Qiita 3 - キータぞ、 ..
[2ch|▼Menu]
81:デフォルトの名無しさん
23/06/26 20:03:26.09 aF32CkpF.net
並行処理とGPUプログラミングへの学習道: Goから始めてC/C++へ
URLリンク(qiita.com)
> データ処理の高速化が求められるプロジェクトで、CPUのマルチスレッドを
> 利用した並列処理を導入していますが、スレッドを追加したにも関わらず
> 処理時間が線形にスケーリングしない現象に直面し、これを説明できない現状に
> あります。これは並行処理についての理解が不足しているためで、この問題を
> 克服するために並行処理について深く学びたいと考えています。
なんか色々知識足らない人みたいだけど並列処理(並行処理?)学ぶためにGoやCに
手を出すって茨の道じゃないかな。既にプロジェクトで使ってる言語で高速化
目指した方が良い気がするがな。
つか動作環境のスペック上理論値としてどこまで性能出せるか何がボトルネックに
なってるか検討すらしてるか怪しい感じするわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

89日前に更新/295 KB
担当:undef