Qiita 3 - キータぞ、 ..
[2ch|▼Menu]
953:デフォルトの名無しさん
24/01/06 05:48:57.95 DPPjaAb9.net
>>936
w

954:デフォルトの名無しさん
24/01/06 08:43:06.02 xr0+6NCK.net
>>936
テキスト領域って何?
コメントにあるコード領域のことかな?

955:デフォルトの名無しさん
24/01/06 08:52:30.69 xr0+6NCK.net
>>938
調べてみたら一般的にもテキスト領域と呼ぶんだな
なぜテキストなんだろう

956:デフォルトの名無しさん
24/01/06 10:06:40.45 oyKlBDHe.net
ヒープ領域とスタック領域
URLリンク(qiita.com)
前の記事は消して修正版を新たに投稿した模様。
前の記事のキャッシュはこちら。
URLリンク(cc.bingj.com)
こういうことする人って偶に見るけど自分の書いた記事にコメントがつけられてるのが許せない感じなのかな?
コメントから学んだところがあったんならそっちへのリスペクトがあっても良さそうな気はするけど。

957:デフォルトの名無しさん
24/01/06 12:49:13.43 z/Z5ozgg.net
プログラムの、
記事のCODE数百行がこのgithubレポジトリから丸パクリされてて、ライセンス違反をしてないか?とか、
(例えば)そのパクリ元のレポジトリがMITなんだからそのリポジトリを引用元として書いたら?とか、
バグとか、をコメントで報告したら記事ごと消す輩もいるよね
なんでコメントに真摯に向き合えないのか
厳密にはライセンス違反を問えるのはその著作権を持つ本人だから、あなたに言われる筋合いはありませんとか反論できるのに…

958:デフォルトの名無しさん
24/01/06 14:30:21.50 B8HQFcCo.net
> 厳密にはライセンス違反を問えるのはその著作権を持つ本人だから、あなたに言われる筋合いはありませんとか反論できるのに…
そのような反論はできない
ライセンスと著作権は違うものだろ
非匿名でコメントしても恥をかくだけ

959:デフォルトの名無しさん
24/01/06 17:42:01.76 cnGVYHfZ.net
>>939
coffの資料を読んでみた?

960:デフォルトの名無しさん
24/01/06 19:41:38.75 KVjlLd7a.net
真摯に向き合いたいやつがキータなんかに集わない件

そもそも正しさというものについて無関心なやつのみが集まってる
アウトプット()という行為を人にとにかく見せつけたいだけ

961:デフォルトの名無しさん
24/01/07 03:58:14.70 7hoCONB7.net
赤の他人のコメントに向き合うってストレスかかるんだよね
指摘してる人はわからないだろうけど

962:デフォルトの名無しさん
24/01/07 09:14:43.57 puo1Tntr.net
心弱すぎて草
指摘する方も赤の他人の記事にコメントしてるわけだが

963:デフォルトの名無しさん
24/01/07 09:43:31.43 F3bZdFHz.net
>>942
940だけど著作権じゃなくてライセンス権?の間違いだ
どちらにしろ権利保有者にしか記事を訴えられないだろうから、記事執筆者はコメントに紆余曲折せず真摯でかつ強気でいればいいってことを言いたかった

964:デフォルトの名無しさん
24/01/07 09:51:45.66 puo1Tntr.net
権利保有者が訴えても多分負けるぞ
訴えるとかどうとかじゃなくモラルどうなってんだって話だからサイコパス理論はお呼びでないよ

965:デフォルトの名無しさん
24/01/07 09:59:45.03 puo1Tntr.net
なにせ日本ではソースコードに著作権はないというアホな判例ができちまったしライセンスには双方の合意が必要でパクった方が「俺は合意してない」と言い張ればそれで終了
特許でも取ってない限り権利者の権利を守る法的根拠がねえんだなこれが

逆にモラルの話だからこそ誰が指摘してもいいってことになる

966:デフォルトの名無しさん
24/01/07 10:45:53.74 bCARYxB8.net
qiita本部に権利保有者であることを主張して届け出をすればqiitaが動いてくれるでしょ、きっと
それかDMCAを振りかざすか

967:デフォルトの名無しさん
24/01/07 11:04:31.24 ASp8L34v.net
>>945
赤の他人にクソ記事見せつけてる加害者意識を持てよ

968:デフォルトの名無しさん
24/01/07 11:08:30.44 ASp8L34v.net
>>950
Qiita運営は投稿時に他人の権利を侵害してないことをチェックさせてるから
自分ところには責任がないってスタンスだぞ。

