Javaはもう死んだの? Part.2 at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:デフォルトの名無しさん
20/12/04 09:22:20.76 At793q97.net
MavenとかGradleとかFatJarとか本に書いてないけどいるんじゃね?

501:デフォルトの名無しさん
20/12/04 15:41:15.22 aGuBhpl1.net
>>483
人気になるよりも、人気が無くても利益が上がった方が正しい。
有償化したら使われなくなるようなのは本当の人気ではないと考えられる。

502:デフォルトの名無しさん
20/12/04 17:17:43.18 VqhOH8nD.net
自分にどうしようもないことが多すぎる

503:デフォルトの名無しさん
20/12/04 18:08:17.28 At793q97.net
プロクシとファイアウォールに鑑賞するアプリが多くてうざい

504:デフォルトの名無しさん
20/12/04 23:15:51.46 qCL+PY9X.net
フレームワークを使わないで
Javaで直接webアプリを書くのはもう無理かもしれない
セキュリティを確保するのが大変すぎる

505:デフォルトの名無しさん
20/12/05 03:39:22.12 CGOJBPXZ.net
>>485
いやぁ、やはり費用対効果がものを言うだろう
PyrhonとRubyが人気なのも「無料だから」という単純な理由があるはずだ
たとえこんなに人気があっても、有償化されたらそれらに似た無料の言語に移るだろう

506:デフォルトの名無しさん
20/12/05 04:05:57.14 gZAhFzLL.net
Rubyは人気じゃないだろ。
四大プログラミング言語人気ランキングではかろうじてGitHubのランキングで10位に引っ掛かってるだけ。
Pythonはすべて1〜3位

507:デフォルトの名無しさん
20/12/05 09:01:18.00 cB/v/csB.net
ruby推す奴は悪意すら感じる

508:デフォルトの名無しさん
20/12/05 09:30:54.67 fgYxALmA.net
rubyはないわな
だったらjavaの方がマシ

509:デフォルトの名無しさん
20/12/05 13:37:08.59 kngv4ApS.net
RubyはBATファイルの代わりに便利に使ってる。

510:デフォルトの名無しさん
20/12/05 15:47:14.87 EiT/SUgB.net
Javaが廃れた理由



511: Python… print('hello world') Java… public class Main { ____public static void main(String[] args) { ________System.out.println("hello world"); ____} }



512:デフォルトの名無しさん
20/12/05 16:17:06.66 +GSrZjsp.net
そもそもjavaのmain関数はHello worldを書く場所じゃないんだよな。
それとPythonを比較することに意味は無い。
実際はやれば書けるし、みんなHello worldの書き方でそう教えてしまっているから勘違いするんだけど。

513:デフォルトの名無しさん
20/12/05 16:51:44.41 O2hPaA61.net
無意味ならKotlinは生まれてないな…

514:デフォルトの名無しさん
20/12/05 17:09:08.34 fgYxALmA.net
Hello world書くだけの仕事が溢れてるならその比較でいいんだろうけどな

515:デフォルトの名無しさん
20/12/05 23:49:38.57 EiT/SUgB.net
言い訳御無用

516:デフォルトの名無しさん
20/12/06 03:12:45.58 viICvevt.net
Javaは浅く広く使えるものだと思ってるが、
「これをやるときはJavaじゃないと無理!」
というようなJavaの得意分野ってあったっけ?
俺は無いと思ってるが・・・
AI→Python
統計解析→R
組込み→C/C++
ゲーム(Unity)→C#

517:デフォルトの名無しさん
20/12/06 08:02:24.44 ks872f3M.net
Webアプリ
サーブレット
3D
GUI
配付時のバイナリの小ささ
高速化

518:デフォルトの名無しさん
20/12/06 10:10:20.89 oLHgIpOA.net
>>500
Javaの得意分野はサーブレットwだけだな

519:デフォルトの名無しさん
20/12/06 11:35:02.08 3p4qXV/f.net
まあそれもpythonで書けるわけだが
pythonだと超巨大プログラムを書くのが大変
ということかな
後から見直すときにJavaの方が楽

520:デフォルトの名無しさん
20/12/06 11:40:22.88 sVbQviYM.net
性能求められたらjavaになるんじゃね?

521:デフォルトの名無しさん
20/12/06 13:51:21.97 l7JRy4NC.net
javaで指摘されがちな冗長に見える書きっぷりは、ソースコードにドキュメントとしての側面を持たせてくれている。
他人がちゃんとした言葉でコーディングしていけば大規模なコードでもスッと読んでいけるのはやっぱりjavaだな。

522:デフォルトの名無しさん
20/12/06 14:15:43.89 RPcub7xW.net
>>499
C++に比べてメモリ管理が簡単な割に、速度がPythonやJSより速い。
もともと Write Once, Run Anywhere を目指していたからC#よりいろんな
環境で動き易い。
例えば、C#はLinuxやMacでは完全には動かないのに対し、Javaは動く。

523:デフォルトの名無しさん
20/12/06 14:16:50.32 QvHZS7M2.net
> 他人がちゃんとした言葉でコーディングしていけば
していれば、ね

