C#, C♯, C#相談室 Part94 at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:デフォルトの名無しさん
17/05/29 14:39:23.18 8LL+C/ec.net
>>289
馬鹿じゃないの?

301:デフォルトの名無しさん
17/05/29 15:01:35.47 m+ZaFeLx.net
ここまで馬鹿しかいねーだろ

302:デフォルトの名無しさん
17/05/29 18:35:09.12 2NVblJjK.net
この手の話題は俺社環だからマ板でやれと言われているのに何この無限ループ

303:デフォルトの名無しさん
17/05/29 19:41:47.70 Vo8bGTzE.net
ループ以外のレスをしないでください

304:デフォルトの名無しさん
17/05/30 04:00:45.22 5LsaYMbU.net
>>287
LINQはってのは使えば解るレベルの簡単さだから大丈夫
たまに毛嫌いする困ったちゃんがいるけど

305:デフォルトの名無しさん
17/05/31 19:30:52.46 EmdHwMni.net
varの話ししてもいいですか?

306:デフォルトの名無しさん
17/05/31 19:33:05.55 buo/Bij8.net
ダメです

307:デフォルトの名無しさん
17/05/31 22:00:36.87 yWFnW1e8.net
使う言語ころころ変えてたらメンテ大変そう

308:デフォルトの名無しさん
17/06/01 00:53:00.46 5sVH+pSJ.net
馬鹿そう

309:デフォルトの名無しさん
17/06/04 09:05:27.27 tYPOnRtn.net
FormにwebBrowserコントロールを置いて、
WEBページを拡大や縮小して表示する方法がありますか?

310:デフォルトの名無しさん
17/06/04 09:48:20.53 G9mRH0ZP.net
oleコマンド遅れ

311:デフォルトの名無しさん
17/06/09 09:59:55.43 6Ut3jWEP.net
FormなんかやめてElectronにすれば解決

312:デフォルトの名無しさん
17/06/09 20:38:16.81 k+3fMdQf.net
スレチ

313:デフォルトの名無しさん
17/06/11 11:11:25.29 KfYxBEuE.net
REST APIが一般化したせいで様々な環境と言語をメンテする機会が増えた

314:デフォルトの名無しさん
17/06/11 14:21:33.09 abflG9dt.net
ソースを貰ってみると
(これどの辺がRESTなん…? RESTいいたかっただけやろ…)
と思うことも多々あり

315:デフォルトの名無しさん
17/06/11 14:29:59.13 fRXzYWPt.net
休みたいっていう願望の現れよ

316:デフォルトの名無しさん
17/06/11 17:24:44.36 Tsek5cQ7.net
IN PEACE

317:デフォルトの名無しさん
17/06/12 11:51:52.59 K7TPIBhO.net
>>303
どの言語+フレームワークが一番よかったですか?

318:デフォルトの名無しさん
17/06/14 23:05:30.95 5jDCrHnG.net
ConfigureAwaitのデフォルトをtrueにしたのって大失敗だろ
書くのめんどくせえよ

319:デフォルトの名無しさん
17/06/15 19:38:22.96 yyYf8riA.net
>>308
trueにしないと死屍累々だったと思うが

320:デフォルトの名無しさん
17/06/15 20:45:29.51 uOk0laYQ.net
おじさんは太川陽介を連想しました

321:デフォルトの名無しさん
17/06/15 21:40:50.91 OeRxoTJT.net
まあどっちを既定にしても文句は出るところだと思うけど
await/co_awaitみたいにキーワードで指定できりゃ良かったんじゃは思う

322:デフォルトの名無しさん
17/06/15 22:08:01.60 9G4t6eWS.net
ConfigureAwaitをtrueにするのはもうデスクトップアプリぐらいだろ
dotnet coreになってasp.net mvcもコンテキストへの依存がなくなったわけだし

323:デフォルトの名無しさん
17/06/15 22:


324:16:14.73 ID:+4RSrStZ.net



325:デフォルトの名無しさん
17/06/15 22:27:30.17 YiDUG5yW.net
デフォルトfalseだと常に排他制御が必要になるだろ
わざわざコンテキストに戻すのはマルチスレッドの煩わしさを避けるためなのに

326:デフォルトの名無しさん
17/06/15 22:35:26.43 9G4t6eWS.net
コンテキストと排他制御は関係ないでしょ

327:デフォルトの名無しさん
17/06/15 22:50:32.92 YiDUG5yW.net
>>315
あるよ
一部awaitしない呼び出しがあったりすると、後続処理がスレッドプールで実行されてしまうと見かけ上同一コンテキストのように見えるコードでも
同時に複数のコードが並列で実行されてしまう可能性がある(というか確実にそうなる)

328:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:10:58.71 9G4t6eWS.net
awaitすればいいじゃん
それってasync/awaitの世界では前提でしょ

329:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:14:08.29 YiDUG5yW.net
だったらtrueでもWaitしなけりゃ問題ないじゃん
排他制御が必要になるケースももちろんだけど、そもそもawaitの前後で常にスレッドが変わること自体がプロブレマティックすぎる
そんなのに比べたらUIスレッドでWaitする馬鹿のリスクなんて全く取るに足りないレベルだ
coreはWeb用ということで想定される要件が技術的に単純だから許されるんであって、さすがにそれを全ての用途に適用するのは無理がある

330:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:18:14.91 pnr+bbz5.net
>>318
>coreはWeb用
ソースよろ

331:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:21:24.69 YiDUG5yW.net
>>319
URLリンク(www.microsoft.com)
>.NET Core is a blazing fast, lightweight and modular platform for creating web applications and services that run on Windows, Linux and Mac.

332:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:22:43.99 uOk0laYQ.net
URLリンク(qwerty2501.hatenablog.com)
ここに書かれてるような問題があるからデフォはfalseが良かったって言いたいなら
俺も羹に懲りて膾を吹いてるようにしか思えんね

333:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:25:02.21 pnr+bbz5.net
>>320
完全にMicrosoftのミスリーディングやなこれは

334:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:26:02.98 jxd6X7lC.net
>>320
こんなこと書くから勘違いするやつらが出てくるんだよ

335:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:29:43.37 9G4t6eWS.net
逆でしょ
コンテキストが同じでなければならないようなコードを書くほうが問題がある
UIのように物理的な制約でコンテキストを同じにしなければならないようなケース以外ではコンテキストに暗に依存すべきではない

336:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:30:07.33 uOk0laYQ.net
>>320
web用なんてどこにも書いてないじゃんw
どういう読解力だよ

337:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:37:13.75 sYWqerlW.net
>>324
スレッドの一貫性を要求する既存のライブラリやAPIや既存コードが世の中にどれだけあると思う?
現代の実用的なソフトウェアって、君が思ってる以上にスレッドに強く縛られてるんだよ

338:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:42:26.44 9G4t6eWS.net
>>326
そんなものにガッツリ依存するような書き方を普段からするのが良くないのでは?

339:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:44:03.24 sYWqerlW.net
>>327
俺もそう思うけど、そういう要件に遭遇するたびに会社辞めるわけ?

340:デフォルトの名無しさん
17/06/15 23:50:57.96 pnr+bbz5.net
>>328
一気に話が飛躍したな

341:デフォルトの名無しさん
17/06/16 06:35:48.13 FrehRa+N.net
>>328
それはあなたの自由だけど普通はもっとコストの低い方法を探すだろうね

342:デフォルトの名無しさん
17/06/16 06:41:26.24 nG3qIF/t.net
依存しまくってもいいんだよ
何でもかんでも分離しとくのがコードの形としては理想だけど手間かかるからな
その手間と


343:依存することによるデメリットを比べて考えろ



344:デフォルトの名無しさん
17/06/16 07:46:02.57 FrehRa+N.net
何を言ってるんだろうこの人は
要らない手間を減らすために疎結合にするんだろ
あちこち依存しまくったら何をしようとしてもめちゃくちゃめんどくさくなるぞ

345:デフォルトの名無しさん
17/06/16 07:53:25.18 zHlBmHmO.net
疎結合にしたところでスレッド一貫性への依存は回避できないよ?
どう足掻こうが最終的には同期コンテキストに頼ることになる

346:デフォルトの名無しさん
17/06/16 09:28:49.43 CvLow468.net
なにまたUIスレッドくんなの?
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよ

347:デフォルトの名無しさん
17/06/16 10:07:23.75 pyKmluG/.net
UIスレッドなくすと手間じゃなくて、グラフィックなどのパフォーマンスに影響出るからね

348:デフォルトの名無しさん
17/06/16 23:44:52.36 c8qzsUGp.net
最終的には同期とるけど最後なるまではコンテキストに依存しない方が良い
未だにデスクトップ開発してる子ってこんな簡単なこともわからないんだなぁ

349:デフォルトの名無しさん
17/06/16 23:54:05.06 A6bnq7Mz.net
いやデスクトップとか関係ないからw
昨日から何か勘違いしてる「俺スゲー」バカが湧いてるけど、こういう奴ってそもそも
非同期メソッドのメリットがどこにあるのか理解してないんじゃないのか

350:デフォルトの名無しさん
17/06/17 00:08:56.85 VR3qdmCX.net
>>337
流れ読めよ
アホなこと言ってるUI君を揶揄するからデスクトップって単語が出てくるんだよ
いや馬鹿には数スレ読むのも難しかったかこりゃ失敬

351:デフォルトの名無しさん
17/06/17 00:13:07.65 cX5L/y8y.net
悪いけど俺の目には反抗期のConfigureAwait(false)坊やが諭されてる流れにしか見えないな

352:デフォルトの名無しさん
17/06/17 00:27:31.93 LVtaY0YU.net
見え方は人それぞれだものね

353:デフォルトの名無しさん
17/06/17 02:40:14.58 P+HusDAs.net
>>338
数スレ読むのめんどいわ…

354:デフォルトの名無しさん
17/06/17 11:05:12.45 BEwZTU1B.net
イミュータブルなオブジェクトをクローンしたい
ただし1つだけプロパティを変更しつつクローンしたい
こういう時に使えるイディオムないか?

355:デフォルトの名無しさん
17/06/17 11:34:31.96 Kwn7bNYp.net
>>342
ない
それが頻繁に必要になるようなら設計ミスだ
集約の単位を間違えたってこと

356:デフォルトの名無しさん
17/06/17 12:50:58.57 6fW6JpEJ.net
case class

357:デフォルトの名無しさん
17/06/17 13:07:13.23 OoQM2ww5.net
Fontのサイズだけ変えたいとか

358:デフォルトの名無しさん
17/06/17 16:03:58.52 gVA3olL6.net
コンポジションを簡単に書く構文は欲しい

359:デフォルトの名無しさん
17/06/17 16:13:25.11 BEwZTU1B.net
オブジェクトを複製したい
ただしIDと生成タイムスタンプは変えて
とかよくある

360:デフォルトの名無しさん
17/06/17 16:47:51.73 CkD5o1Z0.net
個人的にはオブジェクトを複製する機会がほとんどない
設定フォーム出す前ぐらい

361:デフォルトの名無しさん
17/06/17 16:51:08.65 CkD5o1Z0.net
不変な物だったらコンポジションでいいと思うけど
複製コスト考えたらなおのこと

362:デフォルトの名無しさん
17/06/17 19:20:20.32 x959dLvJ.net
イミュータブルとか言って意識高い系を気取るなら
IDが付いてるかどうかは値ではなく型で区別できるようにすべきだし、
更新時刻のようなメタデータを混ぜるのも美しくない
コンポジションでいいよ

363:デフォルトの名無しさん
17/06/17 19:24:31.07 PeeF0/YZ.net
更新時刻はドメインによってはメタデータとは限らないしIDのくだりは意味不明です

364:デフォルトの名無しさん
17/06/17 20:06:28.18 cY2SfCVS.net
>>342
ルー大柴みたい

365:デフォルトの名無しさん
17/06/17 21:30:39.68 gwKlEbVi.net
object obj = GetX(); //objectを返す処理
if(obj == null) //nullなら処理終了
return;
func(obj); //続きの処理
みたいな処理書く時のnullチェックって簡潔にならない?見た目が


366:好きじゃないのよね if(obj!=null)ならまだいけるんだけど、等号ってのがなんか気持ち悪い if(!obj)みたいな書き方があればいいんだけど



367:デフォルトの名無しさん
17/06/17 21:31:16.46 KwnIyY64.net
確かにルー語っぽいな

368:デフォルトの名無しさん
17/06/17 21:34:20.92 f5T73F7L.net
>>353
真面目な話、むしろそういう自分自身を気持ち悪いと思った方がいいよ
くだらない

369:デフォルトの名無しさん
17/06/17 22:55:47.97 x959dLvJ.net
>>353
obj?.func()

370:デフォルトの名無しさん
17/06/18 02:25:14.82 hOVO0je6.net
>>356
これって?を見逃しそうであんまり好きじゃないんだよな。
1行で終わる関数やプロパティではいいけど複数行あるような場所じゃ使わない。

