Visual Studio Code / VSCode Part13 at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:デフォルトの名無しさん
22/08/07 01:11:37 s6tSJMWZ.net
ctrl-x k
みたいな感じで、
1番目はctrlを付けるけど、2番目はctrlを付けないショートカットキーを作って実行すると
日本語入力モードだと、2番目のキー入力をIMEに取られちゃって、
ショートカットが成立しない現象って、回避方法ありますでしょうか?

301:デフォルトの名無しさん
22/08/07 02:18:28.13 Zc4u6CYP.net
>>300
日本語入力が直接できるパソコンなんていまあるのか?

302:デフォルトの名無しさん
22/08/07 02:46:59.47 OiX2bdpk.net
>>301
???

303:デフォルトの名無しさん
22/08/07 03:43:26.72 Zc4u6CYP.net
>>302
昔の日本のパソコンの話だ。IMEがなくても仮名文字なら直接、入力できるのかどうかということ。

304:デフォルトの名無しさん
22/08/07 09:25:52.95 YoyBwUc6.net
canna サーバーと kon2 を起ち上げて…(違

305:デフォルトの名無しさん
22/08/07 09:55:19.91 KaDKP8Cn.net
>>300
Keyhac使ってCtrl+xをマルチストロークキーに指定するとできます

306:デフォルトの名無しさん
22/08/08 00:26:29.73 uBDkpmAk.net
>>305
そういう方法があるのですね。ありがとうございます。
vscodeのアプリ限定で、そのような設定をしたらいいのですね。
本当はvscodeか、そのextensionで解決できればいいのですが。
一応、以下にissueが上がってるみたいです。
URLリンク(github.com)
話止まってるみたいですが、私は英語できないので、だれか話進めてほしい・・・。

307:デフォルトの名無しさん
22/08/08 00:56:31.45 O1JAUnR6.net
>>306
Ctrl+x を使いたいということは、Emacsキーバインドをお使いですか?

308:デフォルトの名無しさん
22/08/08 01:19:49.92 uBDkpmAk.net
>>307
vscodeのショートカットメニューで、ほんの一部だけemacsっぽいのを割り当ててます。
そこまでemacsにどっぷりというわけでもないので。

309:デフォルトの名無しさん
22/08/09 12:32:08.02 ib5C6nsM.net
vscodeのプロジェクト内検索がすごく重くて、
新規検索するとほとんどと言っていいほど途中でキャンセルされるんですが、
何か改善できる方法はありますか?
ちなみに
・先月ぐらいまではキャンセルされることはなかった
・先月から今月まで拡張機能を追加していない
です

310:デフォルトの名無しさん
22/08/09 12:39:09.19 b0Raz7Wl.net
別ディレクトリにプロジェクトをチェックアウトして検索
拡張全部切って検索
検索中vscode外のプロセスに異常がないか(OSやアンチウイルス)

311:デフォルトの名無しさん
22/08/09 14:11:39 6Vt7LYIh.net
設定画面にsearch:excludeって項目があるから探さなくていいところを適当に除外すれば

312:デフォルトの名無しさん
22/08/09 14:18:10 GMW2xFxL.net
>>309
vscodeのバージョンを上げたことが原因ならバージョンを下げる
プロジェクトの中身が増えたことが原因ならプロジェクトの中身を減らす
拡張機能を全部削除する
パソコンのスペックが低いことが原因ならスペックを上げる

313:デフォルトの名無しさん
22/08/10 16:57:55.50 4/2L1THE.net
code-server導入してPCならchromeから繋がるけど、ipadからアクセスするとディレクトリ読み込み中のまま動かないんだが、考えられる対処法ある?

314:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
さあ。開発中で終わる話じゃないかな
いまならバグ出しに協力したら直してもらえるかも

315:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
code-serverって書かれると既存のcode-serverかVSCode Serverのことか分からんな
まあ後者か

316:デフォルトの名無しさん
22/08/10 17:45:47.22 91E7raA6.net
iPadのブラウザはなんなん
SafariならMac/Win経由でログみてみる

317:デフォルトの名無しさん
22/08/10 18:22:00.99 4/2L1THE.net
既存のvscode-serverですね
利用例あるし他のラップトップからchrome経由でアクセスできるんですけど、ipadだとchrome/safari共に読み込み中のまま動かないんですよね…

318:デフォルトの名無しさん
22/08/11 23:57:31.26 cIawr0ko.net
よくわからんけどこれ?
URLリンク(github.com)

319:デフォルトの名無しさん
22/08/17 10:21:36.16 MzJeExBx.net
ファイル増えてきて画面の半分くらいタブなんやけど、
こんなもんなんか

320:デフォルトの名無しさん
22/08/17 11:52:30.15 ZYjCxuaI.net
>>319
そんなもんお前の操作次第だろw

321:デフォルトの名無しさん
22/08/17 19:41:04.69 ebuEgCQt.net
インターネットが狭いを思い出す

322:デフォルトの名無しさん
22/08/17 20:50:09.61 ry9bmjBf.net
VSCodeってラズパイに入れられる?

323:デフォルトの名無しさん
22/08/17 22:06:48.51 W/RtqfCZ.net
ググればいくらでも例があるけど重いしメリットはない

324:デフォルトの名無しさん
22/08/18 07:29:21.47 RjViIt+t.net
>>322
Remote-SSH 使うのじゃだめなの?

325:デフォルトの名無しさん
22/08/19 01:05:08.43 IuOmsJmJ.net
こいつメモリ300MBくらい食ってんだけど。
これだから、インタプリタで書かれたソフトは嫌いなんだよ

326:デフォルトの名無しさん
22/08/19 01:28:01.60 I3mMZROB.net
それなら使わないほうがいいよ

327:デフォルトの名無しさん
22/08/19 08:04:33.31 IRF1oMwU.net
はい、vimに戻ります

328:デフォルトの名無しさん
22/08/19 10:07:59.42 2gSW30An.net
VSCodeと遜色ないレベルにまでカスタマイズされた俺のneovimは8GBメモリ食うぞ

329:デフォルトの名無しさん
22/08/19 15:42:30.53 MNFQes9z.net
無駄が多いだけでは…

330:デフォルトの名無しさん
22/08/19 15:43:53.82 WZnrgrRN.net
vsが支給させてるのに、わざわざvscを使う奴って何がしたいの?
デバッガがクソ貧弱で、特にマルチタスク、マルチスレッドでは使い物にならないでしよ

331:デフォルトの名無しさん
22/08/19 16:07:01.37 ILg9XVno.net
前にも来てフルボッコされてた人ですよね
わざわざこのスレに来て何がしたいの?

