Visual Studio Code / ..
[2ch|▼Menu]
474:デフォルトの名無しさん
23/10/21 15:48:59.56 oH/LL9Ds.net
ファミコンで再帰のクイックソートはすぐスタック不足するので、非再帰でないと使えない

475:デフォルトの名無しさん
23/10/21 15:51:02.79 WLhps4Jz.net
分割統治法
URLリンク(ja.wikipedia.org)
再帰理論
URLリンク(ja.wikipedia.org)

476:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:44:47.64 8ft3SWyw.net
開発者向けのエディタだから非開発者が機能を持て余すのは仕方ないよ

477:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:46:47.51 8ft3SWyw.net
>>464
もしかしてAtomを買収してvscodeになったとか思ってんのかね

478:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:50:27.81 w5ru9yEm.net
VSCodeって文章書くためのソフトって感じしないよね
コードエディターなんだけどさ

479:デフォルトの名無しさん
23/10/21 23:48:54.17 Cgdvm+PP.net
githubは金に物を言わせて強奪した
競合のatomは邪魔だから露骨に物量ぶっ込んでパクって潰した
ゲーム業界でもめちゃくちゃやってるしM$の手口って全部これ

480:デフォルトの名無しさん
23/10/22 00:08:52.67 TNvS0H5x.net
atomはvscodeよりさらに重いから自滅だよ

481:デフォルトの名無しさん
23/10/22 00:57:54.72 yljoGcpb.net
>>474
atomをVSCodeの「競合」と認識していたのは世界でキミぐらいのものだ(誰の視界にも映ることのないまま消え去った)

482:デフォルトの名無しさん
23/10/22 01:23:18.02 QLmKzOHx.net
MSの悪口が目的であってそれに至るロジックは後付けなんだろ

483:デフォルトの名無しさん
23/10/22 04:32:27.10 uT138z


484:YN.net



485:デフォルトの名無しさん
23/10/22 11:53:41.79 SXDam87r.net
>>477
最近はめっきり減ったけど
たまーーに湧いてくるね

486:デフォルトの名無しさん
23/10/22 17:35:02.76 TNvS0H5x.net
20世紀の知識でMS批判するから話が噛み合わないんだよね

487:デフォルトの名無しさん
23/10/22 18:13:55.28 Eo//vaxZ.net
他の大企業が邪悪になりすぎてMSがかなりマシな印象になってる

488:デフォルトの名無しさん
23/10/22 20:58:53.02 jhIPZZIM.net
昔はリアルに反MSが責任者クラスにちょくちょくいて仕事に影響出たけど
今はほとんどそんな事は無くなった

489:デフォルトの名無しさん
23/10/23 18:11:49.64 R+z33XM3.net
Linux板とか今のMS全然把握できてないな、RHEL系はとくにひどい

RHのガイジムーブでそれどころじゃなくなったけど

490:デフォルトの名無しさん
23/10/23 21:52:16.66 D3lEhHiN.net
Linus氏曰く「マイクロソフト嫌悪は『病気』」
URLリンク(srad.jp)

491:デフォルトの名無しさん
23/10/23 22:27:53.57 FdATq9vl.net
Lunsレベルが言うならいいけど,通ぶってるだけの無能がアンチMSを騙ってもね…

492:デフォルトの名無しさん
23/10/23 22:50:56.53 gT34MoS3.net
MS帝国の発展はこれからだ
無料だからと VSCode に習熟するほど、プログラマは帝国に取り込まれていく
そして帝国の原子力とAIに依存して生きていくことになるのだ

493:デフォルトの名無しさん
23/10/23 23:16:51.07 eaHl6j7b.net
atomは出始めの頃に一度インストールしたな
数MBのファイルが開けなかったんでissue見に行ったら、開発者が「そんなデカいファイルをエディタで開かないっしょ」みたいなこと言ってて、そのままアンインストールした記憶がある

494:デフォルトの名無しさん
23/10/24 10:27:25.62 KxwBQxIK.net
>>486
オープンソースは帝国を構成する部品なんだよな

495:デフォルトの名無しさん
23/10/24 13:12:18.86 oyxcPsiu.net
>>487
>そんなデカいファイルをエディタで開かないっしょ
あながち間違いではない

496:デフォルトの名無しさん
23/10/24 13:13:17.18 oyxcPsiu.net
>>484
Matz のことか!!

497:デフォルトの名無しさん
23/10/24 13:42:59.84 D95IRTuy.net
デュアルディスプレイで片方VSCODE開いておけば開発に必要なこと全部手が届くのも良いね
昔はViとかがそうだったんだろうけど、WSLとVSCODEで自分も恩恵受けられるようになった

498:デフォルトの名無しさん
23/11/02 00:26:51.19 2fo5a9ZL.net
vsだとソリューションエクスプローラーの上にフィルタ欄があってそれで表示ファイル絞れるけどvscodeでも同じようにできないかな
vscodeのエクスプローラーって地味に機能が足りない

499:デフォルトの名無しさん
23/11/02 02:07:10.13 +5aa8DEY.net
エディタの検索と同じショートカットででるやつ?
コマンド化されてないからショートカット一覧に載ってないのよね

500:デフォルトの名無しさん
23/11/02 21:04:13.88 +8WanLaR.net
October 2023 (version 1.84)
URLリンク(code.visualstudio.com)
「Visual Studio Code」2023年10月更新 〜UIの柔軟性がさらに向上、編集に集中できる
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

501:デフォルトの名無しさん
23/11/02 21:27:07.49 YwXq06H7.net
streaming inline chat はアツいな
いろいろやってみたくなる
commit message generation もよさそう

502:デフォルトの名無しさん
23/11/03 07:57:36.17 rVBPlXQL.net
VSCodeに5chViewerが内臓されたら最凶

503:デフォルトの名無しさん
23/11/03 12:08:39.39 /IG5tOG/.net
確かに「凶」だな
そんなん内蔵されたら終わりの始まり

504:デフォルトの名無しさん
23/11/03 12:55:13.05 gNq4Q4df.net
拡張機能で作れるのでは?

