次世代言語10[Rust Swift TypeScript Dart] at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:デフォルトの名無しさん
18/05/31 22:29:39.48 cLwOw0aL.net
rubyがオワコンであること自体には異論が出ないって
大分雰囲気が変わって来た感じがするな

901:デフォルトの名無しさん
18/05/31 22:34:13.24 wWFAOKjq.net
ドカタと関係ない世界で使われるようになった言語は長生きするから
残念ながらpythonは当分死なないよ
webドカタ専用言語だったrubyと違ってね

902:デフォルトの名無しさん
18/05/31 22:38:04.89 BlPwOISk.net
1.8のころは好きだったよRuby

903:デフォルトの名無しさん
18/06/01 01:00:10.75 PC7gEPYW.net
一方のんきなRubyistは今日もRubyKaigiとかいう身内オナニーで
他言語をdisっていた

904:デフォルトの名無しさん
18/06/01 01:33:36.25 sEckpmZ4.net
matzが他言語disるから取り巻きも同じ事やるんだよな……
もうお前らがdisられる側だってのに

905:デフォルトの名無しさん
18/06/01 01:49:41.57 Kjs/aFNB.net
rubyは関数の取り回しがキチガイ仕様過ぎる
あとシンタックスな、行き当たりばったりで実装できたものから突っ込んでくなよ。計画性と言うものはないのか。

906:デフォルトの名無しさん
18/06/01 02:41:29.01 R35aiX71.net
python は numpy が無ければ perl,ruby と同様非互換バージョン(2 -> 3)の断絶を超えられ無かったと思うよ。
numpyのおかげでアカデミックで生き残った所からの挽回かと

907:デフォルトの名無しさん
18/06/01 04:23:16.91 dsxx4VrW.net
Rubyは2008年のComplex/ComplexFloatの議論のときも
「スクリプト言語で数値計算なんてやるわけない」って頭ごなしに
数値計算で便利な改善を蹴ったりするような文化だったし、
Rubyにnumpy相当が育たなかったのは偶然じゃないよ
わざわざ開発者がアンチスレに降臨して意思表明してたくらいだし
スレリンク(tech板:134番)

908:デフォルトの名無しさん
18/06/01 06:13:30.45 /a7YB1o/.net
まあそう思ったのは普通な気もするけどね。
逆に python みたいにめちゃくちゃ遅くても c の呼び出し滑らかにしとけば
数値計算もいけるって感覚がどれくらい正当なのかは未知数だったと思う。

909:デフォルトの名無しさん
18/06/01 07:12:08.65 yaMgL5KL.net
Ruby開発者がイメージする数値計算と実際のニーズとの間にズレがあったんだよ
Rubyコミュニティに代表されるように、目的よりもプログラミング技術そのものに拘る連中の間には、
処理の粒度を粗くするのをダサいと考える文化が根強く存在してて、
巨大バッチ処理において処理の粒度をとにかく粗くすればスクリプトの遅さは問題にならない、っていうnumpy的な方向性は関心を持たれにくかった
Rubyを数値計算に使えるようにたいとか吹いてた時期もあったけど、その頃もJITとか明後日の方向を向いててどうしようもないほどにズレてた

910:デフォルトの名無しさん
18/06/01 07:16:27.89 V5eoRgyy.net
私たちみたいに賢い人たちはrubyなんか採用してないんだからどうでもよくない?

911:デフォルトの名無しさん
18/06/01 08:56:38.06 r5NV/DiH.net
RubyはクラスベースではないOOPをdisって戦利品を得ていた気がする
戦利品が枯渇したら終わり
TypeScriptとSwiftは静的型ではないOOPをdisってる

912:デフォルトの名無しさん
18/06/01 09:28:56.14 xhz/zG58.net
typescriptというかaltjsに関しては、最初から
jsが進化するor WASM等の別物が流行るまでの期間限定なのは


913: 開発者自身も織り込み済みでやってる気がするんだ



914:デフォルトの名無しさん
18/06/01 10:27:18.22 r5NV/DiH.net
C++の演算子オーバーロードがdisられた時期もあった
disってたのはRubyだけではないし、数値計算に使えないイメージもRubyだけではない

