WPF(.NET, WinUI) GUI ..
[2ch|▼Menu]
2:デフォルトの名無しさん
22/04/17 20:25:49.93 eXdCNZ62.net
確か同じくらいに計画が発表され正式リリースも同じくらいだったjjetpack composeの方はmaterial 3の対応でかなり仕上がっきてるのに
winui 3ときたら..

3:デフォルトの名無しさん
22/04/18 12:12:49.41 rCstMRlq.net
デスクトップアプリ何で作る?
最低要件(最低限これくらいは満たしてね)チェックシート2022
============================================================================
チェック用アプリ仕様:
 アプリ上の"はろー"ボタンをマウスでクリックしたらメッセージボックスで"わーるど"を表示する
(1)配布要件1:動作させるのに必要なファイル一式を任意の場所に配置して動作する
(2)配布要件2:管理者権限不要で配置できる
(3)配布要件3:動作させるのに必要なファイル数が10以内 ※1
(4)起動要件1:エントリファイルをダブルクリックして起動可
(5)起動要件2:エントリファイルをPowerShellから起動可
(6)起動要件3:管理者権限不要で起動可
(7)起動要件4:ネットワーク切断状態(スタンドアロン)で動作する
(8)メモリ要件:
 A:起動時の消費メモリが20MiB以内
 B:起動時の消費メモリが40MiB以内
(9)ストレージ要件:
 A:動作させるのに必要なファイルサイズ合計が200KiB以内 ※1
 B:動作させるのに必要なファイルサイズ合計が1MiB以内 ※1
※1. OSにプリインストールされているランタイムは除く
============================================================================
(1)〜(7)はYesの場合+10, Noの場合は-100
(8)〜(9)はAの場合+10, Bの場合+5, その他は-100
合計点80以上が合格ライン(当然点数は高ければ高いほど優秀)

4:デフォルトの名無しさん
22/04/18 12:39:50.49 6ScvbUYE.net
このチェックリストを三人でトリプルチェックしたら間違い無いな

5:デフォルトの名無しさん
22/04/18 13:10:11.44 EiyEIqa0.net
何がしたいの?

6:デフォルトの名無しさん
22/04/18 13:38:29.84 0xI2lblg.net
メモリーとストレージの項目の時代遅れ感が凄いな

7:デフォルトの名無しさん
22/04/18 13:58:48.76 +j5KdG+x.net
>>6
2022年の基準としてはやや甘めの設定だろ。
この程度クリアできなきゃゴミ。

8:デフォルトの名無しさん
22/04/18 14:08:38.95 0xI2lblg.net
仮にこの数値の2倍・3倍になったところで気に留める人なんざほぼいない
サンディーおじさんみたいな骨董品PC使ってる人は知らんけど

9:デフォルトの名無しさん
22/04/18 14:11:42.41 CSp9756l.net
貧者臭

10:デフォルトの名無しさん
22/04/18 15:07:39.89 xplVY/g+.net
ただのオナニー
その要件満たしたところでメリット無いしね

11:デフォルトの名無しさん
22/04/18 15:11:38 CEMUAWIx.net
メモリやストレージより今どきの見た目のアプリがどれだけ簡単に作れるかだな俺は

12:デフォルトの名無しさん
22/04/18 16:10:02 EPhhOVYf.net
技術者としての適性もチェックできるな。
こいつがパフォーマンスの悪い、メモリリークしまくり、バグだらけのポンコツプログラムを作るのが目に浮かぶようだ。

13:デフォルトの名無しさん
22/04/18 22:57:58.65 xplVY/g+.net
その要件を満たした
パフォーマンスの悪い
メモリリークしまくり
バグだらけのポンコツプログラム
が作れるから
そのチェックには全く意味が無い

14:デフォルトの名無しさん
22/04/19 05:16:20.33 9LyWKexP.net
頭悪いね、さっそくチェックできた

15:デフォルトの名無しさん
22/04/19 08:06:35.02 bkK/k49z.net
ヨシ!

16:デフォルトの名無しさん
22/04/19 16:48:53.20 XcwNFKQH.net
今どきZipで固めてユーザーが解凍してショートカットを作るソフトが最新版ですかw

17:デフォルトの名無しさん
22/04/19 17:54:43.96 /3bJAbNv.net
特にこだわりがなければClickOnceでいいんじゃない、自動更新してくれるし

18:デフォルトの名無しさん
22/04/19 19:20:06 ADHtQbAX.net
clickonceでバージョン管理ツールを
配信してからね

19:デフォルトの名無しさん
22/04/19 19:29:02 SR1wlrcZ.net
どこに入るかもわからんClickoneとか使い道すごい限定されるような。

20:デフォルトの名無しさん
22/04/19 19:52:42.29 WzXUBSHY.net
>>19
まあデスクトップ系の強みってローカル環境に作用できることだからね
どこにインストールされるかわからないとパスを調べないといけないし面倒
それならWeb系でやるね

21:デフォルトの名無しさん
22/04/19 21:01:47.35 y7hEodnZ.net
MSIX Coreって誰か使ってんの?情報少なすぎ。

22:デフォルトの名無しさん
22/04/19 21:05:34.76 bkK/k49z.net
ClickOnce、Edgeで動かない報告がちょいちょいあるんだけど
同じ会社なんだから動作確認くらいしてくれ

23:デフォルトの名無しさん
22/04/20 09:56:23 GbDhecnr.net
>>16
単に最低要件だから、ストア経由で配布したいって要件ならストアで配布すれば良い。
「ストアでも配布できる」と「ストアでしか配布できない」は天と地ほど違う。
今はセキュリティが厳しいからストア禁止、管理者権限なし、証明書インストール禁止、書き込めるのはユーザー用に用意されたフォルダーのみ、ネット接続も極度に制限、なんて環境はざらにある。
機能云々以前に使ってくれる環境から外れてたら意味がない。

24:デフォルトの名無しさん
22/04/20 18:53:30.26 FAmBcRLs.net
>>23
ストアとZipのハイブリッドでみんなが知っている最新アプリのタイトル教えてくれ

25:デフォルトの名無しさん
22/04/20 20:27:46.28 gwuG0miQ.net
>>16
シングルバイナリ作って配布してるワイを馬鹿にするなw

26:デフォルトの名無しさん
22/04/24 13:34:20.02 Of2+wQ8v.net
URLリンク(platform.uno)
4.2!!

