TypeScript part3 ..
[2ch|▼Menu]
825:デフォルトの名無しさん
21/02/10 10:21:36.03 qX2MPAZ0.net
サードパーティライブラリの型定義に関しては、
定義書くのめんどくさそうなときは any で通してる
型定義あったほうが便利なのは確かなので、
作業自動化して楽にしてくれるツール出てくるとありがたいなと思ってる
インテリセンスの進化とか
あと、VS Code で、TypeScript の型定義読みにくすぎ、
ドキュメント書いてあること少なすぎ、JavaScript のコードに直接とべねーすぎ(?)
でも、こういうアーキテクチャに関する抽象的な議論って
個々の案件に落とし込まないと本質見えてこないことととか、
そもそも想定する状況が議論する相手と食い違ってることがあるから
GitHub にある具体例でも明示してくれると議論は捗るんじゃないかなと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/267 KB
担当:undef