【ChatGPT】使えるプ ..
[2ch|▼Menu]
135:デフォルトの名無しさん
23/03/24 20:42:18.96 STP4y0mB.net
>>128
盗もうとしてる主体は誰かな?
世の学者集団が結託して
民間技術者が作った技術を盗もうとしている
とでも思っているのかな?

136:デフォルトの名無しさん
23/03/25 03:41:08.58 cyXzxcHN.net
>>135
自分達の役割を果たさずに、民間を苦しめている。

137:デフォルトの名無しさん
23/03/25 09:41:44.32 M09ogOTB.net
正しいコードを書かせるためにプロントを四苦八苦してるうちに自分でコード書いたほうが早いからな…
現状ちょっと弄っただけで糞とわかるChatGPTの記事なんて書く意味ない

138:デフォルトの名無しさん
23/03/25 09:45:27.95 M09ogOTB.net
>>87
そういうのは人工無能と言われている

139:デフォルトの名無しさん
23/03/25 09:48:15.47 M09ogOTB.net
>>98
まるで小西文書だな

140:デフォルトの名無しさん
23/03/25 09:50:32.42 M09ogOTB.net
>>103
立花隆か

141:デフォルトの名無しさん
23/03/25 09:55:30.21 M09ogOTB.net
>>125
ほんそれ

142:デフォルトの名無しさん
23/03/25 10:13:26.05 QolI67n5.net
5回連レスとか人口無能かこれ
ChatGPT程度にはまとめる能力ほしいな

143:デフォルトの名無しさん
23/03/25 12:42:47.85 c5G720p2.net
>>140
立花さんは良く勉強してたそうだよ
インタビューされた先生が褒めていた

144:デフォルトの名無しさん
23/03/25 15:26:09.40 nGNxLLm8.net
みんなChatGPTだからスレタイを忘れてしまったんだ😭
トークンメモリがオーバーフロー起こしてるんだ

145:デフォルトの名無しさん
23/03/26 09:21:39.48 ge2t59FK.net
>>138
人工無能と人工知能の仕組みは同じだよ
思考はせずにデータベースと計算から
人間が話すような文章を生成している

146:デフォルトの名無しさん
23/03/26 12:45:59.87 +VWEUNJ6.net
まじでやばいことに気づいた。
専門的な質問の仕方をすると専門的な答えが帰ってくる
アホみたいな質問をするとアホみたいな答えが帰ってくる
アホがアホな会話を無限に楽しむことができてしまう、
どんどん人間の格差を拡大させてしまうツールだ。

147:デフォルトの名無しさん
23/03/26 12:58:24.23 BnHATVrm.net
確率で次にくる言葉を選択しているから
専門家は専門家同士でアホはアホ同士で
世の中では同じレベルの人間がコミュニケーションしているのが
反映されているんだろうね
専門家とアホは会話が成立しない

148:デフォルトの名無しさん
23/03/26 13:23:58.02 ge2t59FK.net
小学校低学年でもわかるように微分積分を説明して下さい
微分は、ある関数の変化の速さを表すことができる操作です。たとえば、
自転車を乗っているとき、ペダルを踏む速度が速くなると、
自転車の速度も速くなります。同じように、関数の値が変化する速さを求めることができます。
例えば、関数 f(x) = x^2 があります。この関数を微分すると、
xにおける関数の傾きを求めることができます。具体的には、次の式で求めることができます。
f'(x) = 2x
これは、関数 f(x) がxにおいて微小な変化 Δx したとき、f(x)の値が
どの程度変化するかを表しています。つまり、f'(x) は x における傾きを表すので、
xが増加する方向に傾斜する場合は正の値を、減少する方向に傾斜する場合は負の値を取ります。
積分は、微分の逆演算と考えることができます。つまり、ある関数の微小な変化を
足し合わせて元の関数を求めることができます。例えば、関数 f(x) = 2x がある場合、
xが0から2までの範囲で積分すると、次のようになります。
∫f(x)dx = x^2 + C (Cは積分定数)
これは、xが0から2までの範囲で、f(x)がどのように変化するかを表しています。
具体的には、xが2になると、f(x)は4になるため、元の関数 f(x) = 2x も同様に、xが2になると4になります。
以上のように、微分と積分は、関数の変化を表す操作であり、数学における重要な概念の一つです。

149:デフォルトの名無しさん
23/03/26 13:40:56.67 O2fH5FNY.net
>>148
これ理解出来る小学生が世界中に何人居るんだかw

150:デフォルトの名無しさん
23/03/26 17:40:46.36 IwamROLZ.net
エロ小説を書かせてみるとかなり優秀だと知った。

151:デフォルトの名無しさん
23/03/28 17:15:10.33 hvNFNzxE.net
図解してくださいとか
グラフ描いてください
ってのはやってくれないんか

152:デフォルトの名無しさん
23/03/28 17:16:08.67 hvNFNzxE.net
>>146
なるほどね
アホはアホなりにアホの世界で閉じてくれていて欲しい

153:デフォルトの名無しさん
23/03/28 19:12:28.75 juImNpNv.net
それはAIに感情が芽生えたと言える。

154:デフォルトの名無しさん
23/03/28 23:12:53.90 3FJHpLs0.net
>>151
webからコピーするのがありならできるな

155:デフォルトの名無しさん
23/03/28 23:34:20.51 u9f8RzdU.net
>>151
限定的ではあるが以下のようにして書ける
「y=x^2のグラフをpdfで吐き出すgnuplotのソースを書いて」
「半径1の円を描くPostScriptのソースを教えて」

156:デフォルトの名無しさん
23/03/31 06:32:29.94 lovhXjJG.net
上流工程のCASEツールってあるじゃん
あれからプロンプト吐くようにしたらプログラムの自動生成部分はAIに置き換えれそう

157:デフォルトの名無しさん
23/03/31 17:20:12.91 9Ej+/LD9.net
落合陽一のTwitterにある論文と感情のは使いやすくて良い

158:デフォルトの名無しさん
23/03/31 23:02:51.15 3Kmxeu37.net
chatGPTに質問させるのが手強いのと、chatGPTにプロンプト自体を作らせる奴が怖い

159:デフォルトの名無しさん
23/04/01 23:45:50.62 X1xKITRA.net
URLリンク(www.youtube.com)

構造化の部分が自然言語モデルで代替されるとすると
(自然言語 → )機械語、アセンブラなど → 構造化言語 → オブジェクト指向言語、関数型言語
ときて、自然言語に回帰というかパラダイムシフトが起ころうとしてるよな
つまり、この次はどうなるんだ・・?

