Visual Studio Code / ..
266:デフォルトの名無しさん
23/09/01 02:12:06.20 AxdbWVLT.net
エクスプローラーツリーにある任意の拡張子のファイルを指定の外部プログラムで開く設定ってできませんか?
ファイラーから起動するのも面倒なので全部VSCodeを作業の起点にしたいです
たとえばこんな感じでsettings.jsonに書くだけですむなら有り難いのですが
{
external_program : {
*.hoge: C:/fuga.exe"
}
}
267:デフォルトの名無しさん
23/09/01 06:47:42.92 5pt8blQQ.net
機能拡張はさがした?
explorer-context-menu-command
みたいなまんまな名前のもあるし
いろいろ試してみたら
268:デフォルトの名無しさん
23/09/03 08:14:22.12 cdI1/pkm.net
code runnerでrustを実行するにあたって、プロンプトに
if ($?) { rustc main.rs } ; if ($?) { .\main }
というコマンドが挿入されて実行されるのですが、これを変更したいです。cargo runしたい。
settings.jsonの"code-runner.executorMapByFileExtension"で決まっているのかと思ったのですが、
定義がされていません。
なので、".rs": "cargo run",
という行を挿入したのですが、反映もされません。どのようにすればいいですか。
269:デフォルトの名無しさん
23/09/03 12:41:59.80 vU5H8K4m.net
executorMapByFileExtensionやなくてexecutorMapは?
270:デフォルトの名無しさん
23/09/03 13:53:01.20 cdI1/pkm.net
>>266
いけました。ありがとうございます。
271:デフォルトの名無しさん
23/09/06 06:40:53.88 RzCnb3ja.net
Win10Pro64bit環境で%temp%フォルダに
1日1,2個66.1MBのVSCのインストーラのフォルダが展開されてて怖いんだけど
誰がやってるの?どうやって止めればいいの?
272:デフォルトの名無しさん
23/09/06 07:07:57.30 6eGOUF+K.net
貴方の環境の事なので貴方にしか分かりません
273:デフォルトの名無しさん
23/09/06 12:05:14.14 GmeruGt7.net
pyファイル実行時にそのファイルが置かれたフォルダをカレントフォルダにするため毎回冒頭に↓を入れてたのですが
os.chdir(os.path.dirname(os.path.abspath(__file__)))
terminal.executeInFileDirをTrueにするだけでいいと知り試してみたんだけど変化がないです
どうしたらいいですか?
274:デフォルトの名無しさん
23/09/06 23:47:53.75 1tOIvF8A.net
どうしたいか言えばいい
275:デフォルトの名無しさん
23/09/07 17:28:17.32 xAWUpztN.net
わからないなら無理にレスしなくていいよ
276:デフォルトの名無しさん
23/09/08 21:32:24.62 yNYQIDse.net
August 2023 (version 1.82)
URLリンク(code.visualstudio.com)
ポート転送機能を内蔵した「Visual Studio Code」2023年8月更新(v1.82.0)が公開
「コマンド センター」と新しい差分エディターは既定で有効化、
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
277:デフォルトの名無しさん
23/09/09 00:36:02.86 b+xnHWSx.net
ポートフォワーディングって便利だけどテキストエディタにつけるような機能か?
278:デフォルトの名無しさん
23/09/09 12:40:57.36 at+6YjeF.net
ngrokさん、、
279:デフォルトの名無しさん
23/09/09 16:08:19.53 KM/lPD7k.net
>>274
単なるテキストエディタとしてしか使わない人には不要でしょうな
280:デフォルトの名無しさん
23/09/09 16:57:39.36 vX+QEsmt.net
ポート転送機能キタ━━(゚∀゚)━━!!
281:デフォルトの名無しさん
23/09/09 17:08:08.51 dtW3QOdb.net
nice poat.
282:デフォルトの名無しさん
23/09/09 17:44:22.45 oCKqAY4I.net
ポート転送って前から無かったっけ?
283:デフォルトの名無しさん
23/09/09 18:05:06.34 cqG0XvSM.net
開発中のものをちょっと触ってもらいたい、とかで使うのかな?
284:デフォルトの名無しさん
23/09/09 19:03:36.50 oCKqAY4I.net
あーngrok見たいなやつか
リモート環境のポート転送とは別か
285:デフォルトの名無しさん
23/09/09 19:18:07.63 8YbxObEH.net
初心者なんだけどAIスタックチャン2がビルドできない。。。
GitHubのURLリンク(github.com)のリポジトリをクローンしてビルドしたいんですが、WakeWord.cppの5行目、#include <esp_ns.h>に以下のようなエラーが発生しています。
{
"resource": "/c:/Users/(ユーザ名)/(フォルダの場所)/AI_StackChan2/M5Unified_AI_StackChan/src/WakeWord.cpp",
"owner": "C/C++: IntelliSense",
"code": "1696",
"severity": 8,
"message": "ソース ファイルを開けません \"esp_ns.h\"",
"source": "C/C++",
"startLineNumber": 5,
"startColumn": 1,
"endLineNumber": 5,
"endColumn": 20
}
esp_ns.hが見つからないのだろうとは思うのですが、VSCodeの再起動やEspressif IDFの再インストール、.pioフォルダの削除など色々調べて解決方法を試してみても解決しません。
OSはWindows11です。原因が分かればご教授ください。
拡張機能はC/C++、Espressif IDF、GitLens、PlatformIO IDEをいれてます。
なにか足りない情報などあればご指示ください。
286:デフォルトの名無しさん
23/09/09 20:29:12.98 AvqLSbeu.net
マイクロソフトさんの優しさは全世界を駆け巡るで(´・ω・`)
287:デフォルトの名無しさん
23/09/09 20:47:20.25 rWq+H+fV.net
>>282
少なくともこのスレで質問する内容ではないですね
言語別のスレへどうぞ
288:282
23/09/09 22:15:53.21 8YbxObEH.net
>>284
誘導ありがとうございます。
289:デフォルトの名無しさん
23/09/09 22:28:51.55 iPaPxE9i.net
どんどん機能増えますなぁVSCode君
でもやりすぎてVisual Studioの領域を奪ってないかしら?
