Pythonのお勉強 Part54 at TECH
[2ch|▼Menu]
326:デフォルトの名無しさん
17/10/09 13:25:26.76 NAQzkiiY.net
>>312
機種依存文字の?と、直書きの?は見た目は同じでも文字コード値が違う
?に見えるからって直書きで?で指定しても全く無意味
まず問題の機種依存文字を調べる、ここでは仮にその機種依存文字を'謎'とする
>>> aaa = 'hoge謎'
>>>
>>> for i in aaa: print(ord(i))
104
111
103
101
35598
>>>
ord関数で文字の文字コード値が分かる、'謎'の文字コード値は35598
文字コード値を文字に変換するのはchr関数だから
>>> aaa.strip(chr(35598))
'hoge'
>>>


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2224日前に更新/231 KB
担当:undef