371:デフォルトの名無しさん
17/06/18 09:51:04.51 LYHl+woc.net
not nullableとかoptionalとか早くnull対策の拡張して欲しいね
これがあるとコードが明快かつスッキリして気持ちがいいんだ

372:デフォルトの名無しさん
17/06/18 11:12:50.35 gBGY/PYC.net
あからさまにアンチを釣ろうとするなよ
休みなのに暇人かお前

373:デフォルトの名無しさん
17/06/19 20:45:39.85 flULi9iV.net
HttpWebRequestでログインした際のCookie情報を
webBrowserにわたしたいんですがどうしたら良いでしょうか?
HttpWebRequestでのログイン方法は以下のサイトを参考にしました。
C#によるWEBサイトへのログイン方法(ベーシック認証、クッキー認証)
>Aクッキー認証(ニコニコ動画へのログインサンプル)
>URLリンク(c-loft.com)

374:デフォルトの名無しさん
17/06/19 20:58:16.79 +e5fxQUd.net
すっげえ既視感

375:デフォルトの名無しさん
17/06/20 00:25:26.64 0dk+Bj02.net
Selenium使ったほうが楽よ

376:デフォルトの名無しさん
17/06/20 10:06:33.61 JuzXtFrS.net
>>362
seleniumだとブラウザ立ち上がるから嫌なんですよ

377:デフォルトの名無しさん
17/06/20 12:17:01.73 iIE7QTSf.net
>>363
ブラウザが立ち上がらないドライバもあるよ

378:デフォルトの名無しさん
17/06/20 13:49:47.98 RwIO/rjq.net
C#でそこそこ大きなアプリ作りたいんですけど何かフレームワーク的なものってありますか?
PHPでいうとCAKEPHPとかそういうのがあると嬉しいです
どなたか教えてください

379:デフォルトの名無しさん
17/06/20 13:50:19.99 RwIO/rjq.net
>>365
因みに作るアプリはウィンドウズアプリです

380:デフォルトの名無しさん
17/06/20 13:56:38.70 pKmK4wVA.net
コントロールやライブラリがいっぱい用意してあるのに.NETはフレームワークとして認められないのか

381:デフォルトの名無しさん
17/06/20 15:29:08.65 JuzXtFrS.net
ヘッドレスだと内容がわからないんでちょっと困るんです・・・
注文が多くてすいません・・・。

382:デフォルトの名無しさん
17/06/20 20:11:36.18 yezLQglS.net
注文が多いのは別に構わん
それに応えるのがプログラマーなんだから
後出し情報は勘弁して欲しい

383:デフォルトの名無しさん
17/06/20 20:28:55.41 ooaxCRfM.net
.NET【フレームワーク】は?

384:デフォルトの名無しさん
17/06/20 20:55:37.48 ZGgDmAaP.net
>>369
全く質問に答えてない件

385:デフォルトの名無しさん
17/06/20 21:02:22.49 O8ihspy2.net
そもそもアプリって何

386:デフォルトの名無しさん
17/06/20 21:19:15.49 WlcUYLIV.net
今ならxaml+Prismかのう

387:デフォルトの名無しさん
17/06/20 21:22:49.88 0OgRQROP.net
普通にASP.NET MVCでしょ
このスレはWebアレルギーなおじさんが多いけどペチパーなら違和感なく馴染めるはず

388:デフォルトの名無しさん
17/06/20 21:53:51.14 yezLQglS.net
>>371
仲間だね

389:デフォルトの名無しさん
17/06/20 22:11:42.85 UY9c0ml0.net
>>368
デバッグ時は普通のブラウザ
運用時はヘッドレスブラウザ
運用時に何も見えないのが嫌ならコンソールで出力したっていい
ブラウザコントロールはオートメーションのためのコントロールじゃない
オートメーションしたいなら然るべきツールを使おう

390:デフォルトの名無しさん
17/06/20 23:32:36.55 TEAjB2PS.net
津波の心配はないか
DASH島助かったな!!!!

391:デフォルトの名無しさん
17/06/25 17:34:46.59 sNamIhLK.net
非同期でフォームをフリーズ?させずにコントロールをいじることはできないのでしょうか?
Invokeを使ってもつまるところ一緒だと思うのですが、何か方法はありませんでしょうか。
例えるとタスクマネージャのような感じです。

392:デフォルトの名無しさん
17/06/25 18:09:19.52 DRN741Gu.net
何がしたいのかわからない
コントロールを作ったスレッドからしかコントロールの操作はできない

393:デフォルトの名無しさん
17/06/25 18:23:14.24 fMxhTN4O.net
>>378
> Invokeを使ってもつまるところ一緒だと思う
よくわかってないならまずは言われた通りInvoke使っとけよ

394:デフォルトの名無しさん
17/06/29 10:39:10.46 Hj4U7zK8.net
Formを閉じるとき、FormClosingイベントが2回走るんですが何故だかわかるでしょうか

395:デフォルトの名無しさん
17/06/29 10:54:15.53 Hj4U7zK8.net
すみません。ボケでした。解決しました

396:デフォルトの名無しさん
17/06/30 01:26:32.30 NeWeP0/V.net
C#とうかvisualstudioの質問なんですが、
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の5:30くらいでやってる
rect.noでif文入ってるのってコードスニペット?ReSharperの機能?

397:デフォルトの名無しさん
17/06/30 08:00:53.33 raM0njdy.net
>>383
スニペット

398:デフォルトの名無しさん
17/06/30 14:23:27.35 YD6uFwbU.net
なんかエロいな

399:デフォルトの名無しさん
17/07/06 09:16:56.19 9B2MU8kU.net
webbrowserでダイアログボックスを開いて操作することってできるんでしょうか?
たとえば画像アップロードサイトでファイルをアップロードするために「ファイルを選択」ボタンを押すと
ファイル選択画面になりますが、ここにファイル名を自動で入力して自動で「開く」ボタンを押したいと。
外部のブラウザならウィンドウハンドルを取得してそこに投げてやればいいのはわかるのですが、
webbrowserでやろうとして失敗しました。

400:デフォルトの名無しさん
17/07/06 09:18:40.56 9B2MU8kU.net
すいません、初心者なんで初心者用のほうで聞いてきます。

401:デフォルトの名無しさん
17/07/07 10:12:04.88 1lt3p8X+.net
デフォルトメーラーの新規メール作成画面を、任意の添付ファイル付きで起動するには、どうしたらいいでしょう

402:デフォルトの名無しさん
17/07/07 11:16:09.32 Bu34+FIl.net
>>388
確実にやるのはたぶん無理なんじゃ...
ググったらmailtoで添付ファイルを指定する非標準の方法があるらしいので、
環境次第で運がよければこれで動くかも
URLリンク(hardsoft.at.webry.info)

