スレ立てるまでもない ..
[2ch|▼Menu]
929:779
22/08/21 22:36:54.67 YEW47Y5U.net
KENTA も言うように、SES なら誰でも入れる。
その代わり、家電量販店の売り子もさせられる
Java を20年やって、年収200万円の香具師もいる。
そういう香具師が銀行のソースコードとか公開していたw
SESは、向上心のない・勉強しない・世の中のことに興味を持たないような香具師がほしい。
そういう香具師なら、何十年も年収200万円で働くから、年800万円ぐらい抜ける
宗教と同じ。
コミュニティーに属さない・群れから離れて孤立した・味方がいないような香具師が狙われる
だから、KENTAみたいな初心者が千人ぐらいいるようなサロンに属した方がよい。
集団知によってだまされにくいし、技術進化も速い
コピペにより、集団中の誰か1人でも新技術を身につけると、パーティー全員が進化する。
この進化が恐ろしい。外人が日本人を恐れる理由

930:779
22/08/21 22:46:28.46 YEW47Y5U.net
Ruby on Rails ではコピペにより、あまりに進化したために、
様々なクローンのポートフォリオは禁止になった。
Twitter, メルカリ、Cookpad, Shopify, Airbnb, Mastodon など
企業がクローンを持ってくる香具師を採用しないようになった
マコなりの所は皆、メルカリクローンを持ってきた

931:デフォルトの名無しさん
22/08/22 01:01:49.48 8/FESXuX.net
Webからのコピペってコピペ元わからなけりゃ普通に面接で騙せるしな
ちょっと日本語での情報が無い最新技術を英語サイトから引っ張ってきて就活用のサイトに貼り付けたら誰もわかんねーよ

932:デフォルトの名無しさん
22/08/22 01:48:08.25 tDcpQn+Z.net
「ググってもいいので
ここをこう変えてもらえませんか?」

933:デフォルトの名無しさん
22/08/22 10:15:42.28 nAdwo5Vd.net
>>874
意外なルートから、WordでVBA使ってレポート生成してPDF出力する仕事あったよ

934:デフォルトの名無しさん
22/08/22 10:19:27.17 nAdwo5Vd.net
>>906
.Netでやると直すのに環境整備しなきゃならないからVBA

935:デフォルトの名無しさん
22/08/22 14:51:44.85 SdOddy4r.net
昔、プログラムの本でユーザー投稿と同じように入力したらゲーム?ができるっぽい本があったのですが、あれって本当にゲームプレーができたのでしょうか?

936:デフォルトの名無しさん
22/08/22 14:56:27.04 wj0SGagv.net
>>908
できたよ

937:デフォルトの名無しさん
22/08/22 14:59:15.07 fXBl2Btv.net
>>908
マイコンBASICマガジみたいのならそうだよ。
当時は自分で作ったものを広く公開する手段なんてあんまり無かったから、こういう雑誌にソースコードを投稿してたんだよ。
読者はそれをせっせと入力して遊んでた。

938:デフォルトの名無しさん
22/08/22 15:02:28.72 SdOddy4r.net
ありがとうございます。
パソコンを持っていたら楽しむ事ができたんですね。
ふと昔を思い出してあれってどうだっただろう?と思ってしまいました。

939:デフォルトの名無しさん
22/08/22 15:02:42.56 9ejLpo06.net
MSXの本あったな

940:デフォルトの名無しさん
22/08/22 17:42:27.85 r7hDOBj3.net
C言語でビット単位でパックされているデータってどのように取り扱うのがスタンダードなの?
例えばRGB565みたいな奴(とりあえずバイトオーダーは無視する)
ビットフィールドで定義すれば楽で見やすいけどマイナーな処理系も考慮すると互換性が心配
やっぱり
unsigned short color_rgb565;
unsigned char r8, g8, b8;
color_rgb565 = 0x8410;
r8 = color_rgb565 >> 11;
g8 = 0x3F & (color_rgb565 >> 5);
b8 = 0x1F & color_rgb565;
みたいに書くのが良いの?

