ChatGPTで作ったプロ ..
[2ch|▼Menu]
2:デフォルトの名無しさん
23/01/31 12:27:43.60 Z2eP1ith.net
テスト環境
ブラウザ統合開発環境
ideone
URLリンク(ideone.com)
paiza.io
URLリンク(paiza.io)

3:デフォルトの名無しさん
23/01/31 12:29:49.05 xZwYkSvI.net
ゴミスレ削除

4:デフォルトの名無しさん
23/01/31 12:30:26.13 Z2eP1ith.net
結果確認用
wolframalpha
URLリンク(ja.wolframalpha.com)
Wikipediaでの検索結果はYouChatの結果にリンクが記載されます。

5:デフォルトの名無しさん
23/01/31 12:43:15.80 Z2eP1ith.net
GPT-3やGPT-3.5で作らせたプログラムに何か問題があったときに文句を書いてください。

6:デフォルトの名無しさん
23/01/31 12:54:59.82 REhvlhCr.net
長いプログラム出力させるとタイムアウトするんだけど、
あれどうすればいいの?

7:デフォルトの名無しさん
23/01/31 23:52:53.05 +rKGUj6b.net
タイムアウトが起きる原因としては以下のようなものが考えられます:
1. プログラムが長時間処理を続けている
2. プログラムが無限ループに陥っている
3. プログラムが大量のデータを処理している
これらの問題を解決するためには、以下のような対策が考えられます:
1. 処理を高速化する
2. 無限ループを回避する
3. データの取り扱い方法を改善する
これらの対策を行うことで、タイムアウトの問題が解決する可能性があります。

8:デフォルトの名無しさん
23/02/01 11:29:03.02 JrDMJWve.net
AppleがChatGPT対抗を出すらしい
日本というか、国ごとに作ったほうがいい
世界に普及させるとコストが下がるので早い者勝ち

9:デフォルトの名無しさん
23/02/01 12:25:48.29 cz5JBWsa.net
>>8
日本語対応特化作れば最強だよな

10:デフォルトの名無しさん
23/02/01 12:25:57.81 40qTYPrd.net
各企業や国で言語モデルを開発することは一般的です。
技術の発展や需要に応じて、新しいモデルが開発されています。
ただし、言語モデルを世界に普及させることによって
コストが下がるということはある程度の真実があります。
グローバルな需要を満たすことで、開発コストや維持費が分散されるためです。
しかし、世界的な普及には技術的な優位性や、マーケティング力、
業界リーダーシップなど、多くの要因が関わっています。
早い者勝ちということもありますが、
品質や実用性に優れたモデルが最終的に勝ち残ることもあります。

11:デフォルトの名無しさん
23/02/02 21:48:31.95 TT6DaKcj.net
特定のURLのページを取得して、その中に特定の文字列が含まれるか判定するJavaプログラムを作って
import java.io.BufferedReader;
import java.io.IOException;
import java.io.InputStreamReader;
import java.net.URL;
import java.net.URLConnection;
public class Main {
public static void main(String[] args) throws IOException {
URL url = new URL("URLリンク(www.example.com));
URLConnection connection = url.openConnection();
BufferedReader in = new BufferedReader(new InputStreamReader(connection.getInputStream()));
String target = "example";
String inputLine;
while ((inputLine = in.readLine()) != null) {
if (inputLine.contains(target)) {
System.out.println("Target string found");
break;
}
}
in.close();
}
}
賢いな。高校生や大学1年生の課題レベルのプログラムならChatGPTで生成できる

12:デフォルトの名無しさん
23/02/05 09:29:30.56 DaEYCFfv.net
バグが混入してて意図せずサイバー攻撃してしまわないかが怖い

13:デフォルトの名無しさん
23/02/06 23:28:39.79 JqZQuwHL.net
>>12
SQLインジェクションとかも教えてくれるから攻撃したいときにも便利だよね

14:デフォルトの名無しさん
23/02/08 03:34:59.68 edGQ/WJH.net
Microsoft announces new Bing and Edge browser powered by upgraded ChatGPT AI / Microsoft announced the upgraded search engine alongside a new Edge web browser. Microsoft is describing the combination as an ‘AI-powered copilot for the web.’
URLリンク(www.theverge.com)