403:デフォルトの名無しさん
17/07/07 11:35:07.85 1lt3p8X+.net
>>389
ですよねー
mapiのlibraryも気軽に使えないし
素直にoutlook限定でやるしかないのかしら…

404:デフォルトの名無しさん
17/07/07 12:03:20.31 Q2kSZF88.net
ウイルス散布に加担したらダメだよ

405:デフォルトの名無しさん
17/07/07 19:33:51.77 e3ACTHSG.net
>>391
お薬増やしておきますねー

406:デフォルトの名無しさん
17/07/07 20:23:24.63 iPri5UgE.net
ジアゼパムとエチゾラムをお願いします

407:デフォルトの名無しさん
17/07/07 23:28:02.58 S/LuXCmi.net
コトリンに完全に出遅れた感があるね
Javaと一緒にオワコンになりそうだ

408:デフォルトの名無しさん
17/07/08 01:20:19.99 myez7kG5.net
Listって添え字とかCountの戻り値の型がintだけど要素数はintの最大値が最大なの?
ulongとまでいかなくてもせめてuintの最大値くらいのサイズで使いたいのだけど

409:デフォルトの名無しさん
17/07/08 02:24:32.26 5h0TkCqA.net
>>395
intの最大値まで
URLリンク(stackoverflow.com)
によると64bitプロセスでフラグ指定しないと2gb以上は取れないので注意
Listは大量の値を扱うのにはおすすしないので、実装を考え直したほうがいい

410:デフォルトの名無しさん
17/07/08 09:17:17.05 E11ArQO6.net
無かったら作ればいいのに

411:デフォルトの名無しさん
17/07/08 10:24:58.17 e99XA9TK.net
そんな巨大なものを汎用コレクションで扱う意味がわからないな
そんなのIListとかを受け取る既存の特に巨大なコレクションを考慮してない普通のメソッドに渡しても現実的に機能するとは思えないんだが

412:デフォルトの名無しさん
17/07/08 13:25:53.27 myez7kG5.net
レスサンクス
いやC#初心者で手抜きできるならしたかっただけなんだ

413:デフォルトの名無しさん
17/07/08 14:32:39.37 E11ArQO6.net
uintの最大個までListに放り込みたいものってなに?

414:デフォルトの名無しさん
17/07/08 17:51:50.41 YUtLAjvF.net
C#初心者なだけで他になれてる言語でもあるのか?
億超える変数をメモリ上における言語なんてある?

415:デフォルトの名無しさん
17/07/09 01:53:58.05 mKtvmXn9.net
いやそれはいくらでもあるだろ

416:デフォルトの名無しさん
17/07/09 09:57:06.90 tkfa9uT4.net
もうDB使うレベルやな

417:デフォルトの名無しさん
17/07/09 13:56:59.39 Uu/MlKNR.net
インメモリデータベース

418:デフォルトの名無しさん
17/07/09 14:08:11.79 S5LsK0hK.net
理想的だな

419:デフォルトの名無しさん
17/07/10 11:28:28.03 EmERqEm/.net
なぜLINQ to SQLを使わないのか疑問

420:デフォルトの名無しさん
17/07/10 11:39:22.19 yJItLXdh.net
LINQ to SQLはもう非推奨だよ
今でも使ってる人は早く次へ行こうよ

421:デフォルトの名無しさん
17/07/10 11:48:54.44 W7xAmVRj.net
LINQ=LINQ to SQLのイメージ付いた人多いからLINQ自体非推奨とか言い出しそうで怖い

422:デフォルトの名無しさん
17/07/10 12:23:23.74 RlFgreuI.net
>>407
ソースは?まじで非推奨なん?

423:デフォルトの名無しさん
17/07/10 12:41:08.32 Rv/0H3M6.net
>>409
entity frameworkと言う後継技術にリプレース
常識すぎるのでソースはggrksレベルだよ

424:デフォルトの名無しさん
17/07/10 17:56:50.23 LYSrTSKk.net
LINQ to SQLはしゃーない
普通のLINQとと違って単純に関数渡すわけにいかないから

425:デフォルトの名無しさん
17/07/10 18:56:53.91 aRNupX/x.net
list使うなって、entityframework使ってdbからlinqでtolistするの非推奨なん?

426:デフォルトの名無しさん
17/07/10 19:06:49.23 W7xAmVRj.net
>>412
ToListの後に何をするかによるんじゃね

427:デフォルトの名無しさん
17/07/10 19:30:14.32 aRNupX/x.net
まあ、データが多いなら、メモリに確保せず捨ててくのは当然か。
社内ツールぐらいしか作ったことない井の中の蛙だから大海に出たい。

428:デフォルトの名無しさん
17/07/10 19:52:25.49 yJItLXdh.net
LINQ to SQLは太古の技術だよ
EF使え

429:デフォルトの名無しさん
17/07/10 20:02:41.00 /9uIjFdQ.net
>>414
社内で自由に出来る程度がちょうどいいよ
他会社と共同作業になると制約が増えてストレス溜まる

430:デフォルトの名無しさん
17/07/10 20:29:55.71 JNAwLfPr.net
いまだにDataSetにFillしてぐるぐる回してます
源流がCOBOLの業務系デスマーチ製造会社

431:デフォルトの名無しさん
17/07/10 21:02:21.84 dHw9F+cl.net
開発スタイルがCOBOLのまま変わってないのに道具だけ進化しちゃうと悲惨だよね
COBOLだとコピペだらけの膨大なソースのせいで帳票に項目数個足すだけで一千万とか今でも珍しくないけど、
オープン系で「うちはCOBOL時代から変わらない伝統工法だから一千万かかるんです」はさすがに客に理解されないわな

432:デフォルトの名無しさん
17/07/10 22:47:00.60 2kp3NGJ8.net
講釈師ですか。

433:デフォルトの名無しさん
17/07/10 23:14:46.44 VkqAVaqs.net
>>415
EFとやらの旬な使い方を日本語で解説してるとこおしえてください!

434:デフォルトの名無しさん
17/07/10 23:24:29.00 /9uIjFdQ.net
英語ならあるよ

435:デフォルトの名無しさん
17/07/10 23:36:05.03 R8ssGM8f.net
おまえらEFはクソだって言ってなかったか?