941:デフォルトの名無しさん
22/08/22 18:09:19.99 nAdwo5Vd.net
>>911
できたじゃなく、今でも
オープンソースのゲームはgithubとかに色々あるよ
昔みたいに自分で打ち込まなくても良くなった
例えばJava版のマインクラフトはフリーじゃないけどオープンソースだからMODが作れる

942:デフォルトの名無しさん
22/08/22 18:12:20.56 y8R404Pl.net
>>913
8分の5倍しなきゃだめでしょ
暗くなるよ

943:蟻人間
22/08/22 18:22:38.55 PnW6OYoS.net
5分の8
または6分の8

944:デフォルトの名無しさん
22/08/22 18:23:42.62 AaGiqQjO.net
>>913
マイナーな処理系まで考慮しないといけないならそのやり方がいい

945:913
22/08/22 22:18:20.33 2yMuvTAk.net
普通に間違えたわ。右詰じゃなくて左詰だよな
r8 = 0xF8 & (color_rgb565 >> 8);
g8 = 0xFC & (color_rgb565 >> 3);
b8 = 0xF8 & (color_rgb565 << 3);
こうか。あと要C99以降になるけどuint16_tとかuint8_tとか書いた方が良いのかな
>>917
やはりか。というかググっていたらこんな記事が見つかった
EXP11-C. ビットフィールド構造体のレイアウトについて勝手な想定をしない
URLリンク(www.jpcert.or.jp)
ビットフィールドによる特定のビットの読み書きはいずれにしろ実装依存なのか・・・

946:デフォルトの名無しさん
22/08/22 22:21:09.14 9ejLpo06.net
C言語でやるからそうなる
もっと高級言語でライブラリ使ってやった方が良い

947:デフォルトの名無しさん
22/08/23 02:27:30.51 MWtJoaQL.net
とあるサービスのAPIを解析したらSSLの暗号化だけで中身平文で通信していたので自由にパラメータ弄って送受信できそうなんですが
これを正規のツールから送信される方法以外でAPIを叩いた場合不正アクセスとかになりますか?

948:デフォルトの名無しさん
22/08/23 02:34:43.20 +9W6SKvZ.net
>>920
なる場合もあればならない場合もある

949:デフォルトの名無しさん
22/08/23 07:39:22.27 IfPFAXMx.net
>>918
組み込みMISRA-C:2004, C90 の本も出ているけど、
その時代から、uint8_T など、ビットサイズを明記していた
typedef int int32_T;
typedef unsigned char uint8_T;
int32_T i;
暗黙のint のような、処理系によってサイズが変わる、サイズ不明確なものはダメ
char もダメ。
0〜255 か、-128〜127 か、処理系によって異なるから

950:デフォルトの名無しさん
22/08/23 07:58:51.96 8N+10akF.net
>>922
unsigned char, signed charと書けばいいだけ
ただそれ以前にcharが8bitとは限らんぞ

951:デフォルトの名無しさん
22/08/23 11:06:11.57 n+/Hs9o/.net
最近のサーバーサイドってどこまで軽くしたらいいのか目安みたいのない?
ユーザーの1操作で最大10ファイルくらいの読み書きが即時行われる処理ってヤバいだろうか
1個のファイルは大きくなっても50kb未満の予定で、当面は一番人が多い時でも同時接続30人くらいで、おそらく1人1人が10秒起きにそういうのやる程度なんだけど
ローカルのデスクトップでやると30操作くらいポチポチやるとファンが高速回転し始める

952:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>924
即時ってのが非同期じゃなく同期でと言う意味ならまぁ普通にヤバいがユーザーが我慢できるならいいんじゃね?

同時接続数の考え方が怪しそうで破綻しそうだけどそれもサーバー代数増やして対応すればいいよ

953:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>925
ヤバいか・・・今のところ非同期でもやれるけど、今後作る全箇所で非同期とも限らないんだよなぁ
サーバー代は増やしたくないし
やっぱ負荷軽減するコードに書き換えるかな
やろうと思えば負荷を1/100くらいにするまで書き換えられるんだけど動いてるもの触ってバグったら嫌すぎて

954:デフォルトの名無しさん
22/08/23 11:41:10.95 aPEiBtb5.net
10ファイルの読み書き負荷を1/100にすると0.1ファイルだな

955:デフォルトの名無しさん
22/08/23 12:25:26.08 IfPFAXMx.net
たぶん千ファイルぐらいは、メモリキャッシュ上にあるから余裕
Linux は、どんどんファイルを先読みしていく。
メモリが必要になれば、それらを解放して読み込む

956:デフォルトの名無しさん
22/08/23 12:34:53.89 vMScFnpI.net
DBじゃなくファイルでしかも1回の操作で10ファイル読み書き!?
ちなみにファイルは各ユーザー別?ユーザー間で共有されたりする?