505:デフォルトの名無しさん
23/11/03 12:57:21.24 Y56tYUS4.net
Emacs の navi2ch みたいな拡張機能があってもよさそうなものだが
VSCodeにはそんな熱心な信者はいないのだろうね

506:デフォルトの名無しさん
23/11/03 13:08:13.23 fCG9A31s.net
言い出しっぺがそんな拡張機能を作る熱心な信者なのだ

507:デフォルトの名無しさん
23/11/03 14:42:22.47 fSSaeY5g.net
仕事で開発中のコードが勝手に5chにうpされるんですね判ります

508:デフォルトの名無しさん
23/11/03 16:02:59.66 VzM3wiC8.net
5chにプルリク出してねらーがマージする

509:デフォルトの名無しさん
23/11/03 16:24:02.44 0/dWMmzW.net
5cHubの爆誕である

510:デフォルトの名無しさん
23/11/03 19:58:06.48 oS0jLPzO.net
PornHubかとおもた

511:デフォルトの名無しさん
23/11/06 20:04:32.74 6zMwtv5u.net
vscodeで5chとか、胸熱くんが出てくるな
出来そうなひと、宜しく

512:デフォルトの名無しさん
23/11/06 20:13:22.27 MhPlYSkd.net
siki「...

513:デフォルトの名無しさん
23/11/08 09:41:27.82 fKz2Vipi.net
>>494 の後
編集に集中出来ない話題ばかりでワロス

514:デフォルトの名無しさん
23/11/08 10:36:11.49 lEm03l/F.net
vscodeで逆アセンブリとかできないですか?

515:デフォルトの名無しさん
23/11/08 11:49:49.14 WM6kLHIQ.net
はい

516:デフォルトの名無しさん
23/11/08 22:37:26.83 ploIdJbB.net
vscodeで、//や{/* */}といったコメント部分のみを一時的に非表示にする方法はありますか?
コメントを読みたいときと、コメントが多くてコードが読みづらい場合があるので、使い分けができればなと
バージョンは1.82.2になります。

517:デフォルトの名無しさん
23/11/08 22:40:21.53 WKaYCvlS.net
ググルバドレカス

518:デフォルトの名無しさん
23/11/09 00:04:04.87 mwIhQrdF.net
>>510
折りたたみじゃなくて完全に非表示にしたいってこと?

519:デフォルトの名無しさん
23/11/09 01:38:15.03 bihFjkdS.net
拡張をhide commentsで検索したらでるのはダメだった?
LSP利用してなくて言語によっては正規表現書かないとダメそうだけども
ためしたら残骸が見えるけどトグル動作が軽快でよかった

520:デフォルトの名無しさん
23/11/09 01:58:45.96 VCdkzhZY.net
>>512
>>513
折りたたみでも助かります。
Hide Commentsを試してみました。
右上のアイコンクリックするだけで展開と折りたたみをできるので、とても便利です。
こちらでも十分助かります。大量にコメントを書いてしまったので・・・。

教えて頂きありがとうございました!
助かりましたm(_ _)m

521:デフォルトの名無しさん
23/11/11 23:36:00.41 qoEWv1Vy.net
gitプッシュやプルのたびにID pass要求されるのを省略したい。どうすればいいですか。

522:デフォルトの名無しさん
23/11/12 18:52:14.68 Vmz6JQ/u.net
>>515
git config --global credential.helper store

523:デフォルトの名無しさん
23/11/15 08:59:00.60 JDebM8gw.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

524:デフォルトの名無しさん
23/11/15 10:00:25.31 WN6FWKD4.net
>>517
友達にも教えてあげる

525:デフォルトの名無しさん
23/11/15 13:18:55.78 3G7T4JIn.net
>>516
ありがとう

526:デフォルトの名無しさん
23/11/17 08:00:27.06 O13IIhmn.net
すみません
今日の朝に起きてPCを立ち上げてからvisual code studioで # を打ち込んでも緑色にならなくなりました
メモ帳替わりに使ってて#を使うと緑色になっていたので大事な部分はこうやって色変えしていたので困ってます
新しく作成したファイルだけこうなってて、今まで使用していたファイル達では問題無く#を緑色にする事が出来てます
今まで使用していたファイル達をコピーしてリネームして新しいファイルを作成しても#が緑色になるのも確認済みです。ただ、これだと新しくファイルを作る度に既存ファイルをコピーしないといけないのでかなり手間で....
何が原因がさっぱり分からなくて困ってます....

527:デフォルトの名無しさん
23/11/17 08:06:56.89 O13IIhmn.net
すみません自己解決しました
# を付けてその後に文字を打ち込みながら20秒くらい待てば変色させる事が出来ました。
今まではすぐに色が変わってたのに何でだろう....なんとか解決出来てよかったです、ごめんなさい

528:デフォルトの名無しさん
23/11/17 08:26:48.53 Z3D+rlJn.net
いいってことよ

529:デフォルトの名無しさん
23/11/17 11:54:36.75 JhS4vBkD.net
>>517
マジサンキュー

530:デフォルトの名無しさん
23/11/17 12:21:41.44 dkH2oC6a.net
明らかにコードじゃなさそうなの書いてるとほっこりする

531:デフォルトの名無しさん
23/11/17 12:33:54.37 r3gO4SQE.net
右下に表示されてる言語モードをプレーンテキストからマークダウンにでも変更すればいいんじゃないの

532:デフォルトの名無しさん
23/11/19 04:57:15.86 wOOLbJFS.net
VS CODEでしばらくぶりにプロジェクトを開くと、
Downloading package 'OmniSharp for Windows (.NET 6 / x64)' (45949 KB)............
が表示されて、デバッグなどができなくなってしまいます。
抑制する方法などあるでしょうか。

533:デフォルトの名無しさん
23/11/19 05:57:15.97 uK9a4jBk.net
プロジェクトが作られた時の環境が見つからないのでダウンロードしようとしてる感じか
そりゃ完了するまではデバッグどころか普通に実行することも無理だろ

534:デフォルトの名無しさん
23/11/19 06:43:43.46 wOOLbJFS.net
>>527
レスありがとうございます。

”プロジェクトが作られた時の環境が見つからない”点についてですが、

特段、プロジェクト内に関して変更などしていないのです。
そして、プロジェクトフォルダを単にしばらくぶりにVS CODEで開いてみたというだけなのです。

どうして、いつの間にかその環境を見失ってしまうのでしょうか。
理由は何が考えられるでしょうか。

535:デフォルトの名無しさん
23/11/19 08:23:34.41 rlb5wStL.net
違う
プロジェクト内ではなくてプロジェクト外の環境が変わっているんだよ
実行環境のOmniSharpだとか.NET 6だとかその辺りが原因なのだから恐らくOSやコンパイラ周辺のバージョンが更新されてるはずだ
この辺はVSCodeの弱点とも言える
IDEではなくてあくまでエディタなんだから開発環境を把握して常に管理してなければいつの間にやら環境だけ先に更新されてコードだけが取り残される

