Javaはもう死んだの? Part.2 at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:デフォルトの名無しさん
19/09/27 01:46:32.39 6vPSZxYW.net
そもそも理論教えられない教師ばかりなのにどうすんの

201:デフォルトの名無しさん
19/09/27 09:03:07.91 OgFhLVam.net
インドや韓国に対抗してだろうがこんなの興味ない子供の方が多いだろ

202:デフォルトの名無しさん
19/09/28 02:15:53.26 ERAFHYje.net
>>195
あんたの言っているのはコーディングです。

203:デフォルトの名無しさん
19/09/28 08:25:24.03 tLwIN5KQ.net
俺達が言っているのは、Javaについてじゃなくて教育についてです。

204:デフォルトの名無しさん
19/09/28 13:03:11.07 H/wNdYNI.net
>>199
プログラマという職業名が浸透している以上その理屈は通らない。

205:デフォルトの名無しさん
19/09/29 21:30:11.52 13jUVIqR.net
いや、だからさ、教育内容について話したほうがいいんじゃないかな。
煽り合いがしたいだけならもう止めないけど。
プログラミングの授業の教科書ってもう原案とかできているのかな?
と話題を振ってみる。

206:デフォルトの名無しさん
19/09/29 22:16:39.44 7KCLRAec.net
>>202
プログラミングという枠の授業も教科書もないぞ
算数や理科あるいは総合学習などの時間の一部にそれっぽい話題を差し込むだけ

207:デフォルトの名無しさん
19/09/30 00:31:29.99 SgRF3JKS.net
変数、条件分岐、ループ
これぐらいを教えるのが限界では?
ゲームとかで説明すればわかってくれるかも

208:デフォルトの名無しさん
19/09/30 01:13:18.11 d3KN1ocd.net
フローチャートは中学校の技術家庭の時間にやるようになるはず
小学校ではそれすらない

209:デフォルトの名無しさん
19/09/30 05:30:07.98 ECpUM0f3.net
>>203,205
そうなのか。プログラミングどころかコンピューティングやアルゴリズムの教育とすら言えないような...
既にやっているという国でもそのレベルなの?

210:デフォルトの名無しさん
19/10/06 04:33:32.98 rOdq5thy.net
普通は「ドトネート」と言う

211:デフォルトの名無しさん
19/10/06 11:50:08.66 yEYnF2O9.net
なんか大昔の俺の時代からあったし
センター試験でちょっと出てた記憶があるんだが
俺の思い違いだろうか

212:デフォルトの名無しさん
19/10/06 12:22:02.48 b5CNBoqv.net
高校ではかなり前からやってたよ

213:デフォルトの名無しさん
19/10/19 14:25:30.91 P1MM9MU6.net
Oracle CEO、マーク・ハード氏死去
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

214:デフォルトの名無しさん
19/10/19 21:02:54.72 qRAeQv9T.net
javaってバージョン上がりまくってるけど誰もついてきてないよね

215:デフォルトの名無しさん
19/10/19 21:06:41.07 N+N3mR6C.net
有料化の影響?

216:デフォルトの名無しさん
19/10/19 21:10:36.45 VYVT60v2.net
僕はついてゆけるだろうか
Javaのバージョンアップのスピードに

217:デフォルトの名無しさん
19/10/20 07


218::42:47.54 ID:ZzVnoPe3.net



219:デフォルトの名無しさん
19/10/20 09:43:01.28 wVCVODrP.net
8がリリースされてても6使ってた所が
あったらしい

220:デフォルトの名無しさん
19/10/20 12:21:33.80 WSmR/SlE.net
あるだろ
俺の今の職場なんかまだ7だ
2年前はまだ6だった

221:デフォルトの名無しさん
19/10/20 12:41:05.53 Kkc0Z05z.net
javaは6でほぼ完成されてると思う

222:デフォルトの名無しさん
19/10/20 12:44:39.32 WSmR/SlE.net
lambdaがない

223:デフォルトの名無しさん
19/10/20 12:45:03.43 WSmR/SlE.net
closableもない

224:デフォルトの名無しさん
19/10/20 12:46:55.44 8ZsdgdPl.net
パラレルもなかったんじゃ

225:デフォルトの名無しさん
19/10/20 13:25:54.85 Kkc0Z05z.net
なくても自前で書けるだろ

226:デフォルトの名無しさん
19/10/20 14:36:13.95 8ZsdgdPl.net
そんなん言い出したら終わりやん
全部アセンブラで書けよ

227:デフォルトの名無しさん
19/10/20 14:53:51.00 rX4Aexac.net
Java8のラムダ式は待望論が強かったらからみんな移行したけど、Java11は変更するメリットが思いつかない。
JigsawとかJava8との互換性問題を起こすだけだし。
半年ごとにアップデートして不具合を起こすとか、どこかのダメOSかよって話。
varとか新機能が欲しいならKotlinに行くだろう。

228:デフォルトの名無しさん
19/10/21 07:23:53.11 SBcH2+Q0.net
Innulable JREがくる日を信じてる

229:◆QZaw55cn4c
19/10/21 23:37:47 lW7UmcA6.net
>>211
もう仕様は java8 で永久固定なんじゃないんですかね…

230:デフォルトの名無しさん
19/10/21 23:44:41 Ngk6mfJj.net
クライアントに何製何バージョンのJDKが乗ってるか分からん時代にJigsawなしは辛くね?