MSはどういう方針なんだろ?
290:デフォルトの名無しさん
23/09/09 22:54:53.34 ybcbCDz8.net
奪いすぎてVS for Macが終了しました
「Visual Studio for Mac」が終了へ、サポートは2024年8月まで
URLリンク(japan.zdnet.com)
> 今後は「Visual Studio Code」(VS Code)用の「C#開発キット」や、「.NETフレームワーク」開発における取り組みのメリットを「Mac」でも享受できるようにすることなどに注力するとしている。
291:デフォルトの名無しさん
23/09/09 22:59:48.11 /hlu+gXk.net
MS的にはVSCodeかVS使ってくれればいいんでしょ
企業にとってVSを使うのが最適ならVS使うだけだし
エンジニアをシャブ漬けにする勢いでVSCode使わせるだけかと 代わりがないからいつか有料になるかもしれないし
292:デフォルトの名無しさん
23/09/09 23:05:03.53 oCKqAY4I.net
OSSだけどな
293:デフォルトの名無しさん
23/09/09 23:25:29.54 2jIHTPcL.net
GitHubやCopilot等の有料サービスを使わせるための撒き餌
294:デフォルトの名無しさん
23/09/10 01:43:51.11 g7mZtnNG.net
VS for Macに続いてそのうちVS Communityも廃止して撒き餌はVSCodeだけになるかもな
295:デフォルトの名無しさん
23/09/10 02:54:11.76 r7bJvMRc.net
無茶苦茶な予想に思わず苦笑い
296:デフォルトの名無しさん
23/09/10 07:46:55.50 v+2BdiGu.net
MSは昔からそういうやり方だから。今更感がある。
297:デフォルトの名無しさん
23/09/10 14:09:51.30 Ij29jSiD.net
具体例を3つ以上挙げてください
298:デフォルトの名無しさん
23/09/10 14:43:50.55 ZnZkqnBP.net
ある程度の年齢になってくると当人が一番詳しかった頃の知識からほぼアップデートされなくなってくるからな
OSSコミュニティへの貢献度とかをフェアに観察し直す気も更々ないだろう
299:デフォルトの名無しさん
23/09/10 15:34:04.57 INUohMBI.net
>>293っていまだにハロウィン文書ガーとか言ってそう
300:デフォルトの名無しさん
23/09/10 15:41:25.07 2BWTv5q4.net
膾を吹き続ける人生
301:デフォルトの名無しさん
23/09/10 16:22:10.43 KstLSlKc.net
まあ初めにそうゆう羹出した奴が悪いんだけどね
302:デフォルトの名無しさん
23/09/10 16:43:11.23 ZnZkqnBP.net
あいつのせいと言い続ける人生と柔軟に変化に対応できる人生、どちらを選ぶかはあなた次第
303:デフォルトの名無しさん
23/09/10 16:51:11.04 if1hVfbe.net
どちらか一方と決めつけるのではなくどちらも使えば視野が広がる
304:デフォルトの名無しさん
23/09/10 17:04:12.00 mZt+5LSG.net
>>299
はい
305:デフォルトの名無しさん
23/09/10 18:07:47.66 bBLlE+nT.net
MS製品を使わない自由は保障されている
306:デフォルトの名無しさん
23/09/10 21:42:42.05 ZSU1wg77.net
頑張れゲイツ君愛読してそう
307:デフォルトの名無しさん
23/09/10 22:02:04.73 INUohMBI.net
バルマー氏の功績を再評価する--マイクロソフトを再びクールにした陰の立役者
URLリンク(japan.zdnet.com)
長年にわたってMicrosoftに投げかけられてきた敵意はしばしば、Ballmer氏にも降り注がれていた。それは同氏のこういったイメージのせいであり、また同氏が誤解されやすい人物でもあったためだ。同氏の「Linuxは癌だ」とも取れる発言は悪意に満ちているように聞こえ、一部のコミュニティーにおけるMicrosoftの評判を著しく損ねる結果になった。しかし実際のところ、同氏はLinuxのライセンスが癌のように転移し、周囲の他のコードに広がっていくと述べたに過ぎない。これは優れた形容とは言い難いが、最近の裁判結果を見れば分かるように、GPLライセンスの性質をうまく言い当てている。そして同氏は声高に叫んだわけでもない。事実をあからさまに述べただけだったのだ。
308:デフォルトの名無しさん
23/09/11 00:32:18.52 /EmpjAru.net
>>270
VSCode の拡張機能・Code Runner は、
右クリックメニューから、選択したコード、またはファイル全体を実行する
この設定をチェックしておく
Code-runner: File Directory As Cwd
Whether to use the directory of the file to be executed as the working directory.
そうすると実行時にcd で、そのファイルがある場所へ、カレントディレクトリを移動してから、
例えばRuby なら、ruby "絶対パス/ファイル名.rb"
又は、ruby "絶対パス/tempCodeRunnerFile.rb"
で、そのファイルを実行する
tempCodeRunnerFile.rb は、Rubyのコード片をコピーした、一時的なファイル
設定項目、executorMap には、多くの言語の実行コマンドが書いてある。
"code-runner.executorMap": {
"javascript": "node",
"c": "cd $dir && gcc $fileName -o $fileNameWithoutExt && $dir$fileNameWithoutExt",
"cpp": "cd $dir && g++ $fileName -o $fileNameWithoutExt && $dir$fileNameWithoutExt",
"python": "python -u",
"ruby": "ruby",
309:デフォルトの名無しさん
23/09/11 11:28:01.89 6t6tYFwu.net
>>302
そうそうVSCodiumで十分
310:デフォルトの名無しさん
23/09/11 12:02:50.74 nQe2iLkw.net
viに回帰
311:デフォルトの名無しさん
23/09/13 20:40:38.40 XM4l3D2q.net
GitHubかMicrosoftアカウントにログインして設定同期できますが、それらを消し去る方法はありませんか?
312:デフォルトの名無しさん
23/09/13 21:29:38.63 2+5nspN/.net
?
サインアウトすればいいだけでは?