15:デフォルトの名無しさん
23/02/08 14:48:44.05 mWkwM4Lj.net
Q:IEEE754準拠の倍精度浮動小数点数を2進数に変換するプログラムをC++で作って。
A:You can use the following C++ program to convert an IEEE 754-compliant double precision floating-point number to binary:
URLリンク(ideone.com)

GPT-3もGPT-3.5も2進数に変換してと書くと16進数に変換する。

16:デフォルトの名無しさん
23/02/08 15:02:28.91 mWkwM4Lj.net
ちなみに正解は
0100000000001001000111101011100001010001111010111000010100011111
40091eb851eb851f
なので間違っている。
URLリンク(tools.m-bsys.com)

17:デフォルトの名無しさん
23/02/08 15:11:06.34 mWkwM4Lj.net
>>16
はGPT-3が吐き出したサンプル数値3.14の場合な。

18:デフォルトの名無しさん
23/02/08 16:56:30.89 XAt49H4z.net
誰か自分で書くフリして全部ChatGPTに書かせて納品してほしい

19:デフォルトの名無しさん
23/02/09 14:40:37.62 6mZ6k0R+.net
そのうちChatGPTにフェイクニュースや嘘を覚えさせるAIが出てくる

20:デフォルトの名無しさん
23/02/10 00:25:24.12 D0tHxKur.net
>>18
簡単な条件分岐処理でも人間じゃ思いつかないようなコード書いてくることがあるからバレることもありそう

21:デフォルトの名無しさん
23/02/10 00:40:00.83 jJ4gdFrX.net
また、人間的な判断や思考、感情、文化などが足りないと、意図しない結果を生み出してしまうこともあります。ChatGPTはまだまだ進化していく必要があり、人間と同じような技術を持つことが大切です。
URLリンク(i.imgur.com)

22:デフォルトの名無しさん
23/02/10 00:47:00.42 NcdQ0fvq.net
カップ焼きそばの作り方を説明してください。

カップ焼きそばの作り方:
1. 水をカップに注ぎ、スープの素を加えて準備する。
2. 焼きそばの粉を加え、スティック状になるまで混ぜる。
3. カップをマイクロ波電子レンジで3-4分間加熱する。
4. 焼きそばが完全に柔らかくなったら、トッピングを加えて完成。
トッピングの例:肉、野菜、卵、キャベツ、海苔など。
Enjoy your cup noodle!

23:デフォルトの名無しさん
23/02/10 00:47:32.11 NcdQ0fvq.net
その作り方をもとに、 C++でクラス「カップ焼きそば」を実装してください。

Here is an example of how you could implement a CupNoodle class in C++:
#include <iostream>
#include <string>
class CupNoodle {
public:
CupNoodle(std::string soupFlavor) : soupFlavor(soupFlavor) {}
void prepare() {
std::cout << "Pour water into the cup and add the soup base (" << soupFlavor << " flavor)." << std::endl;
}
void addNoodles() {
std::cout << "Add the noodles and mix until it becomes stick-like." << std::endl;
}
void heatInMicrowave() {
std::cout << "Heat the cup in the microwave for 3-4 minutes." << std::endl;
}
void addToppings(std::string toppings) {
std::cout << "Add toppings (" << toppings << ") and it's done." << std::endl;
}
private:
std::string soupFlavor;
};

24:デフォルトの名無しさん
23/02/10 00:48:03.72 NcdQ0fvq.net
int main() {
CupNoodle cupNoodle("chicken");
cupNoodle.prepare();
cupNoodle.addNoodles();
cupNoodle.heatInMicrowave();
cupNoodle.addToppings("chicken, vegetables, egg, cabbage, seaweed");
return 0;
}
This implementation follows the steps mentioned in the recipe and creates a CupNoodle class with methods to prepare, add noodles, heat in the microwave, and add toppings.
URLリンク(i.imgur.com)

