C++相談室 part131 ..
[2ch|▼Menu]
200:デフォルトの名無しさん
17/08/20 21:48:19.43 sGdhnhOm0.net
>>196
そこは俺とは見解が違うね
再帰の定義はサブルーチンの中からそのサブルーチンを呼び出すことで、
それをやりやすく補助する存在は本質じゃない
なのでスタックですら再帰の本質ではない
マシンによってはサブルーチンのネストが6層までとか限定されていて
それは何かというとリンクレジスタの個数でありスタックじゃない
再入は共通変数なんか使わないし、使ったらRENTじゃなくなる
メインフレームの流儀ではいちいちGETMAINとかね
メインフレーム上のCの実装は、俺が目撃したのはS/370じゃなく
ESA/370だったけどいちいちGETMAINはしてなかった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

467日前に更新/267 KB
担当:undef