524:デフォルトの名無しさん
20/12/06 14:18:14.44 RPcub7xW.net
>>505
[追加]
AndroidではJavaが長く標準言語だったし、今でも標準として動く。
C++やC#でAndroidプログラムを作るのは結構ハードルが高いし、
全ての機能を使うのは難しい。

525:デフォルトの名無しさん
20/12/06 14:21:49.22 RPcub7xW.net
>>507
[さらに追加]
例えば、C#だとXamarinなどを使っても、Windowsでテストしたものが
Linuxで動く保証は無く、動かないケースも多いと聞いている。
しかも、Xamarinはクセも多く、C#の標準でもない。
一方、JavaならSwingなどの公式標準を用いてWindowsでテストしたものが、
Linux/Macでそのまま動くことがとても多い。
なぜならそれが売りであったから。

526:
20/12/06 15:03:52.23 MuF86C7G.net
VM は甘え‥

527:デフォルトの名無しさん
20/12/06 15:07:47.54 1jKrpr6N.net
.Net Coreや.Net 5以降は公式のものとしてクロスプラットフォームです
WPFなんかのWin前提だった要素は致し方ないが当然クロスプラットフォームとしては扱えないけれど部分的なものだよ

528:デフォルトの名無しさん
20/12/06 15:12:25.16 dXsxfULB.net
>>510
WinForms, WPFと言った昔からの標準がLinuxやMacでは動かないと聞いている。
Xamarinも問題が有ると言う噂をよく聞く。

529:デフォルトの名無しさん
20/12/06 20:04:07.31 ks872f3M.net
iPhoneも比較対象に入れてあげて
Java動くだろ?

530:デフォルトの名無しさん
20/12/06 23:33:36.24 KfTg6Pxo.net
えっ、Javaってライブラリや環境への依存が一切なくどんなプラットフォームでも必ず正常に動くの?
嘘ついてるよね

531:デフォルトの名無しさん
20/12/06 23:35:31.08 KfTg6Pxo.net
linuxではmonoで普通にWinForms動いてるけど、その伝聞ってソースが自分の心だったりしない?

532:デフォルトの名無しさん
20/12/06 23:38:28.22 viICvevt.net
>>500
>>501の指摘通り、その中ではサーブレットしか無いな
だから専売特許を書けよ、と言ってるのに

533:デフォルトの名無しさん
20/12/06 23:39:33.46 ks872f3M.net
WindowsRTで動いたっけ?

534:デフォルトの名無しさん
20/12/06 23:46:37.22 viICvevt.net
>>502 >>504
超巨大プログラムを書くことについての対抗馬はC#だろ
そして、Javaで書けるものはC#でも書ける
更に、悪い意味での冗長性は
   Java >>> C#
(C#の方が後発だから当然だが)
∴超巨大プログラムを書くことはJavaの専売特許ではない

535:デフォルトの名無しさん
20/12/06 23:48:24.49 viICvevt.net
>>503
>性能求められたらjavaになるんじゃね?
ほほぅ、JavaはC/C++よりも速いコートが書けると?
ベンチマークのソースを出せ

536:デフォルトの名無しさん
20/12/06 23:52:53.88 sVbQviYM.net
>>515
専売特許言い出したら>>499も専売特許って訳じゃないでしょ

537:デフォルトの名無しさん
20/12/07 00:10:23.74 RHZB5GcY.net
>>505
メモリ管理で言うと、Rustには敵わない
よって、Javaの専売特許ではない

538:デフォルトの名無しさん
20/12/07 00:12:59.40 qwqrXPrR.net
専売特許好きやねw

539:デフォルトの名無しさん
20/12/07 00:17:13.94 RHZB5GcY.net
>>519
> 専売特許言い出したら>>499も専売特許って訳じゃないでしょ
確かに
それは認める
スマソ、専売特許という言い方はやめよう
オハコ程度なら許してもらえるのだろうか?
ただ、それにしても>>500のリストは酷い
どういう思考回路を持っていたら
  Webアプリ→Java
  3D→Java
  GUI→Java
  配付時のバイナリの小ささ→Java
  高速化→Java
となるのか

540:デフォルトの名無しさん
20/12/07 00:26:37.07 owPfoMMb.net
せんばい‐とっきょ〔‐トクキヨ〕【専売特許】 の解説
1 特許の旧称。
2 その人だけが得意とする技術・方法など。特技。おはこ。「古い歌謡曲なら彼の専売特許だ」
類語
特技(とくぎ) 得手(えて)

541:デフォルトの名無しさん
20/12/07 00:59:55.65 agDfCEmo.net
日本語の読解すら怪しいな

542:デフォルトの名無しさん
20/12/07 01:51:39.17 RHZB5GcY.net
>>523
実は俺も類語辞典で調べてからオハコと書いている
では、やはり原案の「得意分野」と呼ぼう

543:デフォルトの名無しさん
20/12/07 01:56:21.43 ul+XVqgf.net
>>520
RustはC++はおろか、Cよりも難しい。

544:デフォルトの名無しさん
20/12/07 02:41:24.57 Fmh1+tYO.net
虚しい妄想語りしてないで現実見よ?
利用順位
URLリンク(www.publickey1.jp)
人気順位
URLリンク(pypl.github.io)
実績はJavaScript
伸びてるのはTypeScript
人気はPython
下降線なJava
話にならないC#

