くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 at TECH
[2ch|▼Menu]
226:デフォルトの名無しさん
20/01/14 10:44:24.13 sNEc9p7V.net
>>215
Pythonが機械学習部分を担当し、Unityがゲーム部分を担当し、
両者が通信を行えば言ってるようなことはできる。
(そして正直それがおすすめ)
出来ないうちに色々こんな機能も欲しいって言って考えていくと、要求ばかり大きくなって
結局何も完成しないから、まずは最小限使えるものを作ってしまうべき。
最悪のケースでも、書いたコードは無駄となるかもしれないけど、
設計手法や要素技術は身に着くのだから別のプラットフォームに移植するのに始めのときより時間がかからなくなる。

227:デフォルトの名無しさん
20/01/14 13:35:18.55 Cb2SImdL.net
「くだすれ」ってなんですか?

228:デフォルトの名無しさん
20/01/14 13:59:52.47 6KmUa3mX.net
ここが起源っぽい
URLリンク(www.log soku.com)

229:デフォルトの名無しさん
20/01/14 14:01:21.23 n2n8mDAV.net
pythonでデータベース使うならどれが簡単?

230:デフォルトの名無しさん
20/01/14 14:10:20.88 Sh3SY+TQ.net
sqlite3

231:デフォルトの名無しさん
20/01/14 14:10:23.62 Cb2SImdL.net
>>228
なんでそんな略称にしようと思ったんだろうな

232:デフォルトの名無しさん
20/01/14 14:11:37.48 Sh3SY+TQ.net
くそスレ
くそが出そう半分出かかってるがトイレ遠くて困ってる
くだらないスレ

233:デフォルトの名無しさん
20/01/14 14:14:12.10 /8RfG7cV.net
>>229
お前が何がしたいのか次第だろう
Webアプリ作ろうとしてるんだったらいくらSQLiteの扱いが簡単とはいえ選択肢に入らないし、
データ分析なんかで大きなデータセットを扱うんだったらBigQueryになるかもしれない

234:デフォルトの名無しさん
20/01/14 14:16:57.58 NngjCG95.net
ポスグレをサイコPGで

235:デフォルトの名無しさん
20/01/14 14:18:33.49 PBX58Pvh.net
memcached

236:デフォルトの名無しさん
20/01/14 15:32:37.37 ryFU8X4N.net
>>229 sqlalchemy

237:デフォルトの名無しさん
20/01/14 20:03:55.62 V5Q3d6Dh.net
pandas関係です。
>>> train_df[['Embarked', 'Survived']].groupby('Embarked').mean()
Survived
Embarked
C 0.553571
Q 0.389610
S 0.336957
>>> train_df[['Embarked', 'Survived']].groupby('Embarked').count()
Survived
Embarked
C 168
Q 77
S 644
と2回メソッド実行が面倒です。
以下のようなDataFrameを得たいのですが、スマートな方法ありますか?
Mean Count
Embarked
C 0.553571 168
Q 0.389610 77
S 0.336957 644

238:デフォルトの名無しさん
20/01/14 20:12:28.50 V5Q3d6Dh.net
自決しました。aggを使うのですね。

239:デフォルトの名無しさん
20/01/14 20:19:00.39 3etKzhuc.net
自決したのか!!!

240:デフォルトの名無しさん
20/01/14 20:20:27.07 eL1p+DpS.net
>>238
命は大切にしろよ

241:デフォルトの名無しさん
20/01/14 21:48:30 sWWbL+aD.net
超初心者な質問で申し訳ないのですが
mの行列の縦の部分に行列Pを入れたいのですがどうしたらいいですか?
こんな感じにしたいのです
m=[[1,2,3,4],[1,2,3,4],[1,2,3,4],[1,2,3,4]]
p=[5,6,7,8]
m[0][3]=p[0]
m[1][3]=p[1]
m[2][3]=p[2]
m[3][3]=p[3]

242:デフォルトの名無しさん
20/01/14 22:06:55.30 4urAtQVN.net
numpyが楽
import numpy as np
m=np.array(m)
p=np.array(p)
m[:,3]=p

243:デフォルトの名無しさん
20/01/14 22:19:54 Cb2SImdL.net
rubyでは

244:241
20/01/14 22:29:22 sWWbL+aD.net
>>242
ありがとうございます
p=[5,6,7]でmの縦より一個少なくて
ブロードキャストエラーって出てしまいます
これはどうしたらいいですか?

245:デフォルトの名無しさん
20/01/14 23:52:13.22 4urAtQVN.net
>>244
縦方向の範囲も決める
m[0:3,3]=p か m[1:4,3]=p

246:デフォルトの名無しさん
20/01/15 03:04:35 TeTRS4cT.net
sklearnで機械学習のモデルに使えるクラスの一覧取得したいんですけどできますか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1569日前に更新/72 KB
担当:undef