27:デフォルトの名無しさん
22/04/24 14:03:54.47 +r9lyZeH.net
誰もつかってないやろ

28:デフォルトの名無しさん
22/04/24 14:23:27.29 Of2+wQ8v.net
だと思うw

29:デフォルトの名無しさん
22/04/24 22:38:46 wV63f3Wv.net
winui3、必要な機能は一通り揃って趣味アプリなら使えるようになった?

30:デフォルトの名無しさん
22/04/24 23:25:23.84 C8wXT6S3.net
まだやろ
Window絡みのAPIとかそっち優先で
コントロールはWinUI 2.6ぐらい機能で止まってそれがらみのバグフィックスもWinUI 3方に移植されてないやろ

31:デフォルトの名無しさん
22/04/25 09:36:09.52 H+ireR0n.net
>>29
全然。
未だに素早く動かしたり連打したりするとパフォーマンスが落ちたりハングアップする品質。
今からあと1年待ってもそれほど状況は好転しないかも。

32:デフォルトの名無しさん
22/04/25 11:33:10.78 6BnCaXju.net
>>31
1.02 1.03を試していないかブログなどの又聞きじゃね?
1.03では表示系バグはかなり残っているけどパフォーマンスは改善している

33:デフォルトの名無しさん
22/04/25 12:22:57.43 nvbf6zXz.net
バグがかなり残ってる時点で終わってるやん

34:デフォルトの名無しさん
22/04/25 12:28:08.19 JlZsuYqt.net
>>32
1.0.3の話だぞ。
>1.0.3では表示系バグはかなり残っているけど
パフォーマンス以前の問題じゃん。実用アプリに使ったらまずいゴミってことじゃん。
書いてて恥ずかしくないのかね。

35:デフォルトの名無しさん
22/04/25 12:48:16.58 yE7B5Sv5.net
WindowsFormが出た頃もこんな感じだったのかね

36:デフォルトの名無しさん
22/04/25 13:21:53.26 gW4qUKso.net
1.0はゴミだろ

37:デフォルトの名無しさん
22/04/25 13:45:04.22 6BnCaXju.net
>>34
表示系と言っても、Dark・Lightの切り替えをアプリ内でやると中途半端な状態になるコントロールがいくつかある
アプリ内で切り替えないか、異常動作が起こらないように工夫すれば十分やっていける

38:デフォルトの名無しさん
22/04/25 14:15:19.80 Qw06Q0jg.net
工夫しなきゃやっていけない時点で…

39:デフォルトの名無しさん
22/04/25 15:15:15.74 rBY0uxk7.net
全部無能MSのせい
馬鹿なんだから身の丈に合わせてWinformでも作ってればいいのに

40:デフォルトの名無しさん
22/04/25 17:39:30.26 qwU38BfH.net
1.0はベータ版なんだ(意味不明)

41:デフォルトの名無しさん
22/04/25 18:36:43.92 KP8HwYHC.net
(1)目立ったバグ(特に表示上のバグは致命的)
(2)パフォーマンス上の問題点
(3)致命的な機能不足
がないレベルが1.0正式版として期待される最低限のラインなんだが、全滅。
これらをクリアして初めて採用検討候補に入る資格を持つ。
(3)なんてWPFとUWPで出来ていたことができるってのはあくまでスタート地点で
それに加えて新しい何かがあることを期待されているのに、
過去にすら追いつけてないって酷すぎだろ。

42:デフォルトの名無しさん
22/04/25 21:16:51.55 5JCWqhk+.net
wpfのデータバインディングとかを使い易くしてwpfを開発再開して欲しいのが本音
wpf以降はスマホ意識しすぎてエレメントがスカスカだから好かん

43:デフォルトの名無しさん
22/04/25 21:51:48.49 9MhFyvcK.net
MSの1.0は実質α。
3.0から使い物になる。

44:デフォルトの名無しさん
22/04/26 07:02:00.83 u893SxYg.net
URLリンク(www.casleyconsulting.co.jp)

45:デフォルトの名無しさん
22/04/27 16:15:46.00 rHTzrf9p.net
Xamlの場合はこれやろ
URLリンク(pbs.twimg.com)

46:デフォルトの名無しさん
22/04/27 22:29:03.20 dDpckULr.net
早くSVGをそのまま表示できるようにしておくれよ

47:デフォルトの名無しさん
22/04/27 23:05:16.63 4yUnl11I.net
Preview2をちょっと弄ってみたが、やっとDark/Lightのバグが解消された模様
TextBoxの実害はないけどムカつくやつはそのまんまだったな

48:デフォルトの名無しさん
22/04/29 07:23:25.39 tBcGdmlK.net
リアクティブな感じを素直にチョチョイと実装できるようにしてほしい

49:デフォルトの名無しさん
22/04/30 11:23:53.72 8xaJAFlZ.net
昨日眠る前に見たMSのロードマップにwinformsの項目が記載されてるけどWPFは書かれてなかった
winformsは結構新しいコントロールを入れる予定があるんだなと思ったけどWPFは?

50:デフォルトの名無しさん
22/04/30 15:04:53.82 nndB14DS.net
URLリンク(devblogs.microsoft.com)
rc2!!

51:デフォルトの名無しさん
22/04/30 17:33:47.34 snwqQJhB.net
つまりベータ2ぐらいか

52:デフォルトの名無しさん
22/05/01 10:41:08.36 0hHyCybz.net
どちらかと言うとTIZENの記事になってるけど

53:デフォルトの名無しさん
22/05/01 19:32:21 7lDRMcEA.net
URLリンク(www.nuget.org)
Unitiy Containorが終わったそうだ

54:デフォルトの名無しさん
22/05/02 01:04:24.32 9/NBONyy.net
Microsoftのやつ使えってことかね

55:デフォルトの名無しさん
22/05/02 11:01:41.20 ncbhWmwD.net
Template Studio 5.0
URLリンク(github.com)

56:デフォルトの名無しさん
22/05/02 13:39:46.46 iS7l030D.net
>>55
やっと2022で使えるようになったのか、嬉しい

57:デフォルトの名無しさん
22/05/03 10:57:31.49 mO+0ET50.net
.NET6なんだけど
Task.RunでBitmapDecoder.Createで画像読み込み → Freeze()してUIスレッド
ってのが動いたんだけど
STAスレッドじゃないと駄目だった記憶があるんだけど気のせい?

