Visual Studio Code / ..
[2ch|▼Menu]
347:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:20:16.20 zpEad3aI.net
>>342
質問の意味がわからんけどタブはタブ(ASCIIコード0x09)の1文字
それをエディターが空白スペース何文字分で表示するだけ

348:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:37:20.58 r5cuQvoD.net
>>344
行頭をインデントするために、タブを挿入するとスペース4に変換されるので、消すときに面倒なんですよね
変更できたらしたい感じです

349:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:46:11.53 zpEad3aI.net
>>345
URLリンク(www.google.com)

350:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:46:43.48 KfRS5cCH.net
>>345
VSCodeならインデントでスペース4個挿入されてもバックスペース1回で全部消えるよ

351:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:59:17.45 M1UNNosa.net
あとShift+Tabキーでアウトデントできるよ
Ctrl+DelやCtrl+BSで連続するスペースをまとめて消せる
タブ設定は一括変換もできるので上の検索結果も見て

352:デフォルトの名無しさん
23/09/20 18:05:42.61 r5cuQvoD.net
>>346
これやっても4回押さないと消えないんすよ(*´ω`*)
>>347

353:デフォルトの名無しさん
23/09/20 18:19:12.48 zpEad3aI.net
>>349 これじゃわからんけど[タブの保持]にしてるの?



355:デフォルトの名無しさん
23/09/20 20:09:49.16 /oG/6rJk.net
バックスペース4回打つ単純作業を面倒だと感じるようだと良いプログラムは書けないぞ、とか思ってしまったが、
とりあえず編集中のmarkdownがあったのでタブを打ってバックスペースを1回押してみたけど、普通に1回で消えたよ
もちろんタブを押してもタブのコードが入るのではなく、4つのスペースが入った

356:デフォルトの名無しさん
23/09/20 23:09:47.85 M1UNNosa.net
愚直に4回消すプログラマーよりも設定を探し始めるプログラマーのほうが見込みあると思う
設定で Use tab stops が無効になってると
バックスペース押しても1文字ずつしか消えない
デフォルトonだけどな

357:デフォルトの名無しさん
23/09/21 00:29:35.55 FBCZ9ADm.net
タブ文字でインデントすると、環境によって表示がズレる
コーディング規約で、インデントはスペースと決めることが多いのでは

358:デフォルトの名無しさん
23/09/21 00:36:30.20 9f1/sq4c.net
TeraPadならTAB文字しか使わせないし皆がTeraPadを使えば表示がずれることもないのでおススメだよ♪

359:デフォルトの名無しさん
23/09/21 04:48:59.67 rtso3vnE.net
>>350
タブの保持にしてますね
スペース4のほうが汎用性のある記述ってことでしょうか いろんな環境において
じゃあスペース4を一気に消す方法とかありますか(*´ω`*)、、、

360:デフォルトの名無しさん
23/09/21 04:49:39.52 rtso3vnE.net
あー、shift ctrで洗濯して消せばいいかありがとう(*´ω`*)

361:デフォルトの名無しさん
23/09/21 05:31:39.11 PiGzKMzJ.net
>>355
それは論争に発展くらいのネタだからそれぞれの派閥の主張見て好きな方選べ

362:デフォルトの名無しさん
23/09/21 11:00:48.98 I9XEvK7J.net
Makefileも書くことないし
TSV以外でハードタブみかけない実際

363:デフォルトの名無しさん
23/09/21 11:04:25.93 5l2zZMSv.net
代々受け継がれてきた秘伝のソースはタブとスペース混在なんて当たり前にあるから困る

364:デフォルトの名無しさん
23/09/21 11:14:43.81 hnCUXZVM.net
そこまで!
それ以上はいけない

365:デフォルトの名無しさん
23/09/21 11:51:19.48 9EJ/22eM.net
>>356
Shift押さなくてもCtrl+Backspaceで消えるってば
あと上で書いた設定がonになってれば行の最初にあるスペース以外の文字の左隣にカーソルがあるとき、Backspace単独で4文字まとめて消える

366:デフォルトの名無しさん
23/09/21 12:12:15.64 FBCZ9ADm.net
最近は Github Copilot がカタマリでコードを吐くので、カタマリ単位のインデント/アウトデントの操作に慣れた方がいい
というか、Ctrl-K Ctrl-F の整形で満足すると楽になる

367:デフォルトの名無しさん
23/09/21 12:46:27.76 rtso3vnE.net
>>361
ありがとう(*´ω`*)!!全消ししてからやり直したほうが早いかもね(*´ω`*)

368:デフォルトの名無しさん
23/09/21 15:01:55.10 VDzJaydU.net
JS/TS だと prettier が勝手にやってくれるからあんま意識したことないなあ

369:デフォルトの名無しさん
23/09/22 11:30:23.76 hZPAEgem.net
htmlを使った備忘録がこんなにも使える物だとは思わなかったぜ
もはや、html備忘録中心の生活になっちまってる
できれば、
中学生・高校生の頃にこれを始めたかったな

370:デフォルトの名無しさん
23/09/22 11:48:19.36 NrUo5UxD.net
mdでよくね?

371:デフォルトの名無しさん
23/09/22 12:11:02.78 dqnXoVfz.net
A.D.2000年頃からタイムスリップしてきたのかな

372:デフォルトの名無しさん
23/09/22 12:57:46.49 6mR8osCq.net
NotionとかObsidianとかその手のツールが今人気ですね

373:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:30:26.06 hZPAEgem.net
mdって何?

374:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:37:29.05 NbCuTzVP.net
mark down

375:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:47:27.88 dkRHHNCe.net
missile diffence

376:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:49:30.18 plyVPDbI.net
make difference
mattaku damedeshita

377:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:51:15.97 ZdD21f3x.net
音楽聞くやつ うちの車いまだにMD挿せる

378:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:52:38.14 8OxMs6wD.net
>>369
そういう用途のにHTMLを簡単にしたやつがMarkdown

379:デフォルトの名無しさん
23/09/22 14:00:02.04 fCJmn0Lj.net
Copilot を使えば、備忘録をどんどん書いてくれるよ
知らなかったことまで書いてくれて便利

380:デフォルトの名無しさん
23/09/22 14:08:38.47 GRz69ffD.net
パーサを通じてHTMLを生成するためのプレーンテキストフォーマットで、「markdown」という名前は、HTML(Hyper Text "Markup" Language)に対する言葉遊びの側面もある
copyright(著作権)に対する copyleft のような

381:デフォルトの名無しさん
23/09/22 16:26:53.09 3WGP1jno.net
視野が欠けてmd値が悪くなってきた

382:デフォルトの名無しさん
23/09/22 16:58:39.86 hZPAEgem.net
「マークダウンが良い」というような人がこのスレで何をしてんの?

383:デフォルトの名無しさん
23/09/22 17:06:07.81 3Y5Xhjwv.net
VSCodeはMarkdownを重視してるじゃん
備忘録ごときにMarkdownではなくhtmlを使う方がVSCodeユーザーとしては少数派なんじゃないかと

384:デフォルトの名無しさん
23/09/22 17:09:56.55 el8Vm2jw.net
Markdown Preview Enhanced拡張が最強のマークダウンエディタだからね
ていうかmd知らんてGitHubもGitLabも見たことないんだろうか

385:デフォルトの名無しさん
23/09/22 17:57:19.52 EezBn2wg.net
むしろ>>378みたいなの方こそ何してんの?だろうな

386:デフォルトの名無しさん
23/09/22 18:27:36.73 NrUo5UxD.net
別に知らなくてもいいと思うけどなんで>>378はそんな喧嘩腰なの

387:デフォルトの名無しさん
23/09/22 21:23:47.09 arzeEIYV.net
喧嘩腰なのはいいけど(よくない)喧嘩の主張がさっぱりわからん

388:デフォルトの名無しさん
23/09/23 10:06:05.97 i9fpyxKg.net
コミュ障なんだろ

389:デフォルトの名無しさん
23/09/23 13:13:47.39 xv/cwlbM.net
負け犬の遠吠えみたいなw

390:デフォルトの名無しさん
23/09/23 14:53:02.83 ocnS6hDq.net
azureのstorage explorerもなんかvscodeに近い動きだなと気づいた ショートカットキーの動きとか
azure data studioはまんまだけど

391:デフォルトの名無しさん
23/09/24 00:03:36.77 KdHnccw1.net
プロジェクトの説明はmd だから、
mdを知らない香具師は、プロジェクトを作った事がない

392:デフォルトの名無しさん
23/09/24 00:14:26.62 jt5jCBmn.net
そりゃ的屋はプログラミングしないだろうな

393:デフォルトの名無しさん
23/09/24 01:58:25.19 rM+zOfRF.net
わかりにくいけどそいつRubyガイジだから相手しちゃダメ

394:デフォルトの名無しさん
23/09/24 13:03:36.72 ZMO3hqxS.net
>>388


395:デフォルトの名無しさん
23/09/26 06:58:51.72 M7ProosC.net
マークダウンごときでこれを使ってプログラマー気取りの低能がいるな(ニヤリ)

396:デフォルトの名無しさん
23/09/28 23:28:10.79 8tBkLzFG.net
jetbrainsのfleet、全然評判聞かないけどvscodeの対抗馬になるのかな

397:デフォルトの名無しさん
23/09/28 23:39:19.57 au5sqJT4.net
jetbrains 系のIDEは、Github Copilot chat に対応していないんだよね
こういうところで VSCode に劣るようだと、厳しいんじゃないかな

398:デフォルトの名無しさん
23/09/28 23:46:40.88 qKM/E/Rn.net
インラインのチャットがないのは考えられないのがもう怖い

399:デフォルトの名無しさん
23/10/01 18:20:15.40 Je269Bs0.net
visual studioで候補が出ない場合
関数などの候補ではなく、例えばforループを書こうとしたときにも候補が出ますよね
しかし、この機能、働かない場合もあるのです(*´ω`*)、、

400:デフォルトの名無しさん
23/10/01 18:21:08.37 Je269Bs0.net
あー インテリコードっていうんか
組み込み関数の場合はインテリセンス?(*´ω`*)

401:デフォルトの名無しさん
23/10/01 19:52:34.98 TE5sPxCo.net
そのキモいAAなんとかしろ

402:デフォルトの名無しさん
23/10/02 15:33:57.30 mljTutYu.net


403:デフォルトの名無しさん
23/10/04 00:31:18.72 /QPB5p2T.net
azure data studioにも設定を一部移植できることに今更気づいた

404:デフォルトの名無しさん
23/10/04 03:00:23.38 ysxCpQf1.net
visual studioじゃだめなのか
デバッグがめっちゃ貧弱なんですが

405:デフォルトの名無しさん
23/10/04 03:17:44.69 /BDEUhaH.net
VSのターゲットならVSつかえばいい
Emacs原理主義じゃないんだし

406:デフォルトの名無しさん
23/10/04 12:33:45.00 pkqh3tbv.net
VSCodeってセルフサービスのお店って感じ

407:デフォルトの名無しさん
23/10/04 14:02:09.25 YtnoQ8q1.net
>>402
無料で使えるのにお店なの?

408:デフォルトの名無しさん
23/10/04 17:45:27.18 5i+ye5MF.net
visual studioなんですけど、ctr+fで出てくる検索窓で検索のヒット数表示させること出来ないでしょうか(*´ω`*)

409:デフォルトの名無しさん
23/10/04 17:46:01.68 5i+ye5MF.net
ところでvisual studioはlinuxでは無理なんでしょうか?(*´ω`*)
unityなので、vscodeやだ

いんてりコードがない

410:デフォルトの名無しさん
23/10/04 17:50:59.36 5i+ye5MF.net
なんでvisual studioところどころ原始的なん(*´ω`*)
vscodeのほうがサイズ変更とか自由度あるやん開発環境の問題かこれ(*´ω`*)

411:デフォルトの名無しさん
23/10/04 18:01:10.05 x/3jDIJA.net
>>404
ここはVisual Studio CodeのスレであってVisual Studioのスレではない
Visual StudioのことはVisual Studioのスレで質問するように

412:デフォルトの名無しさん
23/10/04 18:06:26.47 VgEOT3Tg.net
>>406
Electronだから

413:デフォルトの名無しさん
23/10/04 23:17:48.31 /QPB5p2T.net
ガイジでしょ

414:デフォルトの名無しさん
23/10/05 21:54:01.63 nhjaDD/S.net
September 2023 (version 1.83)
URLリンク(code.visualstudio.com)
「Visual Studio Code」にコマンドのあいまい検索、プロファイルアイコンも変更可能に
2023年9月更新(v1.83.0)がリリース
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

415:デフォルトの名無しさん
23/10/07 10:58:46.72 vfsi82R0.net
visual studioなんですが、スニペットを登録する機能はあるでしょうか?