313:デフォルトの名無しさん
23/09/13 22:44:40.05 XM4l3D2q.net
>>309
保存されてるデータを消したいんです
314:デフォルトの名無しさん
23/09/14 00:07:53.01 ii8bv2e3.net
sixel なくなった?
315:デフォルトの名無しさん
23/09/14 08:07:33.33 097Y97yi.net
>>310
コマンドパレット→Show Synced Data→サイドバーのハンバーガーメニューからクラウド内のデータを消去
316:デフォルトの名無しさん
23/09/15 09:28:13.70 B3KkHNeh.net
pythonファイルのフルパスをターミナルに入力して実行すると
別ウィンドウでコマンドプロンプト起動して実行結果みれない
実行結果をターミナルに表示させるにはどうしたらいい?
317:デフォルトの名無しさん
23/09/15 09:29:34.07 B3KkHNeh.net
調べてもいまいちわからん助けて
318:デフォルトの名無しさん
23/09/15 09:52:58.24 NoAjHfcZ.net
日本語でおk
319:デフォルトの名無しさん
23/09/15 10:07:57.59 B3KkHNeh.net
確かに意味わからんな
これで伝わらないか?
pythonファイルをvscode下部にあるターミナルで実行する
↓
別ウィンドウで勝手にコマンドプロンプト起動してそっちで実行される
↓
終わったらコマンドプロンプト勝手に閉じる
一瞬過ぎて実行結果見れない
print('hello')を実行するとして hello って結果が見たいけど見れない
とにかくvscode下部のターミナルで全部済ましたい
320:デフォルトの名無しさん
23/09/15 10:15:32.81 qQe5d8DA.net
頭にpythonってつける
321:デフォルトの名無しさん
23/09/15 10:21:28.73 B3KkHNeh.net
やってみたけど変わらん
けどありがとう
前のPCでsettings.jsonいじってどうにかしたような気もするけどそのPCないし忘れた
322:デフォルトの名無しさん
23/09/15 10:46:11.68 wGMnUHu7.net
いつも思うんだが
(最新)バージョン情報がわかるページってないのか?
落とさないとバージョンがわからないのは辛い
323:デフォルトの名無しさん
23/09/15 10:54:35.00 55xoBWbC.net
ダウンロード前のファイル名見れば分かるだろ
324:デフォルトの名無しさん
23/09/15 11:24:43.23 /EUWnp5K.net
>>316
うちでは別ウインドウ開かない
vscodeよりpython環境側の問題の可能性が高い
325:デフォルトの名無しさん
23/09/15 11:27:10.22 FLL155po.net
cmd /k
326:デフォルトの名無しさん
23/09/15 11:31:16.52 wGMnUHu7.net
>>320
わからないぞボケ
327:デフォルトの名無しさん
23/09/15 11:45:37.65 cgxLBhJ5.net
最新版インストーラ(バージョン1.82.2)
ファイル名: VSCodeSetup-x64-1.82.2.exe
328:デフォルトの名無しさん
23/09/15 11:56:52.21 B3KkHNeh.net
>>317
思った挙動しなかったの別の要因だったっぽくて、
頭にpythonつけたらうまく動いてくれた
もう一回ありがとう
>>321
そっちもあるか
ちょっと調べてみるわ
ありがとう
できれば、
コンソールにpythonのフルパス入力するだけで、すんなり動いて欲しい
329:デフォルトの名無しさん
23/09/15 12:46:47.57 llnQDik1.net
>コンソールにpythonのフルパス入力するだけで、すんなり動いて欲しい
それウィンドウズのファイル関連付けに依存してるやつ?
330:デフォルトの名無しさん
23/09/15 13:28:37.93 wdEolcVL.net
>>325
何が目的か分からんけど先頭にShebang入れてファイルに実行権限付ければできる
331:デフォルトの名無しさん
23/09/15 13:32:49.47 wdEolcVL.net
あ、windowsの話か
332:デフォルトの名無しさん
23/09/15 14:39:00.05 Yr4Ijg6g.net
なんか日本語入力の挙動がおかしいな
vim拡張機能のせいかな?
333:デフォルトの名無しさん
23/09/15 14:48:51.88 FLL155po.net
windowsの話ならIMEを旧バージョンにするのが必須
334:デフォルトの名無しさん
23/09/15 21:15:24.72 i9g+nVGG.net
いっつもIME旧バージョンにしてね?
335:デフォルトの名無しさん
23/09/15 22:38:20.97 kJzMfBAJ.net
>>312
ありがとうございます
336:305
23/09/16 00:43:53.03 Ki/MMBdQ.net
>>316
>>305
に書いたけど、拡張機能・Code Runner を使えば?
337:デフォルトの名無しさん
23/09/16 02:03:15.39 QCoPkXJC.net
Code Runnerは.venv読んでくれないのがなぁ
338:デフォルトの名無しさん
23/09/16 02:04:16.65 OIYkBqeS.net
ガイジの話に乗るなよ
339:デフォルトの名無しさん
23/09/16 12:04:12.83 EIm+8kTZ.net
質問への返信ありがとう
コマンドプロンプトとかそっちの設定でどうにかする問題かも
設定いじってはみたけどしてほしい挙動にはならない
コマンドプロンプトで、
先頭にpythonつけずに、実行したいpythonファイルのフルパス入力して実行
↓
別ウィンドウでコマンドプロンプト起動
先頭にpythonつけた場合
↓
同じウィンドウ内でそのまま実行結果が表示される
>>322
これ俺へか?
ちょっと調べたけどいまいちわからんかった
>>326
それだ!と思ったけど期待する動きはしてくれんかった
関連付けはできてたっぽい
>>327
すまん言ってなかったwindows11や
>>333
これいいかも!