58:デフォルトの名無しさん
22/05/05 17:07:19.62 FeY8iOM4.net
オフィスに出社することは「時代遅れで非生産的」…リモートワーク希望者は10倍に増加
サイボウズが副業を真っ先に解禁した理由。社員や会社のメリットとは?
「複業を解禁しなければ人も企業も成長しない」複業全面OKのサイボウズ社長と実践社員の本音対談
『サイボウズ』は社員満足度の高い「働き方改革」をなぜ作れたのか
サイボウズ式:サイボウズで複業。収入源は3つ─そんな私の「パラレルワークはじめての確定申告」
超ブラック企業だったサイボウズが、全社員と「ザツダン」してわかった“見えない不満”の本質
サイボウズの「100人100通りの人事制度」を実現する働き方改革とは?

59:デフォルトの名無しさん
22/05/06 09:30:38.74 X4Pp7s0h.net
突然どした?

60:デフォルトの名無しさん
22/05/06 12:31:49.43 8EeyzAqc.net
グループウェアはTeamsが強いよな

61:デフォルトの名無しさん
22/05/09 07:07:46 aWy5+Ln7.net
Template Studio WPF使ってみた。
これで十分だわ。
WinUIが使い物になるまで何年も待つ必要ない。

62:デフォルトの名無しさん
22/05/09 11:14:02.29 G1b+K42D.net
グループウェアはGoogle Workspaceもなかなか

63:デフォルトの名無しさん
22/05/11 11:24:43.94 AuSsMN6u.net
Final .NET Foundation Version Latest
This is a procedural release.
Prism is leaving the .NET Foundation. Before making any changes to the Prism repo, we are archiving the current source code which is under the .NET Foundation.
Any code committed after this "Final .NET Foundation Version" release is no longer considered part of the .NET Foundation.
URLリンク(github.com)
Prismは.NET Foundation.と縁を切った。一体何が有ったんだろうか

64:デフォルトの名無しさん
22/05/11 11:40:43.16 B2PxpvPb.net
もはや事実上個人の趣味プロジェクトになってたから妥当でしょ
コミッタにとっては.NET Foundationにコードを寄贈し続けなきゃいけないだけで何のメリットもない

65:デフォルトの名無しさん
22/05/11 17:16:38.41 qsFrCBdd.net
PrismだけでなくRxなんかの過去C#で大人気で他環境にも影響を与えたものすべて.NETのメンテをやめて他の開発環境でコントリビュートしてるからな
もうMSが.NETを予算縮小のために便宜上OSS化だけしてリソース減らした時点で終わってんだよ
そしてこんな面白い記事を見つけたので.NETにしがみついてるやつらに是非読んでほしい
URLリンク(matarillo.hatenadiary.jp)『オープンソースは報われない仕事。でもやるんだよ。』
オープンソースとは、おおむね報われない仕事だ。Microsoft .NETコミュニティの場合、時々むなしくなったりもする。ボランティアが全然見つからないことがあるのだ。多くの人々が、デフォルトのものやVisual Studioに同梱されているものを使う。RailsとかNodeの場合は、企業の支援もあるが、プロジェクトはコミュニティが駆動しているという認識がある。現実は中間なのだが、Microsoftのスタック上に構築されたオープンソースプロジェクトでは、ボランティアが「我々は、出荷されたものをただ使うのみだ」なんて言うことがある。

66:デフォルトの名無しさん
22/05/13 06:01:08 BaONPMzC.net
PrismもRxも個人の趣味レベルのアプリでしか使われてなかったからな。妥当。

67:デフォルトの名無しさん
22/05/13 10:23:51 aSc1H7pW.net
PrismはMS公式ともいうべきものが出てきたから
もうお役御免

68:デフォルトの名無しさん
22/05/13 12:13:34 blevH1vY.net
こないだのlog4j,color.js騒動から見るに、OSS界隈も地獄だな
.NET自体が右往左往してるから、対応する人も大変だろう

69:デフォルトの名無しさん
22/05/13 13:10:46.65 msJ+xhZt.net
mvvm.toolkitにはRegionManager相当の機能がないのが少し問題ですね
代用はTemplateStudioがコード生成してくれるからそれを使うのが良いのかな?

70:デフォルトの名無しさん
22/05/13 19:22:05.66 J89mJBpC.net
俺はよわよわプログラマーなのでTemplateStudio頼みになってる
2022対応してくれたようなので安心した

71:デフォルトの名無しさん
22/05/14 19:13:49.60 keDx0r5I.net
Flutter 3

72:デフォルトの名無しさん
22/05/16 17:52:54.83 Ze7BqPJn.net
UWPやWinUI製のアプリってWPFと比べてやたらめったらクラッシュしやすい印象。
イレギュラーな操作じゃなくてもバンバン落ちる。
なんでこんなに脆いん?

73:デフォルトの名無しさん
22/05/16 18:42:22 1RXpoL4N.net
デバッグしろよ

74:デフォルトの名無しさん
22/05/16 20:00:56.39 hVMFQ61t.net
誰も使わないからバグが取り切れてないだけでしょ
WPFも初期は冗談みたいなもんだったよ

75:デフォルトの名無しさん
22/05/16 20:14:23.60 Kv/fx3CH.net
WinUI3は色々あるけど、UWPは枯れているからバンバン落ちることはないんじゃね?
WinUI3で気になるのは、初期化時にページ内のすべてのインスタンスが確保される前にイベントが走るバグ
タイミングによって落ちたり落ちなかったりするんだよな

76:デフォルトの名無しさん
22/05/16 20:26:47.66 tdv97mRw.net
某UWP製ソフトはウィンドウサイズ変えただけで落ちたぞ

77:デフォルトの名無しさん
22/05/16 22:40:27.17 djhHhOGa.net
それはお前が悪い

78:デフォルトの名無しさん
22/05/17 03:40:12.70 maKCFX0H.net
>>72
C++とC#の差、ってオチじゃないの?

79:デフォルトの名無しさん
22/05/19 23:18:33 QOm0sjQG.net
>>66
個人の趣味レベルのアプリで使われてるほうが驚きや

80:デフォルトの名無しさん
22/05/20 10:55:05.21 m838GaCt.net
xamlのデバッグてどうやるの?ブレーク出来ないので変数の状態とかもよくわからない。

81:デフォルトの名無しさん
22/05/20 11:01:39.81 A+f5/olI.net
Live Previewがあるだろ昔はそんなものなくてLogicalTreeがVisualTreeになるのをイメージしたりしてデバッグしてたんだぞ甘えるな

82:デフォルトの名無しさん
22/05/20 11:52:41.17 pHtXdVD7.net
○ 特殊な個人の趣味レベル

83:デフォルトの名無しさん
22/05/20 22:00:10.85 4SQYWfV+.net
xamlの変数ってなんだろう

84:デフォルトの名無しさん
22/05/20 22:07:44.19 fQh2BTo3.net
Bindingは違ったものバインドしてもサイレントでバグが発見しにくいってのはあるからそれじゃね?
x:Bindで幸せになれるけど、全取っかえは無理だったりするな

85:デフォルトの名無しさん
22/05/21 00:27:26.94 e03OrcWy.net
xamlはbindingで誤字あってもエラーにならないのでデバッグ面倒くさいね。どうにかならんの?