915:デフォルトの名無しさん
18/06/01 10:45:42.72 xhz/zG58.net
>>898
それはiostreamの<<,>>とかstringの+のような流用の話で演算子オーバーロード全般じゃないだろ
まあ最近でもpathの/みたいにやらかしてるけどさ
他と比較して配列が扱いづらい云々ならともかく、C++単独で数値計算が苦手なイメージなんて最初から無い

916:デフォルトの名無しさん
18/06/01 11:05:15.17 nDEm3rZ6.net
wasmでjs以外の言語って流行るのかね
バイナリサイズ大きくなってappletやFLASHみたいに読み込みに時間がかかるサイト量産されそう

917:デフォルトの名無しさん
18/06/01 11:33:47.46 bzS5DKKK.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
URLリンク(chrome.google.com)
Slackプラグイン集
URLリンク(slack.com)
Sketchプラグイン集
URLリンク(sketchapp.com)

918:デフォルトの名無しさん
18/06/01 11:38:41.56 yj/dLDhy.net
wasmかわいいよwasm
一応JSよりサイズが小さくなることを売りにしてるから多分大丈夫

919:デフォルトの名無しさん
18/06/01 11:41:11.80 yj/dLDhy.net
と思ったけどコンパイル時間がどんくらいになるんかな

920:デフォルトの名無しさん
18/06/01 12:00:32.33 sEcyCFHu.net
wasmといえば、Goももうちょいで対応しそうだし、c#だとblazorみたいな面白い荒業が出てきてたり、結構面白いよな。
最初から(たいてい他言語で書かれてる)共有ライブラリ使わない静的リンクでのクロスコンパイルが得意とか、
他言語呼び出さなくてもフレームワークにだいたい道具が揃ってて、かつ生きてるOSSのVMがあるとか、色々好条件が揃ってたんだろうけど。
blazorはwasmで書かれたVMだけだから、フレームワークやライブラリのデッドコードエリミネーションをどれだけ積極的にやるか次第だし、
Goもgithubのcommit見てる感じ今までのコンパイルとさほど速度変わらなさそうで、
emscriptenよりは少し気軽な気持ちでgo buildとかmsbuild叩けるんじゃないかな。

921:デフォルトの名無しさん
18/06/01 19:38:50.08 RsiXZK4k.net
ヨくわらんけど
rubyはなくなってもいい

922:デフォルトの名無しさん
18/06/01 21:47:36.97 qtlRxa1X.net
ruby亡き後、rubyがここまで嫌われる原因となった人格破綻者ruby信者たちに新たに担がれる可哀想な言語は何?

923:デフォルトの名無しさん
18/06/01 21:53:05.61 xhz/zG58.net
Delphi信者だって全部C#に行ったわけでもなく結構バラバラになったしコアな連中は未だにしがみついてるしで
rubyだってこれといった移行先なんてないでしょ

924:デフォルトの名無しさん
18/06/01 22:02:10.88 37GHyRIw.net
Scalaに行った連中は路頭に迷っちゃった


925: Elixirも期待されたけど結局泣かず飛ばず Ruby難民達の未来は厳しい



926:デフォルトの名無しさん
18/06/01 22:11:25.87 tuMT8+bP.net
おまえらどんだけRuby嫌いやねん

927:デフォルトの名無しさん
18/06/01 22:20:35.65 dWbp+vof.net
とりあえず、まつもとゆきひろがキモいのをどうにかしてくれ。話はそれからだ。

928:デフォルトの名無しさん
18/06/01 22:40:27.25 eXxjWeAx.net
俺、Ruby作れる気がしないからまつもとひろゆき凄いと思うんだけど、おまえらそうでもないの?

929:デフォルトの名無しさん
18/06/01 22:46:31.07 CMP3AU6M.net
終わった過去の言語の話をするのでなく、これからのことを話すべきなのではないか?