969:デフォルトの名無しさん
24/01/07 11:40:49.46 rz6LfBB0.net
>>949
> ソースコードに著作権はないというアホな判例ができちまった

プログラムの著作物は、著作権法第10条第1項第9号で著作物の例示として規定されています。
したがって、ソースコード等のプログラムが著作権の保護対象となることは間違いありません。

970:デフォルトの名無しさん
24/01/07 12:36:36.65 puo1Tntr.net
>>953
だからアホな判例なんだぞ

971:デフォルトの名無しさん
24/01/07 12:43:50.30 JEhUY97M.net
そんな寝言が通るかよw

972:デフォルトの名無しさん
24/01/07 12:45:42.02 0B+dDN0v.net
>>954
それってどの裁判?ググって情報見つかる?

973:デフォルトの名無しさん
24/01/07 15:56:45.36 zDnwxvGY.net
>>950
DMCA訴訟って国内でできるの?
できるなら日本の判例なんて知ったこっちゃないができそう

974:デフォルトの名無しさん
24/01/07 19:26:32.04 qrSvsqw9.net
プログラムを持ち出されて外で使われていても
使われているということを証明するのが難しい
webページのデザインとかは判例はあるの?

975:デフォルトの名無しさん
24/01/07 20:35:02.60 7hoCONB7.net
>>951
嫌なら見なければいいだけだぞw

976:デフォルトの名無しさん
24/01/07 20:48:35.21 puo1Tntr.net
見なけりゃクソ記事かどうかわからんだろ
クソ記事はタイトルに💩マーク入れといてくれよ

977:デフォルトの名無しさん
24/01/10 12:46:47.04 9v7XvtZF.net
>>940
記事更新してるけどやっぱ分かってない感じ。

URLリンク(qiita.com)
> また、「高速なアクセスが可能」という内容に関して、様々な情報があり、ハッキリとしたことが言えなかったので、その部分は削除いたしました。

本人が理解してないところでテキトウにぐぐってこんなもんかなとまとめてる模様。

迷惑行為よなあ。

978:デフォルトの名無しさん
24/01/10 16:07:26.66 3w2YPlYt.net
一次情報をド素人が噛み砕いて
バランス悪く曲解して劣化した情報を
さらなるド素人に食わせようという
情報の劣化ループ
素晴らしいやろこれ
自己顕示欲ってやつはこんなにも効率的に人類を非効率にする

979:デフォルトの名無しさん
24/01/10 18:30:13.94 mN6T2+FH.net
同じ人の書いたいっこ前の記事

RAM(メモリ)について
URLリンク(qiita.com)

> RAMとは
> RAM(Random Access Memory:自由にアクセスできるメモリ)とは、コンピューターが実行中のプログラムやデータを一時的に格納するためのメモリのことです。

> RAMの役割

> ■マルチタスク処理:
> 複数のプログラムやタスクを同時に実行する際に、RAMはそれらのデータを同時に保持し、効率的に切り替える役割を果たします。

最低限の知識もない感じ。よくこれで記事書いて公開しようと思ったな。

980:デフォルトの名無しさん
24/01/10 19:10:34.64 zaU9bbtm.net
>>963
何か間違ってるのか?

981:デフォルトの名無しさん
24/01/10 19:47:33.17 vQ5FXSUP.net
『RAM(メモリ)について』という表題の記事でマルチタスクについて言及するのアホとしか思えんw

982:デフォルトの名無しさん
24/01/10 19:58:36.97 vQ5FXSUP.net
リンカ(linker)とは
URLリンク(qiita.com)

> リンカの役割

> ?不要なコードの削除
> リンカは、実行可能ファイルに含まれるが使用されていないコードを、ファイルサイズの削減や、パフォーマンスの向上のために削除することがあります。
> 削除対象となるコードの例を以下に挙げます。
> ・未使用の変数や関数
> ・コメントアウトされたコード
> ・実行フロー外のコード

リンク時最適化のことを説明してる風ではないので単に分かってないんだろうなあ。

983:デフォルトの名無しさん
24/01/10 20:03:25.99 xhKI3zeu.net
コメントアウトしたコードはコンパイラが取り除くんだよ?