545:デフォルトの名無しさん
20/12/07 03:25:44.43 RHZB5GcY.net
>>526
メモリ管理ならJavaよりRustが上だ
難しいか簡単かは問題じゃない

546:デフォルトの名無しさん
20/12/07 03:37:09.38 RHZB5GcY.net
>>527
元ネタは
URLリンク(octoverse.github.com)
だな
URLリンク(pypl.github.io)
は知らなかった、サンクス
でも、これはGoogle Trendの生データから抽出したとあるから、
単に「検索件数が多い」=「人気がある」としてしまっていいのだろうか?
俺はアンチJava派だが、
通常、プログラミング言語のランキングというと
URLリンク(www.tiobe.com)
だな
これによると、2020年のランキングでJavaは未だに2位だ(1位はC言語)
来年以降、Javaは下降線だろうな

547:デフォルトの名無しさん
20/12/07 07:08:12.11 Y/9koVOL.net
>>528
その理屈だとC言語最強じゃね?
いや、アセンブラがナンバーワンか

548:デフォルトの名無しさん
20/12/07 07:42:00.54 B8tartMN.net
Javaの得意分野って企業向けの基幹業務システム構築なんじゃないのかな
たとえばだけどみずほ銀行のシステムをRubyやPythonで作り直すことってできる?
(あれはCOBOLとJavaらしいが)
何千とあるプログラムを数千人で組むことになるんだけどそれに耐えうる言語、フレームワークって限られてくるのでは。

549:デフォルトの名無しさん
20/12/07 07:48:48.29 AsXBKsXP.net
Rubyは止まっても笑って許してもらえるぬるいシステムでないと使えん気が

550:デフォルトの名無しさん
20/12/07 07:54:49.07 K9MBjG4Z.net
初心者が覚えやすい書きやすい言語。
そういう風潮

551:デフォルトの名無しさん
20/12/07 08:22:03.32 DCumnlGX.net
>>530
速度もアセンブラだろうな
実用になるかは知らんが

552:デフォルトの名無しさん
20/12/07 13:51:49.48 QUUS5DsI.net
>>528
Rustは、メモリー安全をうたっているが、ひとたび独自のデータ構造を定義する
ために参照を使おうとすると難し過ぎてやりたいことができずに挫折する人が続出
するだろう。
なお、他の言語でも参照を全く使わなくてもプログラミングは可能は可能なので、
今Rustで何かを実際に作っている人がRustの参照周りを良く理解しているとは
限らない。
配列的なコンテナの末尾に追加し、末尾または先頭から要素を取り出して処理
したり、全ての要素を巡回したりするだけでも多くのプログラムは出来るため。
その場合、参照は全く表面には出てこないから、Rustの一番難しい部分は
理解しなくても使えることは使える。
しかし、CやJavaで一番大事なのは、参照(Cの場合はポインタ)であって、それが
Rustでは最悪に使いにくい状態になっていると言える。

553:デフォルトの名無しさん
20/12/07 14:11:47.55 agDfCEmo.net
>>535
5年前ならまだしも大手の採用事例も出てる状態で
概念的な批判とか何言ってんの?

554:デフォルトの名無しさん
20/12/07 14:41:35.69 QUUS5DsI.net
>>536
エンジニアは自分の評価が下がってしまう可能性があるため「難しい」とはなかなか
言い出せないが、Rustは難しく感じる人が多い。
難しくてよいならC++で十分。

555:デフォルトの名無しさん
20/12/07 15:06:59.76 0M2hgyUY.net
>>537
具体論はできないねの

556:デフォルトの名無しさん
20/12/07 16:29:23.35 RHZB5GcY.net
>>534
今話してるのは「メモリ管理の『簡単さ』」についてだが?
お前一人だけついてこれてない模様

557:デフォルトの名無しさん
20/12/07 16:31:19.60 RHZB5GcY.net
>>531
だから、なんでそこでわざわざ大規模向けに弱いRubyやPythonを出す?
C#と比較したらどうなんだ?
>>517を読め

558:デフォルトの名無しさん
20/12/07 16:39:20.31 8Ddysj0U.net
>>540
ドトネトーの実績はあるんかのー
WebSphereのような商用のミドルウェアが充実してないと厳しくないかな

559:デフォルトの名無しさん
20/12/07 16:41:25.98 8Ddysj0U.net
ドトネトは元々IISにべったりで独立して動くようになったのは最近のこと
アプリケーションサーバの出来が心配

560:デフォルトの名無しさん
20/12/07 16:58:29.15 xbppBDfF.net
>>539
>>518の話だろ

561:デフォルトの名無しさん
20/12/07 17:01:14.38 8Ddysj0U.net
>>518
線形合同法の乱数アルゴリ


562:Yム実装してみたけど Javaはgccの-O1に勝てる、-O2とどっこいどっこい



563:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:05:10.70 RHZB5GcY.net
>>543
スマソ、>>539>>530宛てだった

564:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:26:47.53 RHZB5GcY.net
>>544
じゃ、-O3, -Ofastには完敗って話だろ?
顔洗って出直してこい

565:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:37:29.49 8Ddysj0U.net
>>546
O3はO2とほとんど変わらない
C言語の最適化にはバグがあるからO1が基本だとして
Javaの圧勝だから出直してくるのはお前の方はい論破

566:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:41:10.62 RHZB5GcY.net
>>541-542
開発規模とプログラム言語
URLリンク(qiita.com)
Java, C#は大規模開発向けに位置している
C#は「石橋を叩いて渡る」方式で機能を採用しているから、
基本、不安定なものはリリースされない(と信じている)
クロスプラットフォーム開発については、
やはりJavaの方が実績があって上だな
これはJavaの得意分野と言われても反論できない
ただ、先月、.NET+ReactiveUIでクロスプラットフォーム開発を試した人がいる
.NET+ReactiveUIでXamForms,WPF,WinFormsのクロスプラットフォーム開発やってみた
URLリンク(qiita.com)
WPFやWindows Formsでも正常に動いている様子だから、期待できるのでは?

567:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:43:40.62 PoL+2O23.net
>>545
工数をガン無視してJavaスレでハードウェアリソースの消費量を根拠に騒ぐ住み分けのできない速度厨への皮肉

568:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:43:46.67 RHZB5GcY.net
>>547
( ゚Д゚)ハァ?
目をかっ開いて見てこい
URLリンク(www.phoronix.com)

569:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:44:46.88 8Ddysj0U.net
>>548
バカかお前、ロンドン証券取引所が.NETで大爆死しただろうがw
ドトネトのネットワークスタックがゴミなのは今も昔も変わらない周知の事実www
マイクロソフトは新卒にドトネト作らせてる
にわかハゲほどリンクを貼るwwwお父さんの精子からやり直せゴミ

570:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:46:10.76 8Ddysj0U.net
>>550
どうやら線形合同法のテストはできてないようだね
他人の記事パクるんじゃなくて自分で確認したらどうだい?コンパイルできるかい?はい論破

571:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:47:30.95 8Ddysj0U.net
現代のコンパイラのバグはすべて最適化にあるからO3でコンパイルするのは馬鹿の所業

572:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:48:17.18 8Ddysj0U.net
O0、O1が良識ある大人のコンパイル

573:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:49:14.19 RHZB5GcY.net
>>553
そりゃ順番も考えずにコード書くからだろ

574:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:49:45.36 BJdK84M4.net
コンパイラのバグ心配するひとなんて
マシン語で最終確認してCPUの検証するようなひとたちじゃないのか

575:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:49:52.01 8Ddysj0U.net
>>555
え? どういう意味? しっかり説明してみてはい論破

576:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:50:47.96 PoL+2O23.net
まず、コードをアップロードしようぜ

577:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:50:49.47 8Ddysj0U.net
>>556
ミッションクリティカルではバグのないコンパイラを使うのが普通はい論破

578:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:51:07.69 8Ddysj0U.net
>>558
そうだそうだはい論破

579:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:55:05.60 BJdK84M4.net
ミッションクリティカルでJavaを使うやつがいてたまるか

580:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:56:24.99 8Ddysj0U.net
>>561
みずぽを始め金融機関の基幹システムで使われまくっとるやんけはい論破

581:デフォルトの名無しさん
20/12/07 18:59:40.67 BJdK84M4.net
紙切れなんぞで人が死にゃしない

582:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:00:31.23 BJdK84M4.net
おまえがおじいちゃんになったら
Java制御の人工心臓にしてやるよ

583:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:02:21.24 PoL+2O23.net
速度面での比較内容(具体的なコード)が気になる
まぁ、そもそも論としてJavaにRustや組み込みC++みたいなアセンブラレベルの効率的処理なんて求めてないのだが

584:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:04:30.35 8Ddysj0U.net
お前らの大事なお金はJavaで管理されてるんだぞはい論破

585:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:05:11.76 8Ddysj0U.net
>>565
俺も求めてないが試してみたらCよりJavaの方が速かったから仕方ないはい論破

586:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:10:18.15 RHZB5GcY.net
>>567
じゃ、煽りじゃなく、コードを見せてくれ
JavaがCの速度を超えるってのに本気で興味がある
過去に暗号論のクラスは取ったが実装はしていない

587:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:12:30.01 8Ddysj0U.net
>>568
線形合同法で乱数生成してるっていってんだからググればわかるだろはい論破

588:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:16:06.99 RHZB5GcY.net
>>551
> ロンドン証券取引所が.NETで大爆死しただろうがw
これは知らなかった
> マイクロソフトは新卒にドトネト作らせてる
これは噂は聞いているが眉唾

589:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:16:11.13 PoL+2O23.net
お前の検証結果じゃないと意味ないのだが。それとも嘘をついているからアップロードできないとか?
別にJavaに速度を求めてはいないけど、詭弁マシンは無視できないわ

590:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:16:59.40 RHZB5GcY.net
>>569
今回はお前に説明責任がある

591:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:17:32.73 8Ddysj0U.net
>>571
そんなに俺のコードが欲しいか? おん? お前の態度しだいでは考えてやってもいいがはい論破

592:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:18:27.76 8Ddysj0U.net
>>572
俺に責任はない、お前が俺にきちんとお願いする責任がある、ほれお願いしてみ考えてやるからはい論破

593:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:19:47.94 8Ddysj0U.net
どうなんだ? 教えて欲しいのか? あ? 教えてやっても良いぞ、知りたいのか? 俺に教えてもらいたいのか? おーん? はい論破

594:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:21:49.38 8Ddysj0U.net
あー早く教えたいなーでも教えて欲しいって言われてないから教えることできないなーもう喉まででかかってるんだけどなーはい論破

595:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:22:19.18 PoL+2O23.net
もうNGしたわ。相手にするだけ無駄。
こっちで検証したかったのに残念だ。

596:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:24:10.06 RHZB5GcY.net
>>577
俺が行く
>>574
C言語の速度を超えたというJavaの線形合同法とそのC言語の線形合同法のコードおよびその実行結果を下さい。
どうか宜しくお願い申し上げ奉ります。

597:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:24:44.62 8Ddysj0U.net
今すぐNGを解除しなさいはい論破

598:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:26:12.04 8Ddysj0U.net
>>578
コードを開示することにきましては当方といたしましても今後検討してまいりたいとそのように考えておりますはい論破

599:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:33:59.15 8Ddysj0U.net
実行結果は俺がすでに情報出してるだろ
JavaはO1よりも速い
俺の言うことが信じられないなら俺が実行結果を出したとしても
捏造したと結論されるだけ、だから実行結果を要求するのは意味が無い
>>577は自分で検証するといってるわけだから、実行結果を要求してない
>>577は筋が通っている
>>578はド頭がド悪い
あと両方のコード要求してるのもアホ、ポーティングくらい自分でやれよアホ
ググれば線形合同法のコードなんて500万件転がってるだろ
とは思いつつも当方としてはコードの開示については前向きに検討させていただきたい
というふうに考えているところですはい論破

600:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:34:37.85 8Ddysj0U.net
>>577
NG解除してくれたらコードを教えてあげてもいいはい論破

601:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:37:58.42 8Ddysj0U.net
逆にお前らがコード書いて超絶経験豊富でベテランの俺がレビューしてやろうか?


602:お前らの勉強にもなって一石二鳥じゃね? はい論破



603:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:43:57.17 8Ddysj0U.net
>>578
お前から>>577にNGを解除するよう言ってくれはい論破

604:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:45:12.30 8Ddysj0U.net
【至急】NGの解除お願いします【はい論破】

605:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:49:14.16 8Ddysj0U.net
わかりました、じゃあ歌います
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  _ノ   ヽ  i )
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   手ーのひらを太陽にーかざしてみーれーばー ♪
    l    (__人_).  |
    \    i  i   /
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .|

606:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:53:22.48 8Ddysj0U.net
              ___
             /     ヽ
            ./ _ノ ヽ、    ヽ
             .| (ー) (ー)  |
         .    | (__人__)   .|  僕のちーしーおー
            |  |r┬-|    |
              |   `ー'´   /
               ヽ  ヾ    /
             ゝ     (
           /       ヽ   ジャンジャカ  ジャカジャン
          (   /        ヽ
         /\ \ ̄・ ̄ヽ、|_|_______ノφφφ~ヽ
        (  ( ヨ||=||=||=||=(゚∀゚)=||=ηη=||=━━!!!!!
         ヽ◎。_。_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ヽφφφ__ノ

607:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:57:04.08 49THwtGh.net
まあ、そのへんにしておいて

608:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:59:02.76 RHZB5GcY.net
>>581
巷に線形合同法での乱数生成のコードは転がっておりましても、
あなた様がお使いになられたコードと同じ保証はございません。
また、もちろん、当方でも検証するつもりでございますが、
そちらの検証方法と合致するか確認するために使わせていただきます。
JavaとCで実行結果は何msと何msでございますでしょうか?
もしやCコードが粗相をして遅くなっている可能性はございませんでしょうか?

609:デフォルトの名無しさん
20/12/07 19:59:42.56 RHZB5GcY.net
>>586-587
その歌、マジで昨日歌った
本気の本気

610:デフォルトの名無しさん
20/12/07 20:07:25.05 8Ddysj0U.net
>>589
おい木偶の坊、頭の中には真水しか入ってないのか
同じコードである必要はないわけ
自分で線形合同法のソース書いて実行して違う結果になったのか?あ?
試してもないんだろ、ノロマにも程があるぞ
やってみろよ、まったく同じ結果になるから
何msとかどうでもいいわ論点はそこじゃねえよゴミ

611:デフォルトの名無しさん
20/12/07 20:09:13.90 8Ddysj0U.net
このスレの連中は事の軽重や要点を理解する力がゼロだな
エンジニアじゃなくて園児にゃーだな

612:デフォルトの名無しさん
20/12/07 20:24:25.17 lqtz9+cf.net
C/C++のアグレッシブな最適化は未定義動作を速度面で都合よく解釈した結果として認識している
実際のところは知らん
Javaも十分速いんだよな〜
ただある程度速度があってGCでメモリをそれなりに雑に使えて可搬性があってってなると今はGoと真っ向勝負しなきゃいけないのが辛いところある感
今は既存の資産とGoの機能削ぎ落としデザインが上手く合わない方向で使うんだろうけど
C#はクロスプラットフォームの公式化でそこのシェアを取りたい部分があり真正面バチバチって感じ
C#に比べると現状シェアはまだJavaなんだろうなと思う
ってかJava絡みで未来志向のスレなのにShenandoahもZGCも話題に出てないのはどうなんだ

613:デフォルトの名無しさん
20/12/07 20:43:12.08 8Ddysj0U.net
GCで困ったこ


614:とないしなー メモリ足りなくなったらサーバ再起動したらええやんかーはい論破



615:デフォルトの名無しさん
20/12/07 20:44:04.21 ezb7MAV6.net
ゼロダウンタイム運用はできない?