86:デフォルトの名無しさん
22/05/21 00:45:40.30 ec9yQBCj.net
>>85
VS2019でXAML バインド エラーってデバッグウインドウが出来て随分マシになった
x:Bindがバックポートされたら嬉しいけど、まず来ないだろうね

87:デフォルトの名無しさん
22/05/21 05:45:06 LOoK6xdT.net
>>85
無理にバインドしなくてもいいんだよ?

88:デフォルトの名無しさん
22/05/23 21:44:15.77 5xXqTdjX.net
今週待望のbuild 2022だけど
.net maui正式リリース?
winappsdk 1.1正式リリース?
どっちもゴミだけど

89:デフォルトの名無しさん
22/05/24 17:35:02 Wpsf7MdR.net
じゃあBuildの何を待望してるんですか

90:デフォルトの名無しさん
22/05/24 22:42:40.86 juku3nKP.net
.Net6使ってみたくてVS2019からVS2022に変えたらデバッグ実行で固まりまくってまじ困るわ

91:デフォルトの名無しさん
22/05/25 05:38:32.73 Yz3HkCjC.net
まさかWinForms使ってないよな

92:デフォルトの名無しさん
22/05/25 19:22:13.70 8v4++sdj.net
WPFよりマシに動く

93:デフォルトの名無しさん
22/05/25 21:40:33.47 Zj86EWLH.net
それはない

94:デフォルトの名無しさん
22/05/25 22:24:20.54 Ixx+fKf5.net
>>91
WPFだよ
VS2022はコードスニペットもおかしいな

95:デフォルトの名無しさん
22/05/26 00:34:35.83 O+gRo7JH.net
せやろか

96:デフォルトの名無しさん
22/05/26 08:29:52 kKMbRU49.net
WPFは新しめのVisual Studioの方がより快適。
どんどんIDEのサポートが強力になってる。

97:デフォルトの名無しさん
22/05/26 09:48:41 eiu2aE9r.net
実は32bitPCだったとかそういうオチだったりして

98:デフォルトの名無しさん
22/05/26 09:53:46.11 6bTkUqbW.net
原因はよく判らんが、プロジェクト作り直してソースファイルをコピーして再構成したほうが無難ではあるな

99:デフォルトの名無しさん
22/05/26 19:02:00.58 WPeCiMTR.net
wpfて遅いの?
gpuでちょっぱやになってるのかと思ってた

100:デフォルトの名無しさん
22/05/26 19:14:12.20 xJc4KMMe.net
最終的なコンポジションにGPUを使ってるとは言えるんだけど
その前処理の段階でパフォーマンスを台無しにしてるからな

101:デフォルトの名無しさん
22/05/27 08:58:51.20 u+i+ZHP3.net
速くなるように作ることができる。
何も考えずに作って速くなるわけじゃない。

102:デフォルトの名無しさん
22/05/27 12:30:28.86 eSNZWHB7.net
(o´・ω・`o)
uwgもオワコンだからwindows app sdkをやればいいの?

103:デフォルトの名無しさん
22/05/27 12:33:20.99 UYc1hE8Y.net
ずっと今は時期が悪い状態が続いている

104:デフォルトの名無しさん
22/05/27 12:43:30.22 tOJPcs6A.net
Windowsのデスクトップアプリなら好きな実装で開発すればいい
結局WinFormsでも最新のUI実装可能したのがWinUI3xなんだからな
クロプラ開発ってことならMSの開発環境はハイリスクすぎてとてもじゃないが選択肢にならないしおすすめしない

105:デフォルトの名無しさん
22/05/27 12:43:48.04 eSNZWHB7.net
結局マルチプラットフォームじゃなきやwinforms使っとけばいい?

106:デフォルトの名無しさん
22/05/27 13:10:50.79 X2EnXYhx.net
それしか使えないんじゃそれでいいのでは

107:デフォルトの名無しさん
22/05/27 13:13:22.38 nRiwr3Qe.net
画面のデザインこだわらなければwinformsでいいのでは

108:デフォルトの名無しさん
22/05/27 13:22:38.80 tOJPcs6A.net
だからWinFormsでFluent Designが使えるようにしたのがWinUI3xだってすぐ上のレスで説明してんだろ低脳雑魚グラマーがレスも読めないのか

109:デフォルトの名無しさん
22/05/27 13:27:36.38 X2EnXYhx.net
>>108
どれに言ってるのかしらんが仮に105ちゃんに言ってるのだとしたら、
18秒で104を読んで書き込んでるのではないんじゃなかろうか、とワイちゃんは思うぞ

110:デフォルトの名無しさん
22/05/27 17:52:12.69 eSNZWHB7.net
winuiも糞だって言うから(o´・ω・`o)

111:デフォルトの名無しさん
22/05/27 22:16:02.80 A277IogP.net
>>103
windows8からこっちずっとその状態ね

112:デフォルトの名無しさん
22/05/27 22:32:40.53 tOJPcs6A.net
まぁMS社内で予算使い切るための作られた仕事だからな
担当者が変わるたびに新しい開発環境ぶちあげて放置だから誰も使わなくなったってこと

113:デフォルトの名無しさん
22/05/27 23:03:05.79 tOJPcs6A.net
GoogleとかFBとかTwitterは自社で実際に使ってる言語やフレームワークをOSSで公開して人気が出てコミュニティの活動も盛んでちゃんと長期間メンテされてるわけだがwww

114:デフォルトの名無しさん
22/05/27 23:18:08.40 qn73Zg8u.net
まず、Microsoft自体が力入れている
ここが最低ラインなのにWinUIも前は4カ月ごとのメジャーリリース?だったが
最近は6カ月ごとになってMicrosoftの片手間プロジェクトだから

115:デフォルトの名無しさん
22/05/28 11:40:24.08 Lx5qfi81.net
>>102
xaml手書きできるか?
楽勝だぜ!あとバグだらけで不安定でも気にしないぜ!⇒WinUI
ポトペタじゃないと無理ですぅ⇒WPF

116:デフォルトの名無しさん
22/05/28 12:37:32.90 wnOf4Xgv.net
社内業務アプリならwinformsでいいやもう

117:デフォルトの名無しさん
22/05/28 14:06:15.56 Osz9W4hs.net
わざわざ生産性低い方選ばんでも。
winforms使うぐらいならwpfで楽した方がいい。

118:デフォルトの名無しさん
22/05/28 15:02:32.75 yHMiLjVq.net
Webview2でReactとか使われてる方いらっしゃいますか?