過去スレ読めばよかったわ
今からやってみる
340:デフォルトの名無しさん
23/09/16 21:53:51.32 5RWJFgM6.net
環境変数 PATHEXT に .PY を追加してあげればいいんじゃない
341:デフォルトの名無しさん
23/09/16 22:01:39.30 AWwhnE7p.net
そこまでしてpythonを省略する意味あるのかねぇ
トラブルの元にしかならない気もするけど
342:305
23/09/17 00:11:16.67 yUmh7hqE.net
結局、>>305
に書いてある事と、同じ事をやってるだけでしょ
a.py を、Code Runner で実行すると、
まず、cd で、a.pyがあるフォルダへ移動する
それから、
python -u 絶対パス/a.py
python -u 絶対パス/tempCodeRunnerFile.py
で実行するだけ
343:デフォルトの名無しさん
23/09/19 18:54:37.51 xIj2eTIl.net
visual stuidioってプロは使わんのですか?
344:デフォルトの名無しさん
23/09/19 19:13:45.50 euNVa17a.net
使う
345:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:06:43.31 r5cuQvoD.net
タブ文字ってのは内部的にはスペース4つなのでしょうか?
スペース4つなので消すのが面倒なんす
visual studioですが
346:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:11:42.67 koLw541D.net
vsスレで聞けよ
347:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:20:16.20 zpEad3aI.net
>>342
質問の意味がわからんけどタブはタブ(ASCIIコード0x09)の1文字
それをエディターが空白スペース何文字分で表示するだけ
348:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:37:20.58 r5cuQvoD.net
>>344
行頭をインデントするために、タブを挿入するとスペース4に変換されるので、消すときに面倒なんですよね
変更できたらしたい感じです
349:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:46:11.53 zpEad3aI.net
>>345
URLリンク(www.google.com)
350:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:46:43.48 KfRS5cCH.net
>>345
VSCodeならインデントでスペース4個挿入されてもバックスペース1回で全部消えるよ
351:デフォルトの名無しさん
23/09/20 17:59:17.45 M1UNNosa.net
あとShift+Tabキーでアウトデントできるよ
Ctrl+DelやCtrl+BSで連続するスペースをまとめて消せる
タブ設定は一括変換もできるので上の検索結果も見て
352:デフォルトの名無しさん
23/09/20 18:05:42.61 r5cuQvoD.net
>>346
これやっても4回押さないと消えないんすよ(*´ω`*)
>>347
353:デフォルトの名無しさん
23/09/20 18:19:12.48 zpEad3aI.net
>>349 これじゃわからんけど[タブの保持]にしてるの?
355:デフォルトの名無しさん
23/09/20 20:09:49.16 /oG/6rJk.net
バックスペース4回打つ単純作業を面倒だと感じるようだと良いプログラムは書けないぞ、とか思ってしまったが、
とりあえず編集中のmarkdownがあったのでタブを打ってバックスペースを1回押してみたけど、普通に1回で消えたよ
もちろんタブを押してもタブのコードが入るのではなく、4つのスペースが入った
356:デフォルトの名無しさん
23/09/20 23:09:47.85 M1UNNosa.net
愚直に4回消すプログラマーよりも設定を探し始めるプログラマーのほうが見込みあると思う
設定で Use tab stops が無効になってると
バックスペース押しても1文字ずつしか消えない
デフォルトonだけどな
357:デフォルトの名無しさん
23/09/21 00:29:35.55 FBCZ9ADm.net
タブ文字でインデントすると、環境によって表示がズレる
コーディング規約で、インデントはスペースと決めることが多いのでは
358:デフォルトの名無しさん
23/09/21 00:36:30.20 9f1/sq4c.net
TeraPadならTAB文字しか使わせないし皆がTeraPadを使えば表示がずれることもないのでおススメだよ♪
359:デフォルトの名無しさん
23/09/21 04:48:59.67 rtso3vnE.net
>>350
タブの保持にしてますね
スペース4のほうが汎用性のある記述ってことでしょうか いろんな環境において
じゃあスペース4を一気に消す方法とかありますか(*´ω`*)、、、
360:デフォルトの名無しさん
23/09/21 04:49:39.52 rtso3vnE.net
あー、shift ctrで洗濯して消せばいいかありがとう(*´ω`*)
361:デフォルトの名無しさん
23/09/21 05:31:39.11 PiGzKMzJ.net
>>355
それは論争に発展くらいのネタだからそれぞれの派閥の主張見て好きな方選べ
362:デフォルトの名無しさん
23/09/21 11:00:48.98 I9XEvK7J.net
Makefileも書くことないし
TSV以外でハードタブみかけない実際
363:デフォルトの名無しさん
23/09/21 11:04:25.93 5l2zZMSv.net
代々受け継がれてきた秘伝のソースはタブとスペース混在なんて当たり前にあるから困る
364:デフォルトの名無しさん
23/09/21 11:14:43.81 hnCUXZVM.net
そこまで!
それ以上はいけない
365:デフォルトの名無しさん
23/09/21 11:51:19.48 9EJ/22eM.net
>>356
Shift押さなくてもCtrl+Backspaceで消えるってば
あと上で書いた設定がonになってれば行の最初にあるスペース以外の文字の左隣にカーソルがあるとき、Backspace単独で4文字まとめて消える
366:デフォルトの名無しさん
23/09/21 12:12:15.64 FBCZ9ADm.net
最近は Github Copilot がカタマリでコードを吐くので、カタマリ単位のインデント/アウトデントの操作に慣れた方がいい
というか、Ctrl-K Ctrl-F の整形で満足すると楽になる
367:デフォルトの名無しさん
23/09/21 12:46:27.76 rtso3vnE.net
>>361
ありがとう(*´ω`*)!!全消ししてからやり直したほうが早いかもね(*´ω`*)
368:デフォルトの名無しさん
23/09/21 15:01:55.10 VDzJaydU.net
JS/TS だと prettier が勝手にやってくれるからあんま意識したことないなあ
369:デフォルトの名無しさん
23/09/22 11:30:23.76 hZPAEgem.net
htmlを使った備忘録がこんなにも使える物だとは思わなかったぜ
もはや、html備忘録中心の生活になっちまってる
できれば、
中学生・高校生の頃にこれを始めたかったな
370:デフォルトの名無しさん
23/09/22 11:48:19.36 NrUo5UxD.net
mdでよくね?