231:デフォルトの名無しさん
19/10/22 02:51:43 RKZ6V9Ox.net
日本人中学生がBlawnって言語開発しちまったぞ
Javaも終わった

232:デフォルトの名無しさん
19/10/22 05:58:47.00 W5pmMQfN.net
>>227
見た限り動的型付けっぽい。静的型付け言語の存在を脅かすものではなさそう。
型の記述不要な静的型付け言語なら一度仕様を見てみたい。

233:デフォルトの名無しさん
19/10/22 09:25:15.54 6kdcE8ii.net
型推論の模様

234:デフォルトの名無しさん
19/10/22 10:43:09.18 VTHUhY8m.net
コメントなさすぎ保守する気ないだろこれ

235:デフォルトの名無しさん
19/10/22 11:00:43.62 OBHd6S7X.net
中学生の夏休みの自由研究に何を期待してるんだ馬鹿か

236:デフォルトの名無しさん
19/10/23 00:48:32.81 bt9cFSgq.net
>>226
>何製何バージョンのJDKが乗ってるか分からん時代
そんな時代に誰がした

237:デフォルトの名無しさん
19/10/23 09:26:06.46 28AVWdVD.net
>>232
サン・マイクロシステムズ

238:デフォルトの名無しさん
19/10/23 09:40:26.86 WuQVjZmD.net
javaはプログラマーの権限を縛る言語だから、
携わるエンジニアの給料の格差が凄い。平均年収が最も少ない言語だけど
高給取りが高給をしっかり取ってる言語のひとつでもある
ただし、javaが得意とするピラミッド型の大規模開発は、今後は縮小していくから
いまよりは言語としてシェアが落ちるだろうなあ

239:デフォルトの名無しさん
19/10/23 10:46:33.28 2CDh/I9t.net
>>233
Javaの互換性を最もなくしたのは、Googleで、だから訴訟になって
Googleが負けた。

240:デフォルトの名無しさん
19/10/26 11:15:42.87 mzKlBhAU.net
>>235
それJavaじゃないから

241:デフォルトの名無しさん
19/10/26 11:52:10.21 y7vUn511.net
現実逃避すんな

242:デフォルトの名無しさん
19/10/28 04:05:00 EBFdq9Zc.net
裁判はまだ終わってない
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

243:デフォルトの名無しさん
19/10/28 09:57:58.62 qk/yP9mA.net
>>238
そこで言ってる宣言コードってなんのこと?
javaの文法のこと?
javaのクラスライブラリのプロトタイプのこと?

244:デフォルトの名無しさん
19/10/28 10:11:43.07 gJD1Ad27.net
>>239
interfaceはコピペした
それをimplementsしてる実装は自分で書いたってことじゃね?

245:デフォルトの名無しさん
19/10/28 10:50:50.67 qk/yP9mA.net
>>240
となると、VM のコードとかバイトコードの表現みたいなjavaの実行環境レベルの話じゃなく、java言語で書かれたクラスライブラリレベルの話なの?
ようするに sun等が作ったクラス群の型をパクったってこと?
List のインタフェースはおれが考えたんだから実装はどうあれ使うなって話?

246:デフォルトの名無しさん
19/10/28 12:20:37.96 jVNnMdKT.net
>>241
Listくらいのものではなくて、JavaのSwingなどは、非常に多数の関数群とクラス群
が全体的に美しく調和して使い易い状態になっていた。
しかし、SunやOracleは、write at once, run anywhere を非常に重視していた
ので、それを議論する場を設けていて、GoogleがAndroidでやろうとしたやり方は、
互換性に問題が起きるから再三ダメだと言っていたのに、それを無視して
やってしまったから大問題となった。
結果として、WindowsやAppleやWebで互換性良く使えていたSwingなどが、
Androidでは動かないし、また、移植しようとしてもベースとなっているAndroid
独自のJavaと干渉してしまって、上手く移植が出来なくなっている。
WindowsやLinuxのようなC言語のAPIを持っているOSだと容易に移植できる
構造となっていたが、AndroidではOSが用意しているJavaが、中途半端に同じような
名前を使ってしまってしまっているので、Swingや、tools.jar と呼ばれるツール群
の入ったライブラリを移植しにくい。

247:デフォルトの名無しさん
19/10/28 12:31:25.05 jVNnMdKT.net
>>242
Javaは、OSのC言語のAPIとJavaとの橋渡しを、run.jarの中で行っており、
JNI と呼ばれる仕組みを使って、C言語の用のOSのAPIを他のJavaで書かれた
関数から呼び出せるようにしている。
run.jar は、Java言語で書かれており、通常は、OSへの移植はそんなに
難しくない。ランタイム速度を重視すれば違ってくるが、速度を重視しなければ、
移植する量も少なくできる。
ところが、run.jarは、Andoridでは、android.jarなどが担当しており、
その中に良く似たクラス名や関数名のものが沢山入ってしまっている。
しかし、完全移植ではないので、本当のrun.jarにはある関数が、入って
いなかったりする。ここが恐らく一番の問題。
run.jarさえ移植できてしまえば、ほとんど全てのjavaライブラリ
何もしなくてもそのまま動いて、結果としてjavaアプリもそのまま動いていたはずだった。
ところが、android.jarが変な移植の仕方をしてしまったので、本家のOracleも、
run.jarを移植するのが非常に困難になってしまった。
Android OSは、ベースがLinuxであるが、Linuxは、run.jar は完全な形で移植されている。
ところが、android.jarが邪魔をして、そのrun.jarは、Andoridでは動かせないし、
移植すら困難になっている。

248:デフォルトの名無しさん
19/10/28 12:34:26.42 jVNnMdKT.net
>>243
誤:run.jar
正:rt.jar

249:デフォルトの名無しさん
19/10/28 12:35:32.26 jVNnMdKT.net
「android.jar and rt.jar conflicts」
で検索してみると関連情報が出てくる。

