次世代言語Part7[Go Rust Swift Kotlin TypeScript] at TECH
[2ch|▼Menu]
216:デフォルトの名無しさん
17/10/27 14:02:45.56 OeXtCDV4.net
>>204
何度も言ってるがこのコードが汚いのは制約回避のためじゃなくて、Cのコードを愚直に移植してるからだぞ。
CのNULLを表現するためにOption型を使用してるから、コンビネータとかを
きちんと使わない限りはunwrapだらけになってコードが汚くなる。
Rustのコードが汚いんじゃなくてRustyに書いてないから汚いだけ。
同じことを何度も言わせないでくれ。
確かに、Rustはコンパイル通すために苦労するから、
執行錯誤してるうちにうっかりミスしやすくなるという考えはあるのかもな。
まあ、この程度のミスを犯す俺が単純にバカすぐるのか、これもRustの課題のひとつだと考えるかは
人によって意見が分かれてくるところじゃないか?みんなどう思う?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1873日前に更新/264 KB
担当:undef