371:デフォルトの名無しさん
23/09/22 12:11:02.78 dqnXoVfz.net
A.D.2000年頃からタイムスリップしてきたのかな
372:デフォルトの名無しさん
23/09/22 12:57:46.49 6mR8osCq.net
NotionとかObsidianとかその手のツールが今人気ですね
373:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:30:26.06 hZPAEgem.net
mdって何?
374:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:37:29.05 NbCuTzVP.net
mark down
375:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:47:27.88 dkRHHNCe.net
missile diffence
376:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:49:30.18 plyVPDbI.net
make difference
mattaku damedeshita
377:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:51:15.97 ZdD21f3x.net
音楽聞くやつ うちの車いまだにMD挿せる
378:デフォルトの名無しさん
23/09/22 13:52:38.14 8OxMs6wD.net
>>369
そういう用途のにHTMLを簡単にしたやつがMarkdown
379:デフォルトの名無しさん
23/09/22 14:00:02.04 fCJmn0Lj.net
Copilot を使えば、備忘録をどんどん書いてくれるよ
知らなかったことまで書いてくれて便利
380:デフォルトの名無しさん
23/09/22 14:08:38.47 GRz69ffD.net
パーサを通じてHTMLを生成するためのプレーンテキストフォーマットで、「markdown」という名前は、HTML(Hyper Text "Markup" Language)に対する言葉遊びの側面もある
copyright(著作権)に対する copyleft のような
381:デフォルトの名無しさん
23/09/22 16:26:53.09 3WGP1jno.net
視野が欠けてmd値が悪くなってきた
382:デフォルトの名無しさん
23/09/22 16:58:39.86 hZPAEgem.net
「マークダウンが良い」というような人がこのスレで何をしてんの?
383:デフォルトの名無しさん
23/09/22 17:06:07.81 3Y5Xhjwv.net
VSCodeはMarkdownを重視してるじゃん
備忘録ごときにMarkdownではなくhtmlを使う方がVSCodeユーザーとしては少数派なんじゃないかと
384:デフォルトの名無しさん
23/09/22 17:09:56.55 el8Vm2jw.net
Markdown Preview Enhanced拡張が最強のマークダウンエディタだからね
ていうかmd知らんてGitHubもGitLabも見たことないんだろうか
385:デフォルトの名無しさん
23/09/22 17:57:19.52 EezBn2wg.net
むしろ>>378みたいなの方こそ何してんの?だろうな
386:デフォルトの名無しさん
23/09/22 18:27:36.73 NrUo5UxD.net
別に知らなくてもいいと思うけどなんで>>378はそんな喧嘩腰なの
387:デフォルトの名無しさん
23/09/22 21:23:47.09 arzeEIYV.net
喧嘩腰なのはいいけど(よくない)喧嘩の主張がさっぱりわからん
388:デフォルトの名無しさん
23/09/23 10:06:05.97 i9fpyxKg.net
コミュ障なんだろ
389:デフォルトの名無しさん
23/09/23 13:13:47.39 xv/cwlbM.net
負け犬の遠吠えみたいなw
390:デフォルトの名無しさん
23/09/23 14:53:02.83 ocnS6hDq.net
azureのstorage explorerもなんかvscodeに近い動きだなと気づいた ショートカットキーの動きとか
azure data studioはまんまだけど
391:デフォルトの名無しさん
23/09/24 00:03:36.77 KdHnccw1.net
プロジェクトの説明はmd だから、
mdを知らない香具師は、プロジェクトを作った事がない
392:デフォルトの名無しさん
23/09/24 00:14:26.62 jt5jCBmn.net
そりゃ的屋はプログラミングしないだろうな
393:デフォルトの名無しさん
23/09/24 01:58:25.19 rM+zOfRF.net
わかりにくいけどそいつRubyガイジだから相手しちゃダメ
394:デフォルトの名無しさん
23/09/24 13:03:36.72 ZMO3hqxS.net
>>388
草
395:デフォルトの名無しさん
23/09/26 06:58:51.72 M7ProosC.net
マークダウンごときでこれを使ってプログラマー気取りの低能がいるな(ニヤリ)
396:デフォルトの名無しさん
23/09/28 23:28:10.79 8tBkLzFG.net
jetbrainsのfleet、全然評判聞かないけどvscodeの対抗馬になるのかな
397:デフォルトの名無しさん
23/09/28 23:39:19.57 au5sqJT4.net
jetbrains 系のIDEは、Github Copilot chat に対応していないんだよね
こういうところで VSCode に劣るようだと、厳しいんじゃないかな
398:デフォルトの名無しさん
23/09/28 23:46:40.88 qKM/E/Rn.net
インラインのチャットがないのは考えられないのがもう怖い
399:デフォルトの名無しさん
23/10/01 18:20:15.40 Je269Bs0.net
visual studioで候補が出ない場合
関数などの候補ではなく、例えばforループを書こうとしたときにも候補が出ますよね
しかし、この機能、働かない場合もあるのです(*´ω`*)、、
400:デフォルトの名無しさん
23/10/01 18:21:08.37 Je269Bs0.net
あー インテリコードっていうんか
組み込み関数の場合はインテリセンス?(*´ω`*)
401:デフォルトの名無しさん
23/10/01 19:52:34.98 TE5sPxCo.net
そのキモいAAなんとかしろ
402:デフォルトの名無しさん
23/10/02 15:33:57.30 mljTutYu.net
草
403:デフォルトの名無しさん
23/10/04 00:31:18.72 /QPB5p2T.net
azure data studioにも設定を一部移植できることに今更気づいた
404:デフォルトの名無しさん
23/10/04 03:00:23.38 ysxCpQf1.net
visual studioじゃだめなのか
デバッグがめっちゃ貧弱なんですが
405:デフォルトの名無しさん
23/10/04 03:17:44.69 /BDEUhaH.net
VSのターゲットならVSつかえばいい
Emacs原理主義じゃないんだし
406:デフォルトの名無しさん
23/10/04 12:33:45.00 pkqh3tbv.net
VSCodeってセルフサービスのお店って感じ
407:デフォルトの名無しさん
23/10/04 14:02:09.25 YtnoQ8q1.net
>>402
無料で使えるのにお店なの?