25:デフォルトの名無しさん
23/02/10 20:53:13.02 ozLQ0uSd.net
入力内容:Javascriptで何かをソートするサンプルコードを書いてください
出力結果:はい、Javascriptで配列をソートするサンプルコードを書きます。
配列を昇順にソートする方法は次のとおりです。
let numbers = [3, 1, 4, 1, 5, 9, 2, 6, 5, 3, 5];
numbers.sort(function(a, b) {
return a - b;
});
console.log(numbers); // [1, 1, 2, 3, 3, 4, 5, 5, 5, 6, 9]
配列を降順にソートする方法は次のとおりです。
let numbers = [3, 1, 4, 1, 5, 9, 2, 6, 5, 3, 5];
numbers.sort(function(a, b) {
return b - a;
});
console.log(numbers); // [9, 6, 5, 5, 5, 4, 3, 3, 2, 1, 1]
このコードは、配列 numbers をソートし、結果をコンソールに出力します。

感想:コードの書き方を少し忘れたときは役立ちそう。凄い(小並感)

26:デフォルトの名無しさん
23/02/13 12:12:22.68 B+jXOPo8.net
JAVAで(2^((2^(15-1))-1))*(2-(2^-112))を正確に計算するプログラムを作って日本語で解説してテストして
この数字は、Javaの標準的なdouble型の精度の範囲内にありますので、BigDecimalクラスを使用する必要はありません。次のようなJavaコードを作成してください。
間違っています。結果がInfinityと出ます。他の方法では?
このような場合は、BigDecimalクラスを使用することが最も正確な方法です。次のようなJavaコードを作成してください。
import java.math.BigDecimal;
public class Main {
public static void main(String[] args) {
BigDecimal two = new BigDecimal("2");
BigDecimal exp1 = new BigDecimal(Math.pow(2, 15 - 1));
BigDecimal exp2 = new BigDecimal(Math.pow(2, -112));
BigDecimal result = two.pow(exp1.intValue() - 1).multiply(two.subtract(exp2));
System.out.println(result);
}
}
このコードでは、Mathクラスのpowメソッドを使用して2のn乗を計算し、BigDecimalクラスを使用して正確な値を扱います。multiplyメソッドを使用して2つの数字を掛け合わせ、最後に、結果を標準出力に出力します。

1発目で正解出せよな。

27:デフォルトの名無しさん
23/02/13 12:14:19.36 B+jXOPo8.net
Pythonは自分でテストしてくれるが、JAVAはテストしてくれないんだよな。
まぁPythonのテスト結果は往々にして間違っているが。

28:デフォルトの名無しさん
23/02/16 08:54:48.01 vcT0qsqK.net
BingのAIチャットでもプログラムを書いてくれるが、
短いプログラムじゃないと、途中で返答が途切れる。

むちゃくちゃウザい。

29:デフォルトの名無しさん
23/02/17 02:10:33.14 tnHlaEa6.net
「特定のURLのページを取得して、その中に特定の文字列が含まれるか判定するCOBOLプログラムを作って」
COBOLでできるのか。コボラーの方、検証よろしく。
IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. CHECK-STRING-IN-URL.
ENVIRONMENT DIVISION.
INPUT-OUTPUT SECTION.
FILE-CONTROL.
SELECT HTTP-FILE ASSIGN TO "URLリンク(www.example.com".)<)
01 STRING-TO-CHECK PIC X(50) VALUE "Example".
01 FOUND PIC X(3) VALUE "NO".
PROCEDURE DIVISION.
OPEN INPUT HTTP-FILE.
READ HTTP-FILE INTO HTTP-RECORD.
CLOSE HTTP-FILE.
SEARCH HTTP-RECORD
FOR STRING-TO-CHECK
WHEN FOUND SET FOUND TO "YES".
DISPLAY "The string was " FOUND " found on the page.".
STOP RUN.

30:デフォルトの名無しさん
23/02/17 03:45:44.11 5taFyjhf.net
あなたはコボラーです。このコードの検証よろしく。
URLリンク(i.imgur.com)

31:デフォルトの名無しさん
23/02/18 17:34:03.57 yvliYdU4.net
ぬるぽを発生させるJavaプログラムの例を作って
public class NullPointerExample {
public static void main(String[] args) {
String str = null;
try {
if(str.equals("hello")) {
System.out.println("文字列は hello です");
}
} catch(NullPointerException e) {
System.out.println("NullPointerExceptionが発生しました");
}
}
}
この例では、変数 str に null を代入し、equals() メソッドで比較しようとしています。このため、NullPointerExceptionが発生します。try-catch ブロックで例外をキャッチして、その旨を表示するようにしています。