616:デフォルトの名無しさん
20/12/07 22:13:01.36 49THwtGh.net
TribuoはJavaの救世主になるか?

617:デフォルトの名無しさん
20/12/07 23:19:25.53 NwZ1lMq1.net
またjavaが勝利してしまうのか

618:デフォルトの名無しさん
20/12/08 09:19:31.64 JwvOOLaZ.net
GC動いたとたんに終わる言語なんで、Javaは

619:デフォルトの名無しさん
20/12/08 12:56:57.51 z7dJ0hBH.net
>>514
monoはMS純正ではない。
それ言ったらWin32やMFCアプリもLinuxやMacで動く。Wineを使えば。

620:デフォルトの名無しさん
20/12/08 23:32:42.49 VvGaDh1E.net
>>564
GCの時に心停止しているところを想像してフイタwww

621:デフォルトの名無しさん
20/12/09 01:19:05.44 WuZTb4kZ.net
お前ら全員kolってろ!!

622:デフォルトの名無しさん
20/12/09 01:58:45.33 4hjjgJGf.net
最近のjavaはGCで停止するとか見たことねーよ。

623:デフォルトの名無しさん
20/12/09 07:13:24.78 0qpF8R4o.net
GCが動いたとたんに終わるとは
神クラスの生成と解放でもしてたの?それとも数百個のスレッドを生成したとか?
余程な糞設計でもしない限りGCの度に固まるなんて無かったと思うけど

624:デフォルトの名無しさん
20/12/09 07:31:49.19 arIlpSCs.net
GCで止まるって10年前ぐらいの話じゃなかったっけ?

625:デフォルトの名無しさん
20/12/09 09:10:51.70 rgRnrKGq.net
ミリ秒単位のリアルタイムプロセスがどうの
と要求されなきゃ関係ないでしょ

626:デフォルトの名無しさん
20/12/09 14:39:11.45 02PimLI5.net
>>602
SwingなどでGUIアプリを作っている場合でないと、GCで停止する現象は
ほとんど体感できないからサーバーサイドなどのCUIアプリしか作ったこと無い
人には分からない。

627:デフォルトの名無しさん
20/12/09 16:50:26.51 rdzYcqfw.net
Android開発してるけどGCで止まったことない。
でも、止まるような設計事例なら知ってる。
finalizerで

628:デフォルトの名無しさん
20/12/09 16:56:05.82 rdzYcqfw.net
ああ...書いてる途中に送信してしまった。
知ってると言いつつ、Androidで検証はしたことないのに...。
まぁ、finalizeに処理を記述しまくってGCの挙動がおかしくなったコードは見たことある。学生時代の話だけど。

629:デフォルトの名無しさん
20/12/10 00:29:16.75 U7s1vwLT.net
>>607
AndroidのVMは、Oracle(Sun)のJVMではなくて、dalvikやARTVMだから、
GCの挙動は違うだろうな。
それに、Javaのためにマシンのほとんど全てのメモリを割り当てている可能性が高い。
なぜならAndroidにおいてはJavaが主言語だから。
普通、WindowsだとJavaに全メモリを割り当てるのはシステムに問題を来たす
可能性が心配だから心理的抵抗があるが。

630:デフォルトの名無しさん
20/12/13 09:03:51.42 .net
結局ライトワンスランエニウェアじゃないじゃん
どの仮想マシンで動くか、その仮想マシンの挙動に詳しくならないといけない
この仮想マシンのGCでは停まらないけどこの仮想マシンのGCでは停まってしまうから注意とか

631:デフォルトの名無しさん
20/12/13 10:18:17.56 a1FcLP73.net
>>610
難癖つけるならもうちょっと技術的に面白いこと書け

632:デフォルトの名無しさん
20/12/13 11:11:02.92 +g+t61bw.net
>>610
Run Anywhere を崩したのはAndroidが原因で、訴訟問題にまで発


633:展し、 GoogleはOracleに一兆円を払わされることになった。



634:デフォルトの名無しさん
20/12/13 12:34:09.68 jwn2PrNa.net
Javaは改革の時期にきている。それだけだ。

635:デフォルトの名無しさん
20/12/13 12:45:38.18 qXegsMRS.net
きょとん

636:デフォルトの名無しさん
20/12/13 20:13:28.13 3BYpAKtx.net
Javaは完全に終わってる

637:デフォルトの名無しさん
20/12/13 20:39:17.13 5BVcmqWt.net
と言って、いくつもの屍がjavaの前に積み上がったのさ

638:デフォルトの名無しさん
20/12/13 20:47:53.59 rqqTrsPz.net
Javaしかできないやつは終わってる
産業廃棄物

639:デフォルトの名無しさん
20/12/13 20:53:16.58 QUI91bME.net
oracleはとっとと手放せば良いのに。。どうせまともに管理できてないんだからさ。

