【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:デフォルトの名無しさん
20/09/14 20:55:49.60 AayaioGL.net
説明と全然違う事象じゃねーの
せめてエラーメッセージとスタックトレース貼れ

551:デフォルトの名無しさん
20/09/14 20:55:58.86 JdQogpR1.net
続きですか
もう少し調べてみると
「EADDRINUSE」が発生するタイミングは
MySQLに対しコネクション確立後
SQLを投げる時で間違いないと思いますが、
エラーのスタックとレースを見ても
何かのハンドラから駆動されており自分の書いたコードでは
ありません。
nodeかexpressかmysqlモジュールのハンドラ
だと思います
子プロセスはローカルのMySQLに対して
接続して読み書きするだけで
フロントとのやり取りは一切ありませんが
生成元の親プロセスはExpressのapp.js
で立ち上げてるwebアプリです

552:デフォルトの名無しさん
20/09/14 20:56:11.94 JdQogpR1.net
不思議なのが子プロセスで
mysqlとコネクション確立までは失敗せずに
動作し、SQLを投げる段階で
なぜか大元の「app.js」をもう1つ起動しようとしており
app.jsはもう既に起動してるので、
listenポート重複により上記のエラーが発生するわけです
暫定対応で動くようにはなりましたが、
なぜローカルのDBアクセス時にapp.js実行する
動きをするのかの原因がまだ分かっていません
webとは関係ないはずの子プロセスのファイルを
単体でコマンドで実行した場合も
Expressのベースディレクトリにある
「app.js」が実行されていることが分かりました。
自身のコードではこのようなことをしてないので
フレームワークかモジュールの内部処理だと思いますが、
知っている方がいましたら教えてください。

553:デフォルトの名無しさん
20/09/14 20:57:39.11 JdQogpR1.net
>>550
すみません、もう帰宅してしまったのと
機密事項で怒られるのでスタックトレースは貼れません

554:デフォルトの名無しさん
20/09/14 21:14:49.11 AayaioGL.net
> 単体でコマンドで実行した場合も
> Expressのベースディレクトリにある
> 「app.js」が実行されていることが分かりました。
clusterも何も関係ねーじゃんwww
断言するがフレームワークもモジュールもmysqlも関係なくてお前のバグだから真面目に仕事しろ
子プロセスから再現に関係ない部分を削除しまくって最小限のここで見せられるコードになるまで書き込まなくていいよ

555:デフォルトの名無しさん
20/09/21 23:41:10.99 h9hvsVjr9
この時代に生きててSNS発信を頑張らないやつはアホだ。
URLリンク(www.youtube.com)
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
URLリンク(www.youtube.com)
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
URLリンク(www.youtube.com)
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
URLリンク(www.youtube.com)
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
URLリンク(www.youtube.com)

556:デフォルトの名無しさん
20/10/03 14:17:11.74 l4QjehZB.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
abiko tetuってやつヤバすぎ

557:デフォルトの名無しさん
20/10/17 18:10:22.96 cX3MrjsP.net
フォルダ全体をコピーしたくて fs-extra のcopySync()を使うために
const fse = require('fs-extra');
としたら、
internal/modules/cjs/loader.js:968
throw err;
^
Error: Cannot find module 'fs-extra'
というエラーが出ます。
npm install fs-extra

npm install -g fs-extra
を試しましたが、途中で警告が出たりして、結局、元のエラーは直りません。
直す方法はありますでしょうか?

558:デフォルトの名無しさん
20/10/17 18:39:14.64 cX3MrjsP.net
>>557
結論的には、
$ npm install -g fs-extra
$ set NODE_PATH=%AppData%\npm\node_modules
としてから、
node xxxx.js
とすると直りました。

559:デフォルトの名無しさん
20/10/17 23:48:03.55 5XNVi7jP.net
Windows?

560:デフォルトの名無しさん
20/10/19 16:19:09.43 faSV5MEm.net
# Fatal error in , line 0
とか見慣れぬエラーで落ちててビビって調べたらv14のバグか

561:デフォルトの名無しさん
20/10/25 03:29:13.70 xG/xcmJA.net
import って mjsにしないといけないし

562:デフォルトの名無しさん
20/10/25 03:30:20.11 xG/xcmJA.net
途中送信すまん

563:デフォルトの名無しさん
20/10/25 04:23:13.46 Xs0QdE0/.net
mjsにしないといけないから何なんだよ気になるだろ…
因みにpackage.json弄れば.jsをESM扱いにはできる

564:デフォルトの名無しさん
20/10/25 13:32:05.91 xG/xcmJA.net
node v15にしたからmjsにして requireを全部importに変更したらpuppeteerがimportできなくてまたrequireに戻した

565:デフォルトの名無しさん
20/10/26 06:48:46.11 AP4vuhmG.net
下記のモジュールを使用してHTMLソースからタグを全て取り除く処理を作っているのですが、タグを取り除いてくれません。
ES6で記述されたjavascriptを対応していないブラウザで動作させるために記法を変換してから読み込ませることは知っているのですが、
nodeコマンドで直接実行する場合にもそのような記法の変換などが必要なのでしょうか?
◆モジュール
URLリンク(github.com)
◆ソース
main.js
-----
var striptags = require('striptags');
striptags(html);
console.log(html); // 取り除かれていない
◆コンソールで書きコマンドを実行
node main.js

566:デフォルトの名無しさん
20/10/26 13:39:27.76 jWz3MMEX.net
html = striptags(html);
じゃないの?