119:デフォルトの名無しさん
22/05/28 17:32:17.34 wnOf4Xgv.net
xaml慣れないし嫌い

120:デフォルトの名無しさん
22/05/28 18:33:19.58 r1UDcxVD.net
winformsよりXAML手書きの方が楽だと思うなあ
VSが勝手にプロパティ変えたりすることあるからformsもうやりたくないよ

121:デフォルトの名無しさん
22/05/28 19:03:04 /3sRw4nt.net
XAML慣れないとか言ってる底辺雑魚グラマーがWPFのスレにいてわざわざ『xaml慣れないし嫌い』とか捨て台詞吐いてるのクソウケるwww

122:デフォルトの名無しさん
22/05/28 19:05:23 /3sRw4nt.net
xaml慣れないし嫌いwww
要するにVBでWinFormsしか理解できない底辺雑魚グラマ老害ってことだろ
俺なんて言語やフロントエンドFWの構文なんて1日でマスターするぞwww
こういう底辺雑魚グラマってフルスタックエンジニアは神とか思ってんだろうなwww

123:デフォルトの名無しさん
22/05/28 19:15:33.05 AR6iP2zo.net
理詰めで論破されて悔しくて悔しくて顔真っ赤でIDコロコロ自演とか俺だったら恥ずかしすぎて自殺しちゃうね
って言わないの?ww

124:デフォルトの名無しさん
22/05/28 20:01:57.60 /3sRw4nt.net
>>122
>xaml慣れないし嫌い
これスレのテンプレに入れるわwww
マジ名言クソ雑魚具合がよくあらわれてるwww

125:デフォルトの名無しさん
22/05/29 00:16:53 Vbu1EwKV.net
xaml駄目な人はhtmlとかもダメなのかな

126:デフォルトの名無しさん
22/05/29 00:23:09 cc4+tff/.net
そいやxamlのタグとかパラメータとかオプションの一覧とか逆引きとかって、
日本語ドキュメントであるの?

127:デフォルトの名無しさん
22/05/29 00:35:42.81 spdp00Yw.net
XAMLのオブジェクト要素をタブとか言うやつは100%にわか
なんかにわかしかおらんうえににわかがシャシャってくんなこのスレ
技術的な考証とかディスカッションとか一切ないなマジでレベル低いというか存在意義がないな

128:デフォルトの名無しさん
22/05/29 00:47:53.59 E6a1KrJ3.net
すまんこのスレ検索しても>>127以外「タブ」が出てこないんだが

129:デフォルトの名無しさん
22/05/29 01:37:20.64 voXVgMji.net
頭が雑魚だから見えないものが見えるんだろう

130:デフォルトの名無しさん
22/05/29 07:20:03.58 cc4+tff/.net
>>127
結局知らなさそう

131:デフォルトの名無しさん
22/05/29 07:31:06.84 juDxLyE5.net
WinFormしか使えないおっさんだが、xaml覚えるくらいならReact覚えたほうが将来性ありそう
OfficeもReactNativeで作ってるらしいし

132:デフォルトの名無しさん
22/05/29 08:10:12 cc4+tff/.net
MSも構文の部分要素としてはタグって読んでね?

133:デフォルトの名無しさん
22/05/29 08:30:06 a6df1s8L.net
wpfを素で使うから使いにくく思う
prismだの色々補助ライブラリを入れればだいぶ使いやすくなる

素のwpfで社内業務アプリを作る
と生産性はwinformsより低くなる、俺的には

134:デフォルトの名無しさん
22/05/29 10:08:59.16 FOF4HyMr.net
>>131
WebやるつもりがあるならReact覚えておいて損はないと思うが、あっちはあっちでデスクトップより
変化が激しいからついていくのはそれなりに大変だと思う。
Formsしか知らなくて今後もデスクトップしかやるつもりがないならReactはやめとくのが吉。

135:デフォルトの名無しさん
22/05/29 10:15:18.64 juDxLyE5.net
>>134
デスクトップしかやるつもりなくても
寄らば大樹の陰
企業が自分達が使うために作った技術で、使っている人口が多い方が良いと思う
WinFormもどう頑張っても廃れていくし

136:デフォルトの名無しさん
22/05/29 10:50:33 pkImLWXe.net
Windows用デスクトップアプリをざっくり作るときは
WPFでWinFormsのような作り方が楽な気がする

LayoutTransformでレイアウト崩さずまるごと拡大できたりして、老眼の人にもアプリ使ってもらいやすいし

137:デフォルトの名無しさん
22/05/29 10:51:19 a6df1s8L.net
>>135
winformsは廃れないでしょ楽だし簡単だし

138:デフォルトの名無しさん
22/05/29 11:06:27.51 FOF4HyMr.net
>>135
もう決めているならがんばれとしか言いようがないが、いまどきFormsしか使ったことがなくて
これからXAMLとReactどっち覚えるかなんて言ってる人にとってはハードモードだと思う。

139:デフォルトの名無しさん
22/05/29 12:46:41.51 juDxLyE5.net
>>138
うん頑張るしかないんだよ
MSのUIフレームワークには愛想が尽きた

140:デフォルトの名無しさん
22/05/29 13:19:13.35 nwNPQUlm.net
>>131
WinFormsしか使えない人が何でWPFのスレに出張って来て管撒いてるんだよ
スレチのWinFormsが廃れる廃れない等どうでも良いんだが

141:デフォルトの名無しさん
22/05/29 13:50:40.05 YHrlUwY9.net
こんなもの使わないと主張する方々が集まってなぜかム板の中じゃそこそこ勢いのある不思議なWPFスレです

142:デフォルトの名無しさん
22/05/29 14:09:04.79 cc4+tff/.net
基本今の5chは技術力なんて無きに等しい住民だけやからねえ
わいも含めて