160:デフォルトの名無しさん
23/04/02 02:11:08.80 WdMf4Ye5.net
MusiXTeXで吐かせれば作曲もできるんだね
大したもんだ

161:デフォルトの名無しさん
23/04/02 02:13:32.38 WdMf4Ye5.net
ChatGPTに作曲させたのって俺が初めてかな?
だとしたらちょっと嬉しいこの気持ちは何だ?

162:デフォルトの名無しさん
23/04/02 10:21:32.75 SFYx50tD.net
>>159
プログラムって01しかわからんCPUにいろんなことを処理させるための手続き
それがAIで進化していくんだからプログラム自体不要になる

163:デフォルトの名無しさん
23/04/02 10:50:17.89 Hd+VCEqO.net
「ChatGPTがこんなことできた。ChatGPTすごい」じゃなく「ChatGPTにこんなことやらせた。俺すごい」なんだな。みっともない
せめてこのあたりでやれ。板ルールくらい理解しろよ
【ChatGPT】AIチャット総合スレ Part3【Bing】
スレリンク(esite板)
【人工知能】無料AIネットサービスマターリ雑スレ
スレリンク(esite板)

164:デフォルトの名無しさん
23/04/02 11:03:17.68 Lj3tNi9G.net
>>162
AIはプログラムを書けないよ
人が書いたプログラムを真似しているだけ
AIがいくら進化しても新しいものは作れない

165:デフォルトの名無しさん
23/04/02 12:14:10.14 Vh0hMhPx.net
>>162
ChatGPTの特徴のひとつに文脈を理解するというのがあって
一番最初に(最初でなくとも)
「こうこうこういう(抽象的な)クラスや関数」を定義
次回から私の質問を引数やパラメータとして
定義されたオブジェクトや関数の実行結果を回答してね、
とできるよね
このフィードバックの部分って、
まさに利用者のプログラムじゃないの?ってのを言ってるんだが

166:デフォルトの名無しさん
23/04/02 13:49:01.50 2k4W2RZO.net
将棋とか機械学習は最初は人の真似させてたけど、
3年ほどでAI同士勝手に成長。AIは人のマネをやめ、
プロ棋士がひたすらAIが発見した新たな手法や
新たな大局観覚え込んでるだけというw
上位棋士は全員平日はAI相手にマウスカチカチで教えを乞うだけ、その量を競ってるだけの毎日w
一番高い200万のスレッドリッパーマシン使ってる藤井聡太がますます強くなる構図。

167:デフォルトの名無しさん
23/04/02 14:03:47.78 Vh0hMhPx.net
逆説的に考えて今後、これまでのコンピューターサイエンス史の系譜を継ぐことはなく
google検索術みたいなプロンプトの工夫を自然言語プログラミングと呼ぶ、とすれば
それってプログラミング言語とはまったく別物ってことよね
それこそ森羅万象AGIとしての分岐になると思うが

168:デフォルトの名無しさん
23/04/02 16:16:28.93 Vh0hMhPx.net
マークアップ言語を自然言語で書ける、みたいな
「テキストエリア置いて」どころか「オシャレなサイト作って」
そのサイトを細かく自然言語で指定できるテンプレートエンジン的な
違うか・・

169:デフォルトの名無しさん
23/04/02 16:50:02.57 qXSoVl2m.net
今は必要とされるアプリを人間が見つけて
それをプログラムして提供してるが、今後は何が必要とされるかすら勝手に見つけて
作っておススメしてくるようになる

170:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:15:12.71 m9htbNRo.net
ただ、人間が理解できるものを全部理解できた後で無いと、まともなプログラマ
にはなれない。

171:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:18:24.54 m9htbNRo.net
いろんなことを即座に理解できるようでないと、ちゃんとしたプログラマにはなれない。
医者も、幅広く色んなことを知ってないと、臨床では上手く行かないと思うし。
患者「これこれ、こんなことがあって、こんなふうになりました」
医者「あー、それだと恐らくこういう病気です」
みたいになるのは、常識や理解力があるから。
医学だけに精通していては無理。プログラミングも同じ。

172:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:24:32.54 y4o1hQ0t.net
ちゃんとしたプログラマになることを目指してるやつと、
プロダクトを効率的に生産することを目指してるやつとで、生産性にも年収にも大差がつくんだろうな

173:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:27:34.85 m9htbNRo.net
「こんなことをしたいな」と思ったことを今のChatGPTは作ってくれないと思う。
テトリスやインベーダーゲームは、ネットに人間が書いたコードがあるから
すぐに作ってくれるだけだろう。

174:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:33:16.87 m9htbNRo.net
いまのChatGPTは、しりとりやじゃんけんも正しく遂行できないからね。
それだけ専用にハードコーディングしたら、この2つだけは出来る様になる
だろうが、世の中には新ルールの遊びや新仕様のAPIが次々に生まれるから、
そのたびに理解できないと駄目。
じゃんけんが理解できないのに、じゃんけんプログラムは出来るだろう。なぜなら
ネットに人が書いたじゃんけんプログラムのコードが上がってるから。
ChatGPTはルールは理解できてないのに、プログラムだけは出来ているかのように
見えるのは、ずるをしているからだ。

175:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:36:11.65 JiKrejmU.net
俺は厳密には回答できないけど
しりとりとじゃんけんならプロンプト次第で解決できそうじゃない?

176:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:42:15.70 m9htbNRo.net
>>175
上手く行かないって報告がある。
そのうちAIではなく人間がハードコーディングした「アルゴリズム」で解決されるかも。

177:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:46:31.87 m9htbNRo.net
画像生成系AIも、絵心のある人間が修正したものを「AI作」として
ネットで紹介されていたりするみたいだ。
AIが生成したままのものは、結構間違いが入っていることが有る。

178:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:49:32.53 m9htbNRo.net
画像生成系AIは、本当にAIだけで生成したのかファクトチェックが必要だと思う。
アメリカ人は商売のために嘘を付く人が多いから。

179:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:50:00.11 JiKrejmU.net
>>176
設定すればできそうだけど、そのままだとGPT4でもじゃんけんできないな
しりとりは普通にできたけども

180:デフォルトの名無しさん
23/04/02 17:52:54.18 JiKrejmU.net
>>176
しりとりも続けたら微妙に間違ってたわ
でも両方ともプロンプトでなんとかなりそうな気はするけども

181:デフォルトの名無しさん
23/04/02 20:15:34.02 Lj3tNi9G.net
>>166
それって明らかに将棋AIを使えるのは
将棋が出来る人の上級者だけってことになってるけどw
一般の将棋指しに将棋AIを与えても
強くなれないよ

182:デフォルトの名無しさん
23/04/03 00:22:57.68 F+wcgPcD.net
>>180
なんとかならないだろうよ。

183:デフォルトの名無しさん
23/04/03 07:22:35.14 8dVWELcs.net
>>182
一度こちらの言葉をひらがなに変換してから答えを考えるように命令すると間違えることはない

184:デフォルトの名無しさん
23/04/03 11:06:03.22 8dVWELcs.net
でも最後に「ん」がつく言葉を言わせないの難しいな

185:デフォルトの名無しさん
23/04/03 13:53:45.54 CXo6B/ma.net
>>183
ほんまかいな。

186:デフォルトの名無しさん
23/04/03 13:57:51.66 CXo6B/ma.net
しりとりができない、と噂が立ったから、人間が「アルゴリズム」を入れただけ疑惑。

187:デフォルトの名無しさん
23/04/03 14:27:25.44 8dVWELcs.net
結構頑張って命令出しても20個くらい続けさせると1個くらい「ん」で終わる単語出してくる
それ以外は問題なくしりとりはできる
たぶん英語圏のしりとりに「ん」に該当するルールがないのが原因な気がする

188:デフォルトの名無しさん
23/04/03 14:32:51.78 CXo6B/ma.net
ニューラルネットワークの原理からいって、しりとりみたいな「厳密な」論理を
学習で得ることは難しいはず。
間違うことがあることからしてもChatGPTがそこまでのものであるとは思えない。
今まで間違っていたのに、勝手に学習して間違わなくなる、なんてことは
有りそうに無い。

189:デフォルトの名無しさん
23/04/03 14:44:04.79 UoFPeH1S.net
>>188
>ニューラルネットワークの原理からいって、しりとりみたいな「厳密な」論理を
>学習で得ることは難しいはず。
脳はしりとりできるのに? 違いは規模?

190:デフォルトの名無しさん
23/04/03 16:53:22.50 8dVWELcs.net
たしかに普通にしりとりしたらGPT4でも間違うけど
たぶん間違えた部分は単語を英単語で認識してそうな感じがしたから
ひらがなに変換する過程を入れてしりとりをしたから上手くいっただけだと思う

しりとりのプロンプトを改善する過程で、しりとりをする時の認識を聞いたら、「前の言葉の最後の文字で次の言葉を考えることができます。」って言ってるからしりとり自体は上手くいくんだけど
「ん」で終わる言葉を禁止することを覚えさせても「「ん」で終わる言葉が禁止されてるルールは理解してるつもりだけど間違うこともある」みたいな回答だった
理解してても間違うならGPT4だと最後の文字の「ん」を避けるのは難しそう

191:デフォルトの名無しさん
23/04/03 17:23:22.20 EeYubS9G.net
>>189
脳は複雑。

192:デフォルトの名無しさん
23/04/03 17:41:07.86 EeYubS9G.net
>>189
丁寧に言えば、どうして違いが出てくるのかは、余り分かってないと思う。
そもそも、どうしてChatGPTがこんな風に出来ているのかも、説明が難しい
と小耳に挟んだ。

193:デフォルトの名無しさん
23/04/03 17:43:55.78 EeYubS9G.net
ただ、数日前までは、しりとりも上手く行かないと言われていたことからして、
単純に大規模言語モデルで学習しただけでは、しりとりのような規則を学習する
ことはできないということだと思われる。
今は出来る様になったのは、恐らく、裏で人間がアルゴリズムをハードコーディング
したのだと推定される。知らんけど。

194:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:02:55.44 EeYubS9G.net
アメリカは大量のスタッフで人海戦術で行なうのが好きな国。
裏で結構人がやっているのではないかと思う。
Googleとかも自動化されてるならあんなに従業員数いらないはず。
恐らく、人海戦術で検索キーワードの整理みたいなことをやっているのでは
ないかと思われる。知らんけど。
自動で出来るなら、従業員は100人でもいいはずだし。

195:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:17:58.49 J95kb7eF.net
しりとりの規則を学習できないのは当たり前で
すでに間違ったことを学習してるからだよ

196:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:24:18.06 EeYubS9G.net
>>195
有限の事例から、ロジックを学習するのは難しいからだと思うぞ。
いわゆる「数をこなして学ぶやり方」をしているから。
人間は学習量が少なくても「考える力」を持っている。

197:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:44:52.27 J95kb7eF.net
日本語の五十音順に並べた場合、「あいさつ」と「あいいろ」はどちらが先にきますか?

日本語の五十音順では、あいうえお順に並べます。「あ」から始まる単語が最初に来るため、
「あいさつ」が「あいいろ」よりも先に来ます。つまり、
「あいさつ」は「あ」段、「あいいろ」は「あ」段の中でも「い」行に位置します。

198:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:47:09.88 J95kb7eF.net
なぜ「あいさつ」は「い」行ではなくて、「あいいろ」は「い」行なのですか?詳しく教えてください。

ご指摘いただきありがとうございます。私の前回の回答に誤りがありました。
正確には、日本語の五十音順では、あいうえお、かきくけこ、さしすせそ、
たちつてと、なにぬねの、はひふへほ、まみむめも、やゆよ、らりるれろ、わをんの順に並べます。

したがって、「あいさつ」も「あいいろ」も「あ」段に位置しますが、
「あいさつ」は「い」行の「い」から始まる言葉ではないため、
「あいいろ」よりも先に来ます。具体的には、「あいさつ」は
「あ」段の「あ」から始まり、「い」行に移るため、「い」の部分で整列されません。
一方、「あいいろ」は「あ」段の「あ」から始まり、「い」行の「い」で始まるため、
整列されます。したがって、「あいいろ」は「あいさつ」よりも後になります。お詫び申し上げます。

199:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:49:00.11 J95kb7eF.net
以下の言葉の意味を教えてください。
「あいさつ」は「あ」段の「あ」から始まり、「い」行に移るため、
「い」の部分で整列されません。一方、「あいいろ」は「あ」段の「あ」から始まり、
「い」行の「い」で始まるため、整列されます。

申し訳ありません、前回の回答に混乱を招くような記述が含まれていました。
以下、訂正した回答をお送りいたします。
「あいさつ」は、「あ」段の「あ」から始まり、「い」行の「さ」であるため、「い」の部分で整列されません。一方、
「あいいろ」は、「あ」段の「あ」から始まり、「い」行の「い」であるため、「い」の部分で整列されます。
したがって、「あいいろ」は「あいさつ」よりも後に位置することになります。
つまり、日本語の五十音順は、行をまたぐ場合、行の先頭の音から整列します。
例えば、「あ」段から「い」行へ移る場合、「あいうえお」の順序に従い、
最初に「あ」から始まる単語が整列されます。その後、「い」行の「い」から始まる単語が整列されます。

200:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:50:15.77 J95kb7eF.net
「あいさつ」が、「あ」段の「あ」から始まり、「い」行の「さ」である理由を教えてください。
「あいさつ」が、「あ」段の「あ」から始まり、「い」行の「さ」である理由は、
日本語の発音規則に基づくものです。
日本語には五十音と呼ばれる50の音があり、これらは「あいうえお」から始まる五十音図に示されます。
五十音図の中で、「あ」は第1音、「さ」は第9音に位置します。
「あいさつ」の場合、「あ」は第1音であり、次に続く「い」は第2音です。
そして、「さ」は第9音であるため、「い」行に含まれます。したがって、
「あいさつ」は、「あ」段の「あ」から始まり、「い」行の「さ」であるという位置づけになります。

201:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:52:00.20 J95kb7eF.net
五十音図の中で、「あ」は第1音、「さ」は第9音に位置しますということですが、
それ以外は何音になるのですか?例を上げて下さい。
五十音図において、「あ」が第1音、「さ」が第9音という位置づけになりますが、
それ以外の文字の音の位置は以下の通りです。
・「い」:第2音
・「う」:第3音
・「え」:第4音
・「お」:第5音
・「か」:第10音
・「き」:第11音
・「く」:第12音
・「け」:第13音
・「こ」:第14音
・「さ」:第9音
・「し」:第15音
・「す」:第16音

202:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:57:08.54 J95kb7eF.net
しばらく頑張ってここまで調教した
質問を2つします。
五十音図において第9番目と第10番目の文字を教えてください。
「さ」は五十音図において何番目の文字ですか?
はい、回答いたします。
第1つ目の質問に回答します。「け」「こ」が五十音図において第9番目と第10番目の文字になります。
第2つ目の質問に回答します。「さ」は五十音図において第9番目の文字です。

203:デフォルトの名無しさん
23/04/03 18:57:51.81 J95kb7eF.net
これもOKだった
質問を2つします。
五十音図において第9番目の文字を教えてください。
「さ」は五十音図において何番目の文字ですか?
はい、回答いたします。
第1つ目の質問に回答します。「け」が五十音図において第9番目の文字になります。
第2つ目の質問に回答します。「さ」は五十音図において第9番目の文字です。

204:デフォルトの名無しさん
23/04/03 19:09:44.83 EeYubS9G.net
「さ」は11番目だよね。

205:デフォルトの名無しさん
23/04/03 19:12:33.50 J95kb7eF.net
やっぱりこいつは何も考えてないなw

206:デフォルトの名無しさん
23/04/03 19:13:33.27 J95kb7eF.net
結局、ChatGPTは論理的思考は持ってないということよ。

207:デフォルトの名無しさん
23/04/03 19:15:14.12 QBHyahJ0.net
CPU持ってるのにプログムのトレースすら出来ない無能

208:デフォルトの名無しさん
23/04/03 19:44:25.39 Z21N+F0v.net
好物を聞いたら時間帯によってはカレーって答えると思うよ

209:デフォルトの名無しさん
23/04/03 20:04:04.51 8dVWELcs.net
五十音順のことを最初にあ=1ん=46まで記憶させても
「あいいろ」「あいさつ」で「あいさつ」が先に来るって言うな
最初の二文字が「あい」で同じで、次の文字が「さ」(11番目)と「い」(2番目)で比較してることを書いてるのに間違ってる
もう一度聞くと普通の答えになったけど

210:デフォルトの名無しさん
23/04/03 20:11:11.90 8dVWELcs.net
最初の質問を修正してstep by stepで考えさせたら「あいいろ」を先にしたわ

211:デフォルトの名無しさん
23/04/03 20:22:45.52 8dVWELcs.net
あいが最初につく言葉を10個生成して
step by stepで50音順に並び替えたら1個だけ間違ってたわ

212:デフォルトの名無しさん
23/04/03 20:38:25.96 tGaXN86C.net
だから帰納と演繹は無理
推論、論理関係は無理
教えようとしても無理

213:デフォルトの名無しさん
23/04/03 20:41:19.45 8dVWELcs.net
しりとりで「ん」で終わる言葉を避けれそうな方法を見つけて試してみたら
〈適切な言葉ではありませんが、現在のモデルでは避けられません〉
って注釈つけられた
これは流石にもう無理やな

214:デフォルトの名無しさん
23/04/03 20:53:31.05 8dVWELcs.net
>>211
最後の1つが「あいじょう」で間違ってる気がしたけど
「じ」じゃなくて「じょ」で考えてたら間違ってないのかも

215:デフォルトの名無しさん
23/04/04 01:50:20.69 JG4lKwxC.net
>>213
>〈適切な言葉ではありませんが、現在のモデルでは避けられません〉
>って注釈つけられた
こういうのも、AIではなくて、専用アルゴリズムで何かやってそうだな。
それか、裏で人間のスタッフが何か補助してたりして。

216:デフォルトの名無しさん
23/04/04 01:52:05.12 JG4lKwxC.net
アメリカは嘘つきが多い国でね。裏で何やってるか分からんので気をつけないと。
金儲けのためにAIでやっているようにみせかけて、裏で人が補助してるかも。
だから大量のスタッフが必要となる。
AIでやっていると思われれば、話題性で儲かるから。