436:デフォルトの名無しさん
17/07/10 23:45:05.83 4EPWS+qv.net
>>422
適切に使えばそれなりにうまくやれる

437:デフォルトの名無しさん
17/07/11 01:04:14.26 jBoq5GOq.net
宝箱が開けれるようになるヤツだな知ってる

438:デフォルトの名無しさん
17/07/11 09:23:49.97 8YiL7FbQ.net
>>412
できるだけIQueryableでメソッドチェーン引き回して最後にToListしようよってことだと思う
最後は必ず実体化しないとならないのだから、非推奨とかないはず

439:デフォルトの名無しさん
17/07/11 11:23:21.32 j1/9qlNe.net
>>425
foreachで処理するならToList要らないし、他の処理にListで渡す必要がある時ぐらい?

440:デフォルトの名無しさん
17/07/12 18:55:32.52 VmPmhunD.net
くだらないことにばっか頭使ってんだな。

441:sage
17/07/17 22:08:05.23 mirtEFzj.net
EFで質問なのですが
<connectionStrings>
<add name="Model1" connectionString="data source=PC1 ・・・" />
<add name="Model2" connectionString="data source=PC1 ・・・" />
<add name="Model3" connectionString="data source=PC1 ・・・" />
</connectionStrings>
↑のModel1,2,3はApp.configに記録されているEntityで使う接続文字列の情報ですが
public partial class Model : DbContext
{
public Model()
   : base("name=Model1")
{
}
public virtual DbSet<Table_1> Table_1 { get; set; }



  }
↑のようなModel1の接続文字列の引数を
textBox1に1を入力ならModel1、2ならModel2に切り替えたいです。

442:デフォルトの名無しさん
17/07/17 22:09:31.18 mirtEFzj.net
>>428
string strA = "name=Model1";
public Model()
   : base(strA)
{
}
↑のような書き方だと オブジェクト参照が必要ですとでるのでアドバイスお願いします。

443:デフォルトの名無しさん
17/07/17 23:32:05.96 vIOL7FYw.net
>>429
Model(strA)

444:デフォルトの名無しさん
17/07/18 00:06:41.77 ijlJ8UfF.net
>>430
うまくいきませんもう少し詳しくお願いします。

↓なら動くのですがModel1,2,3の切り替えをアドバイスが欲しいです。
const  string strA = "name=Model1";
public Model()
   : base(strA)
{
}

445:デフォルトの名無しさん
17/07/18 07:10:33.87 s/73FSwK.net
ここ↓が参考になるかも
C#でApp.ConfigのConnectionStringを取得する - normalian blog
URLリンク(normalian.hatenablog.com)

446:デフォルトの名無しさん
17/07/19 00:18:56.79 ExUM14FQ.net
構造体の1次元配列なんだけど、
(1) 4byte境界に配置されるって理解であってる?できればMSDNか何かの
ドキュメントのソース付きでお願いします
(2) これを制御する属性ってありましたっけ?

447:デフォルトの名無しさん
17/07/19 00:23:41.88 zZzg+aGc.net
>>433
StructLayout属性

448:デフォルトの名無しさん
17/07/19 18:23:24.47 Xu5lLRpu.net
今気づいたけど、C#って、
int a = 0xffffffff;
って書けない?
いちいち
int a = unckecked((int)0xffffffff);
って書かないといけないのか?

449:デフォルトの名無しさん
17/07/19 18:29:47.58 0ZOLJsT0.net
int a = -1;

450:デフォルトの名無しさん
17/07/19 18:44:23.24 +nk+bbHI.net
>>43


451:5 0xと0bは使えるでしょ?



452:デフォルトの名無しさん
17/07/19 18:50:14.88 EnlQf9aN.net
>>437
0x7fffffffまでは使えるがそれ以上はuintと認識される

453:デフォルトの名無しさん
17/07/19 19:10:46.93 Xu5lLRpu.net
既定でuncheckedなのに何でリテラルだとこんな余計なお世話の仕様になってるのかね

454:デフォルトの名無しさん
17/07/19 19:20:15.67 0ZOLJsT0.net
intに範囲外の数値入れようとするのが悪いw

455:デフォルトの名無しさん
17/07/19 19:21:19.85 +Y2q8IT3.net
intに範囲外の数値入れようとするのが悪いw

456:デフォルトの名無しさん
17/07/19 19:28:41.57 XwmZjWyO.net
var a = 0xffffffff;
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

457:デフォルトの名無しさん
17/07/19 19:38:39.26 EnlQf9aN.net
>>442
桁倍にしても有効だぞ、良かったな
ここ初心者のスレか

458:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:00:47.31 rzESQlxY.net
>>438
そらそやろ

459:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:04:54.85 twQ1sttd.net
>>439
そらオーバーフローすることが分かりきってるからに決まってるだろ
C#ではオーバーフローすることが予め分かっている場合は必ずuncheckedを明示的に指定するのが正しい作法
そうしておけばコンパイルオプションでcheckedに変えてデバッグできる

460:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:04:57.84 XwmZjWyO.net
居るんだよなあどこにでもvarに嫉妬するやつって

461:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:37:22.76 Xu5lLRpu.net
>>445
そんなしょういもない意見を偉そうに言われても
オーバーフローすると分かり切ってるかどうかはまったく明らかじゃない。
0xffffffffの型をuintのリテラルだと解釈すればその通りだけど、これは4バイトのビットイメージを表していると
解釈すればオーバーフローじゃないし、そういう解釈を採用することだって可能だったはず。
そもそも16進表記の用途ってそういうものだし。
だいたい、
int a = 0xffffffff;
こう書けて困る奴がいるのか。

462:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:41:34.71 98PRqi2l.net
Cでも使ってろよ。

463:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:42:05.04 +Y2q8IT3.net
> そもそも16進表記の用途ってそういうものだし。
それはおまえが思ってるだけ

464:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:45:59.23 98PRqi2l.net
ビットイメージならunsigned使うわ。

465:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:46:36.08 EnlQf9aN.net
>>447
SingleやDoubleでもビットイメージとして判断するのか
めんどくさいやつだな

466:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:47:20.63 343mOtvi.net
decimalってビットイメージ出来るのかね
構造上無理そうだけど

467:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:49:23.21 Xu5lLRpu.net
まあ、やっぱり規定でunckeckedなのにリテラルや定数で初期化する時だけ
チェックが入るのは一貫性がないし、余計なお世話としか思えないね

468:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:50:37.07 Xu5lLRpu.net
>>451
めんどくさい馬鹿だけど、その型をそんな用途に使う馬鹿がいたらな

469:デフォルトの名無しさん
17/07/19 20:52:25.37 98PRqi2l.net
今のC#はもはやC++屋が使えるレベルの代物じゃない。ゴミだよ、ゴミ。

470:デフォルトの名無しさん
17/07/19 22:01:41.86 9Vel0OtR.net
C++屋が?

