【python】課題出され ..
[2ch|▼Menu]
6:デフォルトの名無しさん
22/06/05 17:27:00.18 1PIk946C.net
自分で考えないと課題の意味ないだろ

7:デフォルトの名無しさん
22/06/05 17:56:48.28 rOqeAgu8.net
pythonとか関係なくアルゴリズムが分かってないのか

8:デフォルトの名無しさん
22/06/05 19:28:49.20 5bOteBUJ.net
>>6
出来たんだけどなんかエラー処理できないで謎の空白が、無限に出来てしまう

9:デフォルトの名無しさん
22/06/05 19:30:12.94 pIMmlsGT.net
出たバグの説明も出来ないやつ

10:デフォルトの名無しさん
22/06/05 19:39:56.47 NPpCVuaP.net
奇遇ですね
同じ學校かな
URLリンク(www.nowonbun.com)

11:デフォルトの名無しさん
22/06/05 19:40:47.67 1PIk946C.net
>>8
じゃエラー処理を作ろう

12:デフォルトの名無しさん
22/06/05 20:55:43.40 5bOteBUJ.net
>>11
そうします

13:デフォルトの名無しさん
22/06/06 16:47:22.02 fK/f6ySt.net
2つできた
1個は普通に動く
もう一つはtryとexceptをif elifに変えたらエラー処理出来なくなった

14:デフォルトの名無しさん
22/06/06 18:30:15.21 1f/zEEFP.net
なんで2個作ったし

15:デフォルトの名無しさん
22/06/07 17:23:15.57 NE4LVa9l.net
三項演算子で
a = b if c else d if e else f
ってなってるとき
a = (b if c else d) if e else f
なのか
a = b if c else (d if e else f)
なのか
どっち?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

748日前に更新/2612 Bytes
担当:undef