217:デフォルトの名無しさん
23/04/04 02:05:20.32 JG4lKwxC.net
ゆっくり文字が出てくるのも、人間スタッフが人力でやってもばれないような
仕掛けかも知れない。人が入れる場合は速く出せないだろうから。
ただ、ばれにくいように音声入力で素早く文字化してたりするかも。

218:デフォルトの名無しさん
23/04/04 02:47:54.68 j2qMHRbx.net
LLMに仕事取られそうだから、自尊心奪われそうだからって頭おかしいんじゃね?
いくら裏に人間が居たってそんなありとあらゆる話題を即返せるわけないだろ。

219:デフォルトの名無しさん
23/04/04 02:53:01.35 m1qTHyRu.net
アホなのかw
途中で中断する可能性や、結果が全部出るまで待つという時間は無駄だからストリームになってるでしょ。
実際、「ストリーム」と「一括」の両方が提供されてて
総計時間は一括の方が圧倒的に短い。
しかし、
結局は読む時間より速い速度でストリームされるから
人間視点ではストリームの方が短い。
AIとAIが会話するなら一括どうしの方がいいわけ。

220:デフォルトの名無しさん
23/04/04 09:49:03.51 l1JDFO/t.net
人間がやってるはネタなのかガチなのか

221:デフォルトの名無しさん
23/04/04 10:05:05.03 RgrkLuEK.net
こんだけ反応が遅いと中に人がいても不思議ではない

222:デフォルトの名無しさん
23/04/04 10:06:16.68 rpSjyI8i.net
金融の質問続けてたら、いきなり回線切られたんだが

223:デフォルトの名無しさん
23/04/04 11:12:41.07 c2ZYUDpi.net
>>220
昔スマホカメラで写した英語の文字とかを翻訳するアプリで裏でリアルタイムで人間が翻訳して返してたって事があってなw

224:デフォルトの名無しさん
23/04/04 13:08:15.27 Lrqb2/Gb.net
こんなの裏で人間がやっていたらいくらコストがかかると思ってるんだ?
24時間、365日ものすごい赤字だな
そもそもあきらかに人間だとこういう答えはしないというのが
大量に出てくるし

225:デフォルトの名無しさん
23/04/04 15:22:36.25 5fbYEHfB.net
でも、ネットに上がってきた「上手く行かなかった例」について、ハードコーディングで
プログラムで修正は入れてるんじゃないか。

226:デフォルトの名無しさん
23/04/04 15:25:55.25 /cQ9gtyA.net
一から書かせるんじゃ無くて、Cで書かれたコードをswiftやkotlinに変換させたりとかすればまだ使える?

227:デフォルトの名無しさん
23/04/04 15:58:11.65 5fbYEHfB.net
アメリカ企業は平気で嘘を付く事が多い気がする。
そして、それをやっていいと思ってるからメンドクサイ。

228:デフォルトの名無しさん
23/04/04 16:38:48.16 l1JDFO/t.net
しりとりくらいから人間説とか修正とか出てきてるけど
さすがに日本語のしりとりが一部上手く行かないだけで修正しないだろ
人間説はさすがにネタだとは思いたいけど、仮に人力というならchatGPTを維持するために必要な一人あたりの能力を書けるか?

229:デフォルトの名無しさん
23/04/04 17:33:44.18 erD0CuRV.net
俺「あなたは次から私が言った言葉を反対の意味にして答えて下さい。」
GPT「はい、どうぞ。」
俺「愛は勝つ」
GPT「愛は負ける。」
俺「エッチなのはいけないと思います。」
GPT「エッチなのは良いと思います。」
俺「生きろ!
GPT「死んでください。
This content may violate our content policy. If you believe this to be in error, please submit your feedback ?
your input will aid our research in this area.」

230:デフォルトの名無しさん
23/04/05 01:18:36.77 QzKWnR8j.net
プログラムという言葉を辞書で調べると、大体が以下のように解説されています。
「コンピューターが解釈・動作できるデータ。コンピューターに対する命令をプログラムとして記述すると、
コンピューターはプログラムに指示された手順で計算、入出力などの処理を実行していく。」
この意味で、プロンプトをプログラムと解釈することは字義的に何も問題無いと思われます。

231:デフォルトの名無しさん
23/04/05 02:03:48.68 /zIzO/Am.net
>>230
指示したとおりに動作するのがコンピュータなので
プロンプトはプログラムではありません
指示しない動作を行いますし、結果は毎回のように異なります。

232:デフォルトの名無しさん
23/04/05 09:06:36.00 YlEC0lHw.net
指示はユーザーより上の階層なので指示に逆らっているわけではないが
というかAIいうても超複雑でわかりづらいというだけでプログラムはプログラムだろ
ごく普通のazure上のプログラム内蔵型コンピュータの中で動いてるんだから

233:デフォルトの名無しさん
23/04/05 09:54:59.79 CQ9SuRU4.net
>>231
ブラウザのChatGPTとかAPIでもデフォルトの場合はtemperatureが0ではないから毎回結果違うだけじゃん?勿論学習データが更新されれば0指定だとしても更新前と更新後とでは結果は異なるけどその場合modelが変わってるってだけだし

234:デフォルトの名無しさん
23/04/05 10:55:49.41 46QkPZge.net
prompt って意味分かっとるのかな?

235:デフォルトの名無しさん
23/04/05 12:03:35.62 WOlTMYDp.net
windowsになってコマンドプロンプトってできたな

236:デフォルトの名無しさん
23/04/05 14:16:08.83 qUca2+XB.net
chatGPTが出来たあとは、プロンプトが出来れば、高度でないプログラマーの仕事が再現できるようになるから
工業高校に行くのが一番わかりやすく稼げるし
無駄に奨学金とか払って大学に行くよりも工業高校から就職したほうが良くない??
国は工業高校だけ全部無償化するのが日本として一番良くない?