930:デフォルトの名無しさん
18/06/01 23:00:06.59 hus0bbCf.net
んだんだ
goの話なんてどうでもいいのだ

931:デフォルトの名無しさん
18/06/01 23:06:28.95 R35aiX71.net
Ruby嫌いじゃないよ
なんらかのニッチを埋めて衰退するのは寧ろ立派であるとすら思う

932:デフォルトの名無しさん
18/06/01 23:23:24.16 uCsHgk1n.net
これからというとC++2aの話題か。

933:デフォルトの名無しさん
18/06/02 00:19:46.51 sv5fppzn.net
C++の14〜の機能を未だに覚えられない。
というか使わない
覚えられたら便利なんだろうけど

934:デフォルトの名無しさん
18/06/02 01:11:15.74 ePJ8dEBw.net
autoを使うだけでEigenがよく分からないことになって辛い

935:デフォルトの名無しさん
18/06/02 02:01:37.96 UARZ4gE7.net
>>916
ジェネリックラムダだけでも11より14以降使いたい理由になたよ。

936:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:16:37.21 I53fC9WV.net
>>848
型無し糞言語は全て死ねということだな
歴史がきちんと証明した
妥当だし、すばらしいことだな

937:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:40:48.53 GKIIUFA/.net
プログラミング言語って大半が機能過多になって廃れるよね
言語自体がプログラミングのアンチパターンを踏襲している

938:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:41:33.77 l+OoLCVZ.net
rubyってクソ言語かな。
swiftの言語仕様毎年変更に比べれば全然良い

939:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:41:56.52 z1beHaLa.net
>>919
javascript や bash の順位

940:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:44:31.58 I53fC9WV.net
未だに型推論すら入らない糞オブザ糞、いわゆるSHIT
あの糞ウンコゴミ屑死ね死ねナンバーワン永世ドベのピチ糞PHPoorですら
ようやく型が書けるようになったというのに
(だからといってあの糞には2度と近付かないが)

941:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:45:45.96 I53fC9WV.net
>>922
JSにはFlow/TSがある
bashは小規模ではしょうがない
サバサイド言語で型を書かない意味がわからない
バカなのか?

942:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:46:51.29 I53fC9WV.net
すまん、自明だったな
型無し糞言語はバカ、型無し池沼イット土方はバカ
いますぐ死んでほしいよな、ほんと
これが総意

943:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:47:28.66 l+OoLCVZ.net
>>923
まだイマイチ。コンテナ内の型決めれないし

944:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:49:36.92 z1beHaLa.net
>>924
typescript は typescript で項目があるけど
>>919
>型無し糞言語は全て死ねということだな
適当に反論して「全て」と言ったの無しにしようとしてるだろw
そう言うことせずに間違いを指摘されたら撤回して訂正しようよ面倒な奴だな

945:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:50:18.77 l+OoLCVZ.net
あとtsはコンパイルが終わると型情報捨てられるの辛い。動的な型検査で外部から流入してくるjsonとか処理したいなぁ

946:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:51:13.40 z1beHaLa.net
>>925
自省して「全て」を消したようなので許してやろう

947:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:52:51.42 I53fC9WV.net
型推論は型あり言語だぞ?
型無し糞言語は死ねは撤回しない
やや例外かもしれんがPHPも死ね

948:デフォルトの名無しさん
18/06/02 09:54:10.67 I53fC9WV.net
あ、ちゃんとbashも


949:死んだ方がいいと思ってるぞ 目の前にいたら包丁で微塵切りにしてやりたいわ



950:デフォルトの名無しさん
18/06/02 10:05:34.13 1ZPJADB4.net
>>920
C#はC++に迫ろうかというくらいに複雑化したけど破綻も廃れもしてないよ
一方Kotlinは多言語をパクり終えて独自の機能を入れだしてからヤバい臭いがしてきた
期待したけど第二のScalaだわこれ

951:デフォルトの名無しさん
18/06/02 10:06:09.66 tIKh6LGM.net
>>928
実行時型情報が捨てられるのはしょうがないとしても、型定義からTypeGuard Functionを生成
できるような機能があったらいいのにねぇ。
inteface定義したらいっしょにTypeGuard Function書くのがルーチンになってしまった。

952:デフォルトの名無しさん
18/06/02 10:08:23.01 J1HVezEs.net
動的型チェックはPHPみたいになるからマジで止めとけ
静的チェックが安全性とコストのバランスが最良

953:デフォルトの名無しさん
18/06/02 10:18:36.08 0R2D4vql.net
>>934
自動で書いてほしいって話だから別にphpになるわけではない。考えられるのはtsのコードパースしてtsのコードから自動生成かね。
とょっと面白そうな題材に感じた。試してみる!