332:デフォルトの名無しさん
22/08/19 16:36:47.50 0tI8ZVFg.net
>>330
なんで何回も同じこと聞くの?

333:デフォルトの名無しさん
22/08/19 16:42:18.68 1adrSE16.net
頭脳がクソ貧弱で使い物にならないから

334:デフォルトの名無しさん
22/08/19 17:48:04.93 +UQXtwCs.net
3歩歩いて記憶が初期化されただけじゃないかな?

335:デフォルトの名無しさん
22/08/19 20:36:36.49 5meu/k51.net
CPU並みのメモリを持ってるんじゃないか

336:デフォルトの名無しさん
22/08/21 14:25:31.53 Dl61AjUH.net
やっとエディットコンティニュできるようになった

337:デフォルトの名無しさん
22/08/21 14:28:22.75 j3ukytx2.net
何度でも言うよ
GTKは糞

338:デフォルトの名無しさん
22/08/21 14:30:12.21 jAGl7lqb.net
>>337
残さず言うよ。

339:デフォルトの名無しさん
22/08/21 14:37:37.28 wl7qNZ2S.net
君はコワレ〜てる〜♪

340:デフォルトの名無しさん
22/08/21 16:28:31.84 S3KIc3UD.net
hage & aska
URLリンク(www.youtube.com)

341:デフォルトの名無しさん
22/08/23 15:14:34.48 eXE8gkRQ.net
PythonでOpen-CVを使ってたらPylintが「Module cv2 has no cvtColor member」という問題を吐き出しました。
ググって調べて、設定で「python.linting.pylintArgs:"--generate-members" 、"--extension-pkg-whitelist=cv2"」を入れたのですが、直りません。
何か解決策を知ってる方はいますか?

342:デフォルトの名無しさん
22/08/23 15:38:37.01 BrHQ0T2j.net
pylintを窓からポイっ

343:デフォルトの名無しさん
22/08/23 16:44:27.38 eXE8gkRQ.net
何故だかわかりませんが、急に直りました

344:デフォルトの名無しさん
22/08/23 18:12:10.28 5vwTQ2PU.net
342がベストアンサーか

345:デフォルトの名無しさん
22/08/25 14:38:32.85 fZ4fACWe.net
PCにpython3.16を入れてvscodeのjupyterでmatch-case文を実行してみたんだけど
SyntaxError: invalid syntax
になった
jupyterじゃなくて.pyで保存して実行すれば普通に動く
これってvscodeのjupyter側の設定を買えなきゃダメってこと?

346:デフォルトの名無しさん
22/08/25 17:46:01.66 fZ4fACWe.net
3.1.6じゃなくて3.10.6だわ

347:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ノートの右上でつかうPython指定できん?

import sys
print(sys.version)

348:デフォルトの名無しさん
22/08/25 20:09:07.52 fZ4fACWe.net
>>347
ここで変えるのか
ありがとう

349:デフォルトの名無しさん
22/08/29 19:10:31.06 F0wb4rXG.net
びびったわ
もう3.16出てたのかとあせった

350:デフォルトの名無しさん
22/08/30 00:42:32.30 4D/4BKSJ.net
リモートエクスプローラを新しいウィンドウで起動すると日本語化されてない状態で立ち上がるんだけどおま環か仕様どっちなん?

351:デフォルトの名無しさん
22/08/30 12:27:00.14 CdxrcFTp.net
これってvs proなんかを買えない人が使うツール?

352:デフォルトの名無しさん
22/08/30 12:35:08.08 +KSIZMxc.net
vsがサポートしてない言語使うツール。
あとかマークダウンやweb系かな。

353:デフォルトの名無しさん
22/08/30 12:40:22.50 YWbCfHUn.net
Visual Studio は 36 の異なるプログラミング言語をサポート
って書いてあるから、サポートしてない言語はかなりマイナーな言語?

354:デフォルトの名無しさん
22/08/30 13:00:44.31 wKS0cEnR.net
VSで公式にサポートされている言語はC#、C++、Visual Basic、Python、JavaScript、F#の6つだけ
他にもサードパーティの拡張があったりするけど、品質はVSCodeに遥かに劣るゴミよ

355:デフォルトの名無しさん
22/08/30 13:03:23.97 YWbCfHUn.net
あっ、サードパーティなのか・・・

356:デフォルトの名無しさん
22/08/30 15:56:49.12 Z6QWjHm4.net
LSPは共通だけど薄い管理部分が別途必要だからそこの差?

357:デフォルトの名無しさん
22/08/30 18:28:24.78 dSvpQY2j.net
c++があればなんでも作れるんだから、他いらなくね

358:デフォルトの名無しさん
22/08/30 18:34:35.07 +KSIZMxc.net
C++は使うライブラリの設計思想やプログラミングパラダイムがまちまちで
記述がガタガタになりやすいからなぁ。

359:デフォルトの名無しさん
22/08/30 19:07:30.34 ul4WZiAn.net
ネットで調べると、tensorflow.kerasなのに、
VSCodeで実際書こうとするとtensorflow.python.kerasにしないと色が変わらないで下線が引かれる
ネットで調べたのをそのまま使えるような環境にできないの?

360:デフォルトの名無しさん
22/08/30 20:21:23.94 mBmFxMnR.net
拡張機能かPythonインタプリターの選択をいじってみたら?

