02 EIkuJgHr.net
>>347
>OSSは、「最初の開発者が飽きても開発が継続できる」と言われるが
>実際は、まるっきり環境が変化してしまって勉強し直しや、修正が
>必要になる事が多い。mingw、mingw64、cygwin、msys、msys2
>WSL、WSL2 など、それぞれの違いが微妙のようで大きく複雑で
>混乱の元となる。
それらは違うプロジェクトだから違って当然
寧ろかなり似ているから同じプロジェクトだと勘違いして混乱してるのかもね

>コンパイラは有るがリンカが無い、リンカのライセンスが複雑、
なにそれ?

>ライブラリがGPLでGPL感染する、など、面倒な問題をはらむ。
ライセンスに合意しないで使用してはいけない
お店で金を払わずに商品を取ってきてはいけないのと一緒

349:デフォルトの名無しさん
23/08/08 12:26:19.58 GPTi8Y/9.net
arないとかある?

350:デフォルトの名無しさん
23/08/08 12:34:59.62 LdBE/h7f.net
>>344
本当にシープラ置き換えるならGOくらい抜いてもらわないとな

351:デフォルトの名無しさん
23/08/08 14:22:00.48 009JWdC0.net
OSSの中では一番ましなCodeBlocks+wxWidgetの組み合わせも、
wxWidgetがLGPLなのも現実的に利用不可な理由の一つ。
CodeBlocks自体にも問題が有るが。
それに、そんなものを使っても、良い方向に進化してくれない。
普通、商品を買えば進化してくれる期待があるから寄付や投票
の意味で購入するが、OSSではそれができない。

352:デフォルトの名無しさん
23/08/08 14:52:02.60 EIkuJgHr.net
>>351
>wxWidgetがLGPLなのも現実的に利用不可な理由の一つ。
何で?

353:デフォルトの名無しさん
23/08/08 16:55:55.48 eLss8xR0.net
OSSでも寄付はできるよな

354:デフォルトの名無しさん
23/08/08 17:46:26.03 3yFS8o2o.net
自分で勝手に進化させることもできる

355:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:02:09.69 f/O9i9AU.net
電気ドライバー、ジグソー、ボール盤など、道具は、自分で作るの
ではなく完成品が欲しい。

356:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:04:19.87 f/O9i9AU.net
それより大事なのは、作ったものを適正価格で売れるという当たり前の
環境。OSSは、それを破壊してしまうから協力したくない。

357:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:05:03.07 f/O9i9AU.net
ストールマンもRustの作者もサイコパスだと思う。

358:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:32:15.72 eLss8xR0.net
わかったから糞レス連投で荒らすな
お前はSteamでクソゲーを適正価格で買いまくって一生プレイしてろ

359:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:32:17.16 EIkuJgHr.net
>>356
「適正価格」ってのはおまいさんが売りたい価格じゃないんだよ

360:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:33:29.30 f/O9i9AU.net
適正価格と言うのは、1000円や500円かもしれない。
OSSは0円だからアカンのだ。

361:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:34:02.96 f/O9i9AU.net
0円ではどうにもなら無い。

362:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:38:11.25 f/O9i9AU.net
ソフトが0円になった結果、人を集めて広告料で儲ける仕組み
しかなくなって、万人向けのサービスと、異常に高いソフトしか
なくなり、ニッチだが中間的な価格のソフトが存在しなくなって
しまった。

363:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:43:30.38 EIkuJgHr.net
>>360
ソフトウェアってのは複製コストが0円なんだから
0円で書ける人がいるのなら1000円や500円は適正でない

364:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:43:38.36 5dVTb6/Q.net
だよな
ソフトやアプリは無料で
プラグインやアプリ内課金やサポートωなんやらで儲けるのを
LGPLは妨げない

365:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:44:42.51 f/O9i9AU.net
>>364
彼らは絶対、プラグインもGPL感染させようとするぜ。

366:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:47:51.09 f/O9i9AU.net
>>363
検索エンジンは既にインフラであり、公共財の様になっていて、
電力会社や携帯キャリアが大儲けできるのと同じ状態。
そのアメリカ企業が儲けた金で大量のプログラマを使って
開発したソフトを各国の国会の許可無く世界中にばら撒いては、
自国のソフト産業が壊滅的になってしまう。

367:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:50:45.19 f/O9i9AU.net
今の状態は、Googleが税金で作らせたソフトを世界中にばら
撒いているようなもん。
「税金じゃないから自由じゃん」
では通らない。
そんなことをするには、各国の国会の許可が必要。
もっとコントロールして80%の税金を払わせないと駄目。
税金は元々そのような意味もあるんだから。

368:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:52:26.19 f/O9i9AU.net
どの企業も同じでは駄目で、検索エンジンだけは税率を90%位に
あげなくては、公平さが失われ、アメリカだけが裕福になり、
他国は全くソフト開発できなくなる。

369:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:58:54.97 f/O9i9AU.net
>>364
現実に上手く行っている日本企業は一つも無いはず。
アメリカ企業でもRedHatみたいに不可解な企業以外にはないはず。

370:デフォルトの名無しさん
23/08/08 19:59:00.73 EIkuJgHr.net
>>367
意味不明
少なくとも日本は法治国家なんだから
法律に従わなければ違法となる
法律はもちろん選挙によって選ばれた
議員により構成される国会で立法されている
違法でなければそれが民意ということだよ

371:デフォルトの名無しさん
23/08/08 20:00:37.60 EIkuJgHr.net
>>369
どこが不可解なのかな?
前にあなたはもの凄いことを書いてたが
RedHatは決算が公表されている上場企業だよ?

372:デフォルトの名無しさん
23/08/08 20:03:27.13 f/O9i9AU.net
>>371
日本企業が同じ事やっても大赤字になるのに、RedHatだけが
儲かっている異常さ。同じ事やっても結果が違うと言うことは、
経済原理に合わない。ということは、カルト信者が存在する
ことが濃厚。

373:デフォルトの名無しさん
23/08/08 20:07:37.45 EIkuJgHr.net
>>372
RedHatが粉飾決算をしていると言ってるようだが
粉飾決算は犯罪なのを知らないのかな?

374:デフォルトの名無しさん
23/08/08 20:13:26.33 ExODjGY4.net
スレ終わってて草

375:デフォルトの名無しさん
23/08/08 20:29:37.78 EIkuJgHr.net
なんで個人利用のPC用のソフトを書いて販売って
原始的なビジネスモデルしか発想に出てこないのが謎

OSSで商売をする4つのビジネスモデル
URLリンク(japan.zdnet.com)

376:デフォルトの名無しさん
23/08/08 20:32:45.09 EIkuJgHr.net
この人は昔の(90年代くらい?)成功体験に囚われているってことなのかなぁ

377:デフォルトの名無しさん
23/08/08 21:24:51.93 5dVTb6/Q.net
スレの勢いは凄いから自演じゃなければ人を釣る才能はあるな
人を釣るところから金を巻き上げる技術が不足してる

378:デフォルトの名無しさん
23/08/09 00:57:37.63 52BV6d5f.net
>>286
C言語でルール守らないで書いてコンパイラ通るってどう書くの?

379:デフォルトの名無しさん
23/08/09 02:52:00.59 jqgw93U5.net
>>373
粉飾決算だとは言ってない。
カルト信者に支えられている、と言っている。
イギリス陸軍、アメリカのUPS、アルゼンチンの最大電力会社
などからの大量資金注入もある。

380:デフォルトの名無しさん
23/08/09 04:37:35.82 sTvPpveH.net
Rustってライセンスよく確認しない人たちから異様に嫌われてるよな
そういう人と距離置くためだけに学習するのも 'アリ' なんじゃないか?

381:デフォルトの名無しさん
23/08/09 08:06:55.77 KudoDE9V.net
>C言語でルール守らないで書いてコンパイラ通る
コンパイラ通るけど行儀が悪いと言われるコードは溢れている
バグったまま気付かれていないコードも溢れている
行儀が悪いと言われることとルールを守らないことがどの程度一致するかは
それぞれの言葉の定義次第でもあるがその定義がそもそも揺れている

382:デフォルトの名無しさん
23/08/09 09:25:56.45 4G39Yip7.net
>>286 > そもそもそのコンパイルを通すためにルールを守ることを強制するってのがどうなのって話
そこが難しいところ
バグが減るような絶妙なルールってのを、長らくC/C++は持たなかった
Rustが大胆にそれを提唱して、受け入れられつつある いまここ
いまのRustがベストかはわからない RustIIみたいなものがさらに生まれるのかもしれん
だが、C/C++に、「絶妙な追加ルール」が求められてるのは事実

383:デフォルトの名無しさん
23/08/09 10:15:40.71 d1rS34Kx.net
Haskellみたいに良いところだけ他の言語に輸出する存在になってくれ
書くの怠いから流行らないで🥹