567:デフォルトの名無しさん
20/10/26 14:12:32.65 AP4vuhmG.net
>>566
教えて頂いた方法で取り除かれていることが確認できました。
公開されているソースを確認したら戻り値を受け取るようになっていました。
今後はソースも確認するようにします。
ありがとうございました。

568:デフォルトの名無しさん
20/10/26 14:44:15.69 /aZJ5myY.net
その前にJavaScriptの勉強をちゃんとすべきでは。。。
JSの文字列は不変って知ってればstriptagsの使い方を知らなくても>>565の書き方じゃダメってわかったはず

569:デフォルトの名無しさん
20/10/28 03:46:46.75 Xggm0kAQ.net
Fetchより先にAbortControllerが来るのタイムパラドックス感がある

570:デフォルトの名無しさん
20/10/28 14:31:46.46 jeoOjGPI.net
node.jsがあればPHPはもういらないよね?

571:デフォルトの名無しさん
20/10/28 14:45:56.45 Nt7id6vD.net
そんなことはない

572:デフォルトの名無しさん
20/10/28 23:57:51.70 jeoOjGPI.net
>>571
なぜ?

573:デフォルトの名無しさん
20/10/29 00:23:44.55 6kIeo5xU.net
rdb扱うのはphpの方が得意やろ

574:デフォルトの名無しさん
20/10/29 00:35:34.69 Phiv6uZl.net
>>564
v15で試したけど import puppeteer from 'puppeteer' で読み込めてるよ

575:デフォルトの名無しさん
20/10/29 10:07:34.55 D91L/a15.net
俺も文法的にはPHPよりもjavascriptの方が好みなので、できれば移行したいんだけど、
URL単位で小物サービスを作る用途がメインなので今でもPHPを使ってしまう。
なんか、node.jsはCGI的に使うのはナンセンスという雰囲気があって、
でも、たまにしか使わない小物サービス毎にポート番号を消費したくない、
と思うと移行できない。
こんな俺にもおすすめなnode.jsの使い方ってある?

576:デフォルトの名無しさん
20/10/29 10:28:14.20 89EHBpBz.net
レンタルサーバーだといまだにPHPだかんね

577:デフォルトの名無しさん
20/10/29 11:43:25.35 6uKcySyb.net
>>574
ありがとうございます。 -gでインストールしてたのがいけないっぽいです

578:デフォルトの名無しさん
20/10/29 16:31:46.11 Phiv6uZl.net
>>575
極々普通にNodeでもルーターから振り分ければいいと思う
PHPだってサービスごとにhttpd立てているわけではないっしょ

579:デフォルトの名無しさん
20/10/29 21:26:42.11 /i1l21sm.net
>>575
無料オンライン格ゲーを作る。

580:デフォルトの名無しさん
20/10/29 23:24:45.00 D91L/a15.net
>>578
ありがとう、それだ!俺に必要だったものは。
とりあえず、expressを入れればいいのかな?
ちょっとやってみる。
>>579
俺にはレベル高すぎ(笑)

581:デフォルトの名無しさん
20/11/04 19:01:36.37 M+x6liG8u
【アフィリエイト】ブログで「月100万円稼ぐ方法」を初心者向けにプロブロガーが解説
URLリンク(www.youtube.com)
【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
URLリンク(www.youtube.com)
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
URLリンク(www.youtube.com)
ブログ収益が大きく伸びた、たった1つのきっかけを話す【ネタバレ:人と会う】
URLリンク(www.youtube.com)
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
URLリンク(www.youtube.com)
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
URLリンク(www.youtube.com)
【危険】ブログで稼げずに「挫折」してしまう人の特徴【初心者は特に注意】
URLリンク(www.youtube.com)

582:デフォルトの名無しさん
20/11/07 11:58:54.69 fULQIOig.net
npm-run-all で複数のnpm scriptを連続で実行したいんだが、scriptのどれか一つでも
0以外のステータスを返すとそこで処理をやめてしまうのをどうにかできないのかな。
大抵の場合はその仕様でもいいんだけど、たまに、エラーだろうがなんだろうがとにかく
処理しきってしまいたい場合がある。

583:デフォルトの名無しさん
20/11/07 12:35:45.81 1KfyiAX9.net
>>582
--continue-on-error
options.continueOnError = true;

584:デフォルトの名無しさん
20/11/07 12:39:43.17 fULQIOig.net
さんきう。オプション見落としてた。

585:デフォルトの名無しさん
20/11/14 16:32:10.90 XA/NhCB9.net
574です。
$ express --ejs myapp
を実行して、routes/index.jsに
router.all('/:ejs',(req,res)=>res.render(req.params.ejs,{req:req}))
の1行を書き加えただけでかなりphpっぽく使えるね。
ejsファイルを置くだけで、nodeを再起動しなくていいし。
ejsファイルが存在しないときに404 Not Foundじゃなくてエラー画面が出るのが愛嬌だけど。

586:デフォルトの名無しさん
20/11/18 14:56:07.27 7Ekft4aV.net
おめーら的にdenoってどうすか?
使ったことなさそうだけど

587:デフォルトの名無しさん
20/11/18 19:28:04.93 Zh0DQZnV.net
ほんのちょっとしか触ってないけど面倒くささが無い
npmライブラリが使えないけど init だの install だの package.json だの tsc だのやったりいじったりしないで済むから手軽に感じた
時間が経ってライブラリが充実してくれれば普通に使いやすい環境だと思う

588:デフォルトの名無しさん
20/11/18 20:11:49.14 7Ekft4aV.net
期待したいよな
開発者はイケメンだし

589:デフォルトの名無しさん
20/11/18 21:25:12.52 v8HWKopj.net
npmが使えないからエコシステムが育つまで様子見だな。
@types以前のTypeScriptみたいな。

