コード資産について ..
[2ch|▼Menu]
41:デフォルトの名無しさん
20/05/08 21:18:52.02 COC6AGHp.net
>>40
「コード資産について」スレについて
「コード資産について」スレとは資産となるコードについて話し合うスレ
資産となるコードとはスニペットやパッケージや自作モジュール・自作ライブラリなど、
いわゆる書き捨てのコードとは違い資産価値が認められるコードのことを指す
資産価値が認められるコードというのは人によって多少解釈が違うところがあるが、
資産として使えるのであれば些細な違いは問わないこととする
また、それについての議論もOK
スレ主が定義する「資産価値のあるコード」とは
* 再利用可能
* 保守・管理されている
* それを見て欲しいと思う人がいる
などのいずれかの条件を含む
この条件については議論の余地がある
たとえばOSSのライブラリやフレームワークなどは資産価値のあるコードと言えるが、
そのライブラリやフレームワークを使ったコード、スニペットやパッケージなども資産価値のあるコードと言える
フレームワークを使った既存プロジェクトをパッケージングして、
他のプロジェクトに流用できるようにしている場合も、そのパッケージには資産価値が認められる
スレの話題としては資産となるコードの管理方法や、そのためのツールなど
またコードの資産価値を高める方法についての議論や、資産となるコードの条件についての議論など
こんなところでどう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1435日前に更新/22 KB
担当:undef