361:デフォルトの名無しさん
22/09/02 00:16:13.27 aCu5jYhq.net
他にvscode開いた状態で別ウィンドウのvscodeでGitgraphとか開こうとするとwebビューの読み込みエラーになって困ってます。
vscodeを全て落として立ち上げ直すと上手くいくんですが面倒。原因や解決策ってないですかね?
バージョンは最新です。

362:デフォルトの名無しさん
22/09/02 01:16:55.64 eUTOiJkz.net
autorun.pyみたいなファイル開いておいて
AutoHotKeyで5秒おきに
● autorun
ってウィンドウを監視して
見つけたらSend,^s{F5}する常駐コード動かしたら
書いたコードを自動で実行してくれて学習・検証で便利
たまにうざいが

363:デフォルトの名無しさん
22/09/02 08:00:08.94 HhvghZwK.net
August 2022 (version 1.71)
URLリンク(code.visualstudio.com)

364:デフォルトの名無しさん
22/09/04 14:28:50.46 +mENFaYr.net
もっさり感がどうしても受け入れられなくて、vimつかったら
生産性が爆上がりしたw

365:デフォルトの名無しさん
22/09/04 14:51:45.80 M5tucnVc.net
俺もメインはneovimだけど、VSCodeの方が断然軽くて速い
正直、完全なvimが使えること以外はあらゆる面でVSCodeの方が圧倒的に上だと思う

366:デフォルトの名無しさん
22/09/04 17:55:31.79 yCPQOB7G.net
vimはvimでひっかかりがあるから何か嫌

367:デフォルトの名無しさん
22/09/04 18:03:18.10 6TwASNhD.net
vimって常にヌルヌル動くのかと思ってたけどそうでもないのか

368:デフォルトの名無しさん
22/09/04 20:59:08.84 raahZmsA.net
vimは昔ながらのソフトで非同期動作してないから。
それでもこの何年かで徐々に改善している最中

369:デフォルトの名無しさん
22/09/05 00:03:56.26 co/yuGZM.net
vimの生産性の高さは異常だぞ
見積もり2000Hの案件でもプロジェクトをvim縛りでやったら1500Hであがったし。
とうぜん2000H請求w

370:デフォルトの名無しさん
22/09/05 00:25:30.22 hsrsmPFH.net
きっしょ

371:デフォルトの名無しさん
22/09/05 10:28:14.68 Z3fFC5ow.net
>>369
それ単純に見積もりが過剰だっただけじゃない?
原因の切り分けもできないの?

372:デフォルトの名無しさん
22/09/05 12:16:05.68 s3GaDdDq.net
>>371
過剰でなにが悪いんだ?
150万のカードを5000万で売ってるやつもいるのに

373:デフォルトの名無しさん
22/09/05 13:06:00.38 Z3fFC5ow.net
悪いとは言ってないよ
vimのおかげというのが言いすぎというだけ

374:デフォルトの名無しさん
22/09/05 13:35:09.05 Kj721QwU.net
vimが有能なのではなく、vimを使わないとパフォーマンスを出せない人側に問題があるだろ

375:デフォルトの名無しさん
22/09/05 19:04:48.66 u2LJkVtL.net
vimでは生産性を出せない人を切り捨てたから、とも言える
vimでは生産性を出せない人にvimを教えるところから含めていたのならいいが

376:デフォルトの名無しさん
22/09/05 19:31:17.72 wecjovVi.net
>>375
それはありそう
初心者お断りのプログラミング言語を使用した案件が成功するのと同じ理屈だね

377:デフォルトの名無しさん
22/09/05 19:35:04.13 4JQ9cQ3Q0.net
別にvimの生産性が高いと言うことはないしむしろ導入・学習コストが高い

378:デフォルトの名無しさん
22/09/05 19:49:52.96 nUV43Rn1.net
実際コードいじってる時間なんてそう多くないから
開発工程に影響するほどではないけど
編集コストだけでみたらだんちでちがう

379:デフォルトの名無しさん
22/09/05 20:21:02.98 czTp3lH+.net
vimはテキストオブジェクトが便利すぎる

380:デフォルトの名無しさん
22/09/06 05:08:35.66 If2tWlQm.net
vimってカーソル移動が実際のキーの位置と対応してないのはなんでなの?
hで左はいいけどなんで、上:k 下:j 右:i なんだよ
u:上 j:下 k:右のほうが覚えやすくね?

381:デフォルトの名無しさん
22/09/06 05:10:48.74 If2tWlQm.net
あと通常モードに戻る操作がescなのって結局遠いじゃん
カーソル移動にカーソルキー使うの遠いからhjki使うよって言いながら
escとか言う半角全角より遠いボタン使うのなんで?

382:デフォルトの名無しさん
22/09/06 05:23:38.43 W4MEfnu7.net
令和にする話題ではないな

383:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自由にリマップできるから好きにしたらええ

384:デフォルトの名無しさん
22/09/06 09:04:56.57 VC81a5cX0.net
>>381
あんまりESC使わんぞ
デフォルトならCtrl+[
最近の流行はjj

385:デフォルトの名無しさん
22/09/06 11:09:19.69 h5fRq2mw.net
JKはgmailやgithubでも使えて業界標準だし慣れた方がいい

386:デフォルトの名無しさん
22/09/07 05:05:07.09 UbaqQNZ4.net
>>381
viができた頃はescキーは「Q」のすぐ左にあったから

387:デフォルトの名無しさん
22/09/07 08:42:47.05 WJnw3m8c.net
Vim使わんでもプログラム書くなら半角・全角とESCは入れ替えるだろ
それで日本語入力関係はもっと使いやすい別のキーに置き換える

388:デフォルトの名無しさん
22/09/07 10:30:03.73 Xn+78mZY.net
プログラム書くならそもそもUS配列

389:デフォルトの名無しさん
22/09/07 10:50:16.99 5dL4777C.net
このスレで扱う話題からは若干脱線するけど、あの斉藤さんは親指シフト使いだそうな
下記記事を最後まで読んで、インタビューアの名前にも驚いた
特集 - ソフトウェア開発者/有限会社サイトー企画代表 秀まるお氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
URLリンク(www.realforce.co.jp)

390:デフォルトの名無しさん
22/09/07 11:24:00.04 ZyUB+ACs.net
目的もなく惰性で更新してるだけな人物はこうだわな。

391:デフォルトの名無しさん
22/09/07 11:26:29.99 IAwnrNnH.net
親指シフトって何っていう状態だがステノワード(StenoWord)というキーボードもある

392:デフォルトの名無しさん
22/09/07 11:58:54.43 O29DhsIF.net
親指はもっと頑張っていいと思う。スマホやゲーム機では一番働かされてるのに。
親指でcmdもoption(alt)もctrlもescも押せるキーボードないかな

393:デフォルトの名無しさん
22/09/07 12:29:44.92 LNnXvij4.net
親指はキー配置入れ替えだけじゃちょっと物足りないよな
ハード的にどうにかしたい
スペース下辺りにキーを追加したら親指で押しやすいんだけどなあ
F13〜F24をここに配置してくれ

394:デフォルトの名無しさん
22/09/07 14:06:39.68 y9TNvIwA.net
code -grep -folder c:\src;d:\bak -ext *.txt;*.html
的に外部ツールとしてgrep起動する裏技ないの?