590:デフォルトの名無しさん
20/11/19 01:51:43.98 /aqa7r+0.net
io.jsのように良い部分はNode.js側に取り込んでほしいね
最近は複雑さばかりが増しているし

591:デフォルトの名無しさん
20/11/21 19:45:56.38 ANSb4B/j.net
express 5.xを使ってみたいんだけど、4.17.1になってしまう。
どうすればいいの?
$ npm init --y
$ npm install express@>=5.0.0-alpha.8 --save
npm notice created a lockfile as package-lock.json. You should commit this file.
npm WARN e5@1.0.0 No description
npm WARN e5@1.0.0 No repository field.
$ npm view express version
4.17.1

592:デフォルトの名無しさん
20/11/21 23:08:26.52 jQLdetle.net
Ruby のBundler なら、プロジェクトルートに移動してから、
Gemfile にバージョン指定を書いて、
bundle install とコマンド入力するけど

593:デフォルトの名無しさん
20/11/21 23:54:59.89 lsz7D7Ic.net
>>591
npm i express@next
>>592
npm知らないヤツが何ででしゃばるわけ?

594:デフォルトの名無しさん
20/11/22 00:38:30.85 gYBzGuNC.net
expressは当時koaに移行するのかと思ってたけど結局どっちも開発続いてるのな

595:デフォルトの名無しさん
20/11/22 00:44:07.65 A21DE4YF.net
koaもhapiもfastifyもexpressの牙城は崩せそうもない

596:デフォルトの名無しさん
20/11/22 00:46:23.77 7U8BOc5J.net
>>593
ありがとう。やってみたけどダメだった。
途中の表示にはexpress@5.0.0-alpha.8って出てるのに…
なんか晒すべき設定ってある?
$ npm init --y
$ npm i express@next
npm notice created a lockfile as package-lock.json. You should commit this file.
npm WARN e5@1.0.0 No description
npm WARN e5@1.0.0 No repository field.
+ express@5.0.0-alpha.8
added 57 packages from 39 contributors and audited 57 packages in 4.105s
found 0 vulnerabilities
$ npm view express version
4.17.1

597:デフォルトの名無しさん
20/11/22 01:12:26.72 uIWU98XF.net
viewコマンドはインストールされたものじゃなくて公開されてるパッケージの情報見るものよ

598:デフォルトの名無しさん
20/11/22 01:15:05.72 nMBoVd/n.net
>>596
npm viewはレジストリの情報を表示するものでローカルにインストールされたものとは無関係だからだなw
npm ls express

599:デフォルトの名無しさん
20/11/22 01:19:23.91 ujQ9d+0r.net
>>596
インストールの時は
$ npm i express@next
って打ってるくせに
なんで
$ npm view express version
って打つわけ?
それなら
$ npm view express@next version
でしょうが…

600:デフォルトの名無しさん
20/11/22 09:31:06.57 7U8BOc5J.net
>>597-599
ありがとう。バージョン確認方法の方が間違ってたのか。
あぶねえ。パッケージ側の情報で確認してたら、何を試しても永遠に出来ないって言ってるところだったw
改めて確認したら、ちゃんと5.xが入ってた。
お騒がせしました。
$ npm ls express | grep express
└─ express@5.0.0-alpha.8

601:デフォルトの名無しさん
20/11/23 12:57:39.74 3jYl7MgH.net
node.jsのドキュメントや書籍等で、セキュリティー対策を考慮して書かれているものがあれば教えてください

602:uy
20/11/24 12:43:32.88 gfNKbZsO.net
>>601
(u_・y)っURLリンク(asciimw.jp)

603:デフォルトの名無しさん
21/01/01 19:21:03.31 /+4IUuLb.net
さくらVPSとかのlinuxサーバにwebアプリをデプロイするベターな手順ってなんかありますか
単純に考えれば、既存のサーバ中のプロジェクトフォルダを消して gitから新しくpullしてnpm ciすればいいはずなんだが
・毎回node_modulesを作るのは時間がかかるから、package-lock.json に変更が無い場合はそのまま引き継ぎたい
・ローカルの設定、ログフォルダといった、消したくないフォルダがある
からちょっと面倒でなんとかしたい
nodejs deployment tool とかで検索しても、すぐ自社のSaasに誘導しようとして
素のEC2的なlinuxマシンでの方法が分からなかった。

604:デフォルトの名無しさん
21/01/02 03:22:23.36 HtnkmSa8.net
普通にDockerでnpm i後のイメージ作ればいいんじゃない

605:デフォルトの名無しさん
21/01/02 04:25:18.76 VICQRi/P.net
>>604
ありがとうございます。やはりdockerか。
docker使えない自分はこんな感じでやっていました。
>・毎回node_modulesを作るのは時間がかかるから、package-lock.json に変更が無い場合はそのまま引き継ぎたい
git fetchした後git diff HEAD..origin/master -- package.json で変更があるか確認出来る。
変更があった場合のみnpm installすればいい。
>・ローカルの設定、ログフォルダといった、消したくないフォルダがある
ログフォルダや設定ファイルは.gitignoreしてあるはずだから、気にせず毎回git merge origin/master しても全く問題ないはず。
深く考えすぎてて、普通に手を動かしたら違和感なくデプロイ出来ました。