471:デフォルトの名無しさん
17/07/21 06:34:16.61.net
わかりきったこと聞くなよ

472:デフォルトの名無しさん
17/07/21 07:25:07.52.net
馬鹿が使うC#だからな

473:デフォルトの名無しさん
17/07/21 23:51:31.37 JdAThHVQ.net
>>447
unchecked不要は意見として分からなくもないが、
キャスト不要は無理筋でしょ。
// キャストは必須
uint x = 0xffffffff;
int y = (int)x;
// 定数の時のunchecked必須はお節介?
const uint x = 0xffffffff;
int y = unchecked((int)x);

474:デフォルトの名無しさん
17/07/21 23:53:42.06 +Ec9GEX5.net
言語仕様としてはガチガチにするべき。

475:デフォルトの名無しさん
17/07/21 23:55:11.01 VLbcOU7T.net
つまらんところにこだわるのはコードあまり書かない人だと偏見を持ってる

476:デフォルトの名無しさん
17/07/21 23:57:49.85 +Ec9GEX5.net
分野は違うけどイチローってほんと細かいこと拘ってるよな。MSで言えばカトラーが細かいことに煩いか。

477:デフォルトの名無しさん
17/07/22 00:05:45.89 HGcWbmUZ.net
自由な環境で仕事できてる幸運な人はこだわりも強い
そんなことを言ってられない可哀想な人はこだわりなんて持てない

478:デフォルトの名無しさん
17/07/22 00:13:32.06 aL/Y+CP+.net
それに比べてヘジは妥協ばかりだなぁ。

479:デフォルトの名無しさん
17/07/22 01:07:20.68 edA5aDli.net
>>459
個々のリテラルごとに型がきちんと確定しないと式の解釈があいまいになるのは分かるけど、
整数の定数式なんかビットイメージをそのまま代入してくれた方が便利だしそれで誰も困らんと思うけどな

480:デフォルトの名無しさん
17/07/24 17:38:17.44 zqz/aOFQ.net
this.xxx
みたいな使い方のthisキーワードって極力省略すべき?
それともなるべく書くべき?
省略すべきときと書くべきときの使い分け方あったら教えてほしい

481:デフォルトの名無しさん
17/07/24 18:24:36.68 NUVOTero.net
そもそもthisを経由しないメンバ呼び出しを「省略」だっていう認識がおかしいと思うよw
であれば、どうすべきかは自明じゃないのかな

482:デフォルトの名無しさん
17/07/24 19:12:11.02 OUv6HBfP.net
>>466
俺は引数と名前が被るときぐらいしか書かない

483:デフォルトの名無しさん
17/07/24 19:50:37.71 YzZxzy1N.net
>>466
どっちでもいい
コーディング規約次第
規約がないとか仕事じゃないなら好きにするといい

484:デフォルトの名無しさん
17/07/24 19:52:15.25 N63h5KIm.net
>>466
いらない

485:デフォルトの名無しさん
17/07/24 20:28:49.72 iIer8sIW.net
>>466
StyleCopは書けと言っている

486:デフォルトの名無しさん
17/07/24 20:38:13.55 bQt6C+LF.net
thisという特殊なメンバ変数を持っている
ただその変数から間接的に参照できるってだけなのかな
それなら必要に迫られない限りわざわざ使う必要はない気がする

487:デフォルトの名無しさん
17/07/24 21:08:43.55 +C1DpUqY.net
同じ名前のメンバーとローカル変数を区別する時に必要だな

488:デフォルトの名無しさん
17/07/24 21:08:44.72 rFcqzFTD.net
メンバー変数を表すプレフィックス(m_とか)を付ける位なら、thisを付ける

489:デフォルトの名無しさん
17/07/24 21:13:19.72 /pYWVXm9.net
typescriptはthis必須

490:デフォルトの名無しさん
17/07/24 21:18:06.41 vlNeOTKM.net
今のVSは必須でないときにthis付けるとデフォルトで警告出るね

491:デフォルトの名無しさん
17/07/24 21:18:16.25 W8FE/dUa.net
必ずしも必要ないとき、thisの有無で生成される中間コードって変わるの?

492:デフォルトの名無しさん
17/07/24 21:39:57.27 gSQHFbLF.net
>>477
な訳

493:デフォルトの名無しさん
17/07/25 22:18:16.96 i4RyLWeT.net
書いた方がいいよ、this。どこの変数か分かりやすい。
今は被らなくても何年か修正し続けるうちに
いつか被るかもしれないし。

494:デフォルトの名無しさん
17/07/25 22:25:58.27 Oz2LyY6P.net
どこの変数か分からない名前付けしているの?

495:デフォルトの名無しさん
17/07/25 22:31:41.46 Qr8ugTQa.net
>>480
どういう名前付けてる?

496:デフォルトの名無しさん
17/07/25 23:11:04.94 zpZ2WILs.net
m_
g_
前に付けたらすべて解決。

497:デフォルトの名無しさん
17/07/25 23:28:09.07 6OYkKaWV.net
どこの変数か分からなくなるような長いもん書くなというアレだっけ

498:デフォルトの名無しさん
17/07/25 23:37:16.47 7hsh9F6M.net
アンダースコア入れない派。
mXxx
もしくはアンダースコアのみ。
_xxx

499:デフォルトの名無しさん
17/07/25 23:49:27.38 VPdIi3jg.net
>>482
解決も糞もそもそも問題なんか存在しませんってw
thisつける(つけろ)って言ってる人の大半は釣りだと思うけど、
マジで言ってる人は(悪いけど)まともじゃないから相手にしちゃダメww

500:デフォルトの名無しさん
17/07/25 23:51:38.91 VPdIi3jg.net
それと、仮にC#でフィールドにプリフィクスつける意味があるとしたら、
それはプロパティやそのバッキングフィールドとの区別をつけやすくするため。
それ以上の意味はないし、それも本当に意味があるかかなり怪しい

501:デフォルトの名無しさん
17/07/25 23:57:15.08 zpZ2WILs.net
(※個人的な感想です。)

502:デフォルトの名無しさん
17/07/25 23:58:36.91 7wirVU/N.net
しばらく考えていたらthisをつけたらいい理由が思い浮かんだ
なんとなく納得したけど自分のコードではつけない

503:デフォルトの名無しさん
17/07/26 00:08:11.62 CEnmMLln.net
C#ではメンバーアクセスはプロパティで行うのが基本
大文字小文字が違うから引数やローカル変数とかぶることはまずない