250:デフォルトの名無しさん
19/10/28 12:46:21.16 qk/yP9mA.net
>>243
なるほど勉強になるわ。
でも android の環境って java として表示してるのかな。
java と表示するにもかかわらず互換性に問題があればそりゃダメだ


251:うけど、java をベースにしてるが別のもの、android なんだとすれば問題無いような。



252:デフォルトの名無しさん
19/10/28 12:58:15.34 jVNnMdKT.net
>>246
しかし、Androidが搭載されている大量の端末には、本来のJavaの基本ライブラリ
が正しく移植できない状態が今まで続く結果となっている。
他のハードウェアには、Javaは完全移植できているのに、Android端末にだけは
できない。

253:デフォルトの名無しさん
19/10/28 13:43:07.64 qk/yP9mA.net
>>247
android のアプリとして java vm を作ってしまうとかどうだろうね。

254:デフォルトの名無しさん
19/10/28 14:08:00.22 jVNnMdKT.net
>>248
それだと恐らく可能だと思われる。

255:デフォルトの名無しさん
19/10/28 17:04:37.93 avELMpsc.net
e-Taxの改修、一般競争入札に変わるってよ
Javaアプレットからやっと変わるのかw
遅いよw

256:デフォルトの名無しさん
19/10/28 19:20:01.38 UN032gwh.net
自滅した言語はたくさん知ってるが
殺される言語は俺が知る限りJavaだけだ

257:デフォルトの名無しさん
19/10/28 19:34:51.57 qk/yP9mA.net
>>250
e-taxの出来の悪さは異常。
windowsアプリ版も酷いからjavaがどうとかじゃない。
自動計算もされなければ計算式も自分で国税のホームページに行って探さないとわからんし、同じ内容をあちこちに入力させるし、ただ紙をフォームにしただけ。
ベンダがクソというより役人がバカなんだろうからどこが請けても変わらんだろうな。

258:デフォルトの名無しさん
19/10/28 20:41:41.98 +rzOrIi/.net
e-taxの行政事業レビューシート
開発と運用で年間70億 (==> NTTデータ)
URLリンク(www.mof.go.jp)
1万円落札も納得
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
帳票が多くてテスト工数でかいから
億単位で金かかるのは理解できるが1/10程度が妥当やろな
奴隷ビジネス丸儲け

259:デフォルトの名無しさん
19/10/29 08:54:09.30 O47ssVmJ.net
本当の戦いはこれからだ
AmazonがJava Community Process(JCP)に参加を発表
URLリンク(www.publickey1.jp)

260:デフォルトの名無しさん
19/10/29 09:34:36.14 NFSrEMoo.net
>>254
>本当の戦いはこれからだ
それじゃ打ち切り終了じゃないっすかw

261:デフォルトの名無しさん
19/10/30 03:55:34 d1aCsWvI.net
始まってきたな

262:デフォルトの名無しさん
19/10/30 09:38:57.06 C/RG5q83.net
Java復活の兆しか。

263:デフォルトの名無しさん
19/10/31 01:35:18.55 i8J9Uv4F.net
AndroidのJavaはJava規格に沿ってないからオラクル社が迷惑を被る。
GoogleがJavaではないと開き直ると、今度は著作権侵害でオラクル社が迷惑を被る。

264:デフォルトの名無しさん
19/10/31 09:57:06.57 rX2bhEff.net
MSがOpenJDKコントリビュータに
URLリンク(mail.openjdk.java.net)

265:デフォルトの名無しさん
19/10/31 11:57:17.86 +ME5Ro2x.net
始まってきたな

266:デフォルトの名無しさん
19/10/31 12:05:37.63 jXpcLrRY.net
これは罠ね

267:デフォルトの名無しさん
19/10/31 12:48:33.95 jGcM/Y7M.net
>>258 だからGoogleはKotlinに切り替えた。 もうAndroidではJavaは衰退

268:デフォルトの名無しさん
19/10/31 12:54:16.92 Mfb82uAb.net
>>262
個人的には、そんなマイナーな言語を使わされるんだったら、Android
のアプリは作らない。

269:デフォルトの名無しさん
19/10/31 15:36:44.59 teLa


270:FvYN.net



271:デフォルトの名無しさん
19/10/31 21:33:19.67 ZaVwx2RY.net
kotlinはまだ開発環境が貧弱
nullsafeがどれくらい埋め合わせになるだろうか

272:デフォルトの名無しさん
19/10/31 22:23:48.35 GYAqAxt3.net
>>265
IntelliJで貧弱なら、どこまで行ったら満足するんだろう?
Visual Studio? Eclipse?

273:デフォルトの名無しさん
19/10/31 23:17:08.79 ZaVwx2RY.net
eclipseのjavaぐらい

274:デフォルトの名無しさん
19/11/01 01:07:15.52 /NQz6Ezi.net
Eclipseはゴミじゃん

275:デフォルトの名無しさん
19/11/01 01:15:20.15 kx1BVTzH.net
IntelliJはゴミじゃん

276:デフォルトの名無しさん
19/11/01 02:20:41.80 /NQz6Ezi.net
>>269
お前のゴミじゃない環境聞きたいわ

277:デフォルトの名無しさん
19/11/01 18:48:06.59 K8X+Yatv.net
うちにはkotlinのコーディング規約もないし、専用のcheckstyleもない
kotlinで書かれたフレームワークもない
なんぼJavaVMだといっても
Javaとの連携はさすがにJavaのほうがしやすい

278:デフォルトの名無しさん
19/11/01 19:01:07.71 e2iO+dJY.net
vscodeじゃダメか?

