ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp87-eWQc)
23/05/17 09:52:57.56 BC9U1gYmp.net
>>549
一度に完了しないでチマチマ複数回アクセスする類いだろ

551:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f79-cPXU)
23/05/17 09:56:54.00 x4D/IoKq0.net
>>549
いや、他のやつにアクセスされてると死ぬねん
その時いつまで待てばええのか仕様がないねん
タイムアウト付けるとじゃあその時できんかった処理をいつやるのか仕様を考えろって言われて辛いねん
さらにそれが終わる前に他の処理が進んでしまってもまずいときあんねん
こんなレアケース相手にしとうなかったねん

552:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfa7-55dJ)
23/05/17 10:04:34.84 J+vPZ/2W0.net
>>551
それファイルIOの問題ではないな
非同期プログラミング全般の問題

553:デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp87-eWQc)
23/05/17 10:04:36.01 BC9U1gYmp.net
まあ、昨今のマイナンバー絡みの誤配信あるし
つまらないレアケースを突いて来る奴増えたよな

554:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f79-cPXU)
23/05/17 10:07:50.36 x4D/IoKq0.net
いい手を考えた

それってこの間作ったやつも
同じですよね?
解決しているのであれば
対策方法を教えてほしいです

って比較的暇そうな
プロジェクトも誘爆させてみる

555:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13e5-zI38)
23/05/17 10:20:18.08 r4L2F7830.net
元々はファイルクローズ直後に約10%程度日付の書き換えに失敗するという質問で
原因はDefenderと結論付けて解決している
対策はリトライ、検索除外、ファイルを閉じる前に日付を書き換えるなどが上がっている

なお非同期書き込みは関係ない

556:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff2f-3DBk)
23/05/17 10:26:42.10 GG5VHMy50.net
>>551
レアケースでもなんでもなくて、当然設計段階で考慮しとくべき話
コーディング以前の問題

>>553
レアケースでも、それが発生する可能性がある以上、発生したらどうするか考えとかないとダメ
エラーで落とすとかどうもしないとかも含めてな

つかマイナンバーのやつは、レアケースというほどレアな条件が重なってるとは思えん
たんなる設計不良とテスト不足だろ

557:デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp87-eWQc)
23/05/17 10:27:49.23 BC9U1gYmp.net
>>555
Defenderが変化のあったファイルを即握るから一度手放したら持って行かれるってのが原因だよ?
この場合Defenderは一例に過ぎない、他に同じ様なプロセスが走ってたら同じ事

558:デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM7f-zI38)
23/05/17 10:33:05.14 ayW9U2wIM.net
>>557
そう書いてるけど何か?
非同期書き込み関係ある?

559:デフォルトの名無しさん (スップ Sd1f-ZkZz)
23/05/17 10:38:32.93 JdW1FdHOd.net
>つまらないレアケースを突いて来る奴増えたよな
つまるつまらない関係なく安全なシステム構築が原則じゃねーの
こんなこと言う奴が実装してると思うと怖いな

560:デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp87-eWQc)
23/05/17 10:39:10.69 vxhNqJEJp.net
>>558
だから原因はDefenderじゃ無いだろw
対策でDefender切るなw

561:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc7-ZkZz)
23/05/17 12:01:27.36 F24a8wLtM.net
主張がおかしい
少なくとも例外=死ではないわな

いくら他言語知っててwin32api知ってても例外回りというかそこら辺の理解が出来ずに対応が出来ないから初心者なんだろう
ご愁傷様

562:デフォルトの名無しさん (アウグロ MMdf-PTT8)
23/05/17 12:26:38.86 gUH2EQh+M.net
でもこれって排他で掴んじゃうテキストエディタでファイル開いたまま放置されたとかなったら回避不能だよね
新しいファイルを作っちゃうって手も残ってるけど
正しいソフトウェアのあるべき姿って言われても困るわけだが?

まあ、新しいファイルを作っちゃっていいなら作っちゃうが・・・?
読んでくるとき常に最新読むってすれば簡単だし

563:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc7-ZkZz)
23/05/17 12:39:44.91 F24a8wLtM.net
普通はメッセージを出すだろ?アプリ作ったことがないのか?

564:デフォルトの名無しさん (アウグロ MMdf-PTT8)
23/05/17 12:48:19.60 gUH2EQh+M.net
>>563
まあ、ログにも通知にも残すけど
定期処理とかだと
夜中中出しっぱだったので一切他の処理やらんかったぜもない話で

565:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc7-ZkZz)
23/05/17 12:55:33.17 F24a8wLtM.net
責務以外のことまで考慮する必要はない

書き込みしようとしたらHDDが容量不足だったは普通はそこまで考慮したソフトは書かない
一般的なリトライの範囲かせいぜいメッセージ出して人間が対応する
録画ソフトなどで事前に想定された範囲内で必要となるなら用意する

一般的なライブラリの範疇の話じゃない難癖レベル

566:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 03e5-Phjm)
23/05/17 12:58:10.45 HpY9MMf50.net
排他で掴んじゃうエディタで開いたままにする関係者が悪いのであってやるなというだけの話
人が排他で開いたままにしちゃうかも、まで考慮することじゃない

567:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff79-Phjm)
23/05/17 13:09:21.57 0e0u0fXr0.net
オートリトライでFDDを延々とカッコンカッコン鳴らしてやるぜ

568:デフォルトの名無しさん
23/05/17 13:22:55.46 c+t3TSTMp.net
>>567
FDDだとファイル一杯になった処理は必ず必要だよな
あんな容量の小さなメディアだしな

569:デフォルトの名無しさん
23/05/17 14:21:29.85 JdW1FdHOd.net
>>562
当初の質問の流れだと①ファイル出力②タイムスタンプ変更を連続してるわけだから言ってる話(①のファイルをエディタなどの人為的操作でつかまれる)はおかしくない?
少なくともやりたかったことがどこかにあるファイルを別の場所にコピーする、ファイルのタイムスタンプは同じにするなら
①いったん別名でファイル出力
②タイムスタンプ変更 ※リトライ含む
③正しいファイル名に変更 ※リトライ含む
ぐらいがいいんじゃないかと思うけどね③まで正常終了したらOK

570:デフォルトの名無しさん
23/05/17 14:23:16.58 /6qavqYtp.net
>>569
連続してる様に見えるけど、CPUから見たら隙間だらけだからなぁw

571:デフォルトの名無しさん
23/05/17 21:24:44.21 WYa1maRz0.net
FDDってプレーンテキストくらいしか保存できないよね?