416:デフォルトの名無しさん
23/10/07 11:20:09.45 vfsi82R0.net
スレチか

417:デフォルトの名無しさん
23/10/08 00:46:44.72 BnGB+/zP.net
nativeで書きなしてくれないかな
もっさりしすぎてて使う気がしない

418:デフォルトの名無しさん
23/10/08 09:36:41.12 9CUxXWJG.net
>>413
Zedはどう?

419:デフォルトの名無しさん
23/10/08 14:16:26.91 kixUsqHh.net
それって拡張も書き直すんだよね
Emacsは瞬で追い抜いたけど同じようにうまくいくかどうか

420:デフォルトの名無しさん
23/10/08 14:59:29.66 llH2+FTW.net
>>413
そんなにもっさりなのはおかしい
いつの間にか、知らないところで別のものが動いているのではないか?

421:デフォルトの名無しさん
23/10/08 15:04:09.93 0lxICu0A.net
nativeじゃないことに意味があるんだからそれは別物だろ

422:デフォルトの名無しさん
23/10/08 15:55:25.99 /bDLi7u0.net
〇〇ならどの環境にも入れられるよ(同じように動くとは言っていない)
がvscodeでいいじゃろにほぼなったのはでかい

423:デフォルトの名無しさん
23/10/08 17:47:35.32 cPjefkBe.net
はい

424:デフォルトの名無しさん
23/10/10 08:51:49.61 m9thR92U.net
さくらのVPSならRemote SSH出来てるけど、さくらのレンタル鯖だとRemote SSH出来ない。
FreeBSDってRemote SSH出来ないんですか?

425:デフォルトの名無しさん
23/10/10 10:20:46.33 JfBWXkDj.net
どうしてそう思った?

426:デフォルトの名無しさん
23/10/11 03:27:23.34 IrMn8Wrh.net
>>420
Remote SSH host: A running SSH server on:
x86_64 Debian 8+, Ubuntu 16.04+, CentOS / RHEL 7+.
ARMv7l (AArch32) Raspberry Pi OS (previously called Raspbian) Stretch/9+ (32-bit).
ARMv8l (AArch64) Ubuntu 18.04+ (64-bit).
Windows 10 / Server 2016/2019 (1803+) using the official OpenSSH Server.
macOS 10.14+ (Mojave) SSH hosts with Remote Login enabled.
1 GB RAM is required for remote hosts, but at least 2 GB RAM and a 2-core CPU is recommended.
URLリンク(code.visualstudio.com)
というわけでFree BSDは未対応です

427:デフォルトの名無しさん
23/10/11 20:27:57.72 UpuL/ixe.net
FreeBSDってOpenSSHを魔改造でもしてんの?
vscode側がLinuxバイナリ含んでてもエミュ経由で動きそうな気もするけどな

428:デフォルトの名無しさん
23/10/11 23:36:52.25 mJwdgFZM.net
FreeBSDに繋がせろってIssueは2019年からあるらしい
URLリンク(github.com)
OSチェックされてるからとかChromiumがFreeBSD対応してないからとか色々書かれてるけど良く分からん
Linuxulatorっていうエミュレータを使うとイケるみたいなことも書いてるな

429:デフォルトの名無しさん
23/10/12 00:27:10.24 KlGa8nBg.net
Free BSDの需要が少ないから開発リソース割きたくないだけだろ

430:デフォルトの名無しさん
23/10/12 02:09:49.18 3NNRvhtl.net
>>420
ていうかそもそも共有鯖で動かすべきじゃない
ファイルを直接編集したいだけならSSHFSで行ける

431:デフォルトの名無しさん
23/10/12 15:12:32.43 mNnOlXdt.net
test

432:デフォルトの名無しさん
23/10/12 15:52:35.68 mNnOlXdt.net
単刀直入に言う、助けてくれ。プログラミング初めて1週間。
・win10 pro 22h2 ・vccode 1.830
・Julia1.9.3をインスコ
・juliaコマンドででかいJuliaが表示されたのでpathは通ってるはず
・vscodeでjulia拡張機能インスコ
・拡張設定のexecutable pathの項目 ←ここで詰んでる
何を入れてもvscがこのエラー出してくる
「Could not start the Julia language server. Make sure the configuration setting julia.executablePath points to the Julia binary.」
「Could not start the Julia language server. Make sure the `julia.executablePath` setting is valid.」
試した文字列(思い出せる分だけ)
C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Programs\Julia-1.9.3\bin
C:\Julia-1.9.3\bin
"Path/Julia-1.9.3/bin/julia"
Path/Julia-1.9.3/bin/julia
C:\\Julia-1.9.3\\bin\\julia.exe
"julia.executablePath": "C:\\Julia-1.9.3\\bin\\julia.exe"
C:\Julia-1.9.3\bin\julia.exe
C:\\Julia-1.9.3\\bin\\julia.exe
英語圏のサイトならさすがにわかるだろと思って見たら、やっぱ同じとこで詰んでたわ
URLリンク(stackoverflow.com)
もう3時間くらいググりまくってやってんだが全く進まん!
一体ここに何書きゃいいんだよwww壊れてんだろこれw
プログラミング難易度高すぎwwww
もう具体的に文字列書いて教えてくれ!

433:デフォルトの名無しさん
23/10/12 16:50:46.74 u59ybXeV.net
DxLib って昔 C から使えてた気がするけど
久しぶりに使って観たら C からじゃだめで
C++ で使わないといけなくなってた
なんか仕様変わった?