606:デフォルトの名無しさん
21/03/01 09:14:19.43 vtDgs//2.net
for文について質問させてください。
const execTime = new Date(2021,0,1);
for (
const ix = new Date(execTime.getTime());
ix.getMonth() === execTime.getMonth();
ix.setDate(ix.getDate() + 1)
) {
console.log(ix);
}
これを実行すると、以下のようになります。
2020-12-31T15:00:00.000Z
...
2021-01-30T15:00:00.000Z
なぜ1月1日〜1月31日にならないのでしょうか?
どのように書けばいいのか教えてください。
node -v
v15.9.0

607:デフォルトの名無しさん
21/03/01 09:46:34.15 g7xhMPQT.net
タイムゾーン

608:デフォルトの名無しさん
21/03/01 11:40:37.52 vtDgs//2.net
>>607
ボケてました。
ありがとうございました。

609:デフォルトの名無しさん
21/03/01 17:11:01.18 Jj2WQfq1.net
npm outdateをCLIじゃなくてNode側から使う方法ってない?
stdoutからパースするのは流石に手間で

610:デフォルトの名無しさん
21/03/01 17:57:45.51 LQGHEOvf.net
こいつを直接使えばいんじゃねーの知らんけど
URLリンク(github.com)

611:デフォルトの名無しさん
21/03/01 22:10:08.82 Jj2WQfq1.net
>>610
thx
試しにnode_modules/lib/outdated.jsがexportしてる関数を叩いてみたけど
内部のglobalディレクトリ参照でコケているようなエラーが出て機能しなかった
npm自体がModとしてのexportするのもAPIのないEventEmitterインスタンスだし想定してなさそうだ
諦めて自前で実装しているユーザーパッケージを適当に探すよ

612:デフォルトの名無しさん
21/03/11 17:50:04.24 UcSYqbju6
シェア買いアプリ「カウシェ」運営のX Asia、副業メンバー向け昇給制度等を定めた人事制度「KAUCHE de WORK」を制定
URLリンク(prtimes.jp)
「お試し転職」じわり広がる 副業が人材流動化に風穴
URLリンク(www.nikkei.com)
キャリアSNS「YOUTRUST」が登録ユーザー数30,000人を突破
2020年10月の20,000人突破発表から、2ヶ月で10,000人のユーザー増
URLリンク(prtimes.jp)
副業解禁やコロナ禍をきっかけに68%が資産形成に関心、本業の収入減を理由に44%が別の収入の柱を作り始める
URLリンク(prtimes.jp)
日本初、研究開発に特化した業務委託マッチングプラットフォームCipher(サイファー)の試験運用を開始
URLリンク(prtimes.jp)
幹部人材・事業承継者候補に特化した地方転職Webプラットフォーム『Glocal Mission Jobs』
地銀・人材紹介会社等業務提携先が100社に
URLリンク(prtimes.jp)
overflowが考える「複業転職」がスタンダードになる未来
URLリンク(hrnote.jp)
東海オンエア・りょうが考えるこれからの“働き方” デュアルキャリアは「率直に言うと…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

613:デフォルトの名無しさん
21/04/24 07:20:56.16 CqGuC/ho.net
JavaScript/TypeScriptランタイム環境「Deno 1.9」がリリース、パフォーマンス向上に寄与する機能追加など
URLリンク(codezine.jp)

614:デフォルトの名無しさん
21/07/14 17:16:26.21 x3WS9adn.net
質問ってここで良いの?
Angularが良くわかないんだけど、例えばmd-toobarとmat-toolbarはなにが違うの?
いま触っているのが全部md-xxxだけど、ググるとmat-xxxばかり
package.jsonも、angularーmaterialになっているけど、ググって出てくるのは@angular/materialで、違いが分からない

615:デフォルトの名無しさん
21/07/16 23:12:53.43 ku0oROTf.net
dnsモジュールのgetServers()が初回実行時の内容キャッシュしてて使い物にならん
>>614
フロントエンドスレが一応立ってるからそっちで聞いてみれば
あとはWeb制作板に質問スレあったけど大分前に荒らしに乗っ取られて今はどうなってるやら

616:デフォルトの名無しさん
21/07/30 15:13:55.95 COPEXZUK.net
Ubuntu18.04でNode.js8.10.0を使ってるのですが、
BigIntのリテラル(例:10N)が使えません。
どうやったら使えるように出来るのでしょう?

617:デフォルトの名無しさん
21/07/30 15:53:45.87 0CdNCLhG.net
Node.jsをv12以上にする(細かいこと言うとv10の途中から使える)

618:デフォルトの名無しさん
21/07/30 17:48:26.38 n/UloM9p.net
漏れは、Windows 10, WSL2, Ubuntu 18.04, VSCode だけど、
Linux側には、日本人が作った、バージョンマネージャーのanyenv で、rbenv, nodenv を使って、
ruby 2.6.6, node 12.16.2 を入れた
yarn は、Windows側に入れて、Linux側から、拡張子なしのyarn コマンドを呼べる。
これは、#!/bin/sh で始まるシェルスクリプト
anyenv 公式サイト
URLリンク(github.com)
anyenv + macOS環境構築
URLリンク(qiita.com)
anyenv は多言語向きで、rbenv, nodenv, pyenv, phpenv などを同じ使い方で、統一的に扱える。
~/.bashrc に、下の2行を追加するだけで、各言語ごとに追加しなくても良い
export PATH="$HOME/.anyenv/bin:$PATH"
eval "$(anyenv init -)"

619:615
21/07/30 18:08:58.02 n/UloM9p.net
anyenv などを使わず、
Docker で探した方が、もっと簡単かも
apt でインストールした、Node.js 8 は、アンインストールすれば良い

620:デフォルトの名無しさん
21/07/30 18:19:19.46 7AkGA5GJ.net
スクレイピングしたいんですけど何を勉強すればいいですか
不正アクセスに問われたりしないでしょうか?
セキュリティ対策はどのようなことに注意すればよいでしょうか?