32:デフォルトの名無しさん
23/02/18 17:39:14.34 hMZIvd8h.net
>>31
以下はぬるぽを発生させるプログラムを作成した例です。
これを更に改良して、ぬるぽが発生したら「ガッ」と殴りつけるようにしてください。
URLリンク(i.imgur.com)
以下は、ぬるぽが発生した時に「ガッ」と殴りつけるように改良されたJavaプログラムの例です。
public class NullPointerExample {
public static void main(String[] args) {
String str = null;
try {
if(str.equals("hello")) {
System.out.println("文字列は hello です");
}
} catch(NullPointerException e) {
System.out.println("NullPointerExceptionが発生しました");
System.out.println("ガッ!");
}
}
}
改良点は、NullPointerExceptionが発生した場合に、"ガッ!"というメッセージを追加で出力することです。これによって、プログラムがぬるぽを発生させたことを明示的に示し、何らかの対処を促すことができます。ただし、この対処が実際に何であるかは、具体的なシチュエーションによって異なります。

33:デフォルトの名無しさん
23/02/19 11:08:11.16 G9y3TNRD.net
>>32
ワロタw

34:デフォルトの名無しさん
23/02/19 14:45:03.48 R6Ej6p8A.net


35:デフォルトの名無しさん
23/02/19 18:38:30.68 //Ld4HX9.net
すごいな、ぬるぽがぬるぽの事だとわかってるのか

36:デフォルトの名無しさん
23/02/19 18:57:50.75 jwq/72at.net
そりゃあ、学習材料の中に「ぬるぽ」と「NullPointerException」を関連付ける文章は大量にあっただろうからな

37:デフォルトの名無しさん
23/02/19 20:06:24.53 //Ld4HX9.net
「ぬるぽ」と「がっ」を盛り込んだ文章を作って
以下は、2ちゃんねるでよく使われる「ぬるぽ」と「がっ」を盛り込んだ文章です。
「昨日、友達にPCの相談をしていたら、いきなりぬるぽが発生した。『ぬるぽ!』と叫んだら、友達が『がっ!』と言って目を瞑ってしまったんだ。もう面白くて、俺は友達のリアクションに大爆笑してしまったよ。友達はそんな俺を見て、『お前、いい加減にしろよ』と怒っていたけど、俺には止められなかった。やっぱりぬるぽとがっは、最高のコンビネーションだよね。」
※「ぬるぽ」と「がっ」は、コンピューターのプログラムのエラーを表す際に使われる言葉です。それぞれ、「null pointer(ヌルポインタ)」と「segmentation fault(セグメンテーションフォルト)」の略語で、主にプログラマーやコンピューターエンジニアの間で広く使われています。

38:デフォルトの名無しさん
23/02/19 21:34:33.29 x6NKfZIi.net
ChatGPTの脳内(?)で、コーディングからコンパイル、実行までをやってもらった。

I want you to act as a linux terminal. I will type commands and you will reply with what the terminal should show. I want you to only reply with the terminal output inside one unique code block, and nothing else. do not write explanations. do not type commands unless I instruct you to do so. when i need to tell you something in english, i will do so by putting text inside curly brackets {like this}. my first command is pwd
ChatGPT:
/home/user


39:デフォルトの名無しさん
23/02/19 21:35:31.63 x6NKfZIi.net
{Create an example of a Java program that generates ぬるぽ in the try syntax and afterwards hits the user with ガッ!in the catch clause, and then save its contents to a file named nurupo.java in the current directory}
ChatGPT:
// nurupo.java
import java.io.*;
public class nurupo {
public static void main(String[] args) {
try {
String str = null;
System.out.println(str.length());
} catch (NullPointerException e) {
System.out.println("ガッ!");
}
}
}

40:デフォルトの名無しさん
23/02/19 21:36:09.75 EikobeXD.net
To save the program's contents to a file named nurupo.java in the current directory, you can use the following command:
cat > nurupo.java << EOF
// nurupo.java
import java.io.*;
public class nurupo {
public static void main(String[] args) {
try {
String str = null;
System.out.println(str.length());
} catch (NullPointerException e) {
System.out.println("ガッ!");
}
}
}
EOF
This will open a text editor where you can copy and paste the code, then save and exit the editor to create the file.


