大量のドキュメントは ..
[2ch|▼Menu]
50:デフォルトの名無しさん
21/03/04 09:56:46.29 OjWW0m8I.net
そもそも下流でレビューするという工程が含まれてない
上流に戻すという工程が含まれてない

51:デフォルトの名無しさん
21/03/04 10:38:39.26 tiaJgzoo.net
>>50
工程管理に不具合があるなら修正すればいいだけじゃん
修正できないのは君の能力不足が原因
自分の能力不足を他人のせいにしてるうちは成長しない

52:デフォルトの名無しさん
21/03/04 11:52:45.85 OjWW0m8I.net
>>51
それを修正するには、上流は偉くない、
難しいことをしてるわけじゃない、給料を減らすべきだ
という流れにつながるから上流は拒否するんだよ

53:デフォルトの名無しさん
21/03/04 14:56:43.77 KL6FyXLz.net
>>52
それが解決策だと思うならそうすればいいじゃない
拒否されてハイそうですかって引き下がるしかできないならそれは君の能力不足
最も実際には何も行動してなくて自分の能力不足の言い訳をグチグチと垂れ流してるだけだろうけど

54:デフォルトの名無しさん
21/03/04 15:54:22.24 iUXXoDD8.net
能力は関係ないな。契約の話だから。

55:デフォルトの名無しさん
21/03/04 16:13:51.36 dHD8vkAI.net
そういう契約しかできないというのも能力の問題
そういう契約しかできないような会社で働く選択肢しかないというのも本人の能力の問題
問題だらけのドキュメントを提出してくるやつは
技術的能力は低くてもそれ以外の能力が及ぼす影響についていくらか理解してる分だけ
レビューさせないと愚痴るだけのやつに比べれば100倍マシ

56:デフォルトの名無しさん
21/03/04 16:14:25.34 iUXXoDD8.net
もしかして一人で働いてるんか?
契約を開発が担当するわけないだろ

57:デフォルトの名無しさん
21/03/04 18:12:12.84 rD8/nwrJ.net
発注側が飴対応で舐められてるのか受注側が確信犯でヤバいのかその両方なのか

58:デフォルトの名無しさん
21/03/04 18:28:10.38 CgZMeLpz.net
>>56
理解できないんだね
君みたいな考え方しかできない開発者は例外なく使えない
例外なく、ね

59:デフォルトの名無しさん
21/03/04 19:32:19.14 iUXXoDD8.net
>>58
使える開発者が存在するなら、俺以外がすでにやってる

60:デフォルトの名無しさん
21/03/04 21:06:47.63 FIso/ueX.net
そりゃそんな契約しかできない会社だもん、使えるやつがいるなんて誰も思わないよww
とことん頭悪いね
問題がある現状を変えるために君は何をしたの?
愚痴ってるだけ?

61:デフォルトの名無しさん
21/03/05 00:44:01.22 LQ4vdgyw.net
> 君は何をしたの?
転職
周りの人間を育てるよりも
すでに育っている人に変えるほうが
自分の時間を使わなくてすむ
時間は有限

62:デフォルトの名無しさん
21/03/05 11:13:26.36 8hKplFoN.net
>>61
まともな会社に転職してたら
「ドキュメント作ってるやつがレビューをさせないんだよ」なんて言わないわなw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1135日前に更新/15 KB
担当:undef