504:デフォルトの名無しさん
17/07/26 00:22:23.76 QV6iOXIK.net
さっき思いついたのはそんな理由じゃなくてバグの温床になるからだ
途中でコード変更してメンバ変数と同じローカル変数を加えると
それまでメンバ変数に対する処理や参照だったものが全部ローカル変数がターゲットになってしまう
int a=0
int Calc()
{
a++;
return a;//これはthis.a 1
}

int a=0
int Calc()
{
int a=100;//これを追加
a++;
return a;//これはローカルa 101
}

505:デフォルトの名無しさん
17/07/26 00:28:55.60 Pjw6cyms.net
自分はthisつけない派だけどいつかバグは出してもおかしくない
ローカルとメンバ変数同じ名前にしなければ問題がないけど
listやtextやcountはやりそうで怖い
かといってアンダースコアもつけたくない

506:デフォルトの名無しさん
17/07/26 00:30:38.05 qHYVpVTl.net
名前忘れたときに一覧出すためにthis.って打つだけや。

507:デフォルトの名無しさん
17/07/26 01:06:05.63 u+EoOV6S.net
>>490
そういうのを「為にする議論」という
温床てw
蓋然性が存在するのと「温床になる」って全然レベルの違う話でしょw

508:デフォルトの名無しさん
17/07/26 01:35:50.01 byKyVLqN.net
好きにすればいいよ
思いこみを語ろうとする人は仮説検定してから述べて

509:デフォルトの名無しさん
17/07/26 03:13:40.70 wiJa4ooL.net
de:code2017でMSのちょまどはthis付けろって言い張ってんじゃん
インテリセンス利くからやりやすいじゃんって感じだったけどね
int aみたいな一文字ローカル変数なんて使うならthis打たんのだろうがの

510:デフォルトの名無しさん
17/07/26 03:48:31.27 ffnmq/c1.net
thisつけない派だけど困ったことないなー
クラスがでかすぎるとかメソッドがでかすぎるとかを起因として名称が増えまくって名前が被るんじゃね?って思ってしまう

511:デフォルトの名無しさん
17/07/26 04:38:24.67 NppfEv0Z.net
メンバ名は大文字から書いて、ローカル変数は必ず小文字から書くので重複はないと信じたいが不安はある

512:デフォルトの名無しさん
17/07/26 07:44:08.72 3xAC3WuT.net
>>495
一文字はともかく、ローカル変数の名前なんか短くていいわ
俺はローカル変数は極力一単語で済ませるようにして、
それ以上長い名前を付けたくなったらスコープが長過ぎることを示す悪い匂いだと考えてる

513:デフォルトの名無しさん
17/07/26 08:01:32.50 3xAC3WuT.net
あと長い名前を付けたがるケースとしてありがちなのが、同じものを表す変数に対して一貫して同じ名前を使うことで品質を高めようというCOBOL的発想
必ずしも悪いとは言わないけど、大抵は適切にクラスを使えてないだけ

514:デフォルトの名無しさん
17/07/26 08:39:55.25 op+tX9S+.net



515:で内部に別クラスを持ち、クラス名をプロバティーにして、それを内部で使うときにthis使うかな



516:デフォルトの名無しさん
17/07/26 10:14:48.48 Pjw6cyms.net
ちょまどもその程度なんだよ

517:デフォルトの名無しさん
17/07/26 10:38:12.08 NHLh2Zn7.net
ガイドラインやルールで決まってないんだから
ローカルルールに則っときゃいんだよ。趣味なら好きにすりゃいいし、ちょまど信仰者なら言うこときいときゃいい

518:デフォルトの名無しさん
17/07/26 11:05:22.72 Cox8uos8.net
だーから、スコープによる隠蔽がバグの原因になるって
蓋然性としてはありうるが現実にありがちかって言えば全然そうじゃないよw
長年プログラマやってるけど、少なくとも俺は一度も経験ないね。
だいたいそれが本当にバグの原因になるのならthis付けろじゃなくて
隠蔽なんかなくせと主張するのが正しい。
オーバライドもオーバーロードも使えなくなるけどね
インテリセンスにクラスメンバー一覧を表示させるためにthisをつける(つけろ)って言う奴もバカ。
本当にそんな機能が欲しいなら、そんな姑息的手段じゃなくてインテリセンス自体に
そういう機能とショートカットキーを追加してくれと主張すべきだ
いやそもそもいらないけどねそんな機能

519:デフォルトの名無しさん
17/07/26 11:24:14.60 Pjw6cyms.net
>>503
言語仕様変えろって言うほうがおかしいだろw
頭大丈夫か?

520:デフォルトの名無しさん
17/07/26 11:26:18.98 Pjw6cyms.net
ありがちじゃないからこそ問題なんじゃないか
指摘されるまでそれが問題だなんて意識すらしてない

521:デフォルトの名無しさん
17/07/26 11:35:37.24 Cox8uos8.net
>>504-904
頭悪すぎて反論する気にもならん。

522:デフォルトの名無しさん
17/07/26 11:45:50.66 Cox8uos8.net
まああれだ、杞憂って言葉があるけど、>>505は今後一切外に出ない方がいいよ。
だって外に出たら、隕石が君の頭上に落ちてくる蓋然性は存在するからな。
そんなこと地球上で何十年に一人経験するかどうかってレベルのはずだが、>>505によれば
ありがちじゃないからこそ問題なんだよね。
指摘されるまでそんな問題が存在すると意識してなかったろうけど、
今ちゃんと指摘したよ?

523:デフォルトの名無しさん
17/07/26 12:02:11.22 Pjw6cyms.net
ここまでのアホは見たことない
触るだけ損だなw

524:デフォルトの名無しさん
17/07/26 12:04:27.95 Pjw6cyms.net
>>507
それだったらデバッグする必要ないよな
お前はテストも否定しそうだな
お前の言い方じゃ10年に一度起こるバグもほっとけばいいんだろ

525:デフォルトの名無しさん
17/07/26 12:10:17.45 iRPu4Cf2.net
>>506
お前のせいで904までアンカーついたぞ
死ねハゲ

526:デフォルトの名無しさん
17/07/26 12:14:59.82 86kwINRT.net
レスの多い方が勝ちだとでも思ってんのか
昼休み終わったらそれ以上続けるなよ

527:デフォルトの名無しさん
17/07/26 12:26:52.20 NHLh2Zn7.net
ばかvsばか
まさに熱い夏

528:デフォルトの名無しさん
17/07/26 12:41:56.40 k3AkEgWV.net
絶許狙いのガイジID:Cox8uos8に触れるな

529:デフォルトの名無しさん
17/07/26 20:08:10.13 qHYVpVTl.net
急に単発の煽りが増えたなぁ。そういえばゆとりは夏休みやな。

530:デフォルトの名無しさん
17/07/26 21:24:47.56 5gVt8qYH.net
thisつけないってヒトのレスは頭オカシイから
自分は今後はthisつけるようにする。