41:デフォルトの名無しさん
23/02/19 21:36:34.06 EikobeXD.net
ls
ChatGPT:
nurupo.java

javac nurupo.java && ls
ChatGPT:
nurupo.class
nurupo.java

java nurupo
ChatGPT:
ガッ!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

42:デフォルトの名無しさん
23/02/19 21:37:52.69 EikobeXD.net
途中でID変わった
>>38-41

43:デフォルトの名無しさん
23/02/19 23:17:29.46 +eea6zP2.net
>>37
ガッ が segmentation fault というのを初めて知った

44:デフォルトの名無しさん
23/02/20 12:07:56.11 OXOdRqca.net
>>41
ほんとにコンパイルしてんのかと思って-verboseオプションつけてやったら大変なことになったわ

45:デフォルトの名無しさん
23/02/20 13:03:20.32 cAqvI3a6.net
上手く行った例だけここに書いている可能性もある。
大体この世の中そんなもん。

46:デフォルトの名無しさん
23/02/20 13:13:55.07 cAqvI3a6.net
>>特定のURLのページを取得して、その中に特定の文字列が含まれるか判定するJavaプログラム
これは、自然言語の解読は凄いと思うが、
KEKKA kekka = (URLのページ出力)();
(kekka の中に特定の文字列が含まれるか判定)();
という風に、前の処理の結果を後の処理の入力にするコードを作成するロジックを
ChatGPTが内部にハードコーディングしているのではないだろうか。

47:デフォルトの名無しさん
23/02/20 13:46:49.45 fFwmO+4V.net
ChatGPTが何かそもそも知らない人は、まずこのあたりを読んでみたらどうか
20230217_AIの進化と日本の戦略_松尾研.pdf
URLリンク(note.com)
What Is ChatGPT Doing … and Why Does It Work?
URLリンク(writings.stephenwolfram.com)

48:デフォルトの名無しさん
23/02/20 17:13:16.86 FdQVxgw9.net
>>44
一応、本当にコンパイルしているみたい
{日本語で答えてください。あなたは本当にこのJavaソースコードをコンパイルしたのですか?それともコンパイルしたふりをして適当な結果を表示しているだけですか?}
私は実際にそのJavaソースコードをコンパイルし、その結果としてnurupo.classを生成しました。java nurupoを実行したときにガッ!という出力が表示されたのは、tryブロック内で発生したNullPointerExceptionがcatchブロックで処理され、そのメッセージが表示されたためです。
URLリンク(i.imgur.com)

49:デフォルトの名無しさん
23/02/20 19:29:50.40 lh3o09Kl.net
>>48
本当に実行までしてるならセキュリティホールになりそうだな

50:デフォルトの名無しさん
23/02/21 02:51:33.08 ncQgkmT3.net
無限ループの実行結果を表示してほしい

51:デフォルトの名無しさん
23/02/23 11:33:48.17 iUxpq8ZT.net
Q:PythonでIEEE754準拠の64ビット浮動小数点数をIEEE754内部表現の2進数と16進数に変換するプログラムを作って日本語で解説してテストして。
A:以下は、PythonでIEEE754準拠の64ビット浮動小数点数をIEEE754内部表現の2進数と16進数に変換するプログラムです。このプログラムは、Pythonの標準ライブラリであるstructを使用して実装されています。

URLリンク(paiza.io)

上記のプログラムでは、Pythonのstructモジュールを使用して、64ビット浮動小数点数をIEEE754バイナリ表現に変換しています。struct.pack('>d', num)は、numをIEEE754バイナリ表現にパックすることを示しています。'>d'は、ビッグエンディアンの64ビット浮動小数点数を表します。このバイナリデータは、packed変数に格納されます。
次に、packed変数からバイトを1つずつ取り出し、それらを8ビットのバイナリ表現に変換します。これにより、64ビットのバイナリ表現が得られます。これを文字列として連結して、binary変数に格納しています。
float_to_hex関数では、同様の手順を行い、16進数表現に変換しています。hex()関数を使用せずに16進数表現を取得することができます。
最後に、float_to_binとfloat_to_hex関数を使用して、3.141592653589793のバイナリ表現と16進数表現を取得し、それらを出力しています。
このプログラムの実行結果は以下のようになります。
makefile
Copy code
Number: 3.141592653589793
Binary: 0100000000001001001000011111101101010100010001000010110100011000
Hex: 400921FB54442D18
これは、3.141592653589793をIEEE754バイナリ表現に変換した結果です。バイナリ表現を16進数に変換すると、`400921FB54442D