572:デフォルトの名無しさん
23/05/17 21:52:19.55 6s1sKbMg0.net
2HDのFDにDOSと一太郎とATOKは入ったぞ
ちなみに媒体をFD、ドライブ装置をFDDというのだぞ

573:デフォルトの名無しさん
23/05/17 22:00:37.91 nVMR4RZGd.net
知識としてしか知らないと>>571みたいな認識になってしまうのか

574:デフォルトの名無しさん
23/05/17 22:55:44.00 lFYANmkBM.net
Aドライブでアプリケーションソフト起動してBドライブはFEPの辞書ファイル入れて使うのが一般的だった気がする

575:デフォルトの名無しさん
23/05/18 00:09:06.95 PrSBwdky0.net
ハードディスクがCドライブから始まってるのはその名残りだよな

576:デフォルトの名無しさん
23/05/18 00:33:26.61 M0TxVFb20.net
1KB程度のデータしかない住民票を印刷するのにバカでかいPDFなんぞをワザワザこしらえてご丁寧に暗号化復号化レンダリングイメージ化などいらんことしてるから日本はダメなんだよ

577:デフォルトの名無しさん
23/05/18 00:49:20.46 +SWCVuhH0.net
>>576
そりゃコンビニのコピー機で発行できるようにそうしてるんだろ
もしかして、コピー機の方を改修したほうが良いと思ってるのかい?
どんだけ費用かけるつもりだよ

578:デフォルトの名無しさん
23/05/18 10:06:50.15 Osufe4Tap.net
画像PDFは改変対策だろ?
まあ、テキストPDFでもプロテクト掛けられるけどな

579:デフォルトの名無しさん
23/05/18 10:10:35.46 4KlPbS1ta.net
>>571
今だとその程度の使いみちしかないかもな
FDDしか無かった頃はあらゆるデータが貧弱だったが

580:デフォルトの名無しさん
23/05/18 10:11:37.45 ufQPk5+j0.net
名前などの文字部分は当然テキストよ
だけど印刷内容は文字だけじゃないだろ
役所で公的文書取ったことないんか?

581:デフォルトの名無しさん
23/05/18 10:20:46.30 4KlPbS1ta.net
>>580
枠線とか印刷とか要らんから電子署名したデータだけ寄越せと言ってるんだと思うぞ
そんなことしたら年寄りは生きていけなくなるがな

582:デフォルトの名無しさん
23/05/18 10:29:30.52 Osufe4Tap.net
全部テキストにして
電子署名はQRコードで出せば良いのでは?

583:デフォルトの名無しさん
23/05/18 11:39:25.32 ufQPk5+j0.net
>>581
で、それでどうやって今の社会システムに対して公文書行使するんだ?

584:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd1f-ie1o)
23/05/18 13:00:51.89 gc1pBp/rd.net
QRコードはandroidTVとかのアカウント認証で使われてるね
読み取るとurlにデコードされてwebブラウザで認証するやつ
スマホやPCがある事前提

585:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa67-9mXs)
23/05/18 13:18:31.14 Vg51lua1a.net
>>583
できないからダメだって話だろw
効率的に電子決済するにはしがらみが多すぎるんだよ

586:デフォルトの名無しさん
23/05/18 18:54:25.63 BvTK4XNb0.net
で、お前らいつまでスレチ続けるんだ?w

587:デフォルトの名無しさん
23/05/18 19:35:19.78 wNPIsLPx0.net
>>586
なんか聞きたいことあんの?

588:デフォルトの名無しさん
23/05/20 18:00:33.33 BNhw9lNy0.net
>>576
記入可能なPDFを端末で持っておいて
テキストだけサーバーから送れば爆速で処理終わるよね

589:デフォルトの名無しさん
23/05/20 18:23:59.40 9iccQhCKM.net
PDFを悪用する人がいても書類を受け取った人が偽造かどうかオンラインとかで確認できるようならそれでもよかったのかもね
コンビニ出力と役所出力の公文書で受け取った側の運用が変わるデメリットを受け入れられたらの話だけど

590:デフォルトの名無しさん
23/05/20 19:08:07.55 NojZsJmh0.net
>>588
リッチクライアントならそうだね。
シンクライアントなら全てサーバーで処理することになる。

591:デフォルトの名無しさん
23/05/20 20:26:37.10 H7GfaBHz0.net
>リッチクライアントならそうだね。
もしかして:ファットクライアント

592:デフォルトの名無しさん
23/05/20 21:50:52.69 o5dUfSpn0.net
>>588
PDFってそんなでかいっけ?
テキストと分離した程度で爆速なんてでないだろ

593:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ def2-cUXk)
23/05/21 17:54:47.82 aSGZarsp0.net
>>592
無圧縮の画像があると重いかもね

594:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 677c-bsHd)
23/05/24 06:48:02.27 dEtAkKea0.net
夜中からBUILD眠い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

366日前に更新/159 KB
担当:undef