621:デフォルトの名無しさん
21/07/30 21:07:04.19 AXk+vMk4.net
今ならPuppeteerか同種のヘッドレスブラウザで実装するのが楽
通常の用途であればセキュリティを気にする部分はない
不正アクセスはまたの問題だから他の質問スレで聞こう

622:613
21/07/31 11:22:07.03 A0amfNLA.net
皆さんありがとうございました。
最新のLTS版Node.jsを入れたらBigIntなリテラル(N)が使える様になりました。
どのようにUbuntu18.04に最新版をインストールしたかと申しますと。
 1. npmでnコマンドをインストール
 2. nコマンドで最新LTS版Node.jsをインストール
 3. aptでインストールしていたnodejsとnpmをアンインストール(依存も解消)
です。

623:615
21/07/31 11:37:20.92 tQlroryC.net
NVM, n も、知ってるけど、
各言語ごとに、ツールの使用方法を覚えるのが大変
全言語で使用方法が統一されている、anyenv, asdf が良い。
最近はどの言語も、Docker が多い

624:613
21/07/31 12:37:39.44 A0amfNLA.net
>>623
Node.jsでパッケージングされているプログラムだけで完結できるのに、
新しいNode.jsにする上で、
他のプログラムや仮想化に依存しなくてはいけない理由は何ですか?
仮想環境が便利だ等であれば別の話だと思うのですが。
私はC/C++、Java、Perl、JavaScript(フロント少々)使いで、
最近Node.jsに手を出し始めたのですが、
anyenvやasdfについては全く存じ上げませんでした。
それらを覚える事によって、
それらのラーニングコストを上回る恩恵を授かれるとは思いませんでした。
>>617さんのアドバイスから>>622まで行き着いた次第で、
シンプルに管理コストを抑えられるるのが一番だとも思っています。

625:デフォルトの名無しさん
21/07/31 16:07:39.01 nZmJDmGx.net
好きなもん使えばいい
俺もubuntuではaptでクソ古いNode入れてからnpmでn入れてnからlatest突っ込んでるよ

626:デフォルトの名無しさん
21/07/31 17:22:45.59 23Q0KlZH.net
ruby 君の言うことを真に受けてはいけない

627:デフォルトの名無しさん
21/07/31 19:12:03.00 8Bi9zOKj.net
Ubuntu-ltsのデフォnodejsが10.xだもんなあ
オレの環境では動かない、とか言われても知らねえよ。NodeJS公式もサポートしないバージョンまでカバーできる訳ないだろうが

628:デフォルトの名無しさん
21/08/04 17:08:54.13 O4k/EVJC.net
「Electron」と「WebView2」はどう違う? 〜「Electron」の開発チームが解説
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

629:デフォルトの名無しさん
21/08/04 19:09:25.30 qrQ4Lnon.net
>>628
ただの翻訳(かつ雑な簡素化)記事なのにその旨の記述がない
画像も元ブログからの転載(盗用)だけどクレジット無し
大手メディアでこれって大丈夫か?

630:デフォルトの名無しさん
21/08/04 19:20:49.91 L5LJfz6s.net
丸コピしたのとは違うと思うぞ
画像の方はアウト臭いな

631:デフォルトの名無しさん
21/08/24 08:49:56.10 YRe/N1mJ.net
node.jsのconsole.logのpretty printをデフォルトでやめさせる方法ないのかな?
このおせっかい機能すごくいらいらするのは俺だけかな?

632:デフォルトの名無しさん
21/08/24 10:42:50.46 5pgrc+RU.net
process.stdout.write使え
console.logはブラウザに寄せようと頑張ってるんやろ

633:デフォルトの名無しさん
21/08/24 15:31:19.22 qPWgCxGJ.net
puppeteerを使ってるプログラムをwebpackでバンドルすると、distにはChromiumが無いからエラーが出ちゃうわ
よく分からん

634:デフォルトの名無しさん
21/08/24 18:06:53.00 Ya+eWSVV.net
Webサイトのコンテキストで動かしてるならDevToolsとセッション張れないから意味ないぞ
URLリンク(github.com)

635:デフォルトの名無しさん
21/08/28 10:29:55.37 rJz23Izt.net
nodeで作ってるapiがメモリ使用量1GBくらいでかなりベビーなんですけど
ここら辺のパフォーマンスチューニングについての知見がまとまってるサイトか書籍ないですかね?

636:デフォルトの名無しさん
21/08/28 14:06:05.96 TLYe8gOd.net
>>635
URLリンク(www.youtube.com)

637:デフォルトの名無しさん
21/09/01 09:26:26.45 J/+xOU5Y.net
>>636
あざます!

638:デフォルトの名無しさん
21/09/06 01:52:20.93 B6t4Zwws.net
Fastifyいいな

639:デフォルトの名無しさん
21/09/15 19:03:06.18 fHmj5hYp.net
スクレイピングすると地獄へ落ちるって本当ですか?