434:デフォルトの名無しさん
23/10/12 16:56:48.19 u59ybXeV.net
今どき Julia って周回遅れもいいとこ

435:デフォルトの名無しさん
23/10/12 17:03:09.93 ESofdKHp.net
>>428
まずJuliaの実行ファイルはどこにあるのか、環境変数のPATHにどんな文字列を追加したのか
「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Programs\Julia-1.9.3\bin」というフォルダの中にjulia.exeという実行ファイルがあるのなら、
「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Programs\Julia-1.9.3\bin\julia.exe」を指定すればいいのでは
自分のユーザー名に日本語が使われてる場合はそれがエラー原因になり得るかもしれない
「\\」はsettings.jsonに記載する場合の話なので忘れていい
まあ別の言語に乗り換えるのが一番良い解決策か

436:デフォルトの名無しさん
23/10/12 17:31:15.72 u59ybXeV.net
>>429 自己レス
ああ思い出したわ
こっそり置いてある方を使うんだった

437:デフォルトの名無しさん
23/10/12 17:34:16.84 mNnOlXdt.net
>>430
Pythonでスタートしたんだけど、途中で気になるプログラム見つけたんよ
それで動かしてみたいと思ってjuliaも入れたんだけどこういう状況で止まってる
Pythonの方はインスコからライブラリまで今のとこ特に問題なく動かせてるわ

438:デフォルトの名無しさん
23/10/12 18:00:32.94 bWNPX5DV.net
中身のない煽りにわざわざ反応する必要ないよ

Windowsでのパスの指定ってたびたび試行錯誤するよね
いっそのことdevcontainerで環境構築した方が早いかも
まああっちもハマったらつらいことはあるけど

439:デフォルトの名無しさん
23/10/12 20:39:29.89


440: ID:5lP2cmIF.net



441:デフォルトの名無しさん
23/10/13 08:23:46.68 WxRwA+w7.net
おま環かもしれませんが…
ver 1.83.1に更新してから拡張機能を更新、インストールしようとすると XHR:timeout とエラーが出てしまうのは自分だけでしょうか…

442:デフォルトの名無しさん
23/10/13 10:57:35.45 Pw/4d/6Z.net
でないなー

443:デフォルトの名無しさん
23/10/14 13:46:55.07 HN2UNHbc.net
URLリンク(i.imgur.com)
更に家族友人等などに紹介する側になりプラス\4000を入手できる。
tk..tk [あぼーん用]

444:デフォルトの名無しさん
23/10/20 11:34:40.42 wW6rUvmx.net
Restore Windowsをnoneにしてるのに起動時に毎回前の状態が復元されてしまうのは何故だろう

445:デフォルトの名無しさん
23/10/20 11:49:35.65 psNctC4o.net
>>438
グロ

446:デフォルトの名無しさん
23/10/20 18:28:18.89 U2R5TGwj.net
VScodeでPython書こうとしたんだがオートインデントすらないのかこのエディタ
勝手にスペースにも変換してくれるからエラー吐きまくり
どうすればNotepad+みたいな普通のオートインデントにできる?

447:デフォルトの名無しさん
23/10/20 18:28:35.28 U2R5TGwj.net
VScodeでPython書こうとしたんだがオートインデントすらないのかこのエディタ
勝手にスペースにも変換してくれるからエラー吐きまくり
どうすればNotepad+みたいな普通のオートインデントにできる?

448:デフォルトの名無しさん
23/10/20 18:55:51.13 U2R5TGwj.net
突っ込んでたわけわからん拡張全部消したら治ったわ

449:デフォルトの名無しさん
23/10/20 21:59:27.61 U5b24bmn.net
ふざけんな

450:デフォルトの名無しさん
23/10/20 23:46:20.15 CTnCiQR6.net
マイナーエディタだけあって過疎過疎やな
ITエンジニアが使いたいエディタトップ10 「Visual Studio Code」は3位 1位は? - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

451:デフォルトの名無しさん
23/10/20 23:52:38.67 h0r0y7Ft.net
>>445
>最も使いたい統合開発環境(IDE)も聞いたところ、1位は「IDEは使わない」(32.8%)
18~69歳のITエンジニア草

452:デフォルトの名無しさん
23/10/21 00:57:46.97 KIPZY+3i.net
非プログラマの自称ITエンジニア

453:デフォルトの名無しさん
23/10/21 01:00:52.33 b9imaJSs.net
ITエンジニアというよりITライター
所謂文章書きなのでは?

454:デフォルトの名無しさん
23/10/21 01:08:06.83 MCm662vp.net
サクラエディタは悪くないけどメモ帳の延長線って感じだな
エディタは?って聞かれたらサクラエディタって答えちゃうかもしれないけど、どっち使う?って言われたら絶対VSCodeだわ

455:デフォルトの名無しさん
23/10/21 03:11:11.51 yknlH78Q.net
アンケート回答者が、クラウドベースのIDE ( Cloud9 とか) を、IDEじゃないものとして分類してる可能性もあるかもね。
あとは、DBエンジニアやサーバー管理者とかもITエンジニアだけど開発者とは言い切れないから、エディタ自体はどうでもいいのかもしれん。

456:デフォルトの名無しさん
23/10/21 05:09:12.65 S84g5XKP.net
VSCodeはごちゃごちゃしすぎて、テキストエディタとしては無駄に高機能になっている。

テキストエディタというより統合開発環境みたいになって嫌わている。

457:デフォルトの名無しさん
23/10/21 06:07:41.38 Y0D8O6Og.net
>>448
おれその仕事だよ
客からの電話も取るけど

458:デフォルトの名無しさん
23/10/21 08:00:18.96 VGRI1K2i.net
>>451
まともなプログラマなら無駄に高機能とは思わないのでは
たまにちょい書きしますくらいなら無駄だろうけど

459:デフォルトの名無しさん
23/10/21 08:57:17.04 2Efut3Tb.net
出来る奴が出来る奴のこと想定して作ったらそうなっただけだろう。