143:デフォルトの名無しさん
22/05/29 14:31:18 3XSu1a9V.net
>>141
可也アスべ臭い人がいついているんだよな

144:デフォルトの名無しさん
22/05/29 15:10:32 nwNPQUlm.net
>>139
偉そうな事言いたいだけでReactを頑張る気は無いだろw
実際に移行した人が言わないと説得力無いぞ

145:デフォルトの名無しさん
22/05/29 15:33:01.09 spdp00Yw.net
頑張るもクソもReactもFlutterも簡単なんだがwww
言語はJS(TS)とDartというくそ簡単なLLでフロントエンドフレームワークはJSX(TSX)とそれをパクったWidget
まともな脳みそしてれば1日あれば習得可能なものが頑張るとか苦行とか素直に頭が悪くてごめんなさいって言え馬鹿がwww
そもそもXAMLすら習得できない馬鹿がこのスレで茶々入れたりしゃしゃってきてんのがクソウケるんだがwww

146:デフォルトの名無しさん
22/05/29 16:04:24.35 JO5+5GtD.net
ReactはいいけどReactNativeは駄目
開発者アンケートにあった「ReactNativeのバージョンアップは地獄の門の向こうで作業しているようなものです」っつーコメントを知らんのか

147:デフォルトの名無しさん
22/05/29 16:11:37.52 spdp00Yw.net
そんあのReactに限った話じゃねーしそんなの開発者あるあるのmemeの一種なんだよアホwww
そもそもネットの記事をドヤ顔でしらのんかとかクソワロタおまえがReact Nativeさわったことないのバレバレwww

148:デフォルトの名無しさん
22/05/29 16:14:46.41 WInuaFsW.net
タフ君絶好調だな

149:デフォルトの名無しさん
22/05/29 16:25:17.66 cc4+tff/.net
タブってなんやろな

150:デフォルトの名無しさん
22/05/29 16:44:56.43 vZVL1tRS.net
ずっとタブだと思ってて、ここでやっとタグだと気付いたんだろう
誰しも勘違いはある

151:131
22/05/29 19:01:48.39 juDxLyE5.net
こんなに反応があるとは思わなかった
なんかごめんなさい

152:デフォルトの名無しさん
22/05/29 19:52:24.76 +jOJtoLi.net
>>137
WPFの方が楽だぞ。
多機能だから全部覚えようとしたらそりゃ大変だが、
便利で学習コストが低いものだけピックアップして習得すりゃいい。
無料の入門書
URLリンク(zenn.dev)

153:デフォルトの名無しさん
22/05/29 19:54:57.75 m42L33j1.net
ReactもVueも入門したけど自由に配置できないわ・・・

154:デフォルトの名無しさん
22/05/29 20:18:28.16 a6df1s8L.net
>>152
ありがとう読んでみる
作りたいものはテキストボックスとコンボボックスとデータグリッドビューなどのコントロールが全部で20個もない社内業務アプリなんだけど、普段は上流ばかりなのに戯れでトライしたら良くわかんなくて。。。
ネット検索してこのスレに辿り着いて役立つ何かが得られるかもと書き込んだらwpf使いの大天才にコーディングがヘボで頭悪いと言われたら、まあそうなんだろうね、としか言えない(笑)
こういうアプリでもwpfならコーディング少なくて済むの?winformsに対するメリットが分からない、速度もwpfの方が遅いみたいだし

155:デフォルトの名無しさん
22/05/29 20:18:40.50 FOF4HyMr.net
WPFが登場して10年も経つのにいまだにFormsを使ってきた御仁が
なんでいまごろFormsの衰退を心配し始めたんだろうか。

156:デフォルトの名無しさん
22/05/29 20:26:23 GK5QXZYt.net
formsはあと100年は安泰

157:デフォルトの名無しさん
22/05/29 20:26:32 a6df1s8L.net
色んなワードをあちこちで見かけるから他の良い選択肢になりうるかどうか気になっただけ、調べたり試さないで初めから除外するのはさすがに気が退ける

158:デフォルトの名無しさん
22/05/29 22:29:27.88 r+EEQt+S.net
愚人は経験に学ぶ
賢人は歴史に学ぶ

159:デフォルトの名無しさん
22/05/29 22:53:58.39 Vbu1EwKV.net
>>136
WinFormがそういうの使えるようにしてくれればいいんだけどな
大量のWinForm画面をどこにどうやって移行するか悩ましいわ

160:デフォルトの名無しさん
22/05/29 22:59:53 a9qKdJW4.net
>>158
黒人は経験に学ぶ
じゃあ日本人は?
学ばないだろうが!

161:デフォルトの名無しさん
22/05/30 00:50:47 Yh2j4w8O.net
>>154
コンボボックスとデータグリッドはformsで簡単に出来ることと同じことをwpfでやろうとしたら、確かに難しいかもな
まずは、wpfなら簡単に実現出来る仕様で実装する方が良い

162:デフォルトの名無しさん
22/05/30 06:22:56.09 fjsiyg49.net
>>136
ほんそれ
WPF使ってXAML使わないのが正解

163:デフォルトの名無しさん
22/05/30 06:46:22.27 8Rs4iEGO.net
WPFが登場して10年も経つのにいまだに普及しないからなぁ

164:デフォルトの名無しさん
22/05/30 10:11:08.58 Z6OL71NL.net
どんな問題があるかな

165:デフォルトの名無しさん
22/05/30 10:42:18.55 5BXx02tf.net
Formsが普及しすぎてWPFに乗り換えるメリットが少ないから。

166:デフォルトの名無しさん
22/05/30 10:50:25 57/4q4Cv.net
2006年が10年前とかおかしいだろ

もうちょいで登場から20年

167:デフォルトの名無しさん
22/05/30 11:04:05 gtjAzF0P.net
AndroidStudioはXAML使ってるけど、PC用はwinFormばっかりだな

168:デフォルトの名無しさん
22/05/30 11:10:46 GsFAmPqb.net
>>162
は?XAMLがWPFの一番のメリットだろ。
逆にWinFormsにXAMLが導入されればWinFormsでも使い物になる。

169:デフォルトの名無しさん
22/05/30 12:42:02.72 Ttu3aoQL.net
>>168
俺もそう思う

170:デフォルトの名無しさん
22/05/30 12:45:37.17 vNVuC1gr.net
XAMLにいろいろ積み込みすぎて失敗

171:デフォルトの名無しさん
22/05/30 13:05:56.45 wMTua09Q.net
xamlの本ありますか

172:デフォルトの名無しさん
22/05/30 13:35:13.51 MSIowNUf.net
mvvmと書くつもりがxamlと書いちまっただけだろ
xamlもWinUIになると、ビヘイビアもコンバーターも依存関係プロパティーも書かなくていいから大分楽になる
あとイベントハンドラをVMに書けるからFormsヲのまんまの感覚で書ける
来月出すやつが何処まで完成度上がっているかな