279:デフォルトの名無しさん
19/11/01 19:22:19.28 OO/Kw/yh.net
1.8要求してくるのが許せない1.6対応しやがれ

280:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:36:17.53 kx1BVTzH.net
>>270
メモ帳

281:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:43:55.69 tPmTFLHa.net
>>271
未だに言語の人気ランキングでJava、一位らしいし。
Oracleがどうであろうと。

282:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:46:11.87 tPmTFLHa.net
>>275
すまん、人気ランキングは調査によってまちまちのようだ。

283:デフォルトの名無しさん
19/11/01 22:16:49.97 fA7q3dtP.net
>>272
問題はIntelliJがゴミに見えるほど、vscodeがKotlin開発機能が充実しているかということ。
自分はvscodeはKotlinには使っていないから、vscodeによるKotlin開発の素晴らしさを語ってくれると嬉しい。
>>274
本当にそれがあなたのガチの答えだと言うなら、何も言うまい。

284:デフォルトの名無しさん
19/11/13 20:17:08.91 QJw4feOG.net
Javaなら「この書き方がベスト」と信じて書ける - きしだなおきに聞く、Javaのこれまでとこれから - エンジニアHub
URLリンク(employment.en-japan.com)

285:デフォルトの名無しさん
19/11/13 22:19:00.17 CTvJvGaz.net
2015年以降のことが書いてないのはなんでだ

286:デフォルトの名無しさん
19/11/13 22:37:55.65 6gbwvDDZ.net
>>279
2015年に書かれたスライドだからでしょ

287:デフォルトの名無しさん
19/11/18 21:15:59.78 9yaUeU2C.net
GoogleとOracleが繰り広げる訴訟で「APIは著作権保護対象か否か」について最高裁判所が審理に乗り出すことに
URLリンク(gigazine.net)

288:デフォルトの名無しさん
19/11/18 22:02:06.54 RHIaXBs0.net
POSIXがUnixの本質であるようにAPIはプログラミング言語の根幹だと思うけどね

289:デフォルトの名無しさん
19/11/18 22:03:09.98 RHIaXBs0.net
Googleはパクらなくても自力で作れるだけの技術力も金もあるんだから
Googleが悪いですよ

290:デフォルトの名無しさん
19/11/18 22:33:31.16 Vzii0sJA.net
・一般論としては、コードではなく、APIの形式そのものを真似ていけないとすると
 Wine などのエミュレータや ReactOS などの互換OSも作れなくなってしまうので、
 文化や文明の発展や競争を促す意味で問題が大きい。
・ところが、Javaの場合、最初の発明者であるところのSunやそれを引き継いだ
 Oracleがまだ余


291:り開発費を回収できていないような状態で、Googleが  大もうけしたような形になった。これは倫理的に問題があるように思う。  やはり、最初の発明者には、最低限の礼儀というか、少なくとも研究・開発費  が回収できる程度には対価を返さないことには、社会がおかしくなってしまう。



292:デフォルトの名無しさん
19/11/19 00:02:01.70 E5J2DpqI.net
SQLの著作権を侵害したといってIBMがOracleを1980年代に訴えてたらどうなってたかを想像してみれば?
SQLというRDBMSに対するAPIの開発者に対してDBでボロ儲けしたOracleは対価を返したのかな?

293:デフォルトの名無しさん
19/11/19 00:55:33.34 IkM1DS1+.net
>>284
それを言ったらSunの扱いww

294:デフォルトの名無しさん
19/11/19 09:28:50.69 bq45lM/l.net
最初からJavaのライセンス契約するかOpenJDK使うかすれば何の問題も無かったのに
勝手クローン作ってJavaライブラリ資産使いたいです金払いたくないしGPLも嫌です
って態度だからなあ
この件はgoogle擁護する気になれんわ

295:デフォルトの名無しさん
19/11/19 11:19:51.93 it+mUQ9N.net
勝手にクローン作る行為が違法でなければ
ただの難癖だな

296:デフォルトの名無しさん
19/11/19 11:59:45.26 xPrGe7jF.net
>>281
これはOracleのワガママが通るかでそw
通るとGoogleはJava以外でOS作る事になる
もう着手してたと思うが

297:デフォルトの名無しさん
19/11/19 12:10:20.05 cagLtk1p.net
Oracleに触れた時点で負け

298:デフォルトの名無しさん
19/11/19 12:41:21.84 rIpeEv8w.net
>>289 >>290
どうしてみんな、強い側の見方をするんだよ。
1. 自分が強い側にある幻想を抱けるから?
 例えばスポーツで、自分を一番の選手と同一視して共感し、二番の選手の
 馬鹿にするみたいな感じ?
2. 長いものに巻かれていた方が有利だと思っているから?
 ジャイアンに擦り寄るスネ夫みたいに?

299:デフォルトの名無しさん
19/11/19 12:47:03.28 rIpeEv8w.net
>>285
それは、似たようなビジネスモデルで戦っていたから、単純に製品そのものの良し悪し
で勝負が決まったもの。
Oracle vs Google では、ビジネスモデルが全く違っているので製品そのもの、
言語処理系そのものの競争にはなっていない。そこが問題。

300:デフォルトの名無しさん
19/11/19 12:49:17.51 rIpeEv8w.net
>>292
言語処理系や言語のエコシステムそのものでは、Sun/Oracle の Javaの方が
良く出来ていたのに、金儲けに成功したのは、Google。こういう状態を
許したら、科学技術は衰退していく。馬鹿馬鹿しくてやってられない。

301:デフォルトの名無しさん
19/11/19 20:17:03.05 8+Q5An1w.net
ぶっちゃけどうでもいい。
結局、無難なところで落ち着くだろうし、僕らレベルのエンジニアには何も影響しない高次元の争いだからこの議論は時間の無駄。