957:デフォルトの名無しさん
22/08/23 13:39:17.51 nhRs6AvL.net
業務アプリなら驚くほどのことではない
客と握った非機能要件の範囲で動きゃいいんだよ
ローカルファイルとリモートDBなら前者のほうがむしろ速い場合も多いしな

958:デフォルトの名無しさん
22/08/23 14:32:17.19 /lb8Pspx.net
サーバー側の話だからローカルファイルは関係ないでしょ

959:デフォルトの名無しさん
22/08/23 14:33:09.57 n+/Hs9o/.net
>>928
なるほどサーバーがファイルキャッシュしてるなら平気な場合もありそうだね
>>929
ユーザー別
最大で10程度なんで、ユーザーによるけど

960:デフォルトの名無しさん
22/08/23 14:54:07.04 K++0I94y.net
>>924
そういう場合のカギはキャッシュ設計と非同期プログラミング
あとDB使うなら重くなりがちなRDBを必要最小限にして軽いDBとキャッシュの組み合わせにする

961:デフォルトの名無しさん
22/08/23 15:16:33.60 Z6vZnZJF.net
まったく気にしなくていい
毎日数万アクセスがあるWordPressですらログをファイルに書き込んでいる

962:デフォルトの名無しさん
22/08/23 15:39:35.48 Iw3G0Th6.net
>>934
1アクセス/10秒 x 30人なら1時間で1万アクセス超える
ログファイルは1ファイルにappend onlyで書込みプロセスも通常1つしかも非同期
同じファイルを読み書きするならシステムキャッシュでI/Oの遅さはある程度軽減できるどDBに比べたらキャッシュ効率も悪いよ
スケールしないし変更にも弱いからそれでもいい用途かどうかだね

963:デフォルトの名無しさん
22/08/23 16:14:26.12 Vi2cVDMh.net
>>935
DBサーバーはそれ以上の様々なファイルアクセスとメモリキャッシュで成り立っていて軽いものではなく重い存在
もちろんDBサーバーを分離して別に立ててそのコストを気にしなくていいなら問題ないしそれ以外のことに専念できるメリットは大きい
しかしトータルコストでDBが有利になることはなく用途ごとにファイル構成キャッシュ構成とプログラミング最適化がベスト
それが面倒で避けることができるあくまでも次善策として汎用DBがある

964:デフォルトの名無しさん
22/08/23 18:06:44.93 NKpp9hzc.net
>>936
ランダムアクセスが全く不要な場合か
単純な固定長でインデックスアクセスのみで対応可能な場合を除けば
自分でDBを作らない限り開発効率もリソース効率も悪いよ
S3とDynamoのコスト比較ならS3のほうが安くできるだろうけどね

965:デフォルトの名無しさん
22/08/23 19:10:40.28 Sb/hnAzE.net
すみません、板違いかもしれませんが、
わけあって故障中のパソコンのVRAMを確認することになりました。
そのPCが故障中なのでスマホで検索しまくっているのですが、
調べ方が悪いのか、なかなか情報に辿り着けません。
(inspiron 5521 15R VRAM などで検索しているのですが・・・)
どなたか「inspiron 5521 15R」のVRAMの値を確認してほしいです。

966:デフォルトの名無しさん
22/08/23 19:28:22.31 j5o8UX7W.net
なんの値だよw

967:デフォルトの名無しさん
22/08/23 19:42:13.43 Sb/hnAzE.net
すみません、何MB(GB?)かってことです。

968:デフォルトの名無しさん
22/08/23 19:55:46.02 VEr8PJT3.net
>>937
汎用でも自力でもDBは魔法ではないのだから
DBなら速いとか軽いとかは嘘で
当然ながらその使う仕様環境に応じたプログラミングした方が汎用DBサービスを利用するより勝る
そのプログラミングするのが面倒とか出来ないとか手間暇かかるなどの理由で回避するならば
そのときは汎用DBサービスをSQLなどで利用するのがベター

969:デフォルトの名無しさん
22/08/23 20:17:13.45 j5o8UX7W.net
ユニケージ臭くなってきたな

970:デフォルトの名無しさん
22/08/23 20:23:43.59 WLQaPhoR.net
>>938
URLリンク(dl.dell.com)
故障中のノーパソのVRAM容量を知りたいわけって何だろう?