395:デフォルトの名無しさん
22/09/07 14:29:24.75 pwj4wG1e.net
>>394
vscodeはripgrepを使ってるのでripgrepをインストールすれば良いんじゃね

396:デフォルトの名無しさん
22/09/07 14:46:50.54 /DV0ji/G.net
コマンドからgrep起動したいのはなんで?
VSCode内部からのコマンド起動ならできるだろ

397:デフォルトの名無しさん
22/09/07 15:01:19.11 Xn+78mZY.net
わかる、結果をvscodeでみたいんだよね
検索エディターの結果ファイル(.code-search)作ってcodeに渡せばOK

398:デフォルトの名無しさん
22/09/07 17:55:38.35 ItMEdHYl.net
>>381
初心者乙
vim使いはトイレでもホームポジションから離れずに行けんだぜ

399:デフォルトの名無しさん
22/09/07 19:15:24.66 Yl026N0t0.net
diffはあるからあっても良さそうだけどね
>>397
結果見るだけなら
grep hoge file | code -
でいいじゃん

400:デフォルトの名無しさん
22/09/07 19:23:19.62 y9TNvIwA.net
>>397
なるほどサンクス
親指はAutoHotKeyとか使うとアプリごとに
無変換キー(+Ctrl,Alt,Shift)+A-Z,0-9,F1-F12
変換キー(+Ctrl,Alt,Shift)+A-Z,0-9,F1-F12
にマクロ割り当てられるから記憶力の限界まで活用できるよ

401:デフォルトの名無しさん
22/09/08 00:03:26.08 KJMaewwF.net
無変換、変換、カタカナひらがなキーを全く使わない
シフトに変えて親指シフトキーにしても良さそうだ
スペースバーが長すぎるからシフトを長くすべき

402:デフォルトの名無しさん
22/09/08 00:22:43.42 t5P2aEvT.net
足で操作するツールが何度も提案されているけど
全然はやらないね

403:デフォルトの名無しさん
22/09/08 01:25:27.37 DPB4NAdg.net
>>393
それください

404:デフォルトの名無しさん
22/09/08 02:32:24.46 d/jA+Dwy.net
定番過ぎるかもしれんが、自分はAutoHotKeyで「無変換キー」を修飾キーとして活用してる
親指シフトのような単純な文字入力支援とは毛色が異なるけど、親指で押しながら各キーを叩くと専用機能が発動、ってのはなかなか便利なもんだよ(一応単純なカーソル移動のhjklも割り当て済み)
こういった「入力デバイス周りの柔軟なカスタマイズ性」や種々の「自動化」はAndroid/iOS/ChromeOSに対するWindows/Macの優位点のひとつで、安易にそれらOSのデバイス(2in1 or クラムシェル)に手を出すと、種々の"痛み"や"痒み"を味わうことになる

405:デフォルトの名無しさん
22/09/08 02:47:51.14 jJGngJTL.net
us配列にも変換無変換キーほしいな。

406:デフォルトの名無しさん
22/09/08 08:23:08.31 b920w3VM.net
英語キーボードで何の文字を変換する用途があるのか?
意味ないだろ

407:デフォルトの名無しさん
22/09/08 08:34:10.27 dylsPw7d.net
左下の歯車アイコンをクリックして,「ワークスペース」タブをクリックして,
「Workbench: Color Theme」を指定しました.
ところが,ユーザー設定で設定したテーマのままで変わりません.
優先度は,「ワークスペース設定」のほうが高いという話ですが,テーマが変更されないのはなぜでしょうか?
よろしくお願いいたします.

408:デフォルトの名無しさん
22/09/08 08:46:36.39 dylsPw7d.net
設定ファイルを直接いじることはせずに,設定画面から設定を変更したいです.

409:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:03:05.44 M3N4DXUv.net
ユーザー設定のほうが高い

410:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:09:29.90 M3N4DXUv.net
ワークスペース設定で変わったけど

411:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:10:53.29 M3N4DXUv.net
おま環

412:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:19:27.16 E2yDW5TJ.net
職場でvim厨とemacs厨が激しい喧嘩になって、
VScodeに統一したら平和になった素敵な思い出www

413:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:20:38.30 dylsPw7d.net
スミマセン.どうやら解決したようです.
いままでの経緯を説明します.
まず,すべて設定は設定画面のGUIから変更しています.
(1)ユーザー設定でテーマをデフォルトのDark+からLight+に変更しました.
(2)ワークスペース設定でテーマをDark+に設定しました.
(3)ところが,ワークスペースのカラーがLight+のままでした.
(4)ユーザー設定でテーマをDark+に戻す.
(5)ワークスペース設定をAbyssにする.
(6)なぜかワークスペース設定がAbyssに変わった.
(7)ユーザー設定はDark+のまま.
(8)ユーザー設定をLight+にする.ワークスペース設定はAbyssのまま.
(9)ワークスペース設定をDark+に変更する.ちゃんと変更された.
(10)ユーザー設定はLight+のまま.
(11)目的が達成された.

414:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:23:26.46 dylsPw7d.net
もしかして,ユーザー設定でテーマを変更するまえに,一度は,ワークスペース設定でテーマを変更しないと
いけないんですかね?
とにかくバグがあるように思いました.

415:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:25:53.46 M3N4DXUv.net
AからAに変えたら変更したとみなされないんじゃね?
AからBに変えてみろ

416:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:26:30.74 dylsPw7d.net
もしかして,ユーザー設定のテーマをデフォルトのDark+から変更するまえに,一度は,ワークスペースのテーマを変更しないと
いけないんですかね?
とにかくバグがあるように思いました.

417:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:31:11.53 dylsPw7d.net
>>415
ユーザー設定はLight+
ワークスペース設定はデフォルトのDark+
になっているが,ワークスペース設定のJsonファイルには設定が何も書かれていない.
この状況で,ワークスペース設定をDark+にしてもJsonファイルには設定が書き込まれない.
ワークスペース設定をAbssyに変更するとJsonファイルに書き込まれる.
というような感じでしょうか?