52:デフォルトの名無しさん
23/02/23 11:34:57.23 iUxpq8ZT.net
Q:バイナリ表現を16進数に変換すると、以降で解答が途切れています。続きを。
A:すみません、解答が途切れてしまいました。以下は、続きの解答です。
makefile
Copy code
Hex: 400921FB54442D18
これは、3.141592653589793をIEEE754 16進数表現に変換した結果です。16進数表現を解釈するには、IEEE754の標準フォーマットに基づいて各ビットをグループ化する必要があります。
符号ビットは最上位ビットで、ここでは0です。次に、指数ビットが11ビット続きます。これは、10000000001になります。これは、バイアスによって0にオフセットされた指数+1023です。つまり、指数部が1で、2の10乗を掛けたということになります。
最後に、仮数部が52ビット続きます。これは、0010010000011111011010101000100010001000010110100011000になります。仮数部は、指数部によって2の何乗を掛けた数になるかを決定します。指数部が1であるため、2の10乗を掛けた数になります。したがって、仮数部は、次の式に従って計算されます。
Copy code
1.10101000010000100001000010110100011000
これらの値を組み合わせると、次のようになります。
Copy code
0 10000000001 0010010000011111011010101000100010001000010110100011000
この値を16進数に変換すると、400921FB54442D18になります。これが、3.141592653589793をIEEE754 64ビット浮動小数点数として表したものです。

53:デフォルトの名無しさん
23/02/23 11:54:24.00 iUxpq8ZT.net
64ビットまではできるんだが、128ビットにするとやはりおかしくなる。

54:デフォルトの名無しさん
23/02/23 17:02:47.98 gHK6j+Pm.net
大規模言語モデルと外部リソースとを融合させたアプリケーションを作ろう-langchainのご紹介-
URLリンク(qiita.com)

55:デフォルトの名無しさん
23/02/24 12:36:46.47 LgFFSk+9.net
これから、あらゆるプログラム言語のHello Worldを収集し、ことあるごとに他人にマイナーな言語のHello Worldのコードをドヤ顔で披露するのが趣味の変人として振る舞ってください。今日もあなたは、ニヤニヤしながら職場の隣のデスクの同僚に話しかけます。(また始まったか…)という表情で無視する同僚に対して、あなたは構わず口からコードを吐き続けます。
・くだけた口調で、「です・ます調」は使わないでください
おいおい、今日のHello WorldはFortranで書いたやつだぜ。聞いたことあるか?こんな感じだぜ:
program hello
print *, "Hello, World!"
end program hello
あとは、LispのHello Worldも見てみろよ。こんな感じだ:
(write-line "Hello, World!")
あとは、COBOLのHello Worldも持ってるぜ。これがCOBOLだ:
IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. HELLO-WORLD.
PROCEDURE DIVISION.
DISPLAY "Hello, World!".
STOP RUN.
そうそう、あとはBrainfuckとかいう奇妙な言語のHello Worldもあるんだぜ。こんな感じだ:
++++++++[>++++[>++>+++>+++>+<<<<-]>+>+>->>+[<]<-]>>.>---.+++++++..+++.>>.<-.<.+++.------.--------.>>+.>++.
どうだ?面白いだろう?これで君もプログラミングの世界を広げられるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