536:デフォルトの名無しさん
23/11/19 08:37:49.01 +BYJqToh.net
>>529
レスありがとうございます。

「プロジェクト外の環境が変わっているんだよ」
なるほど。
Windows11環境なんで、勝手に色々とアプデされてるのだと思います。

とはいっても解せないのは、
.NET 6がアプデされてるとして、
OmniSharpはなぜ巻き添えを食らうのでしょうか。

OmniSharpが.NET 6に依存してるとして、
.NET 6がアプデされた後、OmniSharpを再ダウンロードすることによりなにが解決されるのだろう。

シンプルにコード開発したいだけなのに、起きてる現象をよくつかめない。

537:デフォルトの名無しさん
23/11/19 09:25:24.18 8PCGXfBP.net
①ctrl+shift+p→setting から設定できる各種項目は、②settings.jsonにUIをかぶせただけですか。

あるいは①でしか設定できないまたは②でしか設定できない内容がありますか。

538:デフォルトの名無しさん
23/11/20 10:12:46.88 fHSnLnjq.net
User and Workspace Settings
URLリンク(code.visualstudio.com)
Some settings can only be edited in settings.json such as Workbench: Color Customizations and show a Edit in settings.json link in the Settings editor.

539:デフォルトの名無しさん
23/11/20 19:06:18.91 BpPWLdJS.net
>>532
thx

540:デフォルトの名無しさん
23/11/20 19:59:08.27 Xgw84dGy.net
最近使い始めたんだけど、このアプリ、前に閉じたときのウインドウのサイズより、次開いたときのサイズが若干大きくならない?
メインPC以外でもサブのwinタブレットでインストして試したんだけどやっぱりサイズがちょっとだけ大きくなる
データ保存用としても使ってて頻繁にファイルの開閉するからこのバグっぽいの問題なんだけど
window.newWindowDimensionsを変えても直らない
OSはwin10

541:デフォルトの名無しさん
23/11/20 20:35:47.89 9gTS6mIg.net
Win11だけど開いて閉じてを繰り返しても毎回同じ場所同じサイズで表示されるよ

542:デフォルトの名無しさん
23/11/21 00:12:37.64 cXhp/VaI.net
Code Runner で、Windows 用のRuby を実行すると、
たまに、端末の縦スクロールバーがつかめなくなる。
バグ

543:デフォルトの名無しさん
23/11/21 00:16:57.39 eyvS4BP8.net
Rubyなんか使うほうが悪い
kentaもそう言っている

544:デフォルトの名無しさん
23/11/21 00:44:09.46 I6KMhi/B.net
RubyはWindows版使ってますってだけでアタオカ信者が襲いかかってくるからな
だから滅びた

545:デフォルトの名無しさん
23/11/21 05:42:38.59 ryZuejil.net
ctrl+fで検索するときexcelのセルをペーストすると改行コードもコピペされちゃうけど、検索ウインドウで1行以上コピペさせない、最後の改行をコピペさせない、とか出来ないかな
まぁenter前にbackspace押すだけの手間なんだけど

546:デフォルトの名無しさん
23/11/22 00:39:11.52 byPvCzkk.net
これとメモ帳で文字コーが違うの何とかならんかのぉ

547:デフォルトの名無しさん
23/11/22 02:27:45.08 +brKlGCM.net
>>540
vscodeでメモ帳と同じ文字コーを選択すればいいだけだろ

548:デフォルトの名無しさん
23/11/22 16:31:32.89 rUixkmwY.net
検索欄の改行コードはどうにもならんが、文字コードが違うのはステータスバーの
「UTF-8」とか出てるところクリックしてエンコードの選択で切り替えれば。

549:デフォルトの名無しさん
23/11/23 00:47:55.18 BWu1hf4j.net
他の人に、インストールしてる拡張機能も含めて環境配りたいんだけどどうやるのがいいかな
setting.jsonみたいに渡せればいいんだけど

550:デフォルトの名無しさん
23/11/23 00:55:49.64 VLKm5bOY.net
userとextensionsディレクトリはコマンドライン引数で指定できるからポータブル可のような感じ?

551:デフォルトの名無しさん
23/11/23 01:20:02.63 wBHk40g4.net
>>543
URLリンク(qiita.com)

552:デフォルトの名無しさん
23/11/23 02:07:16.26 BWu1hf4j.net
やっぱこういう感じで一手間必要なんかね 同期機能が他のアカウントとでもできればいいんだけど
教えてくれてありがとう

553:デフォルトの名無しさん
23/11/23 11:37:59.40 iP5rnEZZ.net
vscode dev container使って開発環境をコンテナ化してしまうのもあり

554:デフォルトの名無しさん
23/11/23 12:21:37.89 Lqjp18SX.net
setting.jsonってPJでどこまで共有すべきか悩ましい
formatOnSaveとかも共有してる?

555:デフォルトの名無しさん
23/11/23 13:08:48.25 L/zirOaG.net
>>546
extensions.jsonを書く、ではいかんの?

556:デフォルトの名無しさん
23/11/23 13:13:59.54 FdafeypI.net
>>546
setting syncで共有できるけどそれすら面倒ってこと?

557:デフォルトの名無しさん
23/11/23 14:23:06.59 Xwi3zPAj.net
>>550
他人のアカウントと同期できるの?

