文字コード総合スレ part14 at TECH
[2ch|▼Menu]
1:デフォルトの名無しさん
23/03/03 15:46:58.08 yKqwMGHT.net
Windows NTは初代からUnicodeがネイティブの文字コードです。cp932ではありません。
プログラマーなら一度は煩わされたことのある文字コードについてのスレ。
UTF-8、Shift_JIS、JIS、EUC、Unicode、UCS、サロゲートペア、コードポイント、文字コード判定、
合成文字、ソート、TRON、外字コード、その他について語り合いましょう。
各言語での文字列の扱いについての質問もOKです。
基本マッターリ、ささ、茶でもどうぞ。
■過去スレ
文字コード総合スレ part1 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part2 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part3 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part4 スレリンク(tech板)
 (スレ再利用)UnicodeとUTF-8の違いは? スレリンク(tech板)
 (隔離スレ)UnicodeとUTF-8の違いは? その2 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part5 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part6 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part7 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part8 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part9 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ Part10 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ Part11 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ Part12 スレリンク(tech板)
文字コード総合スレ part13
スレリンク(tech板)

407:デフォルトの名無しさん
23/08/19 10:09:35.79 5L917aO4.net
>>406
確かに、zshのソースを見てみたらMac上だとファイル名を加工する処理が入ってました:
URLリンク(github.com)

408:デフォルトの名無しさん
23/08/19 10:21:56.98 5L917aO4.net
が、果たしてそれはいい事なんだろうか。小さな親切大きなお世話という気もしないでもない
皆さんご存知macOS上のFSはファイル名がUnicodeの分解形になっているのだが、
上記により、シェル内でワイルドカードを使うとファイル名が合成形で得られる
その後、そのファイル名を加工して別のファイルを作ると、合成形でファイルが作られること
になる(macOSのUNIXレイヤーではパス名を分解形にすることは強制ではない)
結果、分解形のファイル名と合成形のファイル名がコンタミするではないか、と

409:デフォルトの名無しさん
23/08/19 10:44:11.66 Af/nXbF+.net
>>408
macOS には HFS+ と APFS というのがあってだな。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

252日前に更新/111 KB
担当:undef