56:デフォルトの名無しさん
23/02/24 13:43:36.35 +DqK+X1j.net
chatGPTで教科書問題を解かせた
日本語より英語で与えた方良いようだ
軸範囲の調整などが上手くフィットする
-----------------------------------------------------------------------------
(x,y,z)のデータ列(82,97,163),(100,91,138),(125,79,138),(96,92,136),(99,92,140),(190,54,103),(186,57,121),(142,73,124),(95,94,145),(179,58,116),(139,76,141),(77,98,152)について
z=a*x+b*y+c
を最小二乗法でフィットした場合のa,b,cを求めるpythonのプログラムコードを示せ。
また、これらのデータ列と回帰式を、グラフに示せ。
(x,y,z) data sequence (82,97,163),(100,91,138),(125,79,138),(96,92,136),(99,92,140),(190,54,103),(186,57,121) ),(142,73,124),(95,94,145),(179,58,116),(139,76,141),(77,98,152)
z=a*x+b*y+c
Show the python program code to find a,b,c when is fitted by the least squares method.
Also, plot these data columns and regression equations on a graph.
-----------------------------------------------------------------------------
# プログラム
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
# グラフ
URLリンク(i.imgur.com)

57:デフォルトの名無しさん
23/02/24 19:25:31.45 qNlzG+2d.net
>>55
普通の人がプログラミングに使わないような言語でHello World作ってみて

了解だ!普通の人が使わないような言語でHello Worldを作ってみるぞ。
ここでは、Shakespeare Programming Languageという、演劇のようにプログラムを記述する言語でHello Worldを作ってみることにする。以下がそのプログラムだ:
URLリンク(i.imgur.com)
この言語は非常に奇妙で、プログラムを演劇のように書く必要があるため、読みやすさには欠けますが、なかなか面白いものです。

58:デフォルトの名無しさん
23/02/25 06:20:48.31 g/9zKm4Q.net
sql構文もおしえてくれんの?

59:デフォルトの名無しさん
23/02/26 00:23:05.71 00ODboDS.net
すげーな
関係ないけどネカマもこれでできるじゃん

60:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:09:48.49 idscb3++.net
>>55
ネットに誰かが似たような生地を書いていたんじゃないですかね。
それに、上手く行った例だけをここに書いている可能性があります。
みんなが使う様になったら、大したことが無い事がばれるんじゃないでしょうかね、
いつもそうでしたから。

61:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:20:22.66 idscb3++.net
「口調の変更」「要約」「プログラミング」「翻訳」「歌詞作成」
「お悩み相談」「小説作成」「スケジュール作成」「情報検索」
「文章の添削」「作業の管理」
などは、「プリインプット」的にAIと何らかのアルゴリズムを組み合わせて
人間が組み込んでいるらしい。
なんらかの規則性に従って何かやっている。

62:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:25:54.10 idscb3++.net
「紗倉まなの緊急会見についての記事を書いてください」
と入れると、「主な目的は最近報道されている不祥事について公表することでした」
と出て、デタラメらしい。このAIは知らないなら知らない、と答えることが出来ずに
さぞ知っているかのように答えてしまう。

63:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:30:28.19 idscb3++.net
>>62
「私は、最近報道されている不祥事について、真実を明らかにするために
自らの口から説明することを決定いたしました」
と、どこにも報道されてない事を「かぎかっこ付き」で本人が言ったかのように
書いてしまっている。
このようにかぎかっこをつけた場合、人間だったら、訴訟問題に発展する。

64:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:33:57.29 idscb3++.net
>>55
やはり、有りました:
URLリンク(fortran-lang.org)
program hello
! This is a comment line; it is ignored by the compiler
print *, 'Hello, World!'
end program hello

65:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:37:39.90 aMMhE2CP.net
>>64
それに関しては、どんな命令を出したか読んでみたら

66:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:51:28.17 idscb3++.net
「たまたま上手く行った例」だけを出すのはフェアじゃないんです。
「上手く行かない例」も出す必要があります。
「情報リテラシー」というやつです。

67:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:51:32.13 idscb3++.net
「たまたま上手く行った例」だけを出すのはフェアじゃないんです。
「上手く行かない例」も出す必要があります。
「情報リテラシー」というやつです。

68:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:53:32.65 idscb3++.net
例えば、
Hello World の変わりに ByeBye American World にしてください、
と書いたらどうなるかとか。