640:デフォルトの名無しさん
20/12/13 22:28:39.85 DJVKyK6f.net
eclipse foundationに渡すという話があったような

641:デフォルトの名無しさん
20/12/13 22:58:11.98 qXegsMRS.net
Eclipse財団のスポンサーって富士通だろ日本が世界を支配するときが来たようだな

642:デフォルトの名無しさん
20/12/14 00:03:29.43 1C0QwhMi.net
>>620
たとえEclipseに譲渡しても有償なら誰も飛びつかん
「笛吹けども踊らず」の状況になってあたふたしてる姿を楽しみにしてるぞ

643:デフォルトの名無しさん
20/12/14 00:17:08.08 0uVb17k3.net
>>621
有償にはならないんじゃないかなOpenJDKがあるし

644:デフォルトの名無しさん
20/12/14 00:17:32.61 0uVb17k3.net
Eclipseも無料で使える

645:デフォルトの名無しさん
20/12/14 00:17:54.00 0uVb17k3.net
Javaが有償化される夢を見るアホ

646:デフォルトの名無しさん
20/12/14 01:12:29.87 aF5si5BE.net
>>622
JDK ←Java ダメ かよ

647:デフォルトの名無しさん
20/12/14 01:45:16.07 0uVb17k3.net
>>625
は?

648:デフォルトの名無しさん
20/12/14 05:49:43.80 vyhB1R52.net
>>626
JDK←Java Dame Kayo
うまいこと言ったつもりなんだから触れないのが優しさだと思う

649:デフォルトの名無しさん
20/12/14 05:53:19.64 c/6hsi1I.net
女子大生かよ…

650:デフォルトの名無しさん
20/12/14 12:51:19.54 bsUU8AXG.net
審議拒否

651:デフォルトの名無しさん
20/12/14 19:55:00.79 A3NVoMZc.net
Javaは長生きします

652:デフォルトの名無しさん
20/12/14 21:41:45.19 aF5si5BE.net
Javaは諦めてとっととkotlin行けよ

653:デフォルトの名無しさん
20/12/14 21:46:45.85 dZWdULI2.net
nullsafeでぬるぽが減った人いますか?

654:デフォルトの名無しさん
20/12/17 00:38:54.88 uqM9qZ3K.net
オラ狂うがやらかしてくれたお陰で俺は向こう10年間は安泰だな
あの時、Javaを選ばなくてよかった

655:デフォルトの名無しさん
20/12/17 12:29:34.40 h5oPvIGR.net
Null安全とかただの流行り、プロには不要

656:デフォルトの名無しさん
20/12/17 12:35:06.38 3O4RpgrZ.net
それは僕もそう思う

657:デフォルトの名無しさん
20/12/17 12:35:28.17 3O4RpgrZ.net
nullは友だち

658:デフォルトの名無しさん
20/12/17 12:46:32.62 h5oPvIGR.net
Null安全とかいっそN88-BASIC使えよ。
Nullかも知れないからアンラップしましょうね!って
じゃーNullを言語で許容するな。
Null返ってくるAPIばかりじゃねーかハゲw
省略可能引数とか全部Nullだしw

659:デフォルトの名無しさん
20/12/17 12:54:10.11 zc8Ju3cj.net
ヌルポ言われなくなったのはJavaの衰退

660:デフォルトの名無しさん
20/12/17 14:38:54.07 h5oPvIGR.net
既にNull安全でバカが量産されてる・・

661:デフォルトの名無しさん
20/12/17 16:28:59.77 3O4RpgrZ.net
null安全ヨシ!
URLリンク(automaton-media.com)

662:デフォルトの名無しさん
20/12/17 21:19:05.05 xt2RJzL6.net
COBOLで高速テーブル処理プログラムがゼロからかけるように成ってこそ一流よ!
アレさえ作れるように馴ればプログラム言語何でも


663:行ける



664:デフォルトの名無しさん
20/12/18 09:25:45.61 DX/ZSBxB.net
APIやDBからNULLを排除しなければ
プログラミング側に混入することを避けられない

665:デフォルトの名無しさん
20/12/18 10:02:55.10 PVSUClqc.net
もっと言えば現実に無効値は存在してしまうもので、どんな言語であろうと実用を目指すなら何らかの形で表現する必要はある
一方でその現実のデータ表現としての無効値が、メモリ上のアドレス表現や参照表現と一致しなければいけない必然性は殆どの場合においてないので、基本的には分離したものにしましょうねという話なんだよな

666:デフォルトの名無しさん
20/12/19 16:16:42.26 fSvkFafN.net
請負、派遣、SESばかりの日本のIT業界でjavaはオワコンでこれからはKotlinだ!
なんって言われたところでプログラム書く方は困るんよ。
もともと不安定な立場に学習コストやサンクコストを負う訳だからさ。
しかも勉強したところでjava以上に何かできる訳じゃないしさ。

667:デフォルトの名無しさん
20/12/19 16:19:30.57 dM4VNuuI.net
あと案件もさほど無いしさ

668:デフォルトの名無しさん
20/12/19 16:23:35.66 3zE/CIn4.net
つーか、言語選べる立場なの?