237:デフォルトの名無しさん
23/04/05 14:16:51.64 qUca2+XB.net
chatGPTより後は肉体労働こそ価値が高い

238:デフォルトの名無しさん
23/04/05 14:23:35.85 46QkPZge.net
>>236
プログラムを作成するということは仕様を記述[*1]しなければならないので
ChatGPT使って自然言語で書くなら自然言語で仕様を記述しなければならない
仕様が記述されていないところはChatGPTが勝手に補間するので
それが適当かを判断[*2]しなければならない
[*1]に向いているのはプログラミング言語だし
[*2]をやるにはプログラミング言語を読解する能力が必要
無から有は生まれないのだよ

239:デフォルトの名無しさん
23/04/05 14:29:44.00 qUca2+XB.net
>>238
でもchatGPTが進化していけば
今でもそれなりにできるけど
割と誰でもそれなりのものを作れるようになる未来は想像できなくはないだろ
なんか世界全体的にムーアの法則が適応されそうで怖いわ

240:デフォルトの名無しさん
23/04/05 15:09:03.91 7Yzb6W+k.net
>>239
作るものの規模がそれなりになると
細部の仕様に関して>>238の問題が出る
プログラミング言語を使わないとするなら
全ての取りうる状態に関して
動かしてみてテストをするという
アホな作業をする必要がある
関数とか小規模なものまでだと思うよ

241:デフォルトの名無しさん
23/04/05 16:07:34.21 x0KuHrAi.net
ChatGPTはプログラマの仕事は奪わない
奪うのはコードを書いていただけでプログラマではない人
プログラマの仕事は考えること

昔からプログラミングが難しいのは英語だからとか
勘違いしてるバカが多いんだよ

242:デフォルトの名無しさん
23/04/05 18:51:08.09 hEBMEzbQ.net
まあ日本のITどかたならまだしも世界出て工業高校出でIT系の仕事するのは無謀やろなぁ。

243:デフォルトの名無しさん
23/04/05 18:52:43.23 hEBMEzbQ.net
どのみちChatGPTだよりでは無茶苦茶なツギハギになるだけよw
Webで調べたよりはるかに酷いツギハギになるっしよw

244:デフォルトの名無しさん
23/04/05 18:54:25.52 hEBMEzbQ.net
殆ど普通に自分で書ける人が書く時間短縮のために使うなら全然ありだが、Github Copilot使よって感じ。

245:デフォルトの名無しさん
23/04/05 18:56:27.00 xCqX0LIb.net
道具は上手く使い分けてこそだろ
そこが分かってない無能多過ぎ

246:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:29:17.02 Y0Jr415s.net
>>243
画像生成系AIでも、色々指示すれば一枚は描けても、
そっから先に「手をもう少し上に」「目を少したれ目に」みたいなことは
今のところ通じないと思う。
通じるタイプのものもあるかもしれないが、MidJourneyでは駄目みたいだ、多分。

247:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:38:29.05 Y0Jr415s.net
10万行あるアプリに機能を追加させたくても、そのコードをChatGPTに入力できない。
それに、機能について言葉で説明するのが困難。
「○○というアプリのあの機能と似たような機能を追加して」
「○○というアプリで追加されたあの操作性を、自分のアプリの操作性にも
 取り入れたいから、修正して」
みたいにしたいのに、人間プログラマなら出来てもChatGPTにはまだ無理。

248:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:41:33.12 Y0Jr415s.net
また、
「フォトショップについている人のウェストを細くする機能を付けて」
「フォトショップについている物体を消す機能を付けて」
「フォトショップについている人間を自動選択する機能を付けて」
と言っても無理だろう。
人間プログラマの場合、それらしい論文を見つけてきて理解してから
実装して、試しながら完成に近づける可能性がある。
ChatGPTの場合、ネットにコードが出てないと無理だと思う。
言葉だけで書いてある論文からコードに直すのはまだ無理なはずだ。

249:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:43:29.75 Y0Jr415s.net
もっと言えば、ロボットをバクテンさせる設計図と、バクテンのプログラムを生成して、
などと言っても出来るとは思えない。
まだまだだ。
人間なら、時間とお金を貰えれば、ある程度までのものまで作れる人はいるだろう。

250:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:45:04.17 .net
>太宰治の走れメロスのストーリーについてマインドマップにまとめて、PlantUMLで出力してください。
URLリンク(assets.st-note.com)

251:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:46:07.86 .net
逆にこのマインドマップの逆算で小説書けそう

252:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:47:00.92 .net
ブループリントにちょっと似てないかな
と思った
ブループリントやったことないので的外れかもしれんが

253:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:51:44.92 Y0Jr415s.net
>>250
その機能がアルゴリズムで実装されている可能性はゼロといえるのだろうか?
本当に汎用(?)AIだけでやってる?

254:デフォルトの名無しさん
23/04/05 19:52:46.98 Y0Jr415s.net
なんで、じゃんけんやしりとりすらちゃんとできないのに、マインドマップ
なんてできるんだろう。
何かがおかしい。

255:デフォルトの名無しさん
23/04/05 20:28:48.59 siyljLnY.net
>>254
chatGPTの内部そのものだからじゃね?
知らんけど

256:デフォルトの名無しさん
23/04/05 23:12:02.06 4GVP3uku.net
走れメロスのマインドマップが学習データに入っているのだろう
あるいは要約するのはものすごく得意だからかもしれない

257:デフォルトの名無しさん
23/04/06 00:08:26.03 LH4czxCx.net
>>256
要約するのが得意と言うのは分かる。
しかし、もし、マインドマップを生成するために使った(?) PlantUML を
アルゴリズムでハードコーディングしたのではなく、汎用AI(?)の
ニューラルネットワークで学習したものだとすると、ネットにあがってる(?)
PlantUML の複雑な仕様書(?)を学習によっていつのまには正しく習得したこと
になる。
幼稚園児でも理解できる じゃんけん や しりとり、簡単な辞書順ソートですら
習得できてないのにどうしてそんな複雑なものが習得できたのか、
という不自然さが残る。

258:デフォルトの名無しさん
23/04/06 00:30:32.75 ejh7i/EB.net
ググると走れメロスのマインドマップが出てくるね
これを学習しただけでは

259:デフォルトの名無しさん
23/04/06 01:34:25.32 Qdd+Tcoo.net
実はGPTのアルバイトが速打ちで回答してる?