173:デフォルトの名無しさん
22/05/30 14:09:18.21 MSIowNUf.net
xamlの見本アプリがWinUI3 Galleryって名前になってバージョンアップしていた
今度はやっとDark/Lightモードがマトモに表示てきている模様
あと、svgがImageコントロールで普通に使えるようになったのを初めて知ったわ

174:デフォルトの名無しさん
22/05/30 21:24:53.68 LmkzQYh0.net
普及の見込みがないUIフレームワークを使う意義とは?
多少難易度が高くても普及しているものを使った方がいいのでは。
豊富なトラブルシューティグ、技術者も集めやすい。
個人で趣味でやるならいいが、今後企業で使う技術としてはやはり普及しているかどうかが重要。
MSはそのへん理解してるのかしてないのか…
TeamsやOfficeをスレタイの技術で作ればいいのに。

175:デフォルトの名無しさん
22/05/30 21:36:10.30 ZSUfJQu0.net
2017頃からC#触り始めてWPFは遅くて使ってる人少ない、winformsは遅くはないけど古い技術、使ってる人は多いってのを見て、業務アプリだし後者を使い続けてきた
WinUI3が出るということでxamlに慣れておこうとWPF+MVVMで作ってみたけどすごくいいと感じてる
Rxなんかも触ったことなかったけどこの機会に一緒に勉強してみたらめちゃ便利だった

176:デフォルトの名無しさん
22/05/30 22:02:21.00 mE6rsg5X.net
MVVMはいいんだけどflutterとか触るとxamlがだるいんだよな..

177:デフォルトの名無しさん
22/05/30 22:23:55.71 SMH6yVl4.net
いつものことだけど、この「普及してない」ってのはどの統計を見て言っているんだろう

178:デフォルトの名無しさん
22/05/30 22:49:43.24 1p0oXEXT.net
URLリンク(trends.google.co.jp)
絶対値の比較にはあまり意味はないとしても、WPFは2010年をピークに低下し続けていることがわかる

179:デフォルトの名無しさん
22/05/30 22:53:06.23 2Map6ZWa.net
wpfならbingじゃね?

180:デフォルトの名無しさん
22/05/30 23:10:35.34 SMH6yVl4.net
そもそも「人気度」って何を表してるんだろうな
URLリンク(trends.google.co.jp)

181:デフォルトの名無しさん
22/05/31 05:24:24.22 RZT7q1Wq.net
>>175
WPFは使ってる人少ない?はて?
URLリンク(trends.google.co.jp)
WinForms
URLリンク(github.com)
WPF
URLリンク(github.com)
WinForms
URLリンク(zenn.dev)
WPF
URLリンク(zenn.dev)
WinForms
URLリンク(qiita.com)
WPF
URLリンク(qiita.com)

182:デフォルトの名無しさん
22/05/31 07:39:11.07 HDbDKB3F.net
WinFormと比較してもなあ

183:デフォルトの名無しさん
22/05/31 08:25:05.58 Cmz8LI+u.net
まあ元がWPFよりFormの方が多い、って話からだから

184:デフォルトの名無しさん
22/05/31 08:42:23.38 mCgvdDi5.net
Windowsデスクトップアプリで比較するならそれしかないしな。
デスクトップアプリとWebアプリの比較みたいになったらそれはまた別の話だし。
WindowsアプリでReactが使われている統計なんかがあったら見てみたいが。

185:デフォルトの名無しさん
22/05/31 08:45:57.22 XSCc9Qq8.net
参考図書やWeb上のサンプルコードもWinFormsばかりだしな、初心者が取っ付きやすいほうが普及する

186:デフォルトの名無しさん
22/05/31 09:19:15.81 tbsCZ2HB.net
WinFormsという言葉は「WPFではない」ということを明示する必要のある文脈でしか使われないから、WPFと単純比較するのは公平ではないと思う
Google検索結果
"System.Windows.Forms" 2,180,000件
"System.Windows.Controls" 313,000件
まあWPFでControls名前空間を常に参照するかというと微妙だが、比較的体感に近いんじゃないか

187:デフォルトの名無しさん
22/05/31 10:03:00.19 oGlfdeKv.net
WPFのリリース前を含めるのはフェアじゃないな
2010年以降
"System.Windows.Forms" 192,000
"System.Windows.Controls" 42,500
過去1年
33,500
7,870

188:デフォルトの名無しさん
22/05/31 10:19:41.21 nSDArj2I.net
>>176
それはメインコード埋め込みな上にプレビューが無いだけじゃね?

189:デフォルトの名無しさん
22/05/31 10:37:25.34 A1guqoc+.net
Windowsプラットフォーム自体の衰退なのにForms、WPFで戦ってるのアホだろ。
マルチデバイスのプラットフォーム作れなかったMicrosoftが一番アホだけど。

190:デフォルトの名無しさん
22/05/31 10:40:36.69 oJbk0FsK.net
実際の所、C#関連でググってなんかの調べ物してると、WPFよりFormsの情報のほうが
圧倒的に見つかるからなあ。実際のユーザー数がどうなのかは知らんが、その点においては
WPFはプログラミング経験の浅い初心者には勧める気がしない
将来性という点においてもどっちがどっちって感じだしなw

191:デフォルトの名無しさん
22/05/31 10:48:19.90 oGlfdeKv.net
>>189
作ってるぞ?
MSはReact NativeやElectronにコントリビューションしまくってるからな
近いうちにflutterのWindows対応の強化にも手を出すだろうね
MSにとって.NETはAzureでのサーバーサイド開発の主力ではあるけど、フロント技術としてはポートフォリオの極一部でしかない

192:デフォルトの名無しさん
22/05/31 12:05:36.85 ufxJhZaQ.net
>>191
これ
そしてMSはReactを製品に使用している

193:デフォルトの名無しさん
22/05/31 12:32:03.64 0fXG3L1L.net
VueよりReactの方がいいの?