640:デフォルトの名無しさん
21/09/15 20:01:32.00 DvcCOYYc.net
puppeteerのplaygroundでforループすれば任意の回数地獄に落ちられるぞ

641:デフォルトの名無しさん
21/09/18 03:38:26.28 YPBxfQEw.net
スクレイピングの勉強するのですが、下手するとF5アタックになるとかの法的リスクと回避法を重視している入門書ってありますか?
今の所やりたいことは、特定の市町村の5年分気温気象データを収集して自分用に加工
近所のコインランドリーの稼働データを集計して空いてる確率が高い時間帯を調べるの2つです
前者は膨大なデータを取得する必要があります
後者は10分から20分おきにアクセスすることになります

642:デフォルトの名無しさん
21/09/18 04:59:36.02 ZvozewrD.net
マルチポストすんな

643:デフォルトの名無しさん
21/09/18 18:16:18.88 J85RgKD5.net
頭のおかしい人に以下のようなことを言われました
>>基本、スクレイピングは営業妨害との戦い。
>>どの本にも、そう書いてある。
>>スクレイピングを推奨する本はない
具体的な書籍名を教えてください

>>5ch は、マルチポスト禁止!
>>同じ質問を、複数のスレや外部のサイトに書いてはいけない
どこでそんなルールが決まっているのでしょうか?

644:デフォルトの名無しさん
21/09/19 01:37:30.15 k7BgVJB0.net
node初心者だけどnpmが脆弱性情報吐きまくってこわい

645:デフォルトの名無しさん
21/09/19 13:46:28.11 k7BgVJB0.net
ググったらauditはクソ設計みたいな記事が出てきた
無視して良かったんだね
いままで膨大な時間を無駄にしてた…(´Д`)ハァ…

646:デフォルトの名無しさん
21/10/10 13:43:36.36 rC7NAnza.net
なんか変な場所でエラー投げられてプロセスが止まると思ったら
依存Modの一つがPromiseコンストラクタのcallback内で非同期エラー投げて止まっていた
そりゃrejectしないしcatchブロックにも引っ掛からんわどうすりゃいいねん

647:デフォルトの名無しさん
21/10/10 17:42:53.02 6Ldb4KuL.net
そんな事は4,000年に一度しかないからヨシ!

648:デフォルトの名無しさん
21/10/10 18:08:01.88 aEbL1282.net
>>646
その依存モジュールを捨てる

649:デフォルトの名無しさん
21/10/10 20:04:03.47 rC7NAnza.net
最悪プルリク投げるかと思ってリポジトリ見たら消えてた
捨てて自分で書くわ

650:デフォルトの名無しさん
21/10/10 20:07:36.51 zb1mAGkH.net
>>649
お疲れさん。ちな何て言うモジュール?

651:デフォルトの名無しさん
21/10/10 20:11:13.74 rC7NAnza.net
具体名は避けるけどProxy関連
自前のDNSBL作るのに使ってる

652:デフォルトの名無しさん
21/10/20 02:52:30.75 7Ch1Hu5l.net
スクレイピングに興味があるのですが1時間に1回の頻度のGETだけで訴えられる危険があるって本当ですか?

653:デフォルトの名無しさん
21/10/20 07:42:40.20 442/7USe.net
マルチ

654:デフォルトの名無しさん
21/10/21 01:45:51.47 Z5+NocI4.net
17でStrcturedCloneの実装来るのか
もうv8にある似たようなAPI使わなくてよくなるのな

655:デフォルトの名無しさん
21/10/25 18:50:04.02 xfFAFxQ2.net
パッケージ管理ツールのnpmで公開されている「UAParser.js」は、ユーザーエージェントの判定処理を
実行するJavaScriptライブラリであり、Facebook・Microsoft・Amazon・Googleなどの超大手企業を
含む1000以上のプロジェクトで採用されています。
そんなUAParser.jsがハッカーによってハイジャックされ、LinuxおよびWindowsデバイスを対象に暗号
資産採掘やパスワードの盗難を行うトロイの木馬が仕込まれていたことが判明しました。

656:デフォルトの名無しさん
21/10/25 18:55:04.53 WgjrPOfi.net
GIGAZINEからのコピペだろうけどちゃんと引用元URL貼っとけよ

657:デフォルトの名無しさん
21/11/17 15:53:34.41 OJq8ALeu.net
上にもちょっとありましたが、レンタルサーバでnode.jsを動かすのって現実的じゃないもんなんですか?

658:デフォルトの名無しさん
21/11/17 16:00:07.09 lSu1Xmea.net
いや全然
上にある「レン鯖はPHP」ってレスは恐らく既に環境を構築済みで
あとは実行する.phpを配置するだけのWebスペースを想定したレス

659:デフォルトの名無しさん
21/11/17 16:22:49.28 sYjDCVja.net
node.js使えるレンサバってあるの?

660:デフォルトの名無しさん
21/11/17 16:34:28.88 lSu1Xmea.net
>>658に書いたような実質Webスペースの共有レン鯖でも端末触れる一部では使えるよ
占有型ではもちろん使えるけど今なら間違いなくVPSのほうがいい

661:デフォルトの名無しさん
21/11/17 17:46:17.02 +3kxan1m.net
古き良きLAMP環境に拘る理由がないなら好きにしたら良い

662:デフォルトの名無しさん
21/11/17 23:30:54.62 YG2/9hEL.net
>>659
昔ながらのFTPとかでファイル置くしかできないようなサービスならまずそんなもの導入されてないだろうな