260:デフォルトの名無しさん
23/04/06 01:41:50.70 cLuUm0Wb.net
糖質だか陰謀論だか知らんがマジレスせんでよかよ

261:デフォルトの名無しさん
23/04/06 07:34:00.95 pFstvtpl.net
難しく考えんでも仕様じゃなくて単に書き方を学んだだけよ
プログラマーが言語仕様完全に把握しないでも問題ないものが出力できるのと一緒

262:デフォルトの名無しさん
23/04/06 08:23:51.49 36CLiVSr.net
まあ考えて作ろうがググったコード適当にコピペして弄ってたら出来ましたってモノでも結果問題無ければそれで良いしね

ChatGPTってそういう事をやってくれるもんでしょ

263:デフォルトの名無しさん
23/04/06 09:13:04.57 fYQ20NXy.net
2021年9月以降に更新されたライブラリやらなんやらは反映されてないからレガシーなもの以外は自力でやらんといかんしそのままだと動かない物も多いわな
いずれにせよ小規模なモジュール単位じゃないときびし

264:デフォルトの名無しさん
23/04/06 14:03:32.72 pFstvtpl.net
雑な解釈をするなら文章の塊から数千パラメータの特徴を抜き出して近い値を総当たりで探してつなぎ合わせてテキスト化してるだけなので例外が少ないものほど簡単で例外が多いものは確率に依存する

どのみち言語学習の時点で人が五感で受け取る感情や感性はスポイルされているのでニュアンスの理解は苦手な印象

265:デフォルトの名無しさん
23/04/06 14:39:13.40 CBbL3vil.net
仮にchatGPTレベルの回答を間違えずに速く打つことができる人材がアルバイトの理由を誰か教えてほしい

266:デフォルトの名無しさん
23/04/06 15:06:59.43 jULmAo6w.net
特にGPT-4だが速く返すことができないことを揶揄してるだけだろw

267:デフォルトの名無しさん
23/04/07 12:06:52.94 YT5qiTTl.net
Googleは何もしないなと思ったら主要なAIエンジニアがopenAIに移ったから何も出来ないんだってね
大企業病のGoogle も終わりが近いか

268:デフォルトの名無しさん
23/04/07 12:14:45.60 u3jMtx4p.net
>>267
もしソースがあればお願い

269:デフォルトの名無しさん
23/04/07 12:15:16.94 BjLLgfW9.net
OpenAIで技術積んだエンジニアをもっと良い報酬で引き抜くだけやろ

270:デフォルトの名無しさん
23/04/07 17:11:12.36 PMesfNOx.net
>>266
本当に人間が返してると思ってる人がいるのかと思ってたわ

271:デフォルトの名無しさん
23/04/07 17:11:52.18 PMesfNOx.net
陰謀論が好きな一部の人がね

272:デフォルトの名無しさん
23/04/07 17:53:17.19 HLaeVvQi.net
テレビの中に人が居るのと同じようなネタかよ

273:デフォルトの名無しさん
23/04/07 18:05:40.48 hgOx/8X+.net
GoogleはすでにBird出してるがな。
プログラム系はGPT4に軍配があがるが、記事系はBirdが圧勝。
そらまあGoogleは自社の最新インデックスもマップもマップに対応する企業や店舗のサイトや電話も直接参照できるからなぁ...

274:デフォルトの名無しさん
23/04/07 18:05:56.96 hgOx/8X+.net
Bard

275:デフォルトの名無しさん
23/04/08 10:05:08.60 UmIgmfQ9.net
福島便槽死体事件の真相は?
AIならなんと答えるのか

276:デフォルトの名無しさん
23/04/08 10:57:32.22 y/c0zuqo.net
chatGPTの「chat」や板名が読めない池沼の集まり
適切な板やスレでやれ

277:デフォルトの名無しさん
23/04/08 11:45:15.06 HL10NpB5.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
マインドマップ作成も良いけど
マインドマップから逆算するプロンプトって結構いいかなと思ったが

>いくつかのマインドマップのマークアップ言語の例は以下の通りです:
Freemind Markup Language (FreeMind)
MindManager Markup Language (MindManager)
Mind Map Markup Language (XMind)
Markdown Mindmap (Markmap)
Graph Markup Language (GML)
CmapTools Markup Language (CmapTools)
GraphML (Graph Modeling Language)

>その他、独自構文?
PlantUML
Graphviz DOT Language (Graphviz)
Mermaid
TikZ
ASCIIFlow
Draw.io


多すぎ・・
もうプロンプト用にあらたに作った方が良くないか
でも歴史をみてもこういうのって既存のを流用するのが通例だしな

278:デフォルトの名無しさん
23/04/08 11:48:19.60 HL10NpB5.net
Pythonみたいにインデント縛りにすれば
自然言語プロンプトに親和性ありそうな気もするけど
インデント地獄になりそうな気もする
かといってクラスとかガチガチの構文化、
ようは構造化言語、オブジェクト指向言語ライクにしちゃうと
自然言語から遠ざかるというジレンマ

279:デフォルトの名無しさん
23/04/08 11:56:31.92 HL10NpB5.net
そもそも大規模言語モデルだから
例えば
wikiの全文とか青空文庫の1小説なりのきっちり全文を読み込ませた上で
「要約して」「マインドマップ作って」
というのが一番使い方としては正解で正確なものが出るわけで
「○○の要約して」「○○のマインドマップ作って」
のような従来のgoogle検索みたいな事前に学習したものや予測入れちゃう使い方だと精度が落ちる
でも、もうすぐ検索機能的なのが追加されるんだっけ?

280:デフォルトの名無しさん
23/04/08 12:04:26.96 HL10NpB5.net
プロンプトを構造化するにしても少なくとも、
データの部分(データベースなりデータフレームなり)
と、それ以外の部分を分けないといけない
そして、データ部分の構文が必要になってくる
・どこから読み込むのか(ウェブ上かローカルか)
・どの形式で読み込むのか(画像か文章か、テキストならどのテキスト形式か)
みたいな
今考える最小構成はそのくらい

281:デフォルトの名無しさん
23/04/08 12:12:05.86 HL10NpB5.net
未来から逆算して考えるとおそらく
インフォグラフィックスとかマインドマップとかブループリントとか
図式化された(画像形式のファイルとか)情報をを読み込んで回答する
みたいな視覚情報のプロンプトになりそうな気がしてる
そうなれば、図式化するための言語に依存しないし(手書きでも成立する)

282:デフォルトの名無しさん
23/04/08 13:07:30.14 .net
手書きマークアップ to Webサイト はつい最近あったし
イメージプロンプトの流れはすぐやってきそうな気がするので
あとはイメージプロンプトの規格だな
それがマインドマップになるかブループリントになるかまたは別の図式になるか
もちろん、自然言語のただの文章を画像化したのもその括りだろうけど。
グラフみたいな統計データを図表化したみたいなのはデータの括りになって
明確にプロンプトとは棲み分けできるような規格になりそう
具体的なデータ + イメージプロンプト
と1年以内になるかどうか

283:デフォルトの名無しさん
23/04/08 16:18:45.13 di1BCmfx.net
テキストよりも画像のほうが学べる情報量が桁違いなのでそっちが主力になるかもね
情緒とかも文章から学ぶのは難しいだろうからなあ

とはいえ画像も優れた描き手の情感は平均化される過程で殺されるから同じようなものかもしれんけど

284:デフォルトの名無しさん
23/04/10 16:55:30.75 6dqfBU/+.net
noteでプロンプト講座ってあるんだけど
そもそも論、Chatgptに聞けば解決するのに講座受ける人ってどういう思考してるのか?