954:デフォルトの名無しさん
18/06/02 10:27:51.64 tIKh6LGM.net
jsonschemaを吐き出してくれるnpmモジュールはあったりするんだよね。
それを使ってvalidateすればいちいちコード本体を書く必要はなくなるんだろうけど、
今のところはまだ自分で書いた方がお手軽なんでそうしてる。

955:デフォルトの名無しさん
18/06/02 11:39:52.72 /MI23KhR.net
未だにPHPがどうのこうの言ってる連中がいて驚く
とっくの昔にクソ言語確定しただろ
次世代言語スレで口にするのも汚らわしい

956:デフォルトの名無しさん
18/06/02 11:49:28.58 YvfmserM.net
動的型には厳しいことを言うくせに
Rustを教えてやったら難しすぎると弱音を吐く奴がいる
他人に厳しく自分に甘いクズだ

957:デフォルトの名無しさん
18/06/02 11:58:51.65 ePJ8dEBw.net
それは同一人物なのか?

958:デフォルトの名無しさん
18/06/02 15:13:23.43 yQHVvQ0k.net
>>911
俺も書けないしクソゴミレベルを自覚してるが
ここの人らは違うんだろうな
書けるし書いてきたんだろうな
日本を代表するようなプログラミング言語を

959:デフォルトの名無しさん
18/06/02 15:20:04.81 WjqGWIgv.net
うわっ…ruby信者が気持ち悪いイジケかたしてきた。

960:デフォルトの名無しさん
18/06/02 16:35:27.47 uxIlP8w7.net
簡単な機能を難しく書くことに意味はないっていう当たり前のことを
まず言わなきゃならんかな。

961:デフォルトの名無しさん
18/06/02 16:53:15.38 1tVzFlee.net
もとからこのPHPに拘るやつおかしいと思ってたけど、bash切り捨てるとか頭おかしすぎるだろ。
問題領域違いすぎるとは思わんのかな?
カッターナイフ持って「これじゃ戦争できない」と言ってるレベルだろ。

962:デフォルトの名無しさん
18/06/02 16:55:03.67 h8wX53q7.net
>>932
一旦破綻しかけたから色々捨てた、が正しいかな。c#は。

963:デフォルトの名無しさん
18/06/02 17:31:40.18 yQHVvQ0k.net
C#って何か捨てたん?
増築増築ってイメージだけど

964:デフォルトの名無しさん
18/06/02 17:34:28.54 cIhT2aak.net
>>943
上手いこと言うな

965:デフォルトの名無しさん
18/06/02 17:40:43.45 1tVzFlee.net
>>945
.net coreと.net standardとかで、このレベルが(新しい)標準のAPIな!って仕切り直して、
その標準を満たす形で各実装を進めてる感じ。
割と細かい範囲まで、mscorelibから抜けてる。

966:デフォルトの名無しさん
18/06/02 17:54:15.35 n18o0bWg.net
>>920
これ
ある程度いったらバグ取りだけでいいよ

967:デフォルトの名無しさん
18/06/02 18:23:39.36 aS+ccrWD.net
>>943
bashは必要悪
PHPはただの悪
bashの代わりはないが
PHPを選ぶヤツはセンスがない、技術力がない
こんな簡単なこともわからんのかね?ん?