663:デフォルトの名無しさん
21/11/25 05:21:15.21 HW7nta/v.net
gulp4でejsをを使用したい + 別のタスクと記述方法を統一したいのですが
どうしてもエラーが解消できないのでどなたかご教授頂けませんか?(exportsにオブジェクトを突っ込む方法)
古い記述方法では動作しますが、新しい記述方法ではどうしても動作しません。
色々ググったのですが、どのサイト(英語サイトも含め)も古い記述方法で書かれており困っています。
公式も古い書き方に記述されています。(ejsだけ新しい書き方に対応していない?)
URLリンク(www.npmjs.com)
//old
gulp.task('ejs', function() {
//
}
新しい記述方法では、どうしても下記のエラーが解消できません。
- The following tasks did not complete
- Did you forget to signal async completion?
また`ps aux`で別のプロセスも走っていないことを確認しており、別のgulpタスクも全てオフにした状態で
デバッグしております。
関数の引数にdoneを入れてdone()で締めたり、return除いてみたり試行錯誤していますが、数時間ハマっています。
どなたら分かる方いらっしゃたらご教授お願い致します。
//new
function ejs() {
return gulp
.src(srcPath.ejs)
.pipe(ejs());
}
exports.ejs = ejs;

664:デフォルトの名無しさん
21/11/25 06:59:11.02 nh0ZEMSE.net
このエラーメッセージで検索すれば?
それか、意味を考えてみれば?
The following tasks did not complete
Did you forget to signal async completion?
もっと単純な例で、動くかどうか試してみれば?

665:デフォルトの名無しさん
21/11/25 07:24:22.11 QOEXsJ22.net
>>663
状況全く分からんが、JSのパーサーはややおかしい?所があって、returnの後はぶった切られる。
よって、 return gulp.src(srcPath.ejs).pipe(ejs()); と改行を無くして試す事を勧める。

666:デフォルトの名無しさん
21/11/25 07:46:08.16 88pS2ZzI.net
>>663
URLリンク(developer.mozilla.org)

667:デフォルトの名無しさん
21/11/25 08:25:42.47 QOEXsJ22.net
>>666
これ return と yield (と後置演算子もか?)はパーサの仕様バグだよな?
直感的じゃ無いという意味で。

668:デフォルトの名無しさん
21/11/25 08:37:10.78 acYGqwrp.net
仕様だよ
お前の直感がおかしい

669:デフォルトの名無しさん
21/11/25 08:57:16.71 QOEXsJ22.net
>>663
いや実際660はそうしてるだろ。俺も以前嵌った事があったし、
実際セミコロン必須の言語だとどこで切ってもいいから、660の書き方はよく見るよ。
俺はお前がおかしいと思うが。
結局これもMDNで説明するのに例外扱い("no LineTerminator here" 規則)になってるし。
統一された文法ではないよね。(=もっとましな仕様にする事も出来たし、実際他言語はそう)

670:デフォルトの名無しさん
21/11/25 08:57:57.52 QOEXsJ22.net
すまん分かると思うが 666 は >>668

671:デフォルトの名無しさん
21/11/25 09:45:34.63 6PNOZvLH.net
>>669
その書き方よくみるというけど
1行で書けば見やすいのにわざわざ複数行で見にくくしている意図がわからない

672:デフォルトの名無しさん
21/11/25 10:02:02.58 QOEXsJ22.net
>>671
そりゃ、そうした方が見やすいと思う人がそうするだけだよ。
お前がそう思わなければしなければいいだけ。
ただ実際、660にある公式のコードもそうなってるだろ。
俺も個人的には横に長いコードを書くけど、一般的には縦に長いコードの方が多いと思うよ。

673:デフォルトの名無しさん
21/11/25 10:13:11.42 rnpiht7q.net
returnの直後に改行してないからASI関係なくないか?

674:デフォルトの名無しさん
21/11/25 10:19:20.71 QOEXsJ22.net
>>673
660の「新しい記述方法だと動かない」とされてるコードは return gulp で改行してる。
660内の公式はこれが出来ない事を知ってるから、 gulp.src(...) で改行してる。(ただしreturnはないが)

675:デフォルトの名無しさん
21/11/25 10:26:17.55 6PNOZvLH.net
>>672
それは長い行を分けて改行しているだけ
一方で>>663の人は長い行にならないのに無意味に改行しまくり

676:デフォルトの名無しさん
21/11/25 10:28:27.93 rnpiht7q.net
>>674
return
gulp.src()
ならreturnの後にセミコロンが自動挿入されるけど
return gulp
.src()
ならgulpの後にセミコロンは自動挿入されないでしょ
それよりfunction ejs(){}って名前がダメなんじゃないの?
.pipe(ejs())で再帰になってる

677:デフォルトの名無しさん
21/11/25 10:36:21.11 QOEXsJ22.net
>>675
長さではなく、意味で切るんだよ。
>>676
> return gulp
> .src()
> ならgulpの後にセミコロンは自動挿入されないでしょ
されて gulp が返されるはずだぞ。

678:デフォルトの名無しさん
21/11/25 10:42:13.14 6PNOZvLH.net
>>677
意味で切るならgulpと.src()の間で改行を入れてるのは明らかにおかしい
無意味な改行だ

679:デフォルトの名無しさん
21/11/25 10:42:35.39 QOEXsJ22.net
>>676
すまん、674は間違い。
試してみたところ、確かに挿入されないようだ。

680:デフォルトの名無しさん
21/11/25 11:42:21.71 QOEXsJ22.net
>>678
相手するだけ無駄っぽいが、そういうのは物によるんだよ。
そうした方が見やすいと思う奴がそうするだけ。
return ウンコ製造器675号
.src(ケーキ)
.pipe(胃)
.pipe(小腸);
.pipe(大腸);
なら、675によってケーキがウンコに変わるのが見やすくなると思う奴もいるだろ。
(詳しくないが)gulpの場合は基本はフィルタで型が変わらないし、出発点はソースファイルに決まってるから、
return gulp.src(ソース)
.pipe(フィルタ1)
.pipe(フィルタ2)
のケースが多いとは思うけど。