302:デフォルトの名無しさん
19/11/19 20:48:26.26 3+XF5kaS.net
こっちから影響はないだろうが
一方的に影響受けまくりますがな

303:デフォルトの名無しさん
19/11/20 11:10:13.33 Zp1gFICP.net
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
調査では今後スキルを磨きたいプログラミング言語を複数回答で聞いた。
注目したいのは第7位の「Java」(135人)である。前回


304:の調査では第3位にランクインしたJavaだが順位を下げた。 コメント欄にはJavaの有償化を懸念する意見が並んだ。 「Javaの有償化と高速リリースの流れに苦慮している」(50代、IT企業)、「Javaが有償化し、会社がJava以外で開発するといった方針に変わった」(40代、ユーザー企業)など、Java離れを示唆するコメントが複数寄せられた。



305:デフォルトの名無しさん
19/11/20 11:43:12.77 6yO8AAyV.net
Javaは有料だから止めると言ってる人の
移行先は何だろ

306:デフォルトの名無しさん
19/11/20 12:15:14.17 a5iFZD7s.net
c++ジジイがjavaを見直してるニュースあったな。速いらしいぞ。
昔携帯でjavaのコーヒーばっかりでて
この糞言語早く墓場行けと思ってたけど、まだ続いてるんだ、、、
asmジジイよりタチ悪くなりそうw

307:デフォルトの名無しさん
19/11/20 12:16:50.41 a5iFZD7s.net
もう今はpythonかrustやJavaScriptでいいわ。

308:デフォルトの名無しさん
19/11/20 19:36:58.36 Y9hHsj3B.net
あたまよくないといけない

309:デフォルトの名無しさん
19/11/20 19:46:14.77 ArzTsTVJ.net
>>297
うちはc#、python、javascript(node)

310:デフォルトの名無しさん
19/11/20 20:02:53.79 zV5Z2B9p.net
Pythonがビジネスシーンで使われる可能性は低い
言語仕様からしてね
AIがらみ以外では使いにくい

311:デフォルトの名無しさん
19/11/20 20:03:52.65 6yO8AAyV.net
>>301
どれも金払わないとサポート無いのは同じだと思うけど

312:デフォルトの名無しさん
19/11/20 20:10:44.16 wFUpMXwb.net
Java死んじゃったか

313:デフォルトの名無しさん
19/11/20 20:43:52.87 ikUNaJNX.net
>>303
は?

314:デフォルトの名無しさん
19/11/20 20:59:38.89 6yO8AAyV.net
>>305
え?

315:デフォルトの名無しさん
19/11/20 22:44:38.83 wTHiSqwN.net
すまんどこにもスレ立ってないからここで質問するけどJSPてどうなん?オワコンか?
javaの次に学校でやらされてるんやけどこれやる位ならjavascriptやpython勉強したいンゴ

316:デフォルトの名無しさん
19/11/20 23:02:11.99 Cb5VPrea.net
JSP は、基礎
Ruby on Rails をやった人は、太郎本のKotlin でも読んで、
いきなり、Spring Boot でも良い
Spring Framework を、Rails にしたものが、Boot だから!
設定より規約
基本、Kotlin, Groovy, Gradle, Node.js などは、Ruby に似てる!
オブジェクト指向 + メソッドチェーン + ブロック/ラムダ式

317:デフォルトの名無しさん
19/11/20 23:05:59.32 +12cj97m.net
JSP とか最初からオワコン
htm に java コードを埋め込むとか狂気の沙汰

318:デフォルトの名無しさん
19/11/21 00:09:05.72 HXuAbITO.net
JSPなんてまだ使ってる所有るんかな?
まだ生きてるとサーブレットぐらいでしょ

319:デフォルトの名無しさん
19/11/21 00:09:34.25 HXuAbITO.net
まだ生きてるとしたらサーブレット、ね

320:308
19/11/21 00:10:25.28 t93OqxgW.net
Ruby でも、ERB で、<% 〜 %> を使って、
あらゆる種類のファイルに、Ruby 文を埋め込める
例えば、a.html.erb に以下を書いて、a.html に変換すれば、
3つのレンジ入力欄(スライダー)ができる
<% 3.times do %>
<input type="range" value="50">
<% end %>

321:デフォルトの名無しさん
19/11/21 00:18:35.45 HXuAbITO.net
JSPなんて遅いし、中身はサーブレットに変換される
結局サーブレットだけやってりゃ良い

322:デフォルトの名無しさん
19/11/21 15:52:03.88 yxQn2utT.net
Java JSP or Servletでindeedで検索した案件数がCOBOL案件の1/10と言う事実

323:デフォルトの名無しさん
19/11/21 20:32:37.99 8ATvbNBZ.net
Thymeleafよりまし
JSPは古いといってThymeleaf押しな奴なんなん?
フロントはJavascriptでいいよ

324:デフォルトの名無しさん
19/11/21 21:20:29.95 kGaLB3xe.net
JSPの64K制限が面倒なので
そりゃフロントはJavaScriptになるわな

325:デフォルトの名無しさん
19/11/23 04:13:18 l4WHmfnE.net
OpenJDKを使えば契約は要らないし、金も払わなくて良いの?