384:デフォルトの名無しさん
23/08/09 10:19:43.35 3REJ4mFD.net
IT土方・奴隷専用言語になりそう

385:デフォルトの名無しさん
23/08/09 11:49:44.99 eti7LkEA.net
>>379
>粉飾決算だとは言ってない。
以下のように確かに言っとる
スレリンク(tech板:629番)
>RedHatが大儲けしていると言うのも嘘。カルト信者の
>集団協力により、数値が捏造されているだけ。
内心に何らかの仮説を持つことは構わないが
それを事実かどうかも検証もせずに
抑制せず外に表出してしまうことが普通の人と違う
これは被害者を生み出すことになるので差し控えよ

386:デフォルトの名無しさん
23/08/09 12:50:36.33 kBXZpU/Z.net
>>385
信者が大量購入していることもOSSの評判を上げるための捏造と言えば捏造。

387:デフォルトの名無しさん
23/08/09 12:56:25.06 RCE4XY7X.net
このossガイジは何でここにいるんですか

388:デフォルトの名無しさん
23/08/09 13:10:58.78 eti7LkEA.net
>>386
お前は「大儲けは嘘」と書いた上で「数値が捏造されている」と明確に書いている
つまりRedhatは本当は利益が出ていないのに
決算の数値を捏造して公表していると主張をしていることになる
RedHatは犯罪を行ってると主張していることになるが?
ちゃんと撤回したら?

389:デフォルトの名無しさん
23/08/09 13:13:08.91 eti7LkEA.net
社会と接点が少ないのかな?

390:デフォルトの名無しさん
23/08/09 13:43:19.43 BNdrSQY2.net
>381-382
C/C++は微妙にルールから(意図的に)外れて良いのがウケたんだよ
C/C++を必要以上に縛ったらそれはもうC/C++ではない
べつもの

391:デフォルトの名無しさん
23/08/09 13:48:08.84 NtiLiHZs.net
>>387
彼はRust信者のいいエサになるからここにいてくれて構わないよ

392:デフォルトの名無しさん
23/08/09 13:49:27.73 kBXZpU/Z.net
>>388
信者からのお布施で利益は出ているよ。

393:デフォルトの名無しさん
23/08/09 13:52:13.76 kBXZpU/Z.net
恐らく決算は、捏造はして無いだろう。
信者のお布施で利益が出ている企業が、普通の企業のように
振舞っていると言うだけで。

394:デフォルトの名無しさん
23/08/09 14:34:58.64 eti7LkEA.net
>>392,393
>恐らく決算は、捏造はして無いだろう。
素直に撤回すれば良い
憶測だけで根拠なく他人を犯罪者呼ばわりすると名誉毀損になる
>>375にも上げたけどまずは以下を読むと良い
OSSで商売をする4つのビジネスモデル
URLリンク(japan.zdnet.com)

395:デフォルトの名無しさん
23/08/09 14:43:07.04 kBXZpU/Z.net
>>394
金持ちにかかれば、どんなものでも儲かっているかのように偽装でき
るので、自分の主張を通すことが可能で、OSSを世界に広めたいなら、
その通りにすることが出来る。

396:デフォルトの名無しさん
23/08/09 14:50:47.99 eti7LkEA.net
>>395
>儲かっているかのように偽装
日本では「2. システムインテグレーションモデル」が多いと思うが
なぜ彼らが犯罪に手を染めると考えるのか?
動機はどのように考えているのか?

397:デフォルトの名無しさん
23/08/09 16:18:24.81 coMLMuQp.net
未完成で納品して改修で回収するエコシステムです本当にありがとうございました

398:デフォルトの名無しさん
23/08/09 16:28:15.95 zFVj5RMR.net
「OSSでも儲かる教」のフロント企業RedHatがカルト信者による
偽装であったことがばれたから、火消しに躍起なのでは。

399:デフォルトの名無しさん
23/08/09 16:31:02.88 zFVj5RMR.net
フランチャイズ店の9割が赤字なのに、本部が一部の店舗だけは
儲かるように制御し、それを代表例としてオーナー希望者に
例示する事例にそっくり。

400:デフォルトの名無しさん
23/08/09 17:08:10.43 TCixdvMN.net
>>398
お、偽計業務妨害罪かな?