558:デフォルトの名無しさん
23/11/23 15:57:58.98 F2Kusdgr.net
>>549
これでいいのに公式ドキュさえ読まないひと多数

>>548
戦が勃発する

559:デフォルトの名無しさん
23/11/23 22:35:37.24 lItok4By.net
うちもDockerだわ

560:デフォルトの名無しさん
23/11/24 05:24:24.38 C9DqrvQh.net
そんなやつはどっか行け

561:デフォルトの名無しさん
23/11/26 17:26:55.46 QrZCEVhT.net
革新的AIコードエディタCursorの使い方入門!OpenAIが800万ドル投資!Visual Studio Codeからの乗り換え続出!? - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

562:デフォルトの名無しさん
23/11/26 18:08:30.50 p4WecOj3.net
YouTubeの宣伝はいらんけど誰かCursorのスレ立ててくれないか

563:デフォルトの名無しさん
23/11/27 02:00:28.94 58wAMQmG.net
fleetはどうなったの
有料になるって言ってから1年以上経つけど

564:デフォルトの名無しさん
23/11/27 05:45:49.63 JqhTyEJo.net
.NETアプリの開発にCursor使ってみようと思ったんだけど
デバッガがms公式のVSCodeじゃないと動かないようで
単なるチャット機能付きエディタになってしまう
PythonやWebなら良いのかもしれんが

565:デフォルトの名無しさん
23/11/29 01:55:18.60 06Ji8VG2.net
今まともに動くカラーピッカーないよね?

566:デフォルトの名無しさん
23/11/29 10:59:03.23 9ca5Y//h.net
どういうの求めてるのかわからないけども
ネイティブの外部ツールの方が広く使えてよくない?

567:デフォルトの名無しさん
23/11/29 12:00:11.53 NKVSm/WN.net
むしろいろんなOSで同じように使えることに価値を見出してる

568:デフォルトの名無しさん
23/11/29 13:30:50.12 5J3ZheQv.net
vscodeでも逆アゼンブリができるときがある

569:デフォルトの名無しさん
23/11/29 14:07:29.04 dhPA7Nf3.net
マルチウィンドウ対応する気ないらしいけどそこだけが不満

570:デフォルトの名無しさん
23/11/29 14:08:01.12 dhPA7Nf3.net
まあ技術的な制約もあるんだろうけど

571:デフォルトの名無しさん
23/11/29 14:58:39.44 06Ji8VG2.net
その場でちゃちゃっとカラーコード切り替えて確認できないとスピード感を損なう

572:デフォルトの名無しさん
23/11/30 06:19:45.06 yOmuxKyk.net
無いと思ったら造れば良いだろ
それがム板とマ板の違いだ

573:デフォルトの名無しさん
23/11/30 07:49:41.48 8bIAO1Vf.net
ム板とは?
マ板とは?

574:デフォルトの名無しさん
23/11/30 07:57:20.45 ifvqG149.net
ソフト板あたりを引き合いに出すならまだ分かるがマ板はちょっと違う

575:デフォルトの名無しさん
23/11/30 07:57:24.67 3PDug3EP.net
さあ?

576:デフォルトの名無しさん
23/11/30 09:09:37.59 cJaI5ayd.net
>>567
・ム板=プログラム板
URLリンク(mevius.5ch.net)
・マ板=プログラマ板
URLリンク(medaka.5ch.net)

577:デフォルトの名無しさん
23/11/30 12:15:29.27 uBFL7oT8.net
>>568
それは俺も思った

578:デフォルトの名無しさん
23/11/30 13:54:02.97 zRiRqmIq.net
>>570


579:デフォルトの名無しさん
23/12/02 07:46:02.81 qIqFVuKn.net
git機能で、ウインドウ左下にある現在チェックアウト中のブランチをクリックすると、originがついたブランチやすでに消去したブランチが大量に出てきます。
同名だが「リモートブランチ」と小さく書いてあるゴースト風のもあります。

これらを抑制できませんか。

580:デフォルトの名無しさん
23/12/02 09:23:13.34 V9kjy8Qs.net
git fetch --prune

581:デフォルトの名無しさん
23/12/02 15:07:51.52 G+i4+DcH.net
git remote prune origin

582:デフォルトの名無しさん
23/12/04 00:33:12.41 9a5m0sIM.net
エクスプローラでファイルのタイムスタンプが見たい…

583:デフォルトの名無しさん
23/12/04 03:10:38.43 loxtYUmz.net
見ればいいじゃん

584:デフォルトの名無しさん
23/12/04 08:27:16.09 Q2faet+1.net
見えないものを見ようとして

585:デフォルトの名無しさん
23/12/04 08:33:56.16 mWjrUrWM.net
インテリセンス覗き込んだ

586:デフォルトの名無しさん
23/12/04 23:27:32.48 YPk/Ht81.net
>>574-575
両方試し、少しブランチは減ったようですが、まだ存在しないリモートブランチが残っています。
対策はありますか。

587:デフォルトの名無しさん
23/12/07 19:14:18.04 uhIrUHYN.net
LivePreviewが全く起動しなくなった
どうしたらいいか分からん

588:デフォルトの名無しさん
23/12/07 19:14:28.16 uhIrUHYN.net
LivePreviewが全く起動しなくなった
どうしたらいいか分からん

589:デフォルトの名無しさん
23/12/07 19:19:09.82 uhIrUHYN.net
出力画面に出てきたやつ↓
[error] undefined livePreview.start.preview.atFile {"value":"ms-vscode.live-server","_lower":"ms-vscode.live-server"}
よろしく
ちなみに、Windows 10。VS codeを全部アンインストして日本語パックとLivePreviewを入れ直してこれ。
何が悪いか全く分からん

590:デフォルトの名無しさん
23/12/07 19:42:19.26 uhIrUHYN.net
試しにHTML Previewを入れたら、一応起動した(動作が気に食わんからHTML Previewは嫌だが)。

これってLive Previewアプリそのものに問題があるケースか?