531:デフォルトの名無しさん
17/07/26 21:55:49.84 jF4Wb4A9.net
そんなあぼーん宣言みたいなしなくていいよ
負け犬臭い

532:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:02:24.09 /gzQVqUl.net
会社のルールとかじゃなければ自分の好きにしたらいいのに
何のために2chで「俺はこう書くぞ」宣言なんかするんだろ

533:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:02:24.86 Cox8uos8.net
それが自覚できないから言ってるんだから言っても無駄だよw
頭の悪い奴って総じて自分が見えてないし自分に突っ込む能力がないし
自分が他人からどう見えるのか考える能力が欠如してるから見てて笑えるけど、
なんか哀れだよね。

534:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:03:05.46 Cox8uos8.net
>>517
うん、絵に描いたような酸っぱいぶどうだねそれ

535:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:09:22.94 Cox8uos8.net
頭悪い奴ってさあ、議論で勝てないとすぐにこうやって問題をずらすんだよね。
そんあすっぱいぶどうを取る方法を議論してどうするんだ、ってねw
そんなことで勝ったつもりになれるところがまた頭の悪い所以でもあるんだけど、
それがただの幼稚な防衛機制でしかないことに本人がまったく気が付いてないところが
見てて哀れだよねほんと

536:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:18:53.17 0qyy9e35.net
頭悪い奴って毎回長文だよね

537:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:42:01.16 qHYVpVTl.net
逆やw ふつうは馬鹿のほうが長文は書けへんもん


538:やw



539:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:42:41.57 kVXZn+TQ.net
>>522
2ちゃんは初めてか?

540:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:45:27.80 ZdFVUMtA.net
いやーだらだら書くだけなら簡単だよー
思いついたこと片っ端から書いていったらいいんだもん
もちろんいい長文は難しいけどね

541:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:51:57.92 qHYVpVTl.net
>>523
あほかこいつ。コテもつけず単発IDのゴキブリが話に入ってくんな。100年ROMってろや。

542:デフォルトの名無しさん
17/07/26 22:57:09.38 ZdFVUMtA.net
このスピードで単発煽りとかマジか

543:デフォルトの名無しさん
17/07/27 00:05:39.25 pBeXUKYV.net
ここ何のスレだよwww

544:デフォルトの名無しさん
17/07/27 01:02:19.10 q1rhXXen.net
ID:0qyy9e35 = ID:kVXZn+TQ = ID:ZdFVUMtA = ID:pBeXUKYV
分りやすいwww

545:デフォルトの名無しさん
17/07/27 02:12:01.71 dT7rWBv0.net
>>525
コテつけろよ

546:デフォルトの名無しさん
17/07/27 05:07:47.58 8Pl9AOTH.net
ここの住人よりMS社員の方が信頼できる

547:デフォルトの名無しさん
17/07/27 06:41:15.13 dT7rWBv0.net
肩書程度で信じるなよ

548:デフォルトの名無しさん
17/07/27 06:42:14.60 DHwQ8OYH.net
ちょまどはMS社員と言っても営業みたいなもんでプロダクト作ってるわけじゃないからなあ

549:デフォルトの名無しさん
17/07/27 06:43:39.12 DHwQ8OYH.net
あと、MSの公式な見解としては「VSのデフォルトでは警告」という事実があるわけだし

550:デフォルトの名無しさん
17/07/27 12:44:28.47 dT7rWBv0.net
デフォルトで警告でるのか?

551:デフォルトの名無しさん
17/07/27 15:14:21.59 Z//NMKrJ.net
>>534
2015でも2017でもそんな記憶がない

552:デフォルトの名無しさん
17/07/27 15:43:58.34 rNF4SuJb.net
>>535
IDE0003ね
ちなみに.NET Coreのスタイル規約
URLリンク(github.com)

553:デフォルトの名無しさん
17/07/27 15:59:54.41 dT7rWBv0.net
つまりthis書いても省いてもデフォルトじゃ警告でないってことだな

554:デフォルトの名無しさん
17/07/27 19:12:46.44 +34Fnjid.net
コーディングスタイルなんてどうでもよかねえか
パブリックAPIが標準から逸脱していない
クラス(1ファイル)の中で一貫性がある
これだぇ守ってくれりゃとくに苦もなく読める
それよりまともな構造を追求することに労力を使おう
構造がクソだとスタイルでどう頑張っても読めないよ

555:デフォルトの名無しさん
17/07/27 22:06:26.64 P8zzUyc0.net
>>538
お前が読めるかどうかなんてどうでもいい
プロジェクトに参加してるあまり程度の高くない協力会社のコーダーにも読めることが必要
まあコーディングルールの話に構造がぁって言う奴はたぶんうちが使ってる協力会社よりレベルは低そうだが w

556:デフォルトの名無しさん
17/07/27 22:11:23.55 aAe8+IMH.net
>>538
読めるかどうかじゃなくて、いろんな書き方されると読むのにいらん苦労するから
書き方のスタイルを決めましょう、って言うのがコーディングルール
いろんなスタイルの大量のファイルやクラス読まされてみ
ちゃんと動いてるコードが読めないようならプログラマ失格だな

557:デフォルトの名無しさん
17/07/27 22:14:31.14 8Pl9AOTH.net
URLリンク(channel9.msdn.com)
17:25〜this戦争

558:デフォルトの名無しさん
17/07/27 22:36:28.25 lpXAd1IH.net
C#実践開発手法という本が気になってるんですが、5000円越えと高価なので迷ってます。
この書籍、良書といえますか?

559:デフォルトの名無しさん
17/07/27 22:58:14.83 +34Fnjid.net
スタイル規約だけはしっかりしてるスパゲティコードを何度見たことか
構造がスッキリしてればスタイルの違いなんてなんの苦労にもならない
ユニット内で統一感が取れてれば十分
それがユニットというものだ

560:デフォルトの名無しさん
17/07/28 00:44:11.19 OXiEJljk.net
>>543
スパゲティの意味が違うだろ。

561:デフォルトの名無しさん
17/07/28 01:22:34.38 zJzFrb+p.net
スパゲティ知らないやついるんだ。
ドン引き。

562:デフォルトの名無しさん
17/07/28 04:25:03.23 OXiEJljk.net
多少わかりにくいレベルでスパゲティというやつがいるから困る。

563:デフォルトの名無しさん
17/07/28 04:42:25.21 OWwd/o6o.net
>>542
VSのフォルダに言語仕様書のWord文書が入っているがそれで十分な気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1603日前に更新/250 KB
担当:undef