971:デフォルトの名無しさん
22/08/23 20:37:12.51 Sb/hnAzE.net
>>943
資料ありがとうございます。
ただ私はその資料を見てもどれがVRAMの値なのかがわかりませんでした。
12ページ目の最大2GBってやつでしょうか?
つまり工場出荷状態から増設していないならもっと低くて、恐らく1GBと考えていいでしょうか。(←そこが知りたい)
必要になった理由ですが、私ではなく友人がほしがっているのです。
物理的に壊れたわけじゃないので、それならなんとか直してみるとのことで、
ただ、それはそれとしてVRAMの値が知りたいから教えてほしい、と。
普通のMEMORYのようにすぐわかると思って軽くOKしたんですが
自分がぐぐった範囲ではどこのページもそこまで載せていないので困っていたのです。

972:デフォルトの名無しさん
22/08/23 21:05:19.77 F0rv22k0.net
>>941
>当然ながらその使う仕様環境に応じたプログラミングした方が汎用DBサービスを利用するより勝る
どういう点が勝るの?

973:デフォルトの名無しさん
22/08/23 21:28:53.78 6FwTPQ5y.net
>>941
珪石の採掘から自力でどうぞどうぞw

974:デフォルトの名無しさん
22/08/23 21:34:16.68 WLQaPhoR.net
>>944
URLリンク(www.google.com)
専用のVRAMは持ってない、必要に応じてメインメモリを使う

975:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>947
あああ!なるほど!思い出した!
どうりで調べても出てこないわけだ。
ありがとうございましたあああ!

976:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
当たり前だけどRDBMSなどのデータベースサーバーも単なるプログラムだよ
同じようにファイルをアクセスしてメモリ上でキャッシュしてSQLなどの指示に従い処理するだけ
だからデータベースサーバーを使えば魔法のように速くなることはもちろん決して無い

例えば大規模SNSや検索システムなど様々なネットサービスでは
各々のシステムに特化したものを使っていて汎用のRDBMSは遅いから一部を除いて使っていない
各々の特性に合わせたものを用いた方が当然有利であるためだ

977:デフォルトの名無しさん
22/08/23 23:43:55.52 n+/Hs9o/.net
昼に鯖負荷どうかって書き込んだ者だけど軽減処理かけたよ
これで後から知らないバグきたらデスマになりそうだが
>>949
DBも大規模になったら汎用じゃ遅いだろうね
いかにして巨大なリストを触らないようにするかって工夫も必要かと

978:デフォルトの名無しさん
22/08/24 00:00:42.74 Me59YtG/.net
データ量を100分の1に出来たのか!
スゴいな

979:デフォルトの名無しさん
22/08/24 00:03:03.53 3X3tgYKT.net
>>941
大規模でも小規模でもRDBが合わない用途なら他のDB使ってるだけだよ
当たり前だけど大半は汎用DBだぞ

980:デフォルトの名無しさん
22/08/24 00:14:27.51 1USpz5wq.net
リレーショナルDBに不向きもしくは効率悪い用途も現実には多い
しかしそれを理解しない者も使うため利用数が多くなっている実状

981:デフォルトの名無しさん
22/08/24 00:14:57.53 iTwg6tQ+.net
>>951
数十kbのデータ量を1/100に減らした程度じゃ軽減にならないよ
小さいファイルで問題なのはファイルIOや鯖との通信回数
まとめられる部分をまとめて回数を減らすってのが中々面倒くさい

982:デフォルトの名無しさん
22/08/24 00:42:26.90 Me59YtG/.net
ファイル数しか質問してないだろ
そういうとこだぞ

983:デフォルトの名無しさん
22/08/24 01:02:04.21 /6wJzW17.net
>>953
君がトレードオフと現実を理解してないだけだよ
最近はむしろ用途的にはRDBがフィットするのに費用的にKVSを使うようなケースの方のほうか増えてる

984:デフォルトの名無しさん
22/08/24 01:13:50.27 NxlTgH9N.net
今時KVSなんてキャッシュくらいにしか使われてないでしょ
RDBのコストごときが問題になるようなクソ事業はどのみち早晩潰れるのだから無視してよい

985:デフォルトの名無しさん
22/08/24 01:42:55.36 /EMIJnR6.net
RDB信者は適材適所ができないため何でもRDBにしてしまう
RDBは数ある中の一つにすぎないのに他を知らないため何でもRDBにしてしまう

986:デフォルトの名無しさん
22/08/24 02:30:52.42 ubAbEYRv.net
>>920
質問の主旨とは違う話なんで済まんが
中身の暗号化をやるAPI呼び出しというのは、中


987:間者には不明だろうけど送信者にとっては既知な鍵とIVになるから、SSLと目的が被ってしまう無駄な仕様なのではないか?