みなさん,ありがとうございました.

418:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:39:51.99 M3N4DXUv.net
君は製品にバグがあるって言わないほうがいいよw

419:デフォルトの名無しさん
22/09/08 09:41:30.28 zTqamneM.net
>>386
そう考えると今はESCのかわりにCaps使うのが正しいよな
むしろWindowsキーでもいいぐらいだ

420:デフォルトの名無しさん
22/09/08 12:51:54.37 N91xPobG.net
>>412
個人で勝手にインストールできるような職場なんてあるのか
うちは、勝手インストールしようものなら顛末書書かされるわ

421:デフォルトの名無しさん
22/09/08 13:16:34.24 ydRaiFc9.net
個人でとも勝手でとも書いてない(実際はしらんが)
あたおか

422:デフォルトの名無しさん
22/09/08 18:27:38.25 0odCaMPu.net
vimとemacsとvscをインストールする会社ってwwww

423:デフォルトの名無しさん
22/09/08 19:37:59.83 xd6N34Mx.net
fleetに頑張ってもらいたい(´・ω・`)

424:デフォルトの名無しさん
22/09/08 20:05:59.47 vSLHx58R.net
結構個人で勝手にインストール出来ると思うが。
有料ソフトなら別にして、無料で比較的有名なアプリなら
入れたい奴は勝手にいれとけって感じだわ。
1200人と3000人の企業に居たが、両方ともそんなんだったぞ。

425:デフォルトの名無しさん
22/09/08 20:52:50.68 TnnB39XN.net
出所不明のソフトを入れるわけでもなし、生産性優先しろよね

426:デフォルトの名無しさん
22/09/08 21:38:22.72 tfS8yAm/.net
そもそもvscodeはインストーラー実行なしで使えるし

427:デフォルトの名無しさん
22/09/08 22:06:09.59 nDAU1GAf.net
会社で勝手にPCにアプリ入れるのを禁止されてるけど
VSCodeならバレない?

428:デフォルトの名無しさん
22/09/09 01:25:54.71 8JyqXrzV.net
>>424
中小企業ならそうだろうな
何万人もいたら、認め出したらキリがないし
いちいち取捨選択なんてやってられないから
一律禁止なんてザラ

429:デフォルトの名無しさん
22/09/09 01:34:03.32 YxibaHKq.net
中小といっても一つのグループで1200と3000ということ。
会社では2万と11万だよ。

430:デフォルトの名無しさん
22/09/09 01:39:03.25 EfjK/fLF.net
はいはい

431:デフォルトの名無しさん
22/09/09 01:58:03.43 YxibaHKq.net
一つところに一つの事業で10万人みたいな企業は存在しないので、
概ねは精々100-1000人の中規模な異業種グループの集合にすぎん。
会社の規模じゃなくそのグループはどういう業種を担当してるか
の方が自由か禁止かに大きれる。

432:デフォルトの名無しさん
22/09/09 02:07:29.38 RHLBovbv.net
超大手SIerの案件やっててシンクラとVMを割り当てられてるけどVMの方はアプリのインストール制限されてないぞ

433:デフォルトの名無しさん
22/09/09 11:15:58.05 JY7VC9Ef.net
うちも無料なら入れていいけど禁止リストはあるな。でもきついのがgithubがアク禁になってること。

434:デフォルトの名無しさん
22/09/09 11:30:10.24 E8Zygjzy.net
さぶれのせいで

435:デフォルトの名無しさん
22/09/09 12:22:24.34 eDV4BhqD.net
え、Github禁止って、Goみたいな言語だとほとんど開発できなくならんか
使う処理系が限定されてるんだったらなんとかなるのかもしれんけど

436:デフォルトの名無しさん
22/09/09 12:33:05.87 cPRtit3u.net
SI系のドカタだろ?Goなんか使うわけない
あとSIerって「客先のルールに従う」が基本なんで、万一客先でGoが必要なら客側で端末用意してもらって客先のネットワーク内で仕事するのが普通

437:デフォルトの名無しさん
22/09/09 12:33:54.19 cCFrhaBq.net
vscodeが使えないこんな職場じゃ~(´・ω・`)

438:デフォルトの名無しさん
22/09/09 12:38:42.05 eDV4BhqD.net
そうか、SIerって肩身狭いな

439:デフォルトの名無しさん
22/09/09 15:34:10.26 7zS7blKq.net
俺らWeb系はやりたい放題なのにな
ノリで色んなツールインストールしまくれるし言語も選び放題
この前なんかGo飽きたからRustで遊んだし
現場荒らしまくって負債が溜まったら辞めて、また単価85ぐらいの案件取ればいいし
SI系の人は俺らのノリについていけんの?てか酒飲もうやwウェーイwwwwww

440:デフォルトの名無しさん
22/09/09 18:17:12.22 4U6pXhmL.net
マ板行ってどうぞ

441:デフォルトの名無しさん
22/09/12 11:54:12.99 9uFuZZIV.net
jupyter 、(.ipynbファイル)がVScode内で実行できなくなった
おそらくpythonのバージョンが3.10.6になってるからなんだろう(他の環境でも3.10.6でダメで、3.10.4だとうまくいった)
これを3.10.4などに変更したいけど、これを変更しようとしてもインタプリンタ?が3.10.6しか表示されないんだよね
これ以下のバージョンを入れるにはどうしたらいいんだろう?

442:デフォルトの名無しさん
22/09/12 12:17:57.53 1qRrRTaZ.net
>>441
変更せんでも複数バージョン両立可能だから
URLリンク(www.python.org)
好きなのをパッケージでもソースからでも導入したらええよ

443:441
22/09/12 12:26:08.20 9uFuZZIV.net
pythonスレと間違って書いてしまった
>>442
それだとちょっとうまく行かなかったけどありがとう
向こうのスレで聞いてくる

444:デフォルトの名無しさん
22/09/13 15:53:41.37 B4JX7Ejp.net
macOSのアップデートをしたら、GitLensがエラー出してくるな
Unable to initialize Git; AggregateError(2)
Error: Unable to find git
Error: Unable to find git
どうしたもんだろ

