スレ立てるまでもない質問はここで 160匹目 at TECH
[2ch|▼Menu]
1010:デフォルトの名無しさん
22/08/25 22:30:01.28 keFmw+X7.net
書かないのが今風

1011:デフォルトの名無しさん
22/08/25 23:11:01.70 3Alfspxr.net
例えばRustなどのように標準ライブラリから一般の公開分まで
全て統一的にソース内に決められたフォーマットで書く方式も増えているね
そうすると書く方も悩まず楽で
見る側もそのフォーマットを見やすく変換するツールやサイトがあり楽

1012:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
うめ

1013:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
誰がそのソースコードを見るかじゃね
分かってる人向けにだすならコメント過度に書いても邪魔だし初心者向けなら大量に書けばいい

1014:デフォルトの名無しさん
22/08/26 00:40:39.12 yW+yR6PJ.net
>>983
そんなもん昔からある
ちなみにドキュメントコメントについてはGoは進んでいて、体裁だけでなくコメントの文章にまでコンパイラのチェックが入ったり、
関数の使用例を(いわゆるdoctestのようにコメントに埋め込むのではなく)普通のGoの関数として書けたりする

1015:デフォルトの名無しさん
22/08/26 00:42:26.80 1ChjTOXh.net BE:269797778-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)


1016:デフォルトの名無しさん
22/08/26 01:22:44.20 zdkVUKUp.net
GoはPythonのパクリ

1017:デフォルトの名無しさん
22/08/26 08:15:29.02 3aIYiKdW.net
Cのintの保証される範囲は16bit。そして計算時には整数拡張によりint未満はintへキャストされる
ということは計算式に使われる値はint未満だけど計算途中の値が32bit必要な場合
明示的に32bit以上の型へキャストしない限り計算式の結果は処理系依存って認識で良いのかな?

1018:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なぜそう思ったんだ
具体的にどういう式を想定してる?

1019:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:10:21.32 i2SIEm4o.net
>>964
1秒に1回程度のアクセスでも鯖がセッション開きっぱなしでリソース食い潰して
落ちるとクライアント側がクラッキングしたことにされて逮捕されますね

1020:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:15:11.33 zdkVUKUp.net
GCが起きれば何千個か知らないけど一気にクローズされるでしょ

1021:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:15:35.86 i2SIEm4o.net
>>971
しっ
さわっちゃだめ

1022:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:16:28.12 i2SIEm4o.net
>>972
ニュースキャスター
運転手

1023:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:17:40.74 i2SIEm4o.net
>>973
悪いのは派遣事業者に発注する業者の方だよ

1024:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:18:16.57 i2SIEm4o.net
>>974
ほんそれ

1025:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:19:55.30 i2SIEm4o.net
>>977
サイト巡り用のブラウザと仕事用ブラウザは使い分けるのが基本だよな

1026:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:21:56.88 i2SIEm4o.net
>>976
観たけど低評価しといた

1027:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:23:24.65 i2SIEm4o.net
>>979
上級ほどノーガード戦法だし
職員もリテラシ皆無でヒャッハー軍団

1028:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:23:36.45 i2SIEm4o.net


1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 19時間 59分 1秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

564日前に更新/300 KB
担当:undef