小さい虫でもプログラムとして見るとすごくね? at TECH
[2ch|▼Menu]
1:デフォルトの名無しさん
21/07/09 10:41:10.96 K2NmJins.net
餌探して
何かあると逃げて
メス見つけて
みたいな動きが多彩にあのサイズにプログラムされてるって考えると

11:デフォルトの名無しさん
21/07/15 19:20:18.60 MT9zYi6V.net
>>9
マジレスするとクモの行動と同等に見えるAIは今の技術でも実現は可能。
問題は多様性というか真の意味で進化を促進するような遺伝的アルゴリズムは難しい。

12:デフォルトの名無しさん
21/07/15 20:43:41.57 M/62QpKJ.net
>>11
おそらくクモに感情があると思うんだ

13:デフォルトの名無しさん
21/07/15 20:44:44.47 M/62QpKJ.net
すべての生物は1つの無視みたいな物から進化した
というから、OSみたいなものはみんな同じなわけ
犬と子供の3歳児ぐらいと同じぐらいの知能だし
覚える考えるし言葉も理解する


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1069日前に更新/2717 Bytes
担当:undef