445:デフォルトの名無しさん
22/09/13 16:02:00.60 FuzZWqzW.net
スティッキースクロールいいね

446:デフォルトの名無しさん
22/09/13 16:16:48.24 1AIE6kXZ.net
>>444
GitLensのIssuesはみた?
URLリンク(github.com)
最初に出てくるスペインおじさんといっしょじゃないの?
アップデートがメジャーアップデートなら
CommandLineToolsやHomebrewは真っ先に更新しないといろいろ動かなくなる

447:デフォルトの名無しさん
22/09/13 19:10:32.90 ketgm+4i.net
プログラマ的には jupyter は pass

448:デフォルトの名無しさん
22/09/13 19:54:00.62 1kbxtuh3.net
スクレイピングなんかするときは便利だけどな、jupyter

449:デフォルトの名無しさん
22/09/13 20:18:04.99 EwTTWQj+.net
スティッキースクロール、タブ下に小さく出てるあれじゃダメなのかな?私はオフってる。

450:デフォルトの名無しさん
22/09/24 15:07:28.83 IS9vx/W9.net
anacondaのパスを環境変数に設定せずにvscodeのターミナルでパス通すことってできますか?

451:デフォルトの名無しさん
22/09/24 18:51:25.52 InsUXxOV.net
WSLにanaconda入れたら

452:デフォルトの名無しさん
22/09/24 18:58:16.77 xde+IjsE.net
PATHはただの環境変数だから好きに設定すればいいけど
ターミナルから起動するならdirenv(PSにも相当品があるぽい)が便利
デスクトップからだとcmdファイル書く

453:デフォルトの名無しさん
22/09/25 19:15:38.47 VgQiz54e.net
俺のアナコンダ

454:デフォルトの名無しさん
22/09/25 19:36:52.83 QuKarKAJ.net
>>453
お前のはミニコンダ

455:デフォルトの名無しさん
22/09/26 14:57:58.61 DWitU8Bh.net
質問させてください。ワークスペースに設定するフォルダ名に日本語を含めるのは不可能でしょうか?
VSCode自体は日本語化しましたが、それでも文字化けしてしまいます。

456:デフォルトの名無しさん
22/09/26 15:41:59.75 K2FDfZLG.net
化けんけどOSとかどうやって日本語フォルダつくったとか
環境変数がどうとか情報が足りん

457:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます!やり方次第でできるんですね。
OSはWindows10、
環境変数は、VSCode用には特に設定してません。
『フォルダーをワークスペースに追加』で、パスに日本語を含むフォルダを設定すると、画面左エクスプローラー部に表示はされますが、そこのフォルダ名表示が文字化けしていて、ツリーを開けません。
!マークのエラーは、『ワークスペースフォルダーを解決できません』と出ます。

458:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>457
普通に出来るけど
ワークスペースファイルのエンコーディングがおかしいとか?

459:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>458
なるほど!その辺見てみます。

460:デフォルトの名無しさん
22/09/28 10:36:20.30 N8P3oAZs.net
455です。
『フォルダーを開く』で試したところ、文字化けなく設定できました!
ちなみに、その後、一度『フォルダーを閉じる』をしてから『フォルダーをワークスペースに追加』したところ、文字化けしませんでした。
ワークスペースを作成せずに『フォルダーをワークスペースに追加』するとダメなのかもしれません。
ありがとうございました。

461:デフォルトの名無しさん
22/09/28 16:43:30.81 AzpqZ3nV.net
いいってことよ

462:デフォルトの名無しさん
22/10/04 21:34:19.73 GkEoN3P2.net
task.jsonでカスタムマッチャーを使って警告やエラー表示はしてくれてますが、その結果をerrorlensで再描画してくれません。
どうやったら同期とれますか?

463:デフォルトの名無しさん
22/10/07 09:25:15.99 yoy8osqu.net
September 2022 (version 1.72)
URLリンク(code.visualstudio.com)

464:デフォルトの名無しさん
22/10/07 12:00:57.37 ybxw+5kg.net
Do you remember?

465:デフォルトの名無しさん
22/10/07 16:07:22.11 gi1P7Fvx.net
アーイヤー!

466:デフォルトの名無しさん
22/10/07 18:40:46.85 v8OqAMIG.net
エラーメッセージを英語にする方法はありますか?
locale.jsonが見つからない、、、

467:デフォルトの名無しさん
22/10/07 18:44:35.19 HTWLOjC3.net
What about English mode?

468:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
it is show code as english.

469:デフォルトの名無しさん
22/10/08 01:06:20.30 8jUGKNkJ.net
vscodeでオススメの等幅フォントありますか
consolasはイマイチなので

470:デフォルトの名無しさん
22/10/08 01:15:11.42 gWjulmmd.net
No way!

471:デフォルトの名無しさん
22/10/08 01:52:07.55 4D0SVZM6.net
白源使ってる
URLリンク(github.com)

472:デフォルトの名無しさん
22/10/08 07:42:35.85 t3yAfhSi.net
>>469
Cascadia Mono
MS製の新しいコーティングフォント

473:デフォルトの名無しさん
22/10/08 09:58:52.04 XyWhvWPC.net
JetBrains Mono

474:デフォルトの名無しさん
22/10/10 10:28:42.42 zhBwKrgy.net
予測変換のポップアップ出てくるじゃないですか
あれってどうやってキャンセルするんでしょうか
変換してほしいときもあるし変換せずにそのままエンターで確定したいときの棲み分けができずに困っています

475:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Escちゃうの?

476:デフォルトの名無しさん
22/10/10 14:31:36.74 zhBwKrgy.net
>>475
最左上にあるのでちょっと遠いので今は
スペース→バックスペース→エンター
とかやってます
あと>>474は>エンターじゃなくてTABキーでした
要は
ポップアップ予測変換はかなり便利で使用頻度も高いが
エンターキーで予測を確定するのは辞めたい(TABキーで十分、エンター押したときは改行)
って感じですね
と、思い改めてぐぐったら
設定検索のeditor accept suggesti
がドンピシャでした
offにしたらエンター確定がなくなりました
お騒がせしました

477:デフォルトの名無しさん
22/10/10 15:30:13.56 3gvnIZ17.net
右クリックメニュー一番上の定義へ移動が今まではその場に小さいウィンドウで定義を表示してくれていたのですが
なんか変なキー押して設定を変えてしまったのか定義の場所まで飛ぶようになってしまいました
どうすれば元に戻せるようになりますか?