408:デフォルトの名無しさん
23/10/04 17:45:27.18 5i+ye5MF.net
visual studioなんですけど、ctr+fで出てくる検索窓で検索のヒット数表示させること出来ないでしょうか(*´ω`*)
409:デフォルトの名無しさん
23/10/04 17:46:01.68 5i+ye5MF.net
ところでvisual studioはlinuxでは無理なんでしょうか?(*´ω`*)
unityなので、vscodeやだ
いんてりコードがない
410:デフォルトの名無しさん
23/10/04 17:50:59.36 5i+ye5MF.net
なんでvisual studioところどころ原始的なん(*´ω`*)
vscodeのほうがサイズ変更とか自由度あるやん開発環境の問題かこれ(*´ω`*)
411:デフォルトの名無しさん
23/10/04 18:01:10.05 x/3jDIJA.net
>>404
ここはVisual Studio CodeのスレであってVisual Studioのスレではない
Visual StudioのことはVisual Studioのスレで質問するように
412:デフォルトの名無しさん
23/10/04 18:06:26.47 VgEOT3Tg.net
>>406
Electronだから
413:デフォルトの名無しさん
23/10/04 23:17:48.31 /QPB5p2T.net
ガイジでしょ
414:デフォルトの名無しさん
23/10/05 21:54:01.63 nhjaDD/S.net
September 2023 (version 1.83)
URLリンク(code.visualstudio.com)
「Visual Studio Code」にコマンドのあいまい検索、プロファイルアイコンも変更可能に
2023年9月更新(v1.83.0)がリリース
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
415:デフォルトの名無しさん
23/10/07 10:58:46.72 vfsi82R0.net
visual studioなんですが、スニペットを登録する機能はあるでしょうか?
416:デフォルトの名無しさん
23/10/07 11:20:09.45 vfsi82R0.net
スレチか
417:デフォルトの名無しさん
23/10/08 00:46:44.72 BnGB+/zP.net
nativeで書きなしてくれないかな
もっさりしすぎてて使う気がしない
418:デフォルトの名無しさん
23/10/08 09:36:41.12 9CUxXWJG.net
>>413
Zedはどう?
419:デフォルトの名無しさん
23/10/08 14:16:26.91 kixUsqHh.net
それって拡張も書き直すんだよね
Emacsは瞬で追い抜いたけど同じようにうまくいくかどうか
420:デフォルトの名無しさん
23/10/08 14:59:29.66 llH2+FTW.net
>>413
そんなにもっさりなのはおかしい
いつの間にか、知らないところで別のものが動いているのではないか?
421:デフォルトの名無しさん
23/10/08 15:04:09.93 0lxICu0A.net
nativeじゃないことに意味があるんだからそれは別物だろ
422:デフォルトの名無しさん
23/10/08 15:55:25.99 /bDLi7u0.net
〇〇ならどの環境にも入れられるよ(同じように動くとは言っていない)
がvscodeでいいじゃろにほぼなったのはでかい
423:デフォルトの名無しさん
23/10/08 17:47:35.32 cPjefkBe.net
はい
424:デフォルトの名無しさん
23/10/10 08:51:49.61 m9thR92U.net
さくらのVPSならRemote SSH出来てるけど、さくらのレンタル鯖だとRemote SSH出来ない。
FreeBSDってRemote SSH出来ないんですか?
425:デフォルトの名無しさん
23/10/10 10:20:46.33 JfBWXkDj.net
どうしてそう思った?
426:デフォルトの名無しさん
23/10/11 03:27:23.34 IrMn8Wrh.net
>>420
Remote SSH host: A running SSH server on:
x86_64 Debian 8+, Ubuntu 16.04+, CentOS / RHEL 7+.
ARMv7l (AArch32) Raspberry Pi OS (previously called Raspbian) Stretch/9+ (32-bit).
ARMv8l (AArch64) Ubuntu 18.04+ (64-bit).
Windows 10 / Server 2016/2019 (1803+) using the official OpenSSH Server.
macOS 10.14+ (Mojave) SSH hosts with Remote Login enabled.
1 GB RAM is required for remote hosts, but at least 2 GB RAM and a 2-core CPU is recommended.
URLリンク(code.visualstudio.com)
というわけでFree BSDは未対応です
427:デフォルトの名無しさん
23/10/11 20:27:57.72 UpuL/ixe.net
FreeBSDってOpenSSHを魔改造でもしてんの?
vscode側がLinuxバイナリ含んでてもエミュ経由で動きそうな気もするけどな
428:デフォルトの名無しさん
23/10/11 23:36:52.25 mJwdgFZM.net
FreeBSDに繋がせろってIssueは2019年からあるらしい
URLリンク(github.com)
OSチェックされてるからとかChromiumがFreeBSD対応してないからとか色々書かれてるけど良く分からん
Linuxulatorっていうエミュレータを使うとイケるみたいなことも書いてるな
429:デフォルトの名無しさん
23/10/12 00:27:10.24 KlGa8nBg.net
Free BSDの需要が少ないから開発リソース割きたくないだけだろ
430:デフォルトの名無しさん
23/10/12 02:09:49.18 3NNRvhtl.net
>>420
ていうかそもそも共有鯖で動かすべきじゃない
ファイルを直接編集したいだけならSSHFSで行ける
431:デフォルトの名無しさん
23/10/12 15:12:32.43 mNnOlXdt.net
test
432:デフォルトの名無しさん
23/10/12 15:52:35.68 mNnOlXdt.net
単刀直入に言う、助けてくれ。プログラミング初めて1週間。
・win10 pro 22h2 ・vccode 1.830
・Julia1.9.3をインスコ
・juliaコマンドででかいJuliaが表示されたのでpathは通ってるはず
・vscodeでjulia拡張機能インスコ
・拡張設定のexecutable pathの項目 ←ここで詰んでる
何を入れてもvscがこのエラー出してくる
「Could not start the Julia language server. Make sure the configuration setting julia.executablePath points to the Julia binary.」
「Could not start the Julia language server. Make sure the `julia.executablePath` setting is valid.」
試した文字列(思い出せる分だけ)
C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Programs\Julia-1.9.3\bin
C:\Julia-1.9.3\bin
"Path/Julia-1.9.3/bin/julia"
Path/Julia-1.9.3/bin/julia
C:\\Julia-1.9.3\\bin\\julia.exe
"julia.executablePath": "C:\\Julia-1.9.3\\bin\\julia.exe"
C:\Julia-1.9.3\bin\julia.exe
C:\\Julia-1.9.3\\bin\\julia.exe
英語圏のサイトならさすがにわかるだろと思って見たら、やっぱ同じとこで詰んでたわ
URLリンク(stackoverflow.com)
もう3時間くらいググりまくってやってんだが全く進まん!