460:デフォルトの名無しさん
23/10/21 09:02:36.84 gqL/5FH6.net
URLリンク(code.visualstudio.com)
> Visual Studio Code is a lightweight but powerful source code editor

461:デフォルトの名無しさん
23/10/21 11:58:56.88 S84g5XKP.net
>>453
テキストエディタじゃないという話だよ。
統合開発環境になってしまっている。

462:デフォルトの名無しさん
23/10/21 11:59:40.64 S84g5XKP.net
>>453
まともなプログラマほどただのテキストエディタを好む

463:デフォルトの名無しさん
23/10/21 12:22:23.71 Ud34lBOq.net
そして「まともなプログラマとは?」と聞くと「ただのテキストエディタを好む」と答える

464:デフォルトの名無しさん
23/10/21 12:32:25.26 oH/LL9Ds.net
プログラマとは、バブルソートをコーディングできる人のことらしいね

465:デフォルトの名無しさん
23/10/21 12:32:29.79 fzgEuMpr.net
EmacsならわかるけどなんでもVSCodeで済ますってあるか?

466:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:04:16.92 95xUeC96.net
マイクロソフトはテキストエディタとして買収したのに、Visual Studio化してしまって、似たような環境ができてしまった。

サクラエディタも高機能だが、テキストエディタの範疇に収めている。

カッコつけテキストエディタはいらないよ。

467:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:09:37.60 95xUeC96.net
初心者向けの本などでは、VS Codeとメモ帳+コマンドプロンプトと2種類を書き分けている変な状況。

468:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:21:40.06 SlY6PAtA.net
>>461
買収?

469:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:46:44.14 Nvr4wXg2.net
githubとごっちゃになってるんだろ

470:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:57:18.41 VuKe2yyA.net
>>459
バブルソートは初心者向け
中級者以上なら最低限クイックソートくらいはコーディング出来なければ話にならん

471:デフォルトの名無しさん
23/10/21 14:10:41.04 sf7W/HH9.net
qsort([]) -> [];
qsort([X|Xs]) -> qsort([ Y || Y <- Xs, Y < X]) ++ [X] ++ qsort([ Y || Y <- Xs, Y >= X]).

472:デフォルトの名無しさん
23/10/21 14:20:11.36 MCm662vp.net
ソートのメソッド使えばいいじゃん

473:デフォルトの名無しさん
23/10/21 15:36:30.52 tQUJ5XBH.net
統治分割と再帰の理論の理解が無いとクイックソートの実装は難しい
ライブラリ呼び出すだけなら上っ面だけの知識でも誤魔化せるがそれでは初心者の域を出ない

474:デフォルトの名無しさん
23/10/21 15:48:59.56 oH/LL9Ds.net
ファミコンで再帰のクイックソートはすぐスタック不足するので、非再帰でないと使えない

475:デフォルトの名無しさん
23/10/21 15:51:02.79 WLhps4Jz.net
分割統治法
URLリンク(ja.wikipedia.org)
再帰理論
URLリンク(ja.wikipedia.org)

476:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:44:47.64 8ft3SWyw.net
開発者向けのエディタだから非開発者が機能を持て余すのは仕方ないよ

477:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:46:47.51 8ft3SWyw.net
>>464
もしかしてAtomを買収してvscodeになったとか思ってんのかね

478:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:50:27.81 w5ru9yEm.net
VSCodeって文章書くためのソフトって感じしないよね
コードエディターなんだけどさ

479:デフォルトの名無しさん
23/10/21 23:48:54.17 Cgdvm+PP.net
githubは金に物を言わせて強奪した
競合のatomは邪魔だから露骨に物量ぶっ込んでパクって潰した
ゲーム業界でもめちゃくちゃやってるしM$の手口って全部これ

480:デフォルトの名無しさん
23/10/22 00:08:52.67 TNvS0H5x.net
atomはvscodeよりさらに重いから自滅だよ

481:デフォルトの名無しさん
23/10/22 00:57:54.72 yljoGcpb.net
>>474
atomをVSCodeの「競合」と認識していたのは世界でキミぐらいのものだ(誰の視界にも映ることのないまま消え去った)

482:デフォルトの名無しさん
23/10/22 01:23:18.02 QLmKzOHx.net
MSの悪口が目的であってそれに至るロジックは後付けなんだろ

483:デフォルトの名無しさん
23/10/22 04:32:27.10 uT138z


484:YN.net



485:デフォルトの名無しさん
23/10/22 11:53:41.79 SXDam87r.net
>>477
最近はめっきり減ったけど
たまーーに湧いてくるね

486:デフォルトの名無しさん
23/10/22 17:35:02.76 TNvS0H5x.net
20世紀の知識でMS批判するから話が噛み合わないんだよね

487:デフォルトの名無しさん
23/10/22 18:13:55.28 Eo//vaxZ.net
他の大企業が邪悪になりすぎてMSがかなりマシな印象になってる

488:デフォルトの名無しさん
23/10/22 20:58:53.02 jhIPZZIM.net
昔はリアルに反MSが責任者クラスにちょくちょくいて仕事に影響出たけど
今はほとんどそんな事は無くなった

489:デフォルトの名無しさん
23/10/23 18:11:49.64 R+z33XM3.net
Linux板とか今のMS全然把握できてないな、RHEL系はとくにひどい

RHのガイジムーブでそれどころじゃなくなったけど

490:デフォルトの名無しさん
23/10/23 21:52:16.66 D3lEhHiN.net
Linus氏曰く「マイクロソフト嫌悪は『病気』」
URLリンク(srad.jp)

491:デフォルトの名無しさん
23/10/23 22:27:53.57 FdATq9vl.net
Lunsレベルが言うならいいけど,通ぶってるだけの無能がアンチMSを騙ってもね…

492:デフォルトの名無しさん
23/10/23 22:50:56.53 gT34MoS3.net
MS帝国の発展はこれからだ
無料だからと VSCode に習熟するほど、プログラマは帝国に取り込まれていく
そして帝国の原子力とAIに依存して生きていくことになるのだ

493:デフォルトの名無しさん
23/10/23 23:16:51.07 eaHl6j7b.net
atomは出始めの頃に一度インストールしたな
数MBのファイルが開けなかったんでissue見に行ったら、開発者が「そんなデカいファイルをエディタで開かないっしょ」みたいなこと言ってて、そのままアンインストールした記憶がある

494:デフォルトの名無しさん
23/10/24 10:27:25.62 KxwBQxIK.net
>>486
オープンソースは帝国を構成する部品なんだよな

495:デフォルトの名無しさん
23/10/24 13:12:18.86 oyxcPsiu.net
>>487
>そんなデカいファイルをエディタで開かないっしょ
あながち間違いではない

496:デフォルトの名無しさん
23/10/24 13:13:17.18 oyxcPsiu.net
>>484
Matz のことか!!