591:デフォルトの名無しさん
23/12/08 00:12:18.69 vf1XBXik.net
何がよろしく何だか

592:デフォルトの名無しさん
23/12/08 03:46:42.28 MMXJo8fr.net
はい

593:デフォルトの名無しさん
23/12/08 14:53:06.90 JOMluJWC.net
>>582
PC再起動で治ってました^^

594:デフォルトの名無しさん
23/12/08 21:11:48.45 xElvY7bj.net
November 2023 (version 1.85)
URLリンク(code.visualstudio.com)
好きな部分を軽量ウィンドウに切り離し 〜「Visual Studio Code」2023年11月更新
プロファイル機能の追加アイコンやJavaScript/Python向けの便利機能なども
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

595:デフォルトの名無しさん
23/12/09 00:44:45.41 XpS7wRz0.net
複数タブのハイライトは良機能
本家vsにも欲しい

596:デフォルトの名無しさん
23/12/09 08:11:27.82 anYXBlOa.net
優れた機能が無料で自動的に降ってくるのが当たり前になっている
ほとんどの開発者はMSに餌付けされている

597:デフォルトの名無しさん
23/12/09 08:42:52.50 iTFT9J+D.net
Atomに戻るわ

598:デフォルトの名無しさん
23/12/09 09:38:57.33 fzbAngji.net
このPythonの右クリメニューでてこないけどおま環なの
URLリンク(code.visualstudio.com)

599:デフォルトの名無しさん
23/12/09 10:14:55.98 LAjeQhP0.net
はい

600:デフォルトの名無しさん
23/12/10 16:08:10.83 JzucirEh.net
>>590
MSさんの優しさは世界を駆け巡るで(´・ω・`)

601:デフォルトの名無しさん
23/12/14 10:46:26.28 /WzEyrYb.net
>>592
1.85.1にしたらでるようになった

602:デフォルトの名無しさん
23/12/18 19:52:52.99 mgtrj+Ly.net
vscodeでvimキーバインドにしてる人どれくらいいるんだろ?

603:デフォルトの名無しさん
23/12/18 20:26:50.90 OC7SC4gT.net
はい

604:デフォルトの名無しさん
23/12/18 20:30:06.66 8jJWzf4g.net
1人

605:デフォルトの名無しさん
23/12/18 20:53:13.95 UE6MIzRC.net
俺の周りでは全員がVimキーバインドにしてる(総数1人)

606:デフォルトの名無しさん
23/12/19 00:39:11.28 Bf+joAVN.net


607:デフォルトの名無しさん
23/12/19 08:35:17.09 ZwNjVkg8.net
作業中はvimアドオン入れてないと仕事ならねえって思うけど
なんか簡単にメモとる時は秀丸に手が伸びちゃう不思議
そういう時はカーソルキー使うのに何の抵抗もないんだよなぁ

608:デフォルトの名無しさん
23/12/19 23:56:00.86 q2NT0BWU.net
ターミナルの固定スクロール的なやつ、神機能すぎる
他のターミナルソフトでは一般的なのかな?

609:デフォルトの名無しさん
23/12/20 11:22:11.73 QAvRAUPM.net
わたしは映えあるプログラミング初心者です。
解説動画でときどき出る「コードをゴリゴリ書いていく」とはどういう意味合いですか?

610:デフォルトの名無しさん
23/12/20 11:38:44.05 uYd7ix9J.net
「映えある」とはどういう意味合いですか?

611:デフォルトの名無しさん
23/12/20 12:06:29.16 brjPPBwp.net
「はえある」ではなく「ばえある」と読みます

612:デフォルトの名無しさん
23/12/20 12:11:58.96 BJpG4PP4.net
擬音の意味がわかる人でないと(プログラムを作るのは)難しい

613:デフォルトの名無しさん
23/12/20 12:22:16.57 kN2miqf0.net
ぬぞぷり

614:デフォルトの名無しさん
23/12/20 13:11:24.01 QAvRAUPM.net
ハエが寄ってきている、という意味です

615:デフォルトの名無しさん
23/12/20 13:38:40.31 +S9ZE9ga.net
映えあるプログラマとは、すごくデカい装飾付きのブロックコメントを書く人のことですか?

616:デフォルトの名無しさん
23/12/20 13:49:37.77 ZuPv55mD.net
1年が12ヶ月でなくなっても1ヶ所変更するだけで対応できる人です

617:デフォルトの名無しさん
23/12/20 13:58:42.39 QAvRAUPM.net
>>609
いやだから
ハエが頭にとまってある人のことですよ

618:デフォルトの名無しさん
23/12/20 16:58:20.58 lngH/ggq.net
頭にウジが湧いてるのことだろ

619:デフォルトの名無しさん
23/12/21 03:10:18.19 OGm1AbSc.net
頭にツバメが巣を作れる人だよ。
そのくらい自然と一体化出来ない奴は一流のプログラマーとは言えない。

620:603
23/12/21 07:30:02.14 VfXlm8CZ.net
こら
あまり私を怒らせないほうがいいぞ

621:デフォルトの名無しさん
23/12/21 07:57:41.79 d9KvAqa/.net
おこおじは割とどうでもいいけど離れてってるじゃん

622:デフォルトの名無しさん
23/12/21 08:24:43.42 4duYpjce.net
>>602
一般的かはわからんけどwarpでは前からある

623:デフォルトの名無しさん
23/12/23 15:14:38.29 Xizvn3o2.net
OS/2 とか前すぎだろ

624:デフォルトの名無しさん
23/12/23 18:51:37.80 4d+DVYQr.net
経口補水液の上位版?

625:デフォルトの名無しさん
23/12/23 19:01:55.52 EC4je0M8.net
OS/2はニッチ過ぎてノーカウント

626:デフォルトの名無しさん
23/12/23 19:07:57.98 ghFvlmWa.net
IBMが負けたOS

627:デフォルトの名無しさん
23/12/23 20:17:48.68 xisMnj2v.net
空気を読まずマジレスすると、ゴリゴリ書く
のゴリゴリに大して意味はない
ワンチャンほぼほぼ意味はない

628:デフォルトの名無しさん
23/12/23 20:37:19.37 tS5iyQCd.net
ぼよよーんは世界共通

629:デフォルトの名無しさん
23/12/24 09:17:41.76 qnaDaj/w.net
>>621の様なヒトは職場に必要
雑談が盛り上る事が無く仕事は捗る

630:デフォルトの名無しさん
23/12/24 10:18:26.77 oJ5nUlg5.net
バリバリ最強No.1のバリバリくらい意味がない

631:デフォルトの名無しさん
23/12/24 10:23:17.71 MiLtw9HF.net
あぼーん

632:デフォルトの名無しさん
23/12/24 10:44:44.85 jO0Ss166.net
あれ?ゴリゴリ書くか書かないかは、自前アルゴリズムプログラマーかググりコピペコーダーかの違いを表してなかったっけ?
アウトプットの質は度外視して

633:デフォルトの名無しさん
23/12/24 10:53:44.60 oJ5nUlg5.net
>>626
それ書くか貼るで区別できるじゃん

634:デフォルトの名無しさん
23/12/27 20:56:26.16 8TlI43Wx.net
リリースされた当初は「なんだテキストエディタか」と思ってました
今では毎日VSCodeです
ごめんなさい