669:デフォルトの名無しさん
20/12/19 16:48:43.37 W83u/fSR.net
雑食系エンジニア・KENTA、2019/9
Javaの方がRubyよりも求人が多いという勘違いについて
URLリンク(www.youtube.com)
例えば、SES の求人数は、客先がA〜J社の10社へ、1人を頼むと、求人数が10になる。
仮に、A社経由で決まると、B〜J社の9求人が無くなる
本当の求人数が分からない
見かけの求人数が多いから、Javaを選んだ方が求人数が多いと、初心者がだまされてしまう

670:645
20/12/19 16:53:35.33 W83u/fSR.net
だから、客先・SES の求人を分離しないと、ダメ
自社開発のみの求人数を数えること!
だけど自社開発と書いていても、客先へ出向させる場合もあるから、
自社製品・サービスのみの求人数だけを、数えるのが良いかも

671:デフォルトの名無しさん
20/12/19 18:15:59.02 dM4VNuuI.net
分離したら案件が殆ど無くなったでこざる。

672:デフォルトの名無しさん
20/12/20 15:15:40.55 Kz1koOT1.net
自社開発だったら零細でもいいのか?
例えばメル○リのパクリの誰も使ってないWebサービスだったり

673:デフォルトの名無しさん
20/12/24 17:29:02.54 UwmGclax.net
Javaはもう下り坂だって聞いたからPythonに乗り換えたが、
求人数はJavaのが圧倒的に多いじゃねーか(Paizaより)
まだまだJavaは行けるぞ

674:デフォルトの名無しさん
20/12/24 17:32:44.56 ZOtm1Z2V.net
Javaで機械学習

675:デフォルトの名無しさん
20/12/24 19:09:46.81 dOCV7ypD.net
言語に合わせて仕事選んでないかい?
やりたい仕事に合わせて言語選びなよ。

676:デフォルトの名無しさん
20/12/24 19:19:58.90 WoApPFjW.net
>>653
それがねー、会社の方針で勝手に決められたりして、なかなかうまくいかんのんだよ
まぁ、それでも俺はうまくやってる方かな

677:デフォルトの名無しさん
20/12/24 20:00:21.84 nD5pavfi.net
偉い外人の人はだいたい
人に合わせて言語選んだほうがいいっていってるよ

678:デフォルトの名無しさん
20/12/24 20:38:27.24 TzdYJrci.net
A型はVB、B型はHaskell、O型はPHPと言われてるね。

679:デフォルトの名無しさん
20/12/24 21:14:01.47 FSZK7Afl.net
じゃあAB型はVisualHaskellだね

680:645
20/12/24 23:14:23.99 qBLsz+9E.net
>>651
>>647
に書いた
例えば、客先は、1人の求人を、10社のSES に出す。
すると、各SESは1人ずつ募集するから、合計10人の求人数となるw
そこで、A社経由で決まると、B〜J社の9求人が無くなるw
SES から、どの客先へ行くのか突き止めないと、本当の求人数が分からない
Ruby みたいな自社開発系は、SESを通さないから、本当の求人数である

681:デフォルトの名無しさん
20/12/25 00:26:36.53 4HIIIhNt.net
各紹介会社の掲示板にそれぞれ求人掲載されてたら各社分カウントされるんじゃないの
契約期間中中抜きされるかどうか関係なく

682:649
20/12/25 00:34:03.51 PhKpdvfM.net
正確に言うと、Javaが多いというよりPython3がかなり少ない
数値のからくりを差し引いても、JavaやPHPの求人はまだまだ多い印象
KENTAはこれらの言語はオワコンって言ってたのになぁ

683:デフォルトの名無しさん
20/12/25 01:00:04.68 2IGvTv/K.net
>>659
仮にそうだとしてそれはどの言語も同様だからな
RubyはSES通さないとか適当なこというやつもいるけど実際はそこ言語関係ないからね

684:645
20/12/25 01:09:40.98 aa9Khe9z.net
KENTA は基本、Ruby on Rails しか言わない
Java はSES 系だから、勉強しなくても受かる。
PHP は、WordPress など低単価だから、文句が出る。
Laravel の求人数は、Railsの1/3 ぐらいしかない
Python は、3D・行列演算・統計学など、理系でないと受からない。
プログラミング技術だけで受からない
MIT は、MITの卒業証書があるから、受かる。
Pythonのプログラミング技術で受かっている訳ではない
だから、文系の営業職でも出来るような、Railsしか勧められない。
Java, PHP, Python を扱うと、サロンで就職できないとか、
安い仕事しかないとか、文句ばかり言われる
だから、そういうサロンを運営したくない
すべての学校が、Rails を勧めるのと同じ理由。
Java, PHP, Python を扱うと、文句ばかり言われるから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

244日前に更新/253 KB
担当:undef