194:デフォルトの名無しさん
22/06/01 07:20:37.99 X1yNcFtR.net
>>185
参考図書(Amazon)
 "Windows Forms"
 96冊
 WPF
 827冊
コードサンプル(GitHub)
 WinForms
 3,873 repositories
 WPF
 6,599 repositories
求人
 WinForms
 304件
 WPF
 1,225件

195:デフォルトの名無しさん
22/06/01 08:22:44.91 ln6H8XND.net
MSのGUIフレームワーク担当部門が作ったオレオレフレームワークなんて使えねえよって
VSCode部門やOffice部門が言ってるんだろうな

196:デフォルトの名無しさん
22/06/02 20:49:43.15 f/hVMi4/.net
そりゃVSCodeもOfficeもマルチプラットフォームだからな。Windows専用のフレームワークなんか採用するわけがない。
VSCodeなんかWindows11の右クリックメニュー対応すらWindows固有なんで対応を渋ってるくらいだから。

197:デフォルトの名無しさん
22/06/03 08:22:29.37 vBlDJg6W.net
このスマホ全盛期にWin専用のアプリなんて作る意味あるか?自分でしか使わないならいいけど。

198:デフォルトの名無しさん
22/06/03 08:36:10.44 gvVR9sXt.net
支給端末をキッティングするような会社なら案件の選択肢としてはあるな
Webとの2択やろけど

199:デフォルトの名無しさん
22/06/03 08:36:31.14 qi+FkGbJ.net
>>197
環境的な制限とかでそれを選ばざるを得ない場合もあるのでは
例えばPCの仮想メモリが4GBとかでオンラインにしただけでPCがフリーズ状態になるとか、ローカル環境にディレクトリを生成したりするようなやつとか
メモリ増設するにしても金が無いからできないとか

200:デフォルトの名無しさん
22/06/03 08:40:32.95 TmZW+T12.net
要件がないなら無理に作らなくてええんやで

201:デフォルトの名無しさん
22/06/03 08:59:59.52 Fqd70gNb.net
>>197
スマホに繋げないハードウェアを制御するアプリなんて、世の中にたくさんあると思うが

202:デフォルトの名無しさん
22/06/03 09:04:18.48 YtteSCsj.net
そもそもWPFどころかWinアプリに用がない人間が覗くスレではないからなw

203:デフォルトの名無しさん
22/06/03 09:34:38.53 uXnPA+2Q.net
タブくんはアスべ臭いんだよな

204:デフォルトの名無しさん
22/06/03 12:36:23.97 dfh3R2VS.net
アスベストやべーな

205:デフォルトの名無しさん
22/06/03 12:41:12.38 7wQ+1csW.net
>>197
スマホの小さな画面で事足りるしょぼいアプリばかりじゃないのよ。

206:デフォルトの名無しさん
22/06/03 12:58:49.57 lqWjmQQk.net
小規模かつPCでしか使わない業務アプリならデスクトップアプリが今でも最善な気がする

207:デフォルトの名無しさん
22/06/03 14:58:59.63 vLJB7iu5.net
残念ながらそういうのは今は出来合いのSaaSを入れるのが主流になりつつあるのです

208:デフォルトの名無しさん
22/06/03 15:49:51.70 5xhw7q8r.net
ゴミみたいなVBAからいつまでも脱却できないExcelからGoogleスプレッドシートに移行しつつある・・・ってコト?

209:デフォルトの名無しさん
22/06/03 15:50:06.72 lM5t+FDg.net
SaaSでBLE通信させて機械制御してもな

210:デフォルトの名無しさん
22/06/03 16:14:12.42 RuOKsDA1.net
ExcelはSAAS版は普通にJSだからVBAからは脱却できるのではw

211:デフォルトの名無しさん
22/06/04 15:05:22.55 ptRoQgHx.net
1.1来たね

212:デフォルトの名無しさん
22/06/04 15:46:58.73 KjklvaZP.net
Windows 1.1?

213:デフォルトの名無しさん
22/06/04 16:44:33.99 q4ILFA3S.net
どうやって1.0プロジェクトを1.1にアップグレードすりゃいいんだよ
このゴミツールが

214:デフォルトの名無しさん
22/06/05 09:06:45.70 WYBs+UUv.net
馬鹿だな。3.0からが真の正式版だ。

215:デフォルトの名無しさん
22/06/05 14:08:27.38 6mMhtP8J.net
Windows 3.0?

216:デフォルトの名無しさん
22/06/06 18:41:08.91 5JxUGPiR.net
WinUI 3 Gallery、キー2連打でクラッシュするバグが直ったと思ったら
今日更新したら起動すらしない致命的バグ。
糞みたいな品質だな。

217:デフォルトの名無しさん
22/06/07 15:16:36.68 UnGMowBR.net
1.0で作ったプロジェクトをそのまんま1.1にアップグレードしたが
そのままだとDebugでは動いたがReleaseにすると>>216と同じように落ちたが
プロジェクトを作り直してファイルをインポートで何とかなった

218:デフォルトの名無しさん
22/06/09 20:12:17.63 cky/XpZ+.net
グレープシティ、
WPF用UIコンポーネントセット「InputManPlus for WPF 3.0J」と
「SPREAD for WPF 4.0J」をリリース

219:デフォルトの名無しさん
22/06/12 14:57:26.96 uxXaEAgV.net
Reactで作ってモダンなUI作っても、所詮Webだから安っぽいものが出来上がる。
Microsoft365アプリが全部そんな感じだからさ。
だからネイティブアプリで作ってほしいってのがユーザー側である俺の気持ち。
それに...Win11からARM製SoCに対応するってことだし、将来Windows Phoneが復活しそうな気がするんだよね
Microsoftはその可能性を否定してるけど、俺は信じてる。

220:デフォルトの名無しさん
22/06/12 16:26:15 TzeXRGWU.net
そう。

221:デフォルトの名無しさん
22/06/12 16:29:58 zdeu6XLH.net
Webだとなんで安っぽくなるんだよ?
むしろリッチにできるだろ

222:デフォルトの名無しさん
22/06/12 16:52:10.98 SsDD5ysa.net
>>221
だよな


223:デフォルトの名無しさん
22/06/12 17:08:36.83 Jk/NhOAQ.net
「リッチ」の方向性が違うんだろうなあ

224:デフォルトの名無しさん
22/06/12 17:17:55.25 tUHADwRi.net
WPFで表現できる範囲は多分webでも普通に表現できる
3DアニメーションもXAMLより簡単にできるけどみんな使ってない

225:デフォルトの名無しさん
22/06/12 18:32:35.38 tNOoSt5m.net
HTMLのformを軽く使った、デザインセイ皆無なものみたいなやつを前提としていたりして…
そんなわけないか…
別に変な意味じゃ無いけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

525日前に更新/222 KB
担当:undef