497:デフォルトの名無しさん
23/10/24 13:42:59.84 D95IRTuy.net
デュアルディスプレイで片方VSCODE開いておけば開発に必要なこと全部手が届くのも良いね
昔はViとかがそうだったんだろうけど、WSLとVSCODEで自分も恩恵受けられるようになった

498:デフォルトの名無しさん
23/11/02 00:26:51.19 2fo5a9ZL.net
vsだとソリューションエクスプローラーの上にフィルタ欄があってそれで表示ファイル絞れるけどvscodeでも同じようにできないかな
vscodeのエクスプローラーって地味に機能が足りない

499:デフォルトの名無しさん
23/11/02 02:07:10.13 +5aa8DEY.net
エディタの検索と同じショートカットででるやつ?
コマンド化されてないからショートカット一覧に載ってないのよね

500:デフォルトの名無しさん
23/11/02 21:04:13.88 +8WanLaR.net
October 2023 (version 1.84)
URLリンク(code.visualstudio.com)
「Visual Studio Code」2023年10月更新 〜UIの柔軟性がさらに向上、編集に集中できる
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

501:デフォルトの名無しさん
23/11/02 21:27:07.49 YwXq06H7.net
streaming inline chat はアツいな
いろいろやってみたくなる
commit message generation もよさそう

502:デフォルトの名無しさん
23/11/03 07:57:36.17 rVBPlXQL.net
VSCodeに5chViewerが内臓されたら最凶

503:デフォルトの名無しさん
23/11/03 12:08:39.39 /IG5tOG/.net
確かに「凶」だな
そんなん内蔵されたら終わりの始まり

504:デフォルトの名無しさん
23/11/03 12:55:13.05 gNq4Q4df.net
拡張機能で作れるのでは?

505:デフォルトの名無しさん
23/11/03 12:57:21.24 Y56tYUS4.net
Emacs の navi2ch みたいな拡張機能があってもよさそうなものだが
VSCodeにはそんな熱心な信者はいないのだろうね

506:デフォルトの名無しさん
23/11/03 13:08:13.23 fCG9A31s.net
言い出しっぺがそんな拡張機能を作る熱心な信者なのだ

507:デフォルトの名無しさん
23/11/03 14:42:22.47 fSSaeY5g.net
仕事で開発中のコードが勝手に5chにうpされるんですね判ります

508:デフォルトの名無しさん
23/11/03 16:02:59.66 VzM3wiC8.net
5chにプルリク出してねらーがマージする

509:デフォルトの名無しさん
23/11/03 16:24:02.44 0/dWMmzW.net
5cHubの爆誕である

510:デフォルトの名無しさん
23/11/03 19:58:06.48 oS0jLPzO.net
PornHubかとおもた

511:デフォルトの名無しさん
23/11/06 20:04:32.74 6zMwtv5u.net
vscodeで5chとか、胸熱くんが出てくるな
出来そうなひと、宜しく

512:デフォルトの名無しさん
23/11/06 20:13:22.27 MhPlYSkd.net
siki「...

513:デフォルトの名無しさん
23/11/08 09:41:27.82 fKz2Vipi.net
>>494 の後
編集に集中出来ない話題ばかりでワロス

514:デフォルトの名無しさん
23/11/08 10:36:11.49 lEm03l/F.net
vscodeで逆アセンブリとかできないですか?

515:デフォルトの名無しさん
23/11/08 11:49:49.14 WM6kLHIQ.net
はい

516:デフォルトの名無しさん
23/11/08 22:37:26.83 ploIdJbB.net
vscodeで、//や{/* */}といったコメント部分のみを一時的に非表示にする方法はありますか?
コメントを読みたいときと、コメントが多くてコードが読みづらい場合があるので、使い分けができればなと
バージョンは1.82.2になります。

517:デフォルトの名無しさん
23/11/08 22:40:21.53 WKaYCvlS.net
ググルバドレカス

518:デフォルトの名無しさん
23/11/09 00:04:04.87 mwIhQrdF.net
>>510
折りたたみじゃなくて完全に非表示にしたいってこと?

519:デフォルトの名無しさん
23/11/09 01:38:15.03 bihFjkdS.net
拡張をhide commentsで検索したらでるのはダメだった?
LSP利用してなくて言語によっては正規表現書かないとダメそうだけども
ためしたら残骸が見えるけどトグル動作が軽快でよかった

520:デフォルトの名無しさん
23/11/09 01:58:45.96 VCdkzhZY.net
>>512
>>513
折りたたみでも助かります。
Hide Commentsを試してみました。
右上のアイコンクリックするだけで展開と折りたたみをできるので、とても便利です。
こちらでも十分助かります。大量にコメントを書いてしまったので・・・。

教えて頂きありがとうございました!
助かりましたm(_ _)m

521:デフォルトの名無しさん
23/11/11 23:36:00.41 qoEWv1Vy.net
gitプッシュやプルのたびにID pass要求されるのを省略したい。どうすればいいですか。

522:デフォルトの名無しさん
23/11/12 18:52:14.68 Vmz6JQ/u.net
>>515
git config --global credential.helper store

523:デフォルトの名無しさん
23/11/15 08:59:00.60 JDebM8gw.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

524:デフォルトの名無しさん
23/11/15 10:00:25.31 WN6FWKD4.net
>>517
友達にも教えてあげる

525:デフォルトの名無しさん
23/11/15 13:18:55.78 3G7T4JIn.net
>>516
ありがとう

526:デフォルトの名無しさん
23/11/17 08:00:27.06 O13IIhmn.net
すみません
今日の朝に起きてPCを立ち上げてからvisual code studioで # を打ち込んでも緑色にならなくなりました
メモ帳替わりに使ってて#を使うと緑色になっていたので大事な部分はこうやって色変えしていたので困ってます
新しく作成したファイルだけこうなってて、今まで使用していたファイル達では問題無く#を緑色にする事が出来てます
今まで使用していたファイル達をコピーしてリネームして新しいファイルを作成しても#が緑色になるのも確認済みです。ただ、これだと新しくファイルを作る度に既存ファイルをコピーしないといけないのでかなり手間で....
何が原因がさっぱり分からなくて困ってます....

