C++相談室 part131 ..
[2ch|▼Menu]
121:デフォルトの名無しさん
17/08/16 14:20:28.94 5HjXxUQN0.net
>そしてそれをC言語の関数ポインタと互換性がある形で実装可能か考えてみるといい。
もともとC言語はλ式とか、(束縛変数がクラスのこともありえるが)クラスを構文でサポートしていないのだから
「C言語の関数ポインタと互換性がある形」と逝っただけでは何を指しているのか不明確にならざるおえない
呼び出し側がいかに煩雑な記述になろうとも、動けば互換性があるという立場をとってみるテスト、
束縛変数も毎回引数渡しすればC言語の関数ポインタと互換にできるのでは…
もはやクロージャでも何でも無いが一応動く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

467日前に更新/267 KB
担当:undef