ねえ、これ僕間違って ..
[2ch|▼Menu]
125:デフォルトの名無しさん
17/11/05 23:20:00.32 qSskq3Yv.net
> 「きりがない」の切りは区切りの意味じゃないからな
これは君が言い出したことなので、あの、言いたいならどうぞ、遠慮なくどうぞ

126:デフォルトの名無しさん
17/11/05 23:20:32.70 qSskq3Yv.net
きりがないの意味をみんなで覚えよー!おー!

127:デフォルトの名無しさん
17/11/06 07:14:53.65 x9qQ6HGs.net
>>124
えっ?
レス毎にレスしないとダメなの? 他のスレからレス持ってきて話をはぐらかそうとしてた奴が今さら何を言ってるんだ?
>>125
>> 「きりがない」の切りは区切りの意味じゃないからな
> これは君が言い出したことなので
国語辞典見れば書いてあるよ、残念だったね
>>126
たぶん知らないのは低能の君だけだよ w

128:デフォルトの名無しさん
17/11/06 07:31:23.08 xpgg2347.net
国語辞典持ってないしYahooもGoogleも見れないから教えてよ
どういう意味なの? >>93に返信してよ

129:デフォルトの名無しさん
17/11/06 07:31:46.59 xpgg2347.net
きりがないってどういう意味なんですか?

130:デフォルトの名無しさん
17/11/06 07:33:59.30 xpgg2347.net
> ちなみに「きりがない」の切りは区切りの意味じゃないからな
って勇ましくそして凛々しく毅然と言い放ったんだから、自信持って最後まで説明して欲しい
きりがないってどういう意味なんですか?

131:デフォルトの名無しさん
17/11/06 07:35:39.17 xpgg2347.net
(説明したらそれ全部わかってましたよって言おうかな・・・)

132:デフォルトの名無しさん
17/11/06 07:36:38.01 xpgg2347.net
(僕もしかしたらさとられかもしれない)

133:デフォルトの名無しさん
17/11/06 08:22:34.54 JHBofSNw.net
Twitterでやれ

134:デフォルトの名無しさん
17/11/06 08:29:16.68 edoTqhs9.net
>>133
ツイッターは怖いよ
すぐにクソリプって言われるしさ
FF外から失礼しますって言わなきゃいけないしさ
あれは現代の茶道だね
おほほ結構なお手前でと言うことに価値を見出す変態のためのツールだ

135:デフォルトの名無しさん
17/11/06 08:49:43.76 edoTqhs9.net
きりがないの説明まだかよ
きりは区切りじゃないんだろ
じゃあ何なんだよ、それを説明しろよ

136:デフォルトの名無しさん
17/11/06 08:51:06.04 edoTqhs9.net
どういう意味で使ってたんだよ!

137:デフォルトの名無しさん
17/11/06 08:52:50.65 edoTqhs9.net
きりがないの一本槍

138:デフォルトの名無しさん
17/11/06 08:53:57.44 TNQjb5Zj.net
ID:edoTqhs9は>>1なのか?

139:デフォルトの名無しさん
17/11/06 08:59:01.23 edoTqhs9.net
>>138
違うよ、僕はあくまで客観的で中立で公平な立場からホワイティに非があると思ってる善良で良識のある一般人だよ

140:デフォルトの名無しさん
17/11/06 09:10:17.31 edoTqhs9.net
キリっていうのは天皇家の家紋であり徳川家の家紋であり国会議員のシンボルにもなっている国木だ
そのキリがないと言っているんだから天下泰平とは程遠く血で血を洗う凄惨な乱戦状態にありその終わりが見えない絶望的な様相を表しているんだねー

141:デフォルトの名無しさん
17/11/06 09:13:49.07 edoTqhs9.net
似たような言葉でらちが開かないという言葉があるけど、これは読んで字のごとくラッチというロック機構が作動せず開けることが出来ないという意味なんだねー

142:デフォルトの名無しさん
17/11/06 09:16:09.01 edoTqhs9.net
ここは日本語教室か

143:デフォルトの名無しさん
17/11/06 18:19:38.07 gMZOn741.net
何だもう終わりか。
弱すぎだろ。

144:デフォルトの名無しさん
17/11/07 04:25:37.59 jJ/vojE+.net
切磋琢磨すればいい

145:デフォルトの名無しさん
17/11/07 22:03:36.17 JdOQp9jh.net
群雄割拠すればいい

146:デフォルトの名無しさん
17/11/11 03:16:12.52 PAQf2ylm.net
>>1
>僕は最初から依頼されたものを作って>いたつもり
作っていた「つもり」だからだよ。
クライアントから見ると、それはゴミなんだよ。
ゴミに金払って引き取る奴はいない。

147:デフォルトの名無しさん
17/11/11 09:24:19.66 zWQHyOB4.net
クオリティはめちゃくちゃ低いな
Webアプリ入門書のサンプルプログラムみたいw

148:デフォルトの名無しさん
17/11/22 02:29:42.65 BRmFXV7f.net
>>8を見た感じ、緑の方は社会を知らんな
はい/いいえで答えられる質問にはまずはい/いいえと答えろよ
それをしないから見事に泥沼になってるじゃないか

149:デフォルトの名無しさん
18/01/01 14:18:52.33 04auQZhB.net
緑は社会経験が無い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2262日前に更新/39 KB
担当:undef