527:デフォルトの名無しさん
23/11/17 08:06:56.89 O13IIhmn.net
すみません自己解決しました
# を付けてその後に文字を打ち込みながら20秒くらい待てば変色させる事が出来ました。
今まではすぐに色が変わってたのに何でだろう....なんとか解決出来てよかったです、ごめんなさい

528:デフォルトの名無しさん
23/11/17 08:26:48.53 Z3D+rlJn.net
いいってことよ

529:デフォルトの名無しさん
23/11/17 11:54:36.75 JhS4vBkD.net
>>517
マジサンキュー

530:デフォルトの名無しさん
23/11/17 12:21:41.44 dkH2oC6a.net
明らかにコードじゃなさそうなの書いてるとほっこりする

531:デフォルトの名無しさん
23/11/17 12:33:54.37 r3gO4SQE.net
右下に表示されてる言語モードをプレーンテキストからマークダウンにでも変更すればいいんじゃないの

532:デフォルトの名無しさん
23/11/19 04:57:15.86 wOOLbJFS.net
VS CODEでしばらくぶりにプロジェクトを開くと、
Downloading package 'OmniSharp for Windows (.NET 6 / x64)' (45949 KB)............
が表示されて、デバッグなどができなくなってしまいます。
抑制する方法などあるでしょうか。

533:デフォルトの名無しさん
23/11/19 05:57:15.97 uK9a4jBk.net
プロジェクトが作られた時の環境が見つからないのでダウンロードしようとしてる感じか
そりゃ完了するまではデバッグどころか普通に実行することも無理だろ

534:デフォルトの名無しさん
23/11/19 06:43:43.46 wOOLbJFS.net
>>527
レスありがとうございます。

”プロジェクトが作られた時の環境が見つからない”点についてですが、

特段、プロジェクト内に関して変更などしていないのです。
そして、プロジェクトフォルダを単にしばらくぶりにVS CODEで開いてみたというだけなのです。

どうして、いつの間にかその環境を見失ってしまうのでしょうか。
理由は何が考えられるでしょうか。

535:デフォルトの名無しさん
23/11/19 08:23:34.41 rlb5wStL.net
違う
プロジェクト内ではなくてプロジェクト外の環境が変わっているんだよ
実行環境のOmniSharpだとか.NET 6だとかその辺りが原因なのだから恐らくOSやコンパイラ周辺のバージョンが更新されてるはずだ
この辺はVSCodeの弱点とも言える
IDEではなくてあくまでエディタなんだから開発環境を把握して常に管理してなければいつの間にやら環境だけ先に更新されてコードだけが取り残される

536:デフォルトの名無しさん
23/11/19 08:37:49.01 +BYJqToh.net
>>529
レスありがとうございます。

「プロジェクト外の環境が変わっているんだよ」
なるほど。
Windows11環境なんで、勝手に色々とアプデされてるのだと思います。

とはいっても解せないのは、
.NET 6がアプデされてるとして、
OmniSharpはなぜ巻き添えを食らうのでしょうか。

OmniSharpが.NET 6に依存してるとして、
.NET 6がアプデされた後、OmniSharpを再ダウンロードすることによりなにが解決されるのだろう。

シンプルにコード開発したいだけなのに、起きてる現象をよくつかめない。

537:デフォルトの名無しさん
23/11/19 09:25:24.18 8PCGXfBP.net
①ctrl+shift+p→setting から設定できる各種項目は、②settings.jsonにUIをかぶせただけですか。

あるいは①でしか設定できないまたは②でしか設定できない内容がありますか。

538:デフォルトの名無しさん
23/11/20 10:12:46.88 fHSnLnjq.net
User and Workspace Settings
URLリンク(code.visualstudio.com)
Some settings can only be edited in settings.json such as Workbench: Color Customizations and show a Edit in settings.json link in the Settings editor.

539:デフォルトの名無しさん
23/11/20 19:06:18.91 BpPWLdJS.net
>>532
thx

540:デフォルトの名無しさん
23/11/20 19:59:08.27 Xgw84dGy.net
最近使い始めたんだけど、このアプリ、前に閉じたときのウインドウのサイズより、次開いたときのサイズが若干大きくならない?
メインPC以外でもサブのwinタブレットでインストして試したんだけどやっぱりサイズがちょっとだけ大きくなる
データ保存用としても使ってて頻繁にファイルの開閉するからこのバグっぽいの問題なんだけど
window.newWindowDimensionsを変えても直らない
OSはwin10

541:デフォルトの名無しさん
23/11/20 20:35:47.89 9gTS6mIg.net
Win11だけど開いて閉じてを繰り返しても毎回同じ場所同じサイズで表示されるよ

542:デフォルトの名無しさん
23/11/21 00:12:37.64 cXhp/VaI.net
Code Runner で、Windows 用のRuby を実行すると、
たまに、端末の縦スクロールバーがつかめなくなる。
バグ

543:デフォルトの名無しさん
23/11/21 00:16:57.39 eyvS4BP8.net
Rubyなんか使うほうが悪い
kentaもそう言っている

544:デフォルトの名無しさん
23/11/21 00:44:09.46 I6KMhi/B.net
RubyはWindows版使ってますってだけでアタオカ信者が襲いかかってくるからな
だから滅びた