988:デフォルトの名無しさん
22/08/24 08:56:46.19 8fOu5lGq.net
>>958
CSV最強ですね判りますω

989:デフォルトの名無しさん
22/08/24 08:58:19.87 8fOu5lGq.net
>>956
>>959
RDB 行指向
KVS 列指向
大した違いじゃない罠

990:デフォルトの名無しさん
22/08/24 09:08:25.64 kB0Adp7j.net
KVSはトランザクションが無いから単純に早いので採用という訳には業務によっては無理かと
セッションキーやらアクセストークンの保存みたいなのには向いているけどね

991:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
csvはエスケープがあれなのでtsvで

992:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>920
不正アクセス禁止法はかなりサービス提供側に有利な仕様になってるから
サービス提供者が意図してないアクセスは基本ひっかかると思った方がいい
技術的にはxxで〜は一切通じない。

993:デフォルトの名無しさん
22/08/24 10:00:12.92 NxlTgH9N.net
>>961
KVSは一般的には行指向だよ
大規模データ分析におけるIO効率を除けば列指向にはほとんどメリットがない

994:デフォルトの名無しさん
22/08/24 10:56:17.02 Zoe8uX+Y.net
>>964
その結果サイバーノーガード戦法がはびこるんですね。判ります

995:デフォルトの名無しさん
22/08/24 11:14:22.24 9njFLPMp.net
>>957
クラウドでそれなりの規模のシステムつくってればキャッシュ以外でKVS使ってないところの方が圧倒的少数派

996:デフォルトの名無しさん
22/08/24 12:02:46.79 NxlTgH9N.net
>>967
具体的には?
まあセッションみたいな一時的な簡易データには普通に使われていて、中には正確にはキャッシュとは呼ばないものもあるね

997:デフォルトの名無しさん
22/08/24 12:20:53.24 T+oUjeUp.net
はい次の方

998:デフォルトの名無しさん
22/08/24 12:23:54.04 nMDP5IX7.net
Ruby on Rails では、2千社・2億レコードでも問題ないと、YouTube で外人が言ってた
AWS では、インメモリのElastiCache で、Memcached, Redis を使う。
Solution Architect 資格の教科書に書いてある
ログファイルは同じファイルにアクセスするだけだから、
メモリキャッシュに載っているから速い

999:デフォルトの名無しさん
22/08/24 12:49:15.40 T+oUjeUp.net
言ってたって、自分で試したんじゃないのかよ、恥ずかしい

1000:デフォルトの名無しさん
22/08/24 13:23:10.32 sKEaqm09.net
AIによってイラストレーターが廃業になるかもしれないとTwitterなどで盛り上がってますが
プログラム板の人は次は何の職業がAIで淘汰されると思いますか?

1001:デフォルトの名無しさん
22/08/24 13:43:52.75 KC8hhP6y.net
AIとか関係なく派遣事業者は淘汰されてほしいですね

1002:デフォルトの名無しさん
22/08/24 14:51:22.25 03k+xYgm.net
>>968
正確にというかセッションはキャッシュとは全く別物だからね
それに”一時的”という言葉は曲者
サーバーのリスタートやフェイルオーバーで揮発しないという意味ならセッションが一時的じゃないシステムも沢山ある
そうでないならRDBに保存されるものでも”一時的”なものは沢山ある
セッションのようにある種のUser Stateを保存する用途でKVSが使われることが多いのは確か
それは低レイテンシと高スケーラビリティが欲しいKVSらしいユースケースになることが多いから

1003:デフォルトの名無しさん
22/08/24 17:55:07.39 MUroGe5v.net
結局RDBの使用を必要最小限のみに抑えて可能な限り回避すると
軽くて速くてリソースコストも安く済む

1004:デフォルトの名無しさん
22/08/24 17:58:18.03 nMDP5IX7.net
RUNTEQ の菊本
【エンジニア未経験】転職を成功させるWebアプリ開発の技術選定7選
www.youtube.com/watch?v=K6Us1UXI784
2:50「セッション管理」の所で、Redis を使う。
Cookieはセキュリティーが良くない

1005:デフォルトの名無しさん
22/08/24 19:58:03.76 KC8hhP6y.net
大事なアカウントにログインしたままエロサイト巡回するレベルのリテラシーのやつをWebサイト作成側が護らなくてもよい