968:デフォルトの名無しさん
18/06/02 18:27:55.09 aS+ccrWD.net
bashがどーしても必要な状況はわかる
PHPがどーしても必要な状況って何さ(失笑)
PHPがどーしても必要な状況ってさ
みずほも泣いて逃げ出すレベルの、ホイ卒日雇いゲェジが残業200時間で運用するクッッッソレガシーのゴミみたいな環境のことだろ?
ま、好きにするといいんじゃないかな
俺、そんな底辺と関わり合うこと二度とないしw

969:デフォルトの名無しさん
18/06/02 18:30:10.36 ksuP6z4O.net
>>949
bashの代わりもあるぞ。
「PHPを選ぶやつはセンスがない、技術力がない」と言うやつも充分センス無いんじゃねえの?
PHPを讃えてるわけではなくて、言語として酷いのは分かってて言ってるけど。
必要悪になる前に、何でも「善」→「当たり前」→「ただの悪」と推移するもんなんだから、
他のなにかに対して必要悪と言う存在を認めてしまってる状態で、ただの悪を断ずることは出来んよ。
もし順番なら次スレ誰かよろしく。

970:デフォルトの名無しさん
18/06/02 18:32:22.29 ksuP6z4O.net
>>950
ではそのPHPではない言語がどーしても必要で、PHPではいけないときって何さ?というと、ただの感情論でしかないと気づくよ。
ガイジとやらを集めることは簡単なんだから。
発注側としては、正直、動いてて保守されればどんな言語で書かれてようが知ったこっちゃない。

971:デフォルトの名無しさん
18/06/02 18:37:36.21 IWfywqbw.net
>>952
スレチ死ね

972:デフォルトの名無しさん
18/06/02 19:02:58.57 pCnJrSzQ.net
>>947
.NET Standardのリリース方針が決まってないから、今またfast Spanのせいでバタバタしてるよね

973:デフォルトの名無しさん
18/06/02 19:03:56.45 pCnJrSzQ.net
URLリンク(github.com)

974:デフォルトの名無しさん
18/06/02 19:08:14.97 uxIlP8w7.net
やっぱどの言語も増築の誘惑は大きいのかね。
バカユーザーの声なんて無視すりゃいいのにって気がするんだが。

975:デフォルトの名無しさん
18/06/02 19:57:59.83 Jy4UBNx5.net
パターンマッチを後から入れようとしてる言語は大体残念な出来だな
初期設計重要

976:デフォルトの名無しさん
18/06/02 20:09:56.50 77Zs73WY.net
Juliaのパターンマッチも残念な感じだけど
あれもうちょっとなんとかなるんだろうか

977:デフォルトの名無しさん
18/06/02 20:40:31.33 ePJ8dEBw.net
マクロの限界を感じる出来やね。Jeff次第なんかなあ?あれ

978:デフォルトの名無しさん
18/06/02 20:43:59.07 EGy82ACu.net
>>951
bashの代わりって何?
ちょっとしたサーバ内での作業を自動化するのに
いっつもbashの引数を受け取るときは・・・for文は・・・リストは・・・
と調べててめっちゃ作業効率悪いんだわ
あるんならマジで教えてたもれ

979:デフォルトの名無しさん
18/06/02 21:39:48.17 uxIlP8w7.net
pythonでも使えば?

980:デフォルトの名無しさん
18/06/02 21:52:19.47 MzjK288P.net
アプリ内でのチャット機能ってunityとかじゃできないよね?
どの言語できる人呼べば良いのか教えてください。

981:デフォルトの名無しさん
18/06/02 22:12:12.91 1ZPJADB4.net
>>962
AWSでインフラ作れてコードも書ける人
言語はどうでもいい

982:デフォルトの名無しさん
18/06/02 22:14:56.43 MzjK288P.net
>>963
ありがとナス!

983:デフォルトの名無しさん
18/06/02 22:17:37.86 DgJrF6Hz.net
>>960
実装方法に選択権あるならどの言語でもいい要件やん
自分が一番書きやすいの使いな


984:はれ # VB?あ、ごめんなさい…



985:デフォルトの名無しさん
18/06/02 22:27:52.11 DqEhcn23.net
普段からシェルで生活している人間だと自動化の見通しがすぐできるからいいのよ
シェル触ったことない人がシェルスクリプト書こうとするのが間違いだと思うよ

986:デフォルトの名無しさん
18/06/02 22:50:59.94 MzjK288P.net
アプリゲームの課金システムもゲームシステムとは別分野だと思うけどそれもAWSでできるの?