984:デフォルトの名無しさん
24/01/10 20:31:19.04 M74tyFfi.net
>>966
確かに、この執筆者さんにはぜひコンパイラのことも勉強してもらいたいね

985:デフォルトの名無しさん
24/01/10 20:41:04.05 onKTeOgh.net
参考文献の書いてない記事なんてハナから見る価値なし
LLVMリンカlldの仕様のurlくらい文献に書いとけや

986:デフォルトの名無しさん
24/01/10 20:51:36.42 M74tyFfi.net
これの説明なんか結構分かりやすいんじゃないか?

コンパイラが作ったバイナリをつなぎ合わせるプログラム
「lld」の作者が語る、リンカの仕組み
URLリンク(logmi.jp)

>リンカとはコンパイラが作成したオブジェクトファイル(.o)をつなぎ合わせて、1つの実行ファイルや共有ライブラリファイルにまとめるプログラム
>なぜリンカが必要なのか 実はなくてもいい(中略) 分割コンパイル(中略)
>リンカの基本機能 1. オブジェクトファイルを1つのファイルにまとめる 2. リローケーションを適応する 残りの機能はすべてオマケ

987:デフォルトの名無しさん
24/01/10 21:07:23.00 KhUlOkFe.net
なんとかのコード書いてみた、みたいな記事ひとつも投稿してないみたいだしコード書く人ではないんだろうなあ

988:デフォルトの名無しさん
24/01/10 21:15:51.17 WdAuZ3a5.net
どうでもいいけど、勉強会みたいになってていいね
なんか助かる

989:デフォルトの名無しさん
24/01/11 12:22:59.05 i0FKABdW.net
URLリンク(qiita.com)

> decimal ではなくても float でも 問題無いですね。

たまたまTrueになったのを「問題無い」ってw

この記事のコメント欄でずば抜けたアホだわコイツw

990:デフォルトの名無しさん
24/01/11 16:51:30.78 Lrzw9Qgo.net
システムコールとは
URLリンク(qiita.com)
> システムコールとは、OSが提供する機能を呼び出すための仕組みのことです。
アプリは通常、OSの基本機能に直接アクセスすることはできません。その代わり、システムコールを使用することで、アプリからOSの基本機能を呼び出せるようにしています。
・アプリが直接アクセスできないのはOSが管理してる計算機資源
・システムコールはOSの基本機能
この辺わかってないからこんな珍文が書けるんだろうなあ。

991:デフォルトの名無しさん
24/01/11 18:20:28.56 FrgdLY53.net
確かに、OSの基本機能にアクセスすることをシステムコールって言うんだろうに、わざわざ直接どうのこうのって変な言い回しをしないでほしいね
自分もシステムコールの理解が怪しかったからこれ読んだ
システムコールについてどれくらいご存じですか?
URLリンク(atmarkit.itmedia.co.jp)

992:デフォルトの名無しさん
24/01/11 19:19:34.44 1WZH2d+B.net
Wikipediaの方がはるかに正確ですね

993:デフォルトの名無しさん
24/01/11 19:52:21.25 iArkP/Nd.net
余計な言葉を足したり
必要な言葉を足したり
そうやってキータらしいクソ情報になっていくのです
そしてそのクソ情報を読んでさらなるクソ情報を生んで行くのです

994:デフォルトの名無しさん
24/01/11 19:53:43.75 iArkP/Nd.net
×必要な言葉を足したり
○必要な言葉を削ったり

995:デフォルトの名無しさん
24/01/11 21:56:55.89 sdhnLpr6.net
[例えシリーズ]構造体とは家であり、ポインタとは住所である
URLリンク(qiita.com)
コンパイルが通らないコードを掲載してる記事はままあるけど
掲載してるコードが全部がそれっていうのは初めて見た希ガス

996:デフォルトの名無しさん
24/01/12 11:33:52.33 +jPs0NeF.net
他にもありそうだけどいちいち覚えてないな
なんでこいつらは動作確認をせず記事にするんだろう

997:デフォルトの名無しさん
24/01/12 15:34:31.97 urrwU0LF.net
分からねえな

998:デフォルトの名無しさん
24/01/12 15:57:35.02 QkRq47an.net
>>981
「なんで○○」は理由を聞いてないよ
「○○するな」と言ってる

999:デフォルトの名無しさん
24/01/12 16:11:25.80 jKmFmOjs.net
>>982
アホスw

1000:デフォルトの名無しさん
24/01/12 18:48:14.04 cA0zzwtf.net
書籍や公式ドキュメントに依らない層がQiitaの記事読んで勉強した気になってて、そういう奴らが更にクソ記事書いてる気はするな。
馬鹿相手に無責任にアウトプット勧めてる奴らが諸悪の根源。

1001:デフォルトの名無しさん
24/01/12 19:09:54.31 XTACipH+.net
URLリンク(qiita.com)
現在のLGTM0

> この記事は以下の記事からリンクされています
> 【毎日更新】注目されてるポエムの記事まとめ🚀
> からリンク
> 6 hours ago

URLリンク(qiita.com)
> 直近でLGTM数が多い記事を自動で集計して投稿!

