カプセル化の有害性、 ..
[2ch|▼Menu]
905:デフォルトの名無しさん
20/07/05 10:58:45.46 9F15TCk0.net
>>871
いや、元々がpublicじゃなくてprivate単位でやれという話からなんだからその話だよ。
publicでprivateの分岐通ってるなら良いじゃんといなら誰も否定していないのでは?
逆にprivateで一度も通ってない部分があっても良いじゃんとも言っていないような。
if文書くのに絶対通らない物を書く人いるわけないでしょw
ただ、公式なテストとして、privateのレベルでテストケース書いてログ残してコード
書き換えてコンパイルし直してやるというのは少なくとも普通のビジネスのソフトとしては
一般的なベストプラクティスではないし普通はアメリカの大手一流ではやらないということ。
例外はあるとしても。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1404日前に更新/316 KB
担当:undef