478:デフォルトの名無しさん
22/10/10 23:22:51.63 z+fBvuTe.net
凄まじく気になって調べた
ctrl+enter
いいねしてくれていいよ

479:デフォルトの名無しさん
22/10/10 23:49:57.54 784Uwk1G.net
>>478
Bad

480:デフォルトの名無しさん
22/10/11 00:03:53.29 7QgBfwLJ.net
oh, no…

481:デフォルトの名無しさん
22/10/13 15:39:58.49 IHye5EPO.net
VScodeで、今触れているprojectに書き込むことなく、簡単な処理の確認をする方法はありますか?
例えば、
int a = 0;
a = a + 2;
「こうすればaの値は2になるんだったか?」
っていうだけのことを知りたいとき、面倒くさいので直接そこに書いて実行したくなくて、かつブラウザとか他の手段とかではなく目の前のVScodeでサッと10秒で確認を済ませたいんです。
もしご存じの方いらっしゃいましたら是非ともご教授お願いします!

482:デフォルトの名無しさん
22/10/14 20:28:10.70 hCtMrPHb.net
CSS Peekの検索機能一回数分くらいかかって使い物にならない……
いくら古いPCでHDDとはいえ普通の検索と比べ物にならないくらい遅いのはおかしいだろ……

483:デフォルトの名無しさん
22/10/14 22:46:26.62 GObl0mQf.net
>>482
スレチ
スレリンク(tech板)

484:デフォルトの名無しさん
22/10/15 10:38:44.04 /jucYt6P.net
リモートデバッグ動かして、設定したブレークポイントには飛ぶんですが、
プログラムの実行位置の矢印が表示されません。ステップインとか押すと
variablesの情報は更新されていくのですが、矢印だけ出ません。
どこかに設定があるのではないかと思うのですが、どなたかご存じないですか?

485:デフォルトの名無しさん
22/10/15 14:00:57.19 Awb5Gbls.net
言語というか言語サーバの実装による
開発元へ行かないとわからん

486:デフォルトの名無しさん
22/10/15 18:55:13.12 49IRcNny.net
>>482
漏れの、CSS Peek は動かない
VScodeの拡張機能CSS Peekをインストールしましたが機能しません。
URLリンク(teratail.com)
最新バージョンは、エラーが起こるようなので、
ダウングレードしてみたら、うまく動きました

487:デフォルトの名無しさん
22/10/15 20:03:07.41 ndRWDqUK.net
ショートカットキーは他でも使えるように基本デフォルトで使ってる
でも、まあまあ間違えるからメカニカルキーボードを考えてる
おすすめある?

488:デフォルトの名無しさん
22/10/15 20:09:40.29 kPkGTeBp.net
キーバインド変更やキーマクロ使えるメカニカルのゲーミングキーボード

489:デフォルトの名無しさん
22/10/16 08:44:37.10 WUHdi9G+.net
メカニカルだと間違えなくなるの?

490:デフォルトの名無しさん
22/10/16 09:20:04.84 JRAMv0E7.net
>>487
Keychron K3 Pro

491:デフォルトの名無しさん
22/10/16 11:46:51.88 patB8dbI.net
G913TKG

492:デフォルトの名無しさん
22/10/16 14:47:58.27 7gGtydgL.net
Razer Huntsman V2 TKL

493:デフォルトの名無しさん
22/10/17 02:48:35.97 JV3KLEEa.net
MacOSを使っているんだけどPythonやHTMLを記述するにあたってXcodeとVSCodeってどちらがいいかな?
業務では一切Xcodeは使ってない

494:デフォルトの名無しさん
22/10/17 11:05:46.90 Vmb3Myq1.net
いまでもサポートあるのかしらんけど
Cocoaでアプリ書かないならXcode側にメリットなし

495:デフォルトの名無しさん
22/10/17 11:29:06.28 VkU//sCq.net
>>491
しまったTKLだた

496:デフォルトの名無しさん
22/10/20 12:55:32.64 jjRGJBe2.net
fleet登場でVSCodeの余命もあとわずか

497:デフォルトの名無しさん
22/10/20 14:44:36.42 wEAwcH1k.net
さよならvscode
あぐらかくからだぞ

498:デフォルトの名無しさん
22/10/20 14:52:10.79 E9LjXYCd.net
fleetのスレッドが存在しない
誰も使ってない
誰も興味ない
スレッドを立てたら?

499:デフォルトの名無しさん
22/10/20 14:53:09.51 E9LjXYCd.net
スレッドの勢いでfleetにどれくらい勢いがあるかわかる
過疎るのが怖い?

500:デフォルトの名無しさん
22/10/20 22:35:07.08 2/SD3k8C.net
オープンソースかつ無料でスタート地点だろなぁ。
どちらか欠けたらスタート地点にすら立てない。
githubもLSPもシェルもクラウドも根っこ握ってるのはマイクロソフトだからなぁ。

501:デフォルトの名無しさん
22/10/20 23:29:34.91 rlwP8D0W.net
普通に有料でしょ
MSや昔のGitHubと違ってJetBrainsは開発環境で飯食ってるわけで、
仮にVSCodeを超えるような最強の開発環境を世に出してしまったらJetBrainsは潰れる
どうやっても勝てない運命なんだよ

502:デフォルトの名無しさん
22/10/20 23:35:01.17 vkRYV107.net
そもそもVSCodeほど広く誰にでも使われるものを目指してるのかというとわからんけど、
fleetは無料版と有料版を用意する予定になってるよ
無料版の機能が我慢できるようなものなのかどうかはわからん
価格は未定だけど、Intellijとかはあんなに値段張るのに人気があるわけだし
またJetbrainsがキッチリ稼げるくらいのお高い価格設定にはなるんだろうな

503:デフォルトの名無しさん
22/10/20 23:38:01.17 vkRYV107.net
まあVSCodeは着実に進化を続けてるしJetBrainsの経営も次第に厳しくなっていくだろうな
そうすると企業価値が低くなったタイミングでGAFAが買収してIDE無料化とかするかもしれんな・・・