401:デフォルトの名無しさん
23/08/09 17:24:18.32 coMLMuQp.net
フランチャイズ本部が儲かると思うなら本部へ行けば良いのに
自分は店舗側だと思い込むのはなぜなんだぜ
ひょっとして良い人なのかω

402:デフォルトの名無しさん
23/08/09 17:28:11.88 zFVj5RMR.net
合法ではあるだろうが、サポートって言っても実質なんもやってない
ように見える。イギリス軍の幹部がOSS教に信仰があるのではないか。

403:デフォルトの名無しさん
23/08/09 17:30:29.84 zFVj5RMR.net
それぞれ自分の頭でRedHatが正しいことやっているかどうかよく
考えればいい。日本は言論の自由がある国だ。反論があるなら
反論すればいい。どっちが本当の事言っているかは議論の流れで
それぞれが判断するしかない。

404:デフォルトの名無しさん
23/08/09 18:43:32.55 eti7LkEA.net
>>398
頭大丈夫か?
訳が有って引きこもってるのかもと思ってたが
論理的思考が弱いのかも

405:デフォルトの名無しさん
23/08/09 19:04:52.39 lV7h0aDK.net
六本木麻布虎ノ門の森ビルみりゃ判るだろ
日本は土地貸しが儲かるんだよ
他は全部雑魚

406:デフォルトの名無しさん
23/08/09 19:48:56.75 cJH15gQ2.net
頭おかしいやつの巣窟スレ
何しにこの板に来てるのこのキチガイども

407:デフォルトの名無しさん
23/08/10 00:30:45.76 vt0bUu0s.net
一人で訳のわからん活動してる人以外はみんな暇つぶしでしょ

408:デフォルトの名無しさん
23/08/10 00:58:04.34 0vFj846W.net
複おじのこと?

409:デフォルトの名無しさん
23/08/10 01:49:53.47 7/Y68wnk.net
長年にわたってカーネルをいじり続けているのに、あんな程度
にしかならないなんて、技術力がとても低いんだね、RedHatって。

410:デフォルトの名無しさん
23/08/10 03:25:55.25 GpbD/XFE.net
赤帽の話してるんだ?
スレタイ観ろ
マ板逝け

411:デフォルトの名無しさん
23/08/10 07:01:26.51 5X3hd1pF.net
>>310
そういうチェック監査でChatGPTが使われることは永遠にない
ChatGPTは知能ではなく学習パターン知識に過ぎない
その学習も過学習や学習汚染で劣化する
対応できていない部分のためのモデル改善も他部分の劣化を引き起こす

> OpenAIのChatGPTなどのチャットAIは、医師免許試験の合格や驚異的な精度で数学を解くことができることが報告されています。
> しかし、2023年3月から6月の間に、ChatGPTが簡単な数学を解く精度などが急激に低下していることが報告されています。
> このようなAIの知能低下は「ドリフト」と呼ばれ、非常に複雑なAIモデルの一部を改善しようとすると、モデルの他の部分のパフォーマンスが低下する問題。

What is a 'AI drift' and why is it making ChatGPT dumber?
URLリンク(www.zdnet.com)

Why ChatGPT Is Getting Dumber at Basic Math
URLリンク(www.wsj.com)

412:デフォルトの名無しさん
23/08/10 07:29:09.11 nHaPilWV.net
Rustが流行ることも永遠にないよな

413:デフォルトの名無しさん
23/08/10 07:51:31.52 5X3hd1pF.net
言語自体でチェック監査が可能なRustが主流となる
ChatGPTはチェック監査に不向きだがRustコンパイラが通り指定条件を満たすようChatGPTへ指示を出せばよく相性がベスト
ChatGPTができない部分だけをRustプログラマーが補佐する形になる
言語自体でチェック監査が不可能なC++にこのやり方は無理なのでC++は消える

414:デフォルトの名無しさん
23/08/10 10:24:38.58 N8H1hIah.net
>>411,412
直ぐ改善されると思うよ

415:デフォルトの名無しさん
23/08/10 10:32:16.61 eJMpU410.net
流行りはしないでしょ多分
それ狙って作った言語でもないわけだし
ゆっくり一部でcやc++から置き換えられる程度でしょ

416:デフォルトの名無しさん
23/08/10 11:36:51.13 4zA2CAEH.net
>>413
コーティング規約を取り込んでいるのはRustの強みだけど、学習曲線が絶壁になる問題は解決できていない。

管理側はRustで土方のコード品質を高めたいんだけど、高級土方が必要になってコスト増になる両刃の剣。

417:デフォルトの名無しさん
23/08/10 12:07:49.78 N8H1hIah.net
>>416
GPTは現状でもコーディング規約とソースを読み込ませれば
規約違反の箇所も柔軟にチェックしてくれるし
修正を提案してくれる
数年以内にコードチェッカとして利用が一般的になると思う

418:デフォルトの名無しさん
23/08/10 12:10:25.94 N8H1hIah.net
俺はデッドロックの検出が特に凄いと思う

419:デフォルトの名無しさん
23/08/10 12:43:56.01 TCjBXd2s.net
>>418
Rustというより、スタック構造が凄い。

もっとスタックフレーム指向の言語が出てこないかね。

420:デフォルトの名無しさん
23/08/10 12:54:36.01 N8H1hIah.net
>>419
俺が褒めてるのはGPTだよ
Rustはデッドロックは検出出来ないだろ?

421:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:24:44.50 TDFX2KBb.net
ネットで議論が上手く行かない理由はいくつかある:
・利害関係にある当事者が出てきてしまい、第三者による議論が深まらない。
・驚いた顔や困った顔、反論できない顔、憤った顔、自信がある顔、
 自信が無い顔などが見えないから、どっちが優勢か判断しにくい。
 本当は困り果てた末、考えまくって反論してきているだけなのに、
 まともな反論の様に見えてしまうことがある。
・年齢も分からない。結果、基礎的な勉強も終わって無い中学生が議論に参加していることがある。
・匿名な故に本当に優秀な人や専門性が有る人がどちらか分からない。
・優秀すぎると一週回って、馬鹿なように見えることがあるが、匿名
 な故に経歴が分からないからそれを見極められない。

422:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:26:42.93 N8H1hIah.net
>>421
そういうのは権威主義と言って
議論において最も害悪で排除しなければならいなことだよ

423:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:28:40.76 N8H1hIah.net
議論というのは純粋に内容で勝負しなければならない
相手が中学生か大学の教授かで左右される議論など不毛の極み

424:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:30:10.28 TDFX2KBb.net
違うな。

425:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:33:02.36 TDFX2KBb.net
討論会でも、見解に問題がある方は困った顔になることが多い。
サイコパスで無い限りは。
だから、中国の学生と討論すると中国人は負ける。なぜなら、
中国政府に嘘を叩き込まれていて、本当の情報を知らされて無い事
がその場で彼ら自身が悟るからだ。
負けたかどうかは表情で分かる。
ネットではそれが難しい。

426:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:34:01.23 N8H1hIah.net
違わない
権威主義とは権威におもねり結論が左右されること
権威主義はアカデミアにおいて害悪しかもたらさない

427:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:35:03.18 N8H1hIah.net
>>425
議論は内容だけで勝負したまえ

428:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:35:40.75 TDFX2KBb.net
>>426
そうでもない。中学生はまだ、十分に社会の事が分かって無いから
高度な議論には速すぎる。彼らを議論に参加させるとデタラメに
なり、社会が劣化してしまう。

429:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:36:16.80 TDFX2KBb.net
>>427
不可能。
一定水準以上の頭脳を持った人だけを選別しないといけない。
だから、大企業は強い。

430:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:38:02.25 N8H1hIah.net
>>428
もしそうであるなら発言内容に反映されるだろうから
内容をもって判断すれば良いだけ
中学生の見解だからと事前にフィルターを掛けてはいけない
優秀な中学生もいるかもよ

431:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:38:41.45 TDFX2KBb.net
>>430
頭が優秀なだけでは駄目。

432:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:39:45.14 N8H1hIah.net
>>429
人間は権威に左右されるので難しいのは分かるが努力すべし
馴染みがないかもしれないが例えば論文の査読は匿名で行われる
なぜか?

433:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:44:10.38 N8H1hIah.net
>>431
優秀かどうかは内容を持って判断することで
身分・職分で判断することではない
議論に権威を持ち込んではいけない

434:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:44:46.02 TDFX2KBb.net
>>432
中学生が査読者にはなれないはずだが。

435:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:45:05.15 TDFX2KBb.net
>>433
不可能。

436:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:46:58.60 TDFX2KBb.net
こないだの常温超伝導の是非も、Natureや東大教授が
「間違いであると断定できる」
といいきれば、それを疑う人は少ないだろうが、中学生が
言っても無理だ。

437:デフォルトの名無しさん
23/08/10 13:55:13.19 N8H1hIah.net
>>436
それは議論とは言わない
例えば中学生が
根拠を示してその論理立てが正しければ賛同すれば良いし
根拠や論理立てに不備があればそれについて反論すれば良い
中学生が言っていることを根拠に
正しいだとか正しくないだとかは議論ではない
なぜか?
中学生であることを間違っている根拠にすると反証可能性がないから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/279 KB
担当:undef