987:デフォルトの名無しさん
18/06/02 23:19:52.19 v1sz/IRP.net
次世代シェルスクリプト
fish
ユーザーフレンドリーを謳うシェル。サブシェルを使わないなどの他には見られない特徴がある。
xonsh
Python とシェルスクリプトのアクロバティックな融合。$(...)でシェルスクリプトを実行、@(...)でPythonを実行。
Xiki
ウィキの能力を取り入れた。斬新だったが開発は頓挫してしまったか。
他には、実験的な試作だったようだが qsh なるシェルが面白かった。hoo/bar のようにスラッシュが含まれていてもPATHから探してこれる。

988:デフォルトの名無しさん
18/06/03 01:55:34.28 E2YFKSIl.net
>>968
UIとしての(本来の意味での)シェルとシェルスクリプトは区別した方が良いのでは。
fish は前者特化でしょう。
bash は微妙な所でDebianはUIシェルと独立させるためにdashを採用した訳だし。

989:デフォルトの名無しさん
18/06/03 15:43:45.16 wmmqOXT3.net
シェル素人童貞ワイ
シェルにも方言があると知って身が震える
頭のシェバンがbashなやつだけがLinux標準で使えるシェルだと思ってタンゴ
あんな糞みたいな言語仕様に、糞方言を糞上塗りした糞連中がいるとか草々の糞が生い茂りますよ
これもう半分犯罪行為だろ・・・

990:デフォルトの名無しさん
18/06/03 16:01:31.00 w/gh7S6m.net
別にシェルスクリプトで大規模なもの書かないしどうでもいい

991:デフォルトの名無しさん
18/06/03 16:12:03.32 147N34Xk.net
bash依存せんと、shとPOSIX標準コマンドでなんとかするほうが良いんじゃねえの?

992:デフォルトの名無しさん
18/06/03 16:57:30.94 hFIU0SnR.net
main関数の引数がどう見てもシェルだよね
他の関数を呼ぶにはheaderを読んだり設定ファイルを書いたり効率悪い
headerが不要なのはUIとしても優秀だよ

993:デフォルトの名無しさん
18/06/03 18:59:08.94 F6QAGrKP.net
pythonでsh発行できるやつってないん?
rmとかmkdirとかOSに指示出すやつはしょうがないにしても
forとかifとか、あのおぞましいほどに汚いsyntaxで書きたくない

994:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:10:02.03 zz+68nBF.net
sh発行って意味がわからん。普通に子プロセス起動するだけやん

995:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:11:14.08 mqseQpwL.net
nodeにshelljsがあるんだからpythonにもあるやろ例えばshellpyとか…
と思ったら腐るほどあるやんけ。探せ。
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
URLリンク(pypi.org)
URLリンク(github.com)

996:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:12:36.81 vrBh4O6u.net
なんやコイツ優しさの塊か?

997:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:15:07.58 b28bLGnX.net
PythonがきれいなSyntax持ってるって、よくわからんな。

998:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:18:42.83 F6QAGrKP.net
は?てめーありがとうだぞ

999:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:21:36.93 voEBFTlT.net
どんなスクリプティング言語にも system とかバッククォートとかある事を知らなそうだな…

1000:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:44:10.62 TXJnPl+Q.net
部品の大きな関数型言語の一種だと思うとさほど難しくはない、と思うよ
データを変数に詰めてそれをいじくり回すんじゃなくて、関数を繋いでやりたいことを実現するようなイメージ
慣れるとバイナリファイルもRDBも邪悪に見えてくる
極まった人間が↓みたいなシステムを作っちゃう
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

1001:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:45:43.72 zz+68nBF.net
>>978
機械にとってきれいなSyntaxやで
Pythonは自由文脈のLL(1)で、
某C++のように識別子が型か変数かで構文木自体が違ってきたり
後ろの内容が前に影響を与えたり、何トークンも先読みして巻き戻ってしないといけない
みたいなのが無くてすっきりなんやで