一体ここに何書きゃいいんだよwww壊れてんだろこれw
プログラミング難易度高すぎwwww
もう具体的に文字列書いて教えてくれ!
433:デフォルトの名無しさん
23/10/12 16:50:46.74 u59ybXeV.net
DxLib って昔 C から使えてた気がするけど
久しぶりに使って観たら C からじゃだめで
C++ で使わないといけなくなってた
なんか仕様変わった?
434:デフォルトの名無しさん
23/10/12 16:56:48.19 u59ybXeV.net
今どき Julia って周回遅れもいいとこ
435:デフォルトの名無しさん
23/10/12 17:03:09.93 ESofdKHp.net
>>428
まずJuliaの実行ファイルはどこにあるのか、環境変数のPATHにどんな文字列を追加したのか
「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Programs\Julia-1.9.3\bin」というフォルダの中にjulia.exeという実行ファイルがあるのなら、
「C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Programs\Julia-1.9.3\bin\julia.exe」を指定すればいいのでは
自分のユーザー名に日本語が使われてる場合はそれがエラー原因になり得るかもしれない
「\\」はsettings.jsonに記載する場合の話なので忘れていい
まあ別の言語に乗り換えるのが一番良い解決策か
436:デフォルトの名無しさん
23/10/12 17:31:15.72 u59ybXeV.net
>>429 自己レス
ああ思い出したわ
こっそり置いてある方を使うんだった
437:デフォルトの名無しさん
23/10/12 17:34:16.84 mNnOlXdt.net
>>430
Pythonでスタートしたんだけど、途中で気になるプログラム見つけたんよ
それで動かしてみたいと思ってjuliaも入れたんだけどこういう状況で止まってる
Pythonの方はインスコからライブラリまで今のとこ特に問題なく動かせてるわ
438:デフォルトの名無しさん
23/10/12 18:00:32.94 bWNPX5DV.net
中身のない煽りにわざわざ反応する必要ないよ
Windowsでのパスの指定ってたびたび試行錯誤するよね
いっそのことdevcontainerで環境構築した方が早いかも
まああっちもハマったらつらいことはあるけど
439:デフォルトの名無しさん
23/10/12 20:39:29.89
440: ID:5lP2cmIF.net
441:デフォルトの名無しさん
23/10/13 08:23:46.68 WxRwA+w7.net
おま環かもしれませんが…
ver 1.83.1に更新してから拡張機能を更新、インストールしようとすると XHR:timeout とエラーが出てしまうのは自分だけでしょうか…
442:デフォルトの名無しさん
23/10/13 10:57:35.45 Pw/4d/6Z.net
でないなー
443:デフォルトの名無しさん
23/10/14 13:46:55.07 HN2UNHbc.net
URLリンク(i.imgur.com)
更に家族友人等などに紹介する側になりプラス\4000を入手できる。
tk..tk [あぼーん用]
444:デフォルトの名無しさん
23/10/20 11:34:40.42 wW6rUvmx.net
Restore Windowsをnoneにしてるのに起動時に毎回前の状態が復元されてしまうのは何故だろう
445:デフォルトの名無しさん
23/10/20 11:49:35.65 psNctC4o.net
>>438
グロ
446:デフォルトの名無しさん
23/10/20 18:28:18.89 U2R5TGwj.net
VScodeでPython書こうとしたんだがオートインデントすらないのかこのエディタ
勝手にスペースにも変換してくれるからエラー吐きまくり
どうすればNotepad+みたいな普通のオートインデントにできる?
447:デフォルトの名無しさん
23/10/20 18:28:35.28 U2R5TGwj.net
VScodeでPython書こうとしたんだがオートインデントすらないのかこのエディタ
勝手にスペースにも変換してくれるからエラー吐きまくり
どうすればNotepad+みたいな普通のオートインデントにできる?
448:デフォルトの名無しさん
23/10/20 18:55:51.13 U2R5TGwj.net
突っ込んでたわけわからん拡張全部消したら治ったわ
449:デフォルトの名無しさん
23/10/20 21:59:27.61 U5b24bmn.net
ふざけんな
450:デフォルトの名無しさん
23/10/20 23:46:20.15 CTnCiQR6.net
マイナーエディタだけあって過疎過疎やな
ITエンジニアが使いたいエディタトップ10 「Visual Studio Code」は3位 1位は? - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
451:デフォルトの名無しさん
23/10/20 23:52:38.67 h0r0y7Ft.net
>>445
>最も使いたい統合開発環境(IDE)も聞いたところ、1位は「IDEは使わない」(32.8%)
18~69歳のITエンジニア草
452:デフォルトの名無しさん
23/10/21 00:57:46.97 KIPZY+3i.net
非プログラマの自称ITエンジニア
453:デフォルトの名無しさん
23/10/21 01:00:52.33 b9imaJSs.net
ITエンジニアというよりITライター
所謂文章書きなのでは?