ついでに言っておくと、お前JSによくいる、やたら文法に拘る奴なら、止めた方がいい。
それだと全く進歩しないので。
上記の通り、まあどちらもいるわな、程度で進めていかないと、上達しない。
どちらが正しいとか、そういう問題ではない。
どうにもJS初心者は「改行を極める」「セミコロンを極める」とかになりがちのようで、よろしくない。

681:デフォルトの名無しさん
21/11/25 12:57:12.37 K4FLN1Dn.net
んじゃ俺は括弧の後に半角スペースを入れるのを極めるわ。

682:デフォルトの名無しさん
21/11/25 13:45:45.44 R4fLO2Lj.net
必死過ぎて笑えるw

683:デフォルトの名無しさん
21/11/25 14:09:48.85 reZpBJt7.net
珍しく伸びてんなと思ったらこれだよ

684:デフォルトの名無しさん
21/11/25 19:42:13.27 b7JhAcnH.net
.NET Standard が世界の中心と考えてる人でしょ
別スレで見た

685:デフォルトの名無しさん
21/11/25 21:14:35.40 QOEXsJ22.net
>>681
ゆとりにはそれがお似合いだね

686:デフォルトの名無しさん
21/11/25 22:13:54.29 HW7nta/v.net
610です。
仕事でレス遅くなりました。
>>676
ありがとうございます!
このコメントからピンときて修正したら無事に動作しました。
超初歩的なミスでした、、
こちらの書き方は関数の中にejs(gulp-ejsオブジェクト)を書いても動作しましたが
gulp.task('ejs', function() {
}

こちらでは関数に同じ関数入れたらまだタスク終わってないよと、動作しませんよね。(気づけば当たり前なのですが、、)
function ejs() {
}
お騒がせしました。コメント頂いた方もありがとうございました!

687:デフォルトの名無しさん
21/11/25 22:25:35.12 HW7nta/v.net
誤 610です。 = > 正 660です。

688:デフォルトの名無しさん
21/11/25 23:27:35.30 nh0ZEMSE.net
漏れは、Ruby でも、パーサーの誤解釈を避けるため、
. を行末に置く
a.
b( ).
c( )

689:デフォルトの名無しさん
21/11/26 01:34:21.64 KdVwfKAT.net
なんで Ruby が出てきた

690:デフォルトの名無しさん
21/11/26 22:15:56.74 FIwAqG/H.net
スクリプト系は改行も終端になって駄目ね

691:デフォルトの名無しさん
21/11/26 23:57:17.12 MbvsChzk.net
>>690
JavaScriptで駄目なのはreturnのみの行の時だけだよ
return
a
.b()
は駄目だけどこう書く人はいないから問題は起きることはない
return a
.b()
なら大丈夫

692:デフォルトの名無しさん
21/11/27 09:09:57.67 kX7QbhiL.net
そういうのはコーディング時にいちいち気にするよりlinterでチェックだな。

693:デフォルトの名無しさん
21/11/27 09:24:44.31 LVgG7qhW.net
>>691
それを知ってないと嵌るだけの無駄仕様だよ。
セミコロンなしの筆頭だったAirbnbも諦めたようだし。
> ASI contains a few eccentric behaviors, though, and your code will break if JavaScript misinterprets your line break. These rules will become more complicated as new features become a part of JavaScript. Explicitly terminating your statements and configuring your linter to catch missing semicolons will help prevent you from encountering issues.
> URLリンク(github.com)
他にセミコロンなしの有名ルール勢ってあったっけ?
return
'qwerty'
+'asdfgh';
とは書きたくなるだろ。書きたいように書けないのはよろしくないよ。今風ではないね。
セミコロン書くルールならASIなんて無い方がマシだし。

694:デフォルトの名無しさん
21/11/27 09:32:19.66 MtgsfYs/.net
書き方にこだわりがあるならそうではない書き方と比べて◯◯の利点があると言わないと他人の理解は得られにくい。
好みだけの問題ならスクリプトの仕様に従うしかない。

695:デフォルトの名無しさん
21/11/27 09:36:27.04 TUbuKQsw.net
自分はなりませんねとしか

696:デフォルトの名無しさん
21/11/27 09:41:13.68 LVgG7qhW.net
>>684
俺向けではないと思うが、
return
'qwerty'
+'asdfgh';
の利点は見れば分かるとおり、インデントを揃えられる事だよ。
タグの方が分かりやすいかもしれんが一々引っかかると面倒なので止めただけ。
return '<div>'
+'<span>'+
+'</span>'+
+'</div>';
だと最初のdivのインデントがずれるだろ。
まあ言うほどではないし、実際俺はこの書き方をしているが、出来れば return の後に改行したいね。

697:デフォルトの名無しさん
21/11/27 09:42:13.87 LVgG7qhW.net
すまん693内681は>>694

698:デフォルトの名無しさん
21/11/27 10:25:26.66 wIEauZJC.net
お前ら何も考えずにPrettier使え
それが今のデファクトだ

699:デフォルトの名無しさん
21/11/27 11:22:05.56 xgA8vuBV.net
>>693
Airbnbがセミコロンなしの筆頭って頭腐りすぎたろ
git時代に歴史改ざんしてもすぐにバレる
2012年にセミコロンの章が初めて書かれたときからAirbnbはセミコロン派だ
URLリンク(github.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

281日前に更新/211 KB
担当:undef