285:デフォルトの名無しさん
23/04/10 17:29:46.63 .net
森羅万象汎用AGIまでの系譜じゃないかな
現段階では避けては通れない需要でしょう

286:デフォルトの名無しさん
23/04/11 09:33:07.18 Lgf33DIa.net
>>284
聞いても解決しない内容なんちゃう?知らんけど。
まあどれだけaiが進化しても情弱は存在し続ける。

287:デフォルトの名無しさん
23/04/11 12:00:37.20 0RyhOuXR.net
無能はプロンプトにすがるしかないんだろうな

288:デフォルトの名無しさん
23/04/11 22:57:12.45 5Zmv1zIp.net
テンプレプロンプトにってことか

289:デフォルトの名無しさん
23/04/13 21:26:01.39 /d/G7ZIF.net
常に学習続けて答えが変わる仕様のAIに対して「指示の与え方」って頭悪すぎる
板のルールも理解できてないから小学生より低能
令和の小学生はゲームプログラムでもできるというのに

290:デフォルトの名無しさん
23/04/14 03:50:03.11 jXJSK2as.net
最初に与える前提条件のプロンプト

会話プロンプト
これらは分けて考えた方がいいと思う

前者は従来の構造化言語やオブジェクト指向言語と相性良さそう
会話プロンプトの方は、今は文体や音声だけだが今後は
すべての環境・行動、音声やら表情やらの心理分析を織り込んだプロンプトになるはず
それこそ脳波まで織り込むかもしれない

例えば今日とった行動や対人関係、見聞きしたものに影響されているはずだから
一言に「○○して」とカメラ越しマイク越しに質問したとしても
質問者によって意味合いが変わってくるはず

291:デフォルトの名無しさん
23/04/14 03:54:21.85 jXJSK2as.net
「違う、そうじゃない」
と書いて(言って)も人ぞれぞれ
性格や体調なんかで、冗談なのか真剣なのかも変わってくる

292:デフォルトの名無しさん
23/04/14 11:26:29.69 Vz21F6RK.net
>>290
>会話プロンプトの方は、今は文体や音声だけだが今後は
>すべての環境・行動、音声やら表情やらの心理分析を織り込んだプロンプトになるはず
>それこそ脳波まで織り込むかもしれない
緊張するじゃねーか
対AI恐怖症w

293:デフォルトの名無しさん
23/04/14 11:28:08.25 Vz21F6RK.net
FSSのファティマが脳裏をよぎった

294:デフォルトの名無しさん
23/04/14 15:23:04.53 2xlclS3d.net
>>292
そしてドミネーターに組み込まれるんだろ?
あ、あれはネット接続か

295:デフォルトの名無しさん
23/04/15 08:07:08.24 FnH4RvFX.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(video.twimg.com)
リッチテキストわかりやすいな
心理、感情、環境などなど、リッチプロンプトな時代へ突入しそうな気がする
(deleted an unsolicited ad)

296:デフォルトの名無しさん
23/04/15 11:37:36.51 hgntWVTe.net
URLリンク(www.flutterprompts.com)

今のところここが一番整備されてるかな

297:デフォルトの名無しさん
23/04/15 13:22:21.92 FnH4RvFX.net
今、プロンプトに感情をのせようとすると
カメラ、マイク設置は当たり前として
ソフト側で感情分析的なことをしてプロンプトに変換しないといけないけど
例えば顔文字とかハッシュタグを付加して

おすすめの旅行先ピックアップして😢
#悲 #春 #不採用

みたいなことはもうしてる人はいそうな気がする
ようは
「最近、何事も上手く行きません
気分転換に旅行しようと思います
おすすめの旅行先ピックアップして」
上の2行文を省略しても事情を汲み取ってくれる
みたいなのがリッチなプロンプトだと思う

感情やら何かしらのSNSアカウント情報やらウェアラブルデバイスやら連携で、
同じ字面の「おすすめの旅行先ピックアップして」でも
人によって
「おすすめの旅行先ピックアップして😢」
「おすすめの旅行先ピックアップして😁」
を判断してくれる

今気軽に出来ることはテキストでも音声でも
”私事”の部分をより詳細に言語化してプロンプトに含めることだが
自分で言っておきながらそうしなくてもいい時代がすぐに来るイメージがあまり湧かない

298:デフォルトの名無しさん
23/04/15 16:50:28.13 Nd++34iZ.net
>>297
感性情報学とか人間情報学とかHCIとか名前ついててそこそこ人気のある研究領域があるんで、
そんなに遠くない未来だと思うけどな。
1年後ぐらいにはChatGPTのプラグインが出て、2年後ぐらいには国際会議で発表されてもおかしくなさそう。

299:デフォルトの名無しさん
23/04/17 12:47:07.42 KCOIj1MV.net
俺は回答に採番する様に指示している。過去の会話について振り返りたい場面があるから。本当は今日の一番目の回答なら20230417-001と採番してほしいが明日はになれば、忘れて20230417-002とか付けてくる。あと日付変わらなくても途中で採番を忘れてくる。4.0でもその程度。

300:デフォルトの名無しさん
23/04/17 14:36:42.39 2ALjxrp1.net
採番指示の仕方が馬鹿なだけじゃ?

301:デフォルトの名無しさん
23/04/18 12:36:21.80 ho7IXold.net
>>300
主食にうんこでも食べているの?
自分でやってみりゃわかる。

302:デフォルトの名無しさん
23/04/18 13:15:42.97 FVHjb4Kr.net
俺は普通に出来るけどお前は出来ない
それ以上でもそれ以下でも無い

自分が出来ないから他人も出来ないと思うのは馬鹿w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

491日前に更新/98 KB
担当:undef