326:デフォルトの名無しさん
19/11/23 12:58:34.98 /TYjuzwZ.net
半年毎にアップデートすれば、ね
ただしライセンス登録は必要

327:デフォルトの名無しさん
19/11/28 21:44:23.20 HBU31YUq.net
>>317
OpenJDKは、GPL ver2 で、classpath 例外も付いているので、この中の javac.exe や
javah.exe, jarsigner.exe などをビルドに使って、ライブラリ群を普通にリンクしているだけでは、
自分のソースにGPL感染しないし、お金を払う必要も無い。
OpenJDKは、プリビルド版も以下の様に有志が用意してくれている。
xxx.zipを展開してみると、中に、src.zip というものが入っており、そこにソースが
入っているようだ。ライセンスのテキストファイルがxxx.zipの中に入っており、
そこに classpath 例外のことも書いてある。
1. Window/Mac/Linux用のOpenJDK 6(1.6), 7(1.7)のバイナリ版(ソース付き):
URLリンク(github.com)
2. Window/Mac/Linux用のOpenJDK 8(1.8), 11, 13 のバイナリ版(ソース付き):
URLリンク(github.com)

328:デフォルトの名無しさん
19/11/28 21:48:52.45 HBU31YUq.net
>>319
なお、GPLは、バイナリを外部コマンドの様にして自分のアプリから呼び出しても
自分のアプリには「GPL感染」しない。
だから、OpenJDKの中のjavac.exeなどを使って独自のIDEなどを作っても
IDEの方のライセンスは自分で好きに決められ、商用のClosed Licenseに
しても良い。
ソースについては、直接的に配布する義務は無く、安定したサーバーに置いておけば、
URLを書いておくだけでも良いとされる。

329:デフォルトの名無しさん
19/12/01 23:32:28.88 AodYd6/H.net
宇宙とは何か?始まりは?外側には何があるのか?
私はこう思う。
宇宙とは素粒子である。
なので、この世に存在する素粒子の数だけ宇宙が存在する。
ということは。
素粒子が何かを知りたければ、我々のいる宇宙の謎を解けばいい。
そして、
宇宙とは何かを知りたければ、素粒子が何でできているのかという謎を解けばいい。

330:デフォルトの名無しさん
19/12/22 17:08:22.24 7lxfz2qo.net
もうJava12とか出てんだな
あほちゃうか
これじゃjreをカスタマイズしてるとこはどこもついて来れないし
大きい変更をはさんで様子をみることもできんだろう
ほんとに殺しにかかってるようだ

331:デフォルトの名無しさん
19/12/22 17:48:33.88 OrhxiP0w.net
>>322
具体的にどこ?
そんなとこある?

332:デフォルトの名無しさん
19/12/22 17:50:11.22 OrhxiP0w.net
どうもJavaを批判するやつはにわか知識ばかりで

333:デフォルトの名無しさん
19/12/22 18:06:50.37 7lxfz2qo.net
えくりぷす

334:デフォルトの名無しさん
19/12/22 18:20:39.97 OrhxiP0w.net
さいこーじゃん

335:デフォルトの名無しさん
19/12/22 18:20:50.96 OrhxiP0w.net
これだからにわかは

336:デフォルトの名無しさん
19/12/24 08:48:58.43 TBsXPp1u.net
今の流行はドットニート

337:デフォルトの名無しさん
19/12/26 12:22:13.40 IcXenUI2.net
毎年金取られるなら買い切り.NetCoreのが明朗会計な気がしてきた

338:デフォルトの名無しさん
19/12/26 12:23:30.06 IcXenUI2.net
サブマリンライセンスでボコボコにされそうで怖い
ボラクルだもの

339:デフォルトの名無しさん
2020/01/


340:03(金) 01:41:33.15 ID:L24f+4VK.net



341:
20/01/03 02:58:06.73 RUwUdhzc.net
>>331
技術的負債とはどういうものですか?なにかキーワードを教えてください

342:デフォルトの名無しさん
20/01/03 18:25:10.20 oXA9s6Pj.net
めでたく潰れてたか

343:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:10:10 Y2XiMO7J.net
エクリプスてJavaで書かれているんだっけ?

344:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:13:11 Y2XiMO7J.net
>>10
使い心地どう?

345:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:15:09 Y2XiMO7J.net
>>17
ネット用だとJavaが1番早いのでは?

346:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:17:24.94 Y2XiMO7J.net
>>45
Java13が最新だね

347:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:18:07.11 Y2XiMO7J.net
>>50
Javaは早い

348:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:20:56.97 Y2XiMO7J.net
>>67
Javaの文法を使ったのが

349:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:23:10 Y2XiMO7J.net
>>80
C#の魅力てなんだ?

350:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:24:06 Y2XiMO7J.net
>>82
Am丸azon AW丸Sて価格が無限にくるよね?

351:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:25:24 Y2XiMO7J.net
>>89
アクティベーション必要なの?

352:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:26:33.31 Y2XiMO7J.net
>>102
Java用のフレームワークで、オススメありますか?

353:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:28:31.55 Y2XiMO7J.net
>>121
ドットネットて、バーチャルマシンにエラーでないの?

354:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:30:09.59 Y2XiMO7J.net
>>138
流行りの言語は?

355:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:33:44.43 Y2XiMO7J.net
>>154
ウィンドウズもcだよ

356:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:34:25.02 Y2XiMO7J.net
>>156
小六で英語の試験をすればいい

357:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:36:23.04 Y2XiMO7J.net
>>172
年間100時間は必要だね

358:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:37:58.11 Y2XiMO7J.net
>>204
Java Swing やればいい

359:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:38:31.78 Y2XiMO7J.net
>>225
Java 8の良さってなんですか?

360:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:40:05.43 Y2XiMO7J.net
>>235
Googleは何を行ったの?

361:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:52:02 Y2XiMO7J.net
>>243
ありがとう

362:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:55:00 Y2XiMO7J.net
>>258
オラクルの勝ちですね

363:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:57:00 Y2XiMO7J.net
>>283
Google言語が必要だったね

364:デフォルトの名無しさん
20/02/17 03:59:38 Y2XiMO7J.net
>>301
C#は開発環境が無料では無い

365:デフォルトの名無しさん
20/02/17 04:00:05 Y2XiMO7J.net
>>299
Rustの良さについて教えてくれ

366:デフォルトの名無しさん
20/02/17 04:00:44 Y2XiMO7J.net
>>307
Sc WCDという言語があったね

367:デフォルトの名無しさん
20/02/17 04:02:03 Y2XiMO7J.net
>>316
64k制限とは?

368:デフォルトの名無しさん
20/02/17 08:34:57.87 TyLv2qwp.net
>>355
www

369:デフォルトの名無しさん
20/02/19 15:25:53 OajB6JEu.net
スレが死んだ。つまり、そういう事だ。

370:◆JAVA/drQNg
20/02/25 02:41:22 zG0qK6rK.net
PHPよりJavaのほうが早いからなぁ

371:デフォルトの名無しさん
20/02/25 07:06:38.12 zXTAqHX1.net
廃れるのが?

372:デフォルトの名無しさん
20/02/25 12:09:06 Tlj6/PKE.net
手に負えなくなって、放り出すまでの時間だろう

373:デフォルトの名無しさん
20/03/13 00:31:35 C9gU+qeV.net
>>299
JavaとPython/JavaScriptでは、全然使い勝手が違うが。
前者は型がしっかりしていて、コンパイラがプログラムのミスを洗い出してくれるので大規模開発にも向いている。
一方、後者は型がゆるいせいもあって、処理系がプログラムの間違いを表示してくれにくいので大規模開発には向いていない。
それにAPIや関数の仕様書で引数や戻り値の詳細なメンバやメソッドを調査しようとしても、
型が無いためにドキュメントを探すのも解読するのも難しくなっている。
前者だと、プロトタイプ宣言の様な関数宣言があるため、自然言語では説明が難しいような内容も読み取ること


374:ェ出来るが、後者だとそれが出来ず、自然言語とサンプルプログラムによる説明だけが頼りであることも大きい。



375:デフォルトの名無しさん
20/03/13 06:45:45 j5bfG09C.net
pythonは型ヒントが出来る様になったので多少はマシになった。それでも多少である。

376:デフォルトの名無しさん
20/03/13 16:58:07 C9gU+qeV.net
あと、Rustは、普通に使われているプログラミング言語での変数の代入の概念とは全く違う概念を全面的に用いることを強いるので、JavaやC/C++、C#、Python、Ruby、JavaScriptなどの置き換えには、まず絶対ならない。

377:デフォルトの名無しさん
20/03/13 17:52:07.23 YqqN4LBM.net
どういうことなの

378:デフォルトの名無しさん
20/03/13 22:09:53.06 r2E8+mxJ.net
>>367
用途によって向いているプログラミング言語は異なるということ。

379:デフォルトの名無しさん
20/03/14 15:32:08.29 ZbWeR0zr.net
>>367
Rustでは「普通のプログラミング言語」における「代入の概念」が使えなくなる。

380:デフォルトの名無しさん
20/03/30 15:56:13.55 To02zdpU.net
>>329
Linux+.NET COREね

381:デフォルトの名無しさん
20/04/30 11:46:56.46 qf+EoqXv.net
「error」を日本語入力モードの状態で入力すると「えっろr」となり、遊び心の末、ウケると思って、その状態でソースコードレビューに出したらレビューはマジで怒られた。
こういうところが日本のIT業界がいまいち世界で通用しない一番の理由だと思う。
おれは何も悪くない

382:デフォルトの名無しさん
20/05/01 01:04:43 x9ou7vTE.net
普通は「えろー」と言う

383:デフォルトの名無しさん
20/05/01 01:52:09 2LFJj3tv.net
ネクスウェイ、週休4日制・1日3時間勤務選択できる勤務体系を導入
URLリンク(news.mynavi.jp)
週休4日OK、介護などと両立も SMBC日興が導入へ
URLリンク(www.asahi.com)
ルネサス、週休3日制導入へ 連休明けから5000人対象
URLリンク(www.nikkei.com)
超異例「週休4日制」の導入をSMBC日興証券社長が決めた理由
URLリンク(diamond.jp)
土日と「水曜」は休日! ベンチャー企業が「週休3日制」を導入してよかったコト
URLリンク(www.j-cast.com)
2020年4月より「週休3日制」を導入。テックカンパニー化に向け、好循環を生み出すエンジニアリング組織へ
URLリンク(prtimes.jp)
「週休3日」でバズった、無人コンビニ「600」はどんな会社か
URLリンク(media.moneyforward.com)

384:デフォルトの名無しさん
20/06/01 02:40:20.73 0GfvhwSl.net
GWTなるものを使うと、JavaがJSとHTMLに変換されてブラウザ上で動かせるらしい。
ウィジェットやパネルもサポートしている。
アプレットはなくなったが、その代わりとなるものはまだ存在しているということ。
これとは別に、JavaのWasmへのトランスパイルも出来るようになるらしいが。

385:デフォルトの名無しさん
20/06/01 02:43:23.77 0GfvhwSl.net
URLリンク(www.infoq.com)
>JavaアプリケーションをWebアプリケーションにコンパイルする他のソリューションには、GWT、TeaVM、JSweet、Vaadin Flow、J2CLなどがあります。JWebAssem


386:blyオープンソースプロジェクトは、現在のJavaバイトコード・ツーWebAssemblyコンパイラを開発しています。



387:デフォルトの名無しさん
20/06/01 16:35:05 +IZY5kIK.net
Java 3Dはもう死んだの?