1006:デフォルトの名無しさん
22/08/25 14:15:36.26 XZ6o3lux.net
>>966
鍵かけてない他人の家に勝手に入って「物理的にドアは空いてた」なんて言ってもまともに相手してもらえないし
「じゃあ鍵かける意味ないじゃん」と鍵をかけない馬鹿は少数派という事実はあるよね

1007:デフォルトの名無しさん
22/08/25 15:31:50.56 YacgANjm.net
被害者が一般人か、企業~上級かだよ
小規模サイトが荒らされてもまともな捜査はされない

1008:デフォルトの名無しさん
22/08/25 18:41:46.49 hxtVeP2E.net
いくら法律で締め上げようがインターネット経由の犯罪はグローバル規模で日本の法律の適用外
サービスプロバイダ慢心やセキュリティエンジニアの減少の結果、被害は増加し日本の損失も増える

1009:デフォルトの名無しさん
22/08/25 21:55:47.30 WAiGrjla.net
公開する予定のソースコードに書くファイルや関数/メソッド等のコメントの今風な書き方ってどんな感じなの?
検索するといくつか出てくるけどどのようにしたらいいのか悩んでいる

1010:デフォルトの名無しさん
22/08/25 22:30:01.28 keFmw+X7.net
書かないのが今風

1011:デフォルトの名無しさん
22/08/25 23:11:01.70 3Alfspxr.net
例えばRustなどのように標準ライブラリから一般の公開分まで
全て統一的にソース内に決められたフォーマットで書く方式も増えているね
そうすると書く方も悩まず楽で
見る側もそのフォーマットを見やすく変換するツールやサイトがあり楽

1012:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
うめ

1013:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
誰がそのソースコードを見るかじゃね
分かってる人向けにだすならコメント過度に書いても邪魔だし初心者向けなら大量に書けばいい

1014:デフォルトの名無しさん
22/08/26 00:40:39.12 yW+yR6PJ.net
>>983
そんなもん昔からある
ちなみにドキュメントコメントについてはGoは進んでいて、体裁だけでなくコメントの文章にまでコンパイラのチェックが入ったり、
関数の使用例を(いわゆるdoctestのようにコメントに埋め込むのではなく)普通のGoの関数として書けたりする

1015:デフォルトの名無しさん
22/08/26 00:42:26.80 1ChjTOXh.net BE:269797778-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)


1016:デフォルトの名無しさん
22/08/26 01:22:44.20 zdkVUKUp.net
GoはPythonのパクリ

1017:デフォルトの名無しさん
22/08/26 08:15:29.02 3aIYiKdW.net
Cのintの保証される範囲は16bit。そして計算時には整数拡張によりint未満はintへキャストされる
ということは計算式に使われる値はint未満だけど計算途中の値が32bit必要な場合
明示的に32bit以上の型へキャストしない限り計算式の結果は処理系依存って認識で良いのかな?

1018:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なぜそう思ったんだ
具体的にどういう式を想定してる?

1019:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:10:21.32 i2SIEm4o.net
>>964
1秒に1回程度のアクセスでも鯖がセッション開きっぱなしでリソース食い潰して
落ちるとクライアント側がクラッキングしたことにされて逮捕されますね

1020:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:15:11.33 zdkVUKUp.net
GCが起きれば何千個か知らないけど一気にクローズされるでしょ

1021:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:15:35.86 i2SIEm4o.net
>>971
しっ
さわっちゃだめ

1022:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:16:28.12 i2SIEm4o.net
>>972
ニュースキャスター
運転手

1023:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:17:40.74 i2SIEm4o.net
>>973
悪いのは派遣事業者に発注する業者の方だよ

1024:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:18:16.57 i2SIEm4o.net
>>974
ほんそれ

1025:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:19:55.30 i2SIEm4o.net
>>977
サイト巡り用のブラウザと仕事用ブラウザは使い分けるのが基本だよな

1026:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:21:56.88 i2SIEm4o.net
>>976
観たけど低評価しといた

1027:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:23:24.65 i2SIEm4o.net
>>979
上級ほどノーガード戦法だし
職員もリテラシ皆無でヒャッハー軍団

1028:デフォルトの名無しさん
22/08/26 10:23:36.45 i2SIEm4o.net


1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 19時間 59分 1秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

571日前に更新/300 KB
担当:undef