635:デフォルトの名無しさん
23/12/28 01:49:49.25 g8A6opaK.net
昔はコンフィグはコンボボックスとかのUIじゃなくて設定値直書きだったりしてすげぇ面倒だった

636:デフォルトの名無しさん
23/12/29 20:49:09.12 1fvRXsft.net
VSCodeはカスタマイズさせない思想のエディタだったけど、この考え方が受け入れられず、変更したんだよな。

結局、プロ向けのテキストエディタになってしまった。

637:デフォルトの名無しさん
23/12/30 00:01:58.57 CDdAJuPe.net
ん?エクステンション作るにあたっては昔も今も何やってもブラックボックスに行き当たるけど?
Atom開発終了に伴って久々に使い始めてみたら何も変わってなかったし、Atom継続開発コミュニティーが存続してることを知ってからまたそっちに加わって使い始めた

638:デフォルトの名無しさん
23/12/30 00:04:38.20 CDdAJuPe.net
同僚はほか全員がVSCode使ってるしLint関係でケアしないといけないから一応アップデートとかは追いかけてるけど、コアとしてバンドルされてるカラーパレットの挙動がやっとまともになったみたいでよかったじゃん
>>559とか

639:デフォルトの名無しさん
23/12/30 04:33:52.27 mNGH8Ko3.net
バニラでも十分使えるじゃん
無理してカスタマイズする必要なし

640:デフォルトの名無しさん
23/12/30 09:08:47.34 SvniRSka.net
>>633
目的に合ったエクステンションをインストールしないとvscode使う意味ないだろ

641:デフォルトの名無しさん
23/12/31 07:54:22.58 i0sZdS35.net
vscodeでReshaper相当の機能がある拡張機能無いかな?
C#とかドットで繋ぐメソッドチェインとかドット揃えて縦に並べたい
リファクタリング機能じゃ無くてコードフォーマット機能

vscodeってコードフォーマットで良いの無いんだよね

642:デフォルトの名無しさん
23/12/31 11:25:27.15 QvVc0wmK.net
外部コマンドもつかえるし
それでもしっくり来ないなら書けば良いとおもうよ
そういう文化

643:デフォルトの名無しさん
23/12/31 12:07:29.00 AmXS4cs5.net
拡張機能に広告を組み込んだら非難轟々かな?
$1/月のサブスクにするか、広告組み込むか悩んでる。

644:デフォルトの名無しさん
23/12/31 16:02:30.12 r3ulhjhy.net
>>637
天才現る

645:デフォルトの名無しさん
24/01/01 01:51:28.43 /rCM9JK/.net
1円でも有料になったら、見向きもされない現実を知らないのか

646:デフォルトの名無しさん
24/01/01 19:05:36.03 IlA6/LFg.net
有料でもいいけどサブスクはねぇ

647:デフォルトの名無しさん
24/01/01 19:30:33.90 XKXKfRPX.net
マーケットプレイスにサブスク課金の管理機能ってあったっけ?

648:デフォルトの名無しさん
24/01/01 22:44:22.75 rZ1QEI03.net
外部アカウントをつかうのはあるよね
GitLensやCopilotとか

649:デフォルトの名無しさん
24/01/02 02:49:29.11 A4wQfkMK.net
拡張機能にAdsense張れるの?

650:デフォルトの名無しさん
24/01/03 13:15:08.71 akA1Ti6C.net
>>637
大した拡張機能じゃないんだし好きにしたらいいんじゃないか?

651:デフォルトの名無しさん
24/01/06 16:47:49.09 DBEfGZD3.net
シェル窓に動画でも流す?

652:デフォルトの名無しさん
24/01/06 20:28:50.67 pW1NbADi.net
事前にサブ


653:Xク登録したら認証キー発行して、拡張機能コマンド実行する前に認証キーの入力要求するとか



654:デフォルトの名無しさん
24/01/07 13:10:50.17 0+txwxM8.net
スレが面白い流れになったら起こして(:3[□□]

655:デフォルトの名無しさん
24/01/16 07:37:23.34 92n+iacZ.net
pythonで長い文字列printするとターミナル上(パワーシェル7.4)の表示が途切れるんだけど解決法ないかな
10223文字目で途切れてるみたいで、長いことが原因だと思う
行は52だけどたぶん関係ない
VSCなしでコマンドプロンプトやパワーシェルを単体で使うと全文字出力できてる
VSCのターミナル上で途切れるだけだからVSCの設定で何とかなりそうなんだけど・・・

656:デフォルトの名無しさん
24/01/16 07:59:54.38 F5LQMPRj.net
なんでそんなことがしたいんだ?

657:デフォルトの名無しさん
24/01/16 14:00:16.53 M+uo2rqR.net
そりゃ全部見たいからでしょ

658:デフォルトの名無しさん
24/01/16 14:27:44.46 8akc8uwK.net
>>648
途切れるって前?後?
前ならスクロールバッファーだけど

659:デフォルトの名無しさん
24/01/16 21:14:32.10 92n+iacZ.net
>>651
後ろが途切れます
取得した文字列が変数に数万字くらい入ってるんだけど最初の10000字くらいがターミナルに表示されて、それ以降は表示されません
スクロールバッファは最初は1000だったけど10000とかにしても特に効果ありませんでした

660:デフォルトの名無しさん
24/01/16 21:44:28.15 wAbhFQjy.net
settingsのterminalで始まる項目にそれらしいのがなかったら
パフォーマンス上行バッファは固定なんだろう
べつにおかしかないから改行入れるなり切り替えた方がええよ

661:デフォルトの名無しさん
24/01/17 22:36:02.87 I5hxcyxX.net
vscodeで変数や = の位置に応じて手動でコードを整形する

vscode閉じる

vscode開くと = の上下の位置とかが微妙にずれてるんだけどどうにかならない?

662:デフォルトの名無しさん
24/01/17 22:41:53.73 Hlq3jVSv.net
はい

663:デフォルトの名無しさん
24/01/18 02:27:04.25 bW23ybqy.net
上下の位置?_?

664:デフォルトの名無しさん
24/01/20 21:28:41.19 eXER8X/m.net
= の位置が上下の行と合うように入れてた空白文字が消えるって事?