454:デフォルトの名無しさん
23/10/21 01:08:06.83 MCm662vp.net
サクラエディタは悪くないけどメモ帳の延長線って感じだな
エディタは?って聞かれたらサクラエディタって答えちゃうかもしれないけど、どっち使う?って言われたら絶対VSCodeだわ
455:デフォルトの名無しさん
23/10/21 03:11:11.51 yknlH78Q.net
アンケート回答者が、クラウドベースのIDE ( Cloud9 とか) を、IDEじゃないものとして分類してる可能性もあるかもね。
あとは、DBエンジニアやサーバー管理者とかもITエンジニアだけど開発者とは言い切れないから、エディタ自体はどうでもいいのかもしれん。
456:デフォルトの名無しさん
23/10/21 05:09:12.65 S84g5XKP.net
VSCodeはごちゃごちゃしすぎて、テキストエディタとしては無駄に高機能になっている。
テキストエディタというより統合開発環境みたいになって嫌わている。
457:デフォルトの名無しさん
23/10/21 06:07:41.38 Y0D8O6Og.net
>>448
おれその仕事だよ
客からの電話も取るけど
458:デフォルトの名無しさん
23/10/21 08:00:18.96 VGRI1K2i.net
>>451
まともなプログラマなら無駄に高機能とは思わないのでは
たまにちょい書きしますくらいなら無駄だろうけど
459:デフォルトの名無しさん
23/10/21 08:57:17.04 2Efut3Tb.net
出来る奴が出来る奴のこと想定して作ったらそうなっただけだろう。
460:デフォルトの名無しさん
23/10/21 09:02:36.84 gqL/5FH6.net
URLリンク(code.visualstudio.com)
> Visual Studio Code is a lightweight but powerful source code editor
461:デフォルトの名無しさん
23/10/21 11:58:56.88 S84g5XKP.net
>>453
テキストエディタじゃないという話だよ。
統合開発環境になってしまっている。
462:デフォルトの名無しさん
23/10/21 11:59:40.64 S84g5XKP.net
>>453
まともなプログラマほどただのテキストエディタを好む
463:デフォルトの名無しさん
23/10/21 12:22:23.71 Ud34lBOq.net
そして「まともなプログラマとは?」と聞くと「ただのテキストエディタを好む」と答える
464:デフォルトの名無しさん
23/10/21 12:32:25.26 oH/LL9Ds.net
プログラマとは、バブルソートをコーディングできる人のことらしいね
465:デフォルトの名無しさん
23/10/21 12:32:29.79 fzgEuMpr.net
EmacsならわかるけどなんでもVSCodeで済ますってあるか?
466:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:04:16.92 95xUeC96.net
マイクロソフトはテキストエディタとして買収したのに、Visual Studio化してしまって、似たような環境ができてしまった。
サクラエディタも高機能だが、テキストエディタの範疇に収めている。
カッコつけテキストエディタはいらないよ。
467:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:09:37.60 95xUeC96.net
初心者向けの本などでは、VS Codeとメモ帳+コマンドプロンプトと2種類を書き分けている変な状況。
468:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:21:40.06 SlY6PAtA.net
>>461
買収?
469:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:46:44.14 Nvr4wXg2.net
githubとごっちゃになってるんだろ
470:デフォルトの名無しさん
23/10/21 13:57:18.41 VuKe2yyA.net
>>459
バブルソートは初心者向け
中級者以上なら最低限クイックソートくらいはコーディング出来なければ話にならん
471:デフォルトの名無しさん
23/10/21 14:10:41.04 sf7W/HH9.net
qsort([]) -> [];
qsort([X|Xs]) -> qsort([ Y || Y <- Xs, Y < X]) ++ [X] ++ qsort([ Y || Y <- Xs, Y >= X]).
472:デフォルトの名無しさん
23/10/21 14:20:11.36 MCm662vp.net
ソートのメソッド使えばいいじゃん
473:デフォルトの名無しさん
23/10/21 15:36:30.52 tQUJ5XBH.net
統治分割と再帰の理論の理解が無いとクイックソートの実装は難しい
ライブラリ呼び出すだけなら上っ面だけの知識でも誤魔化せるがそれでは初心者の域を出ない
474:デフォルトの名無しさん
23/10/21 15:48:59.56 oH/LL9Ds.net
ファミコンで再帰のクイックソートはすぐスタック不足するので、非再帰でないと使えない
475:デフォルトの名無しさん
23/10/21 15:51:02.79 WLhps4Jz.net
分割統治法
URLリンク(ja.wikipedia.org)
再帰理論
URLリンク(ja.wikipedia.org)
476:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:44:47.64 8ft3SWyw.net
開発者向けのエディタだから非開発者が機能を持て余すのは仕方ないよ
477:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:46:47.51 8ft3SWyw.net
>>464
もしかしてAtomを買収してvscodeになったとか思ってんのかね
478:デフォルトの名無しさん
23/10/21 22:50:27.81 w5ru9yEm.net
VSCodeって文章書くためのソフトって感じしないよね
コードエディターなんだけどさ
479:デフォルトの名無しさん
23/10/21 23:48:54.17 Cgdvm+PP.net
githubは金に物を言わせて強奪した
競合のatomは邪魔だから露骨に物量ぶっ込んでパクって潰した
ゲーム業界でもめちゃくちゃやってるしM$の手口って全部これ
480:デフォルトの名無しさん
23/10/22 00:08:52.67 TNvS0H5x.net
atomはvscodeよりさらに重いから自滅だよ
481:デフォルトの名無しさん
23/10/22 00:57:54.72 yljoGcpb.net
>>474
atomをVSCodeの「競合」と認識していたのは世界でキミぐらいのものだ(誰の視界にも映ることのないまま消え去った)
482:デフォルトの名無しさん
23/10/22 01:23:18.02 QLmKzOHx.net
MSの悪口が目的であってそれに至るロジックは後付けなんだろ
483:デフォルトの名無しさん
23/10/22 04:32:27.10 uT138z
484:YN.net
485:デフォルトの名無しさん
23/10/22 11:53:41.79 SXDam87r.net
>>477
最近はめっきり減ったけど
たまーーに湧いてくるね
486:デフォルトの名無しさん
23/10/22 17:35:02.76 TNvS0H5x.net
20世紀の知識でMS批判するから話が噛み合わないんだよね
487:デフォルトの名無しさん
23/10/22 18:13:55.28 Eo//vaxZ.net
他の大企業が邪悪になりすぎてMSがかなりマシな印象になってる
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
71日前に更新/217 KB
担当:undef