504:デフォルトの名無しさん
22/10/20 23:47:40.93 uJtqqPKH.net
JetBrains自身も自社の脆弱なビジネスモデルには危機感を持っているようで、クラウドサービスに力を入れてはいる
Freetは顧客をクラウドサービスへ誘導するための撒き餌であり、クラウドを利用したリモート開発やコラボレーション機能で金を稼ぐビジネスモデルだ
その意味じゃFreet自体は単なるフロントエンドなんで無料でもいいんだけど、ただ現状JetBrainsのクラウドサービスなんて誰も使ってないからねえ
ビジネスモデルの転換のためにはまずFreetを普及させねばならないが、大盤振る舞いをすれば稼ぎ頭の既存事業を滅ぼすことになる
JetBrainsにとっては難しい判断だね

505:デフォルトの名無しさん
22/10/21 09:19:38.75 FWTZo9/U.net
買収するとしたらGoogleかな、AndroidでKotlinとIntelliJに依存してるし
それが嫌だからFuchsia&Flutterに移行したいのかもだけど

506:デフォルトの名無しさん
22/10/21 15:26:16.15 gGondcu1.net
以前からupdatesを観察してるのだが
vscodeって早期に2回バージョンアップして止まるよね
2回アップの法則
version 1.72

Update 1.72.1: The update addresses these security issues.
Update 1.72.2: The update addresses these issues.

507:デフォルトの名無しさん
22/10/21 16:50:15.43 MORwhfpU.net
JavaやNetBeansを持ってるOracleが買収する可能性もありそう
NetBeansなんて無料だし明らかに下火だしもうメンテしたくないだろ

508:デフォルトの名無しさん
22/10/21 17:17:30.04 7+UOI9tr.net
NetBeansはApacheに移管したよ

509:デフォルトの名無しさん
22/10/22 11:27:19.70 aSDDhiV4.net
FleetはVSCodeというよりVSCodeのRemote Developmentを強く意識してるみたいだな
JetBrainsからすれば機能性や使いやすさではVSCodeなど敵ではないと高を括っていたら突然土俵の上空からミサイル撃ち込まれたわけで、相当焦ってるんだろう
Remote Develomentだけは細かい優劣を吹き飛ばすノックアウトファクターだからなあ

510:デフォルトの名無しさん
22/10/22 12:11:54.52 5YUu7WUo.net
有料のIDEなのにないんだ
trampなんて大昔からあるのに

511:デフォルトの名無しさん
22/10/22 14:02:47.98 tUe7PIv6.net
VSCodeのRemote Developmentはemacsのtrampとかと違って
VSCodeそのものがRemoteやコンテナの中で動くのが優れてるんだよね
そういうのを考えずに機能を充実させてきたIDEだとそれをやるのが難しい
Fleetはそのへん対応するべくIDEとは別プロダクトで再開発してる

512:デフォルトの名無しさん
22/10/22 14:11:03.58 utOyxuH7.net
逐次改善では目標に到達不可能という「絶望」から産まれたプロダクトがFleet

513:デフォルトの名無しさん
22/10/22 14:33:46.53 tUe7PIv6.net
ローカルで動かすフロントエンドFleetとリモートで動作可能なバックエンドFleetに機能を分散させることを最初から想定して再設計
各種IDEシリーズで実装していた文法チェックやデバッグ実行なんかのIDE的機能はバックエンドのFleetへ移植する
単純なエディタ的機能はフロントエンドで実現
VSCodeのRemote Developmentの便利さとJetBrains IDEシリーズの充実した機能を両立させる意欲作だよ!

514:デフォルトの名無しさん
22/10/22 17:22:45.12 D5Sa1wcI.net
Remote Developmentってそういう機能だったのか
Fleetを無料で使えるうちに、比較しておくか

515:デフォルトの名無しさん
22/10/24 18:21:03.37 0jsLmP0q.net
|1|
|2|
|3|
というカラムに
|A|
|B|
|C|
というカラムを貼り付けて
|1|A|
|2|B|
|3|C|
というデータにしたいんだが、vscodeの矩形選択とか拡張機能とか駆使して簡単にできないかな?

516:デフォルトの名無しさん
22/10/24 18:24:02.77 0jsLmP0q.net
ちなみにカラムのデータ自体はchromeの拡張機能 ColumnCopy で取得してる
単純にタブと改行が入って縦に並んでるだけのデータ

517:デフォルトの名無しさん
22/10/24 18:28:03.22 ZGKAcLSy.net
矩形で貼り付けたらできない?できないならできないんじゃね

518:デフォルトの名無しさん
22/10/24 18:30:28.68 neM6Laqe.net
>>515
vscodeのjupyter機能使えばプログラム書いて解決だな。

519:デフォルトの名無しさん
22/10/24 18:34:07.65 y+IDNEc9.net
手で選択できる程度の行数なら、矩形選択とかマルチカーソルを使う

520:デフォルトの名無しさん
22/10/24 18:35:32.14 ZGKAcLSy.net
レスがないから矩形で貼り付けたらできた
矩形で検索して使い方を学ぼうか

521:デフォルトの名無しさん
22/10/24 19:18:54.42 CSVgb4N8.net
プロが金を払うのは、Copilot だけ。
重要なのは、AI で適切なひな形が表示されることだけ
それか、DeepL とか。
正確な翻訳ができるかどうか
つまり、より正確なものに金を払う

522:デフォルトの名無しさん
22/10/24 19:20:08.92 /gboBb/J.net
データの行数が同じならマルチカーソルがよろしくやってくれる

523:デフォルトの名無しさん
22/10/24 20:04:16.64 0jsLmP0q.net
>>520
ありがとう

524:デフォルトの名無しさん
22/10/25 00:19:07.27 N3irYR4m.net
fleet最終的に有料なら仕事で使えねぇな

525:デフォルトの名無しさん
22/10/25 00:23:57.81 yo5I1cHw.net
仕事でしか使えないでなく?

526:デフォルトの名無しさん
22/10/27 01:45:44.90 76gPkGtb.net
Project Managerで直接プロジェクト開くのってまだできないの?
設定に項目がない。。
こんなめんどくさいことしたくないんだけど、需要ないのかな
URLリンク(qiita.com)

527:デフォルトの名無しさん
22/10/27 02:22:46.01 6MTWm9On.net
>>526
拡張機能専用スレがある
スレチ
スレリンク(tech板)

528:デフォルトの名無しさん
22/10/27 02:27:26.03 76gPkGtb.net
ご案内さんくす

529:デフォルトの名無しさん
22/10/27 09:51:51.44 76gPkGtb.net
>>527
よく見たら最終更新が9/17ww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

294日前に更新/212 KB
担当:undef