665:デフォルトの名無しさん
24/01/20 21:46:48.34 I1wst/yA.net
疑問を呈されて画像貼るんでもなければレスもないのに、そんな掘り下げなくても…

666:デフォルトの名無しさん
24/01/21 01:24:03.08 H9yjVDUK.net
拡張機能作ろうと思うんですけど何か欲しい機能ありますか?

667:デフォルトの名無しさん
24/01/21 19:08:21.95 S/CnDvPc.net
休憩するとき用のゲーム増やしてもろて

668:デフォルトの名無しさん
24/01/22 20:44:31.98 fRNZ/rJf.net
copilot入れたら従来のスニペットとかサジェスト系は全部オワコンなの?
使い分けてる人いますか?

669:デフォルトの名無しさん
24/01/23 05:51:48.74 CUeGzH2U.net
はい

670:デフォルトの名無しさん
24/01/23 10:11:32.01 RZXwpu95.net
>>654
やねうらおの記事でこの手の勝手に整形問題書いてたような
同じ事案かは分からんがやねうらおが問題解決出来ないような問題なら君には100%無理だ我慢しろ(´・ω・`)

671:デフォルトの名無しさん
24/01/23 17:44:55.30 Fk2PxV0G.net
タイムライン機能に救われたわ
デフォルトでこんな神機能付いてたの知らなかった
おかげで消えたデータ復旧できた
感謝!

672:デフォルトの名無しさん
24/01/24 14:52:16.80 17JE1n/H.net
>>664
どういたしまして!

673:デフォルトの名無しさん
24/01/25 02:12:11.90 DorHRoYW.net
明日、あるいは一週間後に上がる、あるいは下がる index, 個別銘柄
おしえてくれ。かっちり統計分析による予想なら風説の流布にならないぐらい 曖昧するのがいい。
%を用いてもいい。
どうしても心配な場合「私のちょっかんです」書けばいい

674:デフォルトの名無しさん
24/01/25 02:55:03.22 CwKbKA9X.net
Ctrl+K Ctrl+FでFormat Selection(範囲を整形)のはずがFormat Document(ファイル全体整形)になってしまう
コマンドパレットからFormat Selectionを呼んでも同じ
誰かタスケテ

675:デフォルトの名無しさん
24/01/25 03:35:31.04 v9qGXmXI.net
ファイルの種類とFormatterは?
部分適用に対応していない組み合わせとか

676:デフォルトの名無しさん
24/01/25 05:05:31.22 CwKbKA9X.net
言語はpythonですが、どうもblack使ってたのが原因のようです
"[python]": {
"editor.defaultFormatter": "ms-python.black-formatter"
},

blackってPEP8に問答無用で従わせるやつだから
選択範囲だけに効かせるみたいな機能はないってことですかね

677:デフォルトの名無しさん
24/01/25 23:47:47.16 l0GlH8La.net
未保存のタブを閉じるとゾンビのように復活し続けるのはバグ?

678:デフォルトの名無しさん
24/01/26 20:30:23.94 Su75gAlu.net
C++のソースで、ヘッダにあるコンストラクタの多重定義宣言を右クリックから定義を開いても、cppの関数定義に飛べない場合があります。
正確に言うとcppの小窓が開いて定義が見えていて、ダブルクリックでcppが開きますが、直接cpp該当場所に飛ぶ方法はないですか。

679:デフォルトの名無しさん
24/01/26 20:59:56.04 nTpWUyWo.net
言語関係なく候補がしぼれないケースは小窓が開く
拡張(言語サーバ)かコードどっちかに原因がある

680:デフォルトの名無しさん
24/01/31 13:57:09.84 Pj3pwkml.net
PythonとTensorFlowの練習をしてるのですが、慣れていないためにメソッドの定義を見てみたいことがあります
しかし、VSCode上からTensorFlow内にあるメソッドに向けて「定義に移動」しようとしても、「'xxxx'の定義は見つかりません」と表示されるだけで移動できません
どうすれば移動できるようになりますか?

681:デフォルトの名無しさん
24/02/01 01:06:07.20 hE+5oVLx.net
Ruby では定義に移動できる拡張機能が、ソースコードをダウンロードしている

ただ、それがC で作られたモジュールの場合は、どうか知らないけど。
その場合は、Cのソースコードもダウンロードするのかな?

682:デフォルトの名無しさん
24/02/04 09:29:58.92 ffh+3qWQ.net
January 2024 (version 1.86)
URLリンク(code.visualstudio.com)
VSCodeへ「Hey Code!」と呼びかけ、Copilot Chatが起動する新機能。2024年1月のアップデート
URLリンク(www.publickey1.jp)

683:デフォルトの名無しさん
24/02/04 10:06:37.88 U6bzKmOx.net
ああ、ポール・マッカートニーが作ったやつか

684:デフォルトの名無しさん
24/02/04 10:40:57.05 NnXXBRDD.net
それはアニメじゃない

685:デフォルトの名無しさん
24/02/04 10:55:03.59 RONE1OY1.net
Zenモードをさらに改良したZZモードに変形するようになりました

686:デフォルトの名無しさん
24/02/04 11:37:12.79 kLJ9oc5v.net
>>678
じゃ次はメガΖΖΖとかかしらね

687:デフォルトの名無しさん
24/02/04 16:05:26.65 Cl/ORWEw.net
>>675
これの実装を待っていた

688:デフォルトの名無しさん
24/02/04 17:06:01.07 ysOHyrvY.net
関数一覧はどうやって出すの?
visualstudioのクラスビューみたいな見やすいのがあるといいです

689:デフォルトの名無しさん
24/02/04 21:49:29.90 mP7nuDuU.net
>>681
エクスプローラのアウトラインで満足できないなら
Copilotに
show all functions
describe all functions
と聞くとか

690:デフォルトの名無しさん
24/02/04 22:04:20.59 pEoutA3A.net
>>675
職場でブツブツ独り言う奴が増えそうだな

691:デフォルトの名無しさん
24/02/05 12:50:24.45 h+rbYCsi.net
質問 プレビュー画面のスクロール場所を最新の場所にしたい
今、俺はVisual Studioでプレビュー画面を逐次確認しながらブログを書いてる。
書いてる文章量が多くなってくると、プレビュー画面にスクロールバーが出てくるんだが、プレビュー画面が更新される度にスクロール場所が固定の場所(ほぼ冒頭)にリセットされる。
書いたブログの最新の文章を確認したいわけだから、更新された最新の場所にスクロールするのがスジなんだが、その設定が分からん。
詳しい人教えてくれ。