LGTM数が多い記事とは

1002:デフォルトの名無しさん
24/01/12 21:00:16.98 nbzUW9dK.net
>>985
> 🐣 ポエムタグの新着記事 🐣
> ポエムタグがついた作成日時が最新の記事をピックアップ!

↑は読めて理解できてる?

1003:デフォルトの名無しさん
24/01/12 21:29:38.62 XTACipH+.net
>>986
理解できんな
もしかしてお前、ピックアップという言葉の意味を知らんの?

1004:デフォルトの名無しさん
24/01/13 00:20:44.55 KmkuQWia.net
「(いいねもストックもされてない)ポエムタグがついた作成日時が最新の記事をピックアップ!」が読み取れんとはかわいそうな頭してるね

1005:デフォルトの名無しさん
24/01/13 01:12:35.07 T7YQd1xm.net
ポエムとタグ付けすればどんなにアホなこと書いてもWelcome
それがQiitaです

1006:デフォルトの名無しさん
24/01/13 08:19:34.52 vRbo4lYo.net
>>988
どういう条件でピックアップするか書いてるのに読み取れてないということかw
かわいそうな頭してるね

1007:デフォルトの名無しさん
24/01/13 08:20:53.22 vRbo4lYo.net
条件

直近でLGTM数が多い記事を自動で集計して投稿!
ポエムタグがついた or タイトルにポエムが付いた記事で最近つくられたものに限定!
ストック数も見れるようにしているのでぜひ注目👀

1008:デフォルトの名無しさん
24/01/13 08:22:21.27 vRbo4lYo.net
もう一度

・直近でLGTM数が多い記事

かつ

・ポエムタグがついた or タイトルにポエムが付いた記事で最近つくられたもの

1009:デフォルトの名無しさん
24/01/13 10:05:52.61 JAXfZgfR.net
>>989
「クソ記事」タグがデフォで入るようにしたらいいんよね
そしたらそれを外す奴が出てくるから
それを外そうとする一瞬だけでもクソ記事か否かを自己批判してもらいたいものだ

1010:デフォルトの名無しさん
24/01/14 12:17:28.80 xUh2B2C3.net
python.おかしな時間
URLリンク(qiita.com)


1011:5 人語のような声を出す妖怪とコミュニケーションが取れると思った時点で誤っている感じ。



1012:デフォルトの名無しさん
24/01/14 13:32:10.80 xUh2B2C3.net
>>973のコメント以降へんな論争になってるのちょっと面白いw

1013:デフォルトの名無しさん
24/01/14 14:22:04.76 tA60z+Km.net
Zuishinが関わるといつも議論が変な方向に行くんだよね
本人気づいてないんだろうけど
個人的に彼みたいなのは関わらないのが吉

1014:デフォルトの名無しさん
24/01/14 19:11:13.13 i6NBrJm0.net
見たけどZuishinしかまともなこと言ってなくね?

1015:デフォルトの名無しさん
24/01/15 01:39:01.44 R3+TcC5P.net
推測で主張してるZuishinよかプログラム書いて検証してる方が人としてまともだと思う。どっちが正しいかはわからん。

1016:デフォルトの名無しさん
24/01/15 07:59:54.77 b6uATqiZ.net
推測っておいw
そうかそういうレベルかw

1017:デフォルトの名無しさん
24/01/15 12:29:39.95 s2HPlyZs.net
>>999
浮動小数点演算で数学的に正確な演算結果を期待したとして(いやしちゃダメなんだけど)裏切られる確率は型によって違うのかな
URLリンク(qiita.com)

1018:デフォルトの名無しさん
24/01/15 13:46:43.92 knEeX8p9.net
precisionとaccuracyの区別はつけて欲しいわ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 232日 3時間 50分 43秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

187日前に更新/295 KB
担当:undef