545:デフォルトの名無しさん
23/11/21 05:42:38.59 ryZuejil.net
ctrl+fで検索するときexcelのセルをペーストすると改行コードもコピペされちゃうけど、検索ウインドウで1行以上コピペさせない、最後の改行をコピペさせない、とか出来ないかな
まぁenter前にbackspace押すだけの手間なんだけど

546:デフォルトの名無しさん
23/11/22 00:39:11.52 byPvCzkk.net
これとメモ帳で文字コーが違うの何とかならんかのぉ

547:デフォルトの名無しさん
23/11/22 02:27:45.08 +brKlGCM.net
>>540
vscodeでメモ帳と同じ文字コーを選択すればいいだけだろ

548:デフォルトの名無しさん
23/11/22 16:31:32.89 rUixkmwY.net
検索欄の改行コードはどうにもならんが、文字コードが違うのはステータスバーの
「UTF-8」とか出てるところクリックしてエンコードの選択で切り替えれば。

549:デフォルトの名無しさん
23/11/23 00:47:55.18 BWu1hf4j.net
他の人に、インストールしてる拡張機能も含めて環境配りたいんだけどどうやるのがいいかな
setting.jsonみたいに渡せればいいんだけど

550:デフォルトの名無しさん
23/11/23 00:55:49.64 VLKm5bOY.net
userとextensionsディレクトリはコマンドライン引数で指定できるからポータブル可のような感じ?

551:デフォルトの名無しさん
23/11/23 01:20:02.63 wBHk40g4.net
>>543
URLリンク(qiita.com)

552:デフォルトの名無しさん
23/11/23 02:07:16.26 BWu1hf4j.net
やっぱこういう感じで一手間必要なんかね 同期機能が他のアカウントとでもできればいいんだけど
教えてくれてありがとう

553:デフォルトの名無しさん
23/11/23 11:37:59.40 iP5rnEZZ.net
vscode dev container使って開発環境をコンテナ化してしまうのもあり

554:デフォルトの名無しさん
23/11/23 12:21:37.89 Lqjp18SX.net
setting.jsonってPJでどこまで共有すべきか悩ましい
formatOnSaveとかも共有してる?

555:デフォルトの名無しさん
23/11/23 13:08:48.25 L/zirOaG.net
>>546
extensions.jsonを書く、ではいかんの?

556:デフォルトの名無しさん
23/11/23 13:13:59.54 FdafeypI.net
>>546
setting syncで共有できるけどそれすら面倒ってこと?

557:デフォルトの名無しさん
23/11/23 14:23:06.59 Xwi3zPAj.net
>>550
他人のアカウントと同期できるの?

558:デフォルトの名無しさん
23/11/23 15:57:58.98 F2Kusdgr.net
>>549
これでいいのに公式ドキュさえ読まないひと多数

>>548
戦が勃発する

559:デフォルトの名無しさん
23/11/23 22:35:37.24 lItok4By.net
うちもDockerだわ

560:デフォルトの名無しさん
23/11/24 05:24:24.38 C9DqrvQh.net
そんなやつはどっか行け

561:デフォルトの名無しさん
23/11/26 17:26:55.46 QrZCEVhT.net
革新的AIコードエディタCursorの使い方入門!OpenAIが800万ドル投資!Visual Studio Codeからの乗り換え続出!? - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

562:デフォルトの名無しさん
23/11/26 18:08:30.50 p4WecOj3.net
YouTubeの宣伝はいらんけど誰かCursorのスレ立ててくれないか

563:デフォルトの名無しさん
23/11/27 02:00:28.94 58wAMQmG.net
fleetはどうなったの
有料になるって言ってから1年以上経つけど

564:デフォルトの名無しさん
23/11/27 05:45:49.63 JqhTyEJo.net
.NETアプリの開発にCursor使ってみようと思ったんだけど
デバッガがms公式のVSCodeじゃないと動かないようで
単なるチャット機能付きエディタになってしまう
PythonやWebなら良いのかもしれんが

565:デフォルトの名無しさん
23/11/29 01:55:18.60 06Ji8VG2.net
今まともに動くカラーピッカーないよね?

566:デフォルトの名無しさん
23/11/29 10:59:03.23 9ca5Y//h.net
どういうの求めてるのかわからないけども
ネイティブの外部ツールの方が広く使えてよくない?

567:デフォルトの名無しさん
23/11/29 12:00:11.53 NKVSm/WN.net
むしろいろんなOSで同じように使えることに価値を見出してる

568:デフォルトの名無しさん
23/11/29 13:30:50.12 5J3ZheQv.net
vscodeでも逆アゼンブリができるときがある

569:デフォルトの名無しさん
23/11/29 14:07:29.04 dhPA7Nf3.net
マルチウィンドウ対応する気ないらしいけどそこだけが不満

570:デフォルトの名無しさん
23/11/29 14:08:01.12 dhPA7Nf3.net
まあ技術的な制約もあるんだろうけど

571:デフォルトの名無しさん
23/11/29 14:58:39.44 06Ji8VG2.net
その場でちゃちゃっとカラーコード切り替えて確認できないとスピード感を損なう

572:デフォルトの名無しさん
23/11/30 06:19:45.06 yOmuxKyk.net
無いと思ったら造れば良いだろ
それがム板とマ板の違いだ

573:デフォルトの名無しさん
23/11/30 07:49:41.48 8bIAO1Vf.net
ム板とは?
マ板とは?

574:デフォルトの名無しさん
23/11/30 07:57:20.45 ifvqG149.net
ソフト板あたりを引き合いに出すならまだ分かるがマ板はちょっと違う

575:デフォルトの名無しさん
23/11/30 07:57:24.67 3PDug3EP.net
さあ?

576:デフォルトの名無しさん
23/11/30 09:09:37.59 cJaI5ayd.net
>>567
・ム板=プログラム板
URLリンク(mevius.5ch.net)
・マ板=プログラマ板
URLリンク(medaka.5ch.net)

577:デフォルトの名無しさん
23/11/30 12:15:29.27 uBFL7oT8.net
>>568
それは俺も思った

578:デフォルトの名無しさん
23/11/30 13:54:02.97 zRiRqmIq.net
>>570



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

20日前に更新/217 KB
担当:undef