692:デフォルトの名無しさん
24/02/05 13:01:12.76 B/pJSj68.net
>>684
なんのプレビューかわからんけど
設定項目や拡張なら説明に書かれてないならできないよ
プログラムが対応してはじめてできる動作だから
Markdown拡張のMarkdown Preview Enhanced
なんかは追従するし

693:デフォルトの名無しさん
24/02/05 13:13:14.83 dusGRT/p.net
>>684
VisualStudioのことはVisualStudioスレで聞いてくれ

694:デフォルトの名無しさん
24/02/15 20:00:11.21 ukJDtilS.net
Draw.io Integrationの使い方で質問です
サブタイプとスーパータイプのリレーションシップ示すあの三角形って一般図形の三角形使うものですか?

695:デフォルトの名無しさん
24/02/15 21:23:29.27 i1o1bykz.net
それはvscodeの質問じゃなくてdraw.ioの質問
draw.ioを扱うスレか板で聞くべきだろう

696:デフォルトの名無しさん
24/02/15 23:58:37.80 ecDgnIbp.net
>>687
draw.ioはテンプレートがあるのに

697:デフォルトの名無しさん
24/02/18 02:22:49.13 G7KFVjgt.net
vscodeのテーマってほとんどの人がデフォルトのダーク系を使うと思ってましたが意外とそうでもないのですかね?
流行りの機械学習をやってて、ライト系前提のJavascriptなグラフ描画をお目にかけることがあって不思議に思いました
テーマはダーク系一択とか思い込まないほうがいいですかね

698:デフォルトの名無しさん
24/02/18 02:40:47.55 zHcCbdkU.net
うん、そうだねとしか言えん

699:デフォルトの名無しさん
24/02/18 03:20:35.71 OYloNeGJ.net
いや優秀なエンジニアほど黒い画面を好むものだ。

700:デフォルトの名無しさん
24/02/18 11:39:15.74 sb6/MTpb.net
VT100の画面も真っ黒だったもんじゃ…

701:デフォルトの名無しさん
24/02/18 12:00:23.80 WHoJTRhT.net
そういえば、ダークテーマで複数のウィンドウを重ねたときに縁が見づらいのはどうにかならんもんかな。
VisualStudioみたいにできるといいんだが。

702:デフォルトの名無しさん
24/02/18 15:42:37.34 G7KFVjgt.net
>>690はちょっと語弊ありました。shapっていう機械学習系のライブラリで
shap.plots.force(〜)
ってやるとインタラクティブなグラフ操作ができるんですが、黒文字に背景透明なのでダーク系ではめちゃ見にくくて、仕方なく↓のようにHTMLで白背景指定してます
hoge = shap.plots.force(〜)
from IPython.display import HTML
HTML(f"<div style='background-color:white;'>{shap.getjs() + hoge.html


703:()}</div>") vscode内のjupyter notebookでやってるから環境依存の話かも・・・だとしたらスレチですいませんでした



704:デフォルトの名無しさん
24/02/18 17:31:18.51 OTNCiSRF.net
>jupyter notebook
ならvscode関係無いやん

705:デフォルトの名無しさん
24/02/18 19:38:15.20 7VNQElxa.net
黒い画面だと不細工な顔面が映り込むから辛い

706:デフォルトの名無しさん
24/02/18 23:53:29.58 7l9g+Mju.net
>>690
ライト系の方が読みやすいし美しいから、それを使っている。
真っ黒な背景なら問題ないが、vscodeのデフォルトは暗灰色の背景に明灰色の文字だから
コントラストが低くて読みにくい(IntelliJのデフォルト配色よりはましだが)。
色を使いすぎでごちゃごちゃして美しくない(括弧の対応が分かりやすい利点はあるが)。
デフォルトの文字サイズは小さすぎて読みにくいので少し大きくしている。拡張機能の
説明ページの文字が小さすぎるのは設定でもCtrl+WheelUpでも大きくできないので、
仕方がなくWebブラウザでそのページを検索・表示しCtrl+WheelUpで拡大して読んでいる。

707:デフォルトの名無しさん
24/02/19 06:40:32.40 zcek2Jjq.net
>>692
優秀というか目に悪いからな

708:デフォルトの名無しさん
24/02/19 07:02:54.85 +/U2zW1J.net
>>699
白いほうが光線をいっぱい浴びてるから悪いのではないか?

709:デフォルトの名無しさん
24/02/19 07:49:08.29 uwdtZUH8.net
背景は黒板色にしてゆ

710:デフォルトの名無しさん
24/02/19 10:25:23.86 PdCuaiE4.net
x 背景は黒板色にしてゆ
o 背景は黒板色にしてよ
変な日本語使うな

711:デフォルトの名無しさん
24/02/19 11:49:42.93 bEG+eXQR.net
はい

712:デフォルトの名無しさん
24/02/19 12:03:07.61 +/U2zW1J.net
>>703
このバカもんが

713:デフォルトの名無しさん
24/02/19 12:54:24.83 I+Y6FnQC.net
黒背景に白は、乱視の影響で文字が見づらいから、普通に明るい設定にしてるわ。
色でカッコつけるのは趣味の問題だし否定しないけど、ダークにしてない人は初心者、というわけはなかろう
というかデフォがダークだったよね?

714:デフォルトの名無しさん
24/02/19 13:36:24.91 TafNbO5j.net
ビルトインのターミナルを考えるとライト系は配色悩ましい

715:デフォルトの名無しさん
24/02/19 16:58:37.70 stH4FHBR.net
日本の目の色素的に黒背景に白字がもっとも相性が良いから

716:デフォルトの名無しさん
24/02/19 22:24:43.34 LnmnIW7w.net
>>707
俺の目は茶色が入ってるから茶色背景がいいってこと?

717:デフォルトの名無しさん
24/02/19 23:07:49.79 oopLohL4.net
明るいほうがいいか暗いほうがいいかは環境にもよる
暗いと瞳孔が開くから逆に負担がかかる場合もある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

71日前に更新/217 KB
担当:undef