1002:デフォルトの名無しさん
18/06/03 20:07:43.14 CcsWt1Gk.net
Pythonのsubprocessの使いにくさは異常

1003:デフォルトの名無しさん
18/06/03 20:22:43.35 vm0Qz2C1.net
subprocess.runがギリギリ及第点くらいで、あとの関数は使いにくすぎるわ

1004:デフォルトの名無しさん
18/06/03 20:38:18.37 /VcZOpGn.net
>>969
最近作られたOilシェルの作者が同じことを言ってた。
テキストUIとしてのシェルと言語としてのシェルで分けて考えることができる。
良きインタラクティブシェルを作るためには、ベースの言語がよいものであるべきだと。
x=1 と x = 1 が同じで無いのとか難しい。
URLリンク(www.oilshell.org)

1005:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:06:10.86 CD9OJJ6i.net
rubyここではボロクソだけど、
railsはあまりにも偉大すぎて、正直代替品は存在しない。
エコシステムがやばい。具体的にはrailsチュートリアルな。
これは一度やってみてほしい。ド素人をエンジニアに育て上げる気概がある。

1006:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:42:44.81 hFIU0SnR.net
x.f(y) と (x.f)(y) が同じになる言語だけが石を投げなさい

1007:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:47:58.53 e8v7qvrd.net
python だったら
os.system(" cat aho.txt | grep baka" )
とかやれば良い。

1008:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:24:45.82 F6QAGrKP.net
pyのリスト糞内包表記が読みやすいとは1nmも思わないが
shの糞糞糞表記よりはマシ

1009:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:25:34.62 CcsWt1Gk.net
>>988
標準出力取れない

1010:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:27:36.63 CcsWt1Gk.net
俺はPythonの内包表記が糞とか頭どうかしてると思うけど、個人差あるし、糞と思うなら使わなければ良い

1011:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:30:33.73 e8v7qvrd.net
python sample.py >log.txt
やるもよし、
os.system(" cat aho.txt | grep baka >log.txt" )
でもよし。
複数プロセス制御とか考えないならこんなんで十分だろ。

1012:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:33:48.05 147N34Xk.net
>>986
まだその話してんのかよ。
結論出ただろ。railsしかできない奴が生まれるだけだと。

1013:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:43:15.95 F6QAGrKP.net
result = [i * 2 for i in range(10) if i%2==0]
print(result)
val result = (0 to 10).filter(_ % 2 == 0).map(_ * 2)
println(result)
どっちが読みやすい?

1014:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:46:21.89 CcsWt1Gk.net
>>994
正直俺としては同等やけど、それ言語何?Rust?「 _ 」の使い方めっちゃええやん。JuliaやDでは考えられない記述性。それ出来るんなら内包より良いという意見もわかるわ

1015:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:46:24.30 F6QAGrKP.net
変な改行入っちまった
リスト糞包表記は、どう考えても左から右に読めないのが糞
リスト糞糞表記:「何かを2倍する、何かは0から10、と見せかけて偶数」
一方、メソッドチェーンとまともなFPを備えた言語なら
0から10、の内の偶数、を2倍する
どっちが読みやすいですか???

1016:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:47:31.81 F6QAGrKP.net
>>995
Kotlinに殺されたScalaちゃん
いい言語だったよ、コンパイルが糞ひり出して戻ってきても終わらないくらい糞長い糞だったが

1017:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:50:32.46 F6QAGrKP.net
俺のリスト糞糞表糞の読み方が間違ってるだけ?
英語圏の人間なら読みやすいのか?

1018:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:52:56.62 CcsWt1Gk.net
>>998
先に変数、後で条件という集合論の書き方に似てるやん?
「まずxというのがあって、そのxの条件は……」
って読んでる

1019:デフォルトの名無しさん
18/06/03 23:53:53.62 vrBh4O6u.net
つぎ
次世代言語11[Rust Swift TypeScript Dart]
スレリンク(tech板)

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 16時間 51分 26秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1899日前に更新/249 KB
担当:undef