388:デフォルトの名無しさん
20/06/14 01:35:54.63 X0PhGi/f.net
KENTA「Javaはかなり下り坂」

389:デフォルトの名無しさん
20/06/14 01:42:03.08 lm4ZS132.net
ダルビッシュKENTA?誰、オラクルのバァかあ〜

390:デフォルトの名無しさん
20/06/14 01:53:17.69 qmm3PCBI.net
有料化で、一気に人気が無くなったw

391:デフォルトの名無しさん
20/06/14 01:59:23.61 qmm3PCBI.net
雑食系エンジニア・KENTA は、有名なYouTuber
他に、たにぐちまこと・くろかわこうへい。
Ruby では、伊藤淳一・とだこうき
反Ruby では、モローw
たぶん、モローは、人材がRubyに行くと、商売あがったりなのだろうw

392:デフォルトの名無しさん
20/06/14 02:05:36 qmm3PCBI.net
モローは、Ruby の敵!
常に炎上w

今こそ、Android でJava!
iPhone でSwift!

人材がRubyに行くと、モローの商売が傾いて、マズイのでしょうw

393:デフォルトのニーチェさん
20/06/18 11:43:30 x2I8z6kr.net
Java is dead. Java remains dead.
And we have killed him.
How shall we comfort ourselves, the murderers of all murderers?

394:デフォルトの名無しさん
20/06/18 11:54:39.75 8/3vTp6f.net
>>382
Let's make an OS-independent environment a global standard!
Write once and run anywhere! !

395:デフォルトの名無しさん
20/06/18 18:00:05.88 ifM4CxHl.net
strutsしか触ったことのないゴミが下り坂とか言ってんのか
某スレで言われてるようにほんとコイツって中身0の詐欺師だな

396:デフォルトの名無しさん
20/06/20 14:27:12.85 5i6pTVHW.net
Javaの求人はそのほとんどがSESのブラック案件

397:デフォルトの名無しさん
20/06/20 22:10:03 ML1Bar88.net
最新のJavaの記法がだいぶモダンな感じになってて良いなって思った

でもどう考えてもC#とかを差し置いて使う理由がどこにもないから、二度と使うことはないだろう

398:デフォルトの名無しさん
20/06/21 00:39:10.34 S5idPmUw.net
今の主流はC#よりGo

399:デフォルトの名無しさん
20/06/21 00:47:59.98 QLHXGXb2.net
ソースは?

400:デフォルトの名無しさん
20/06/22 20:34:20.98 Pv4z8wlb.net
久しぶりにJavaのWeb開発やろうとしたらSpring BootやらタイムリーフやらVue.jsやら
昔のServletの知識がまったく通用しない世界に入れ替わってて浦島太郎状態

401:デフォルトの名無しさん
20/06/22 22:42:46.72 a2L7fv2j.net
>>389
知識が無意味なものになってるんですか?

402:デフォルトの名無しさん
20/08/02 03:38:26.53 INu0xgHu.net
ところがどっこい生きている

403:デフォルトの名無しさん
20/08/02 12:35:58.89 uvJ0AhRU.net
プログラムが全く分からな人がちらっと見ると
Javaで書いてあるとちゃんと書いてあるような
気がするんじゃないかな

404:デフォルトの名無しさん
20/09/03 03:23:36.18 ms0eH1iEx
週休3日制をさらに進めた週休4日制
URLリンク(www.k-society.com)
採用情報(週休3日制を超えた週休4日制の正社員求人 | 副業OK
URLリンク(www.k-society.com)
2020年4月より「週休3日制」を導入。テックカンパニー化に向け、好循環を生み出すエンジニアリング組織へ
URLリンク(prtimes.jp)
新潟から週2回東京に出勤、サイボウズの複業採用社員に聞く複業ライフのリアル。
URLリンク(www.businessinsider.jp)


405:26兼業でフリーライター、サイボウズ社員・明石悠佳に学ぶパラレルワーク術https://www.wwdjapan.com/articles/752575「複業を解禁しなければ人も企業も成長しない」複業全面OKのサイボウズ社長と実践社員の本音対談https://www.businessinsider.jp/post-33893育休は最長6年、副業もOK! サイボウズはなぜ「100人100通りの人事制度」を作ったのかhttps://logmi.jp/business/articles/50252超異例「週休4日制」の導入をSMBC日興証券社長が決めた理由https://diamond.jp/articles/-/223832



406:デフォルトの名無しさん
20/10/30 04:15:46.53 wf7oY2mC.net
Kotlin

407:デフォルトの名無しさん
20/11/02 23:11:43.26 V1oAe8NLB
おい、臭い不細工陰キャのキモオタ貧乏人のインチキ詐欺師どもよ、これ見て人生変えろ。

【1400万円】ルイ・ヴィトン × シュプリームのトランク&スケボー開封!
URLリンク(www.youtube.com)
Supreme超沢山大人買いしてみた!【シュプリーム】【プレミア】
URLリンク(www.youtube.com)
【総額500万超え!?】ルイ・ヴィトン × ヴァージル・アブロー第1弾アイテム購入品紹介!
URLリンク(www.youtube.com)
ヒカキン、人生で最大の買い物をする 【1500万円】
URLリンク(www.youtube.com)
【◯◯◯万円!?】店のもの全部下さいって言ったら超大変なことになった…
URLリンク(www.youtube.com)
【総額800万円!?】新居に家具一気に買ってみた!【家具家電紹介】
URLリンク(www.youtube.com)
【貴族の遊び】超高級純金トランプ家中にバラまいてみたwww
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

245日前に更新/253 KB
担当:undef