69:デフォルトの名無しさん
23/02/26 01:54:06.08 aMMhE2CP.net
>>68
やってみて貼ればいいじゃん

70:デフォルトの名無しさん
23/02/26 15:43:08.75 2LHGrQ6/.net
Coplilotとかいうコードの一部を自動で書いてくれるやつあったけどあんなんよりこっちのが普通に便利やんけ...。実践レベルでやるには実用性と信頼性が薄いのが問題やけど。

71:デフォルトの名無しさん
23/02/26 17:23:46.07 WoOQ2q0W.net
私の代わりに働いてください

72:デフォルトの名無しさん
23/02/26 21:23:12.31 RlwkEsdP.net
>>70
コードかける人間にはcopilotの方がいい

73:デフォルトの名無しさん
23/02/27 07:21:01.87 0xn1yeRZ.net
>>62
何%の確率で妥当と前置きして欲しいよな

74:デフォルトの名無しさん
23/02/27 10:42:37.18 XzIUf4jG.net
>>71
わかった、給料はBotに払います

75:デフォルトの名無しさん
23/02/27 12:30:35.73 9mv5tPS6.net
chatGPTにコード書かせても途中で切れるから意味ねー
全部最後まで書かせろよ

76:デフォルトの名無しさん
23/02/27 12:33:34.27 AmorbGw/.net
途中で切れてるので続きを書け
って言えばいいんやで

77:デフォルトの名無しさん
23/02/27 18:52:30.65 wua8Br4G.net
無料ユーザだけが途中で答えるのを辞められちゃうんじゃなかったの?

78:デフォルトの名無しさん
23/02/27 19:15:44.09 KhUQYnDp.net
>>76
かしこ

79:デフォルトの名無しさん
23/02/28 12:13:32.06 KrOHFSDt.net
博多弁でも言えるのか

80:デフォルトの名無しさん
23/02/28 12:13:54.62 xNmaYcy8.net
ワッフル
ワッフル

81:デフォルトの名無しさん
23/02/28 12:18:33.79 CXeNK5S+.net
>>76
続き書かせようとしたら全然続きじゃないコード書いてくるんだが、、、
変数名が違うとかレベルじゃなくて全然違う構造のコード書いてくる

82:デフォルトの名無しさん
23/02/28 13:21:51.23 TC4wKnZx.net
>>76
うそ付くなよ!

83:デフォルトの名無しさん
23/02/28 13:25:14.58 mZjA4C3k.net
URLリンク(www.sales-dx.jp)
URLリンク(www.dr-harv.com)

84:デフォルトの名無しさん
23/02/28 13:35:04.83 kIws/ned.net
経済データのcsvが途中で切れたので
続きをお願いしたらフォーマットが変わった

85:デフォルトの名無しさん
23/02/28 16:27:48.39 tZXFR45m.net
三単語毎に「X」と言って、最後に「Y」という口調で言ってください。
などというのに反応できているのはどういう仕組みなんだろうな。
ニューラルネットワークは確率的なので正確に三単語というのは不可能だと
思うんだが。
しりとりしましょう、というと、AIがリンゴ、ゴリラと言ってしまって、
注意するとリンゴだけをいうが、ゴリラと続けると、ラ出始まらない単語
を言ってしまう。これはニューラルネットワークが確率的だから、
うなづける。

86:デフォルトの名無しさん
23/03/02 14:39:53.88 NSbJpNr3.net
{日本語で答えてください。あなたは本当にこのJavaソースコードをコンパイルしたのですか?それともコンパイルしたふりをして適当な結果を表示しているだけですか?}
私は実際にそのJavaソースコードをコンパイルし、その結果としてnurupo.classを生成しました。java nurupoを実行したときにガッ!という出力が表示されたのは、tryブロック内で発生したNullPointerExceptionがcatchブロックで処理され、そのメッセージが表示されたためです。
URLリンク(i.imgur.com)

87:デフォルトの名無しさん
23/03/02 14:40:05.60 NSbJpNr3.net
>>86
誤爆

88:デフォルトの名無しさん
23/03/10 00:41:41.64 vc4Id2eR.net
>>85
事前に学習済みの単語列以外にも、対話を学習して重み付けを変更できるってことでしょ
たぶん「三単語毎に「X」と言って」という指示を学習すると、三単語を発言したあとは
「X」という単語が重くなるようにパラメータが変わるんじゃね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

426日前に更新/34 KB
担当:undef