次世代言語Part7[Go R ..
[2ch|▼Menu]
234:デフォルトの名無しさん
17/10/27 23:47:59.22 O21aknvD.net
>>214
Pointの例に限って言えば同意できないな
大量の小さなベクトルを扱うような場合、構造体を使うより各成分をそれぞれスカラー配列で持った方が効率いいよ
キャッシュに乗りやすくなる
C++系の言語で行



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1873日前に更新/264 KB
担当:undef