VRプログラム雑談【Un ..
[2ch|▼Menu]
227:デフォルトの名無しさん (スップ Sd2f-TBi8)
16/12/11 00:14:38.89 MhX7BGG8d.net
VRん中で粘土細工みたいにポリゴンいじれるのあったら楽しそうだなー
tilt ClayでGoogleさんよろしく

228:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b3c-tN9w)
16/12/11 00:26:49.59 pUWfsjEu0.net
作るだけのならあったような

229:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dba1-WrC4)
16/12/11 00:55:20.38 IuJnOuwJ0.net
粘土細工っぽいのなら
Kodon
URLリンク(store.steampowered.com)
ホリデーセールで安くなったら買ってもいいな

230:デフォルトの名無しさん (スップ Sd2f-TBi8)
16/12/11 00:55:57.42 MhX7BGG8d.net
>>228
惜しいなー
なんてソフトです?

231:デフォルトの名無しさん (スップ Sd2f-TBi8)
16/12/11 00:56:23.33 MhX7BGG8d.net
>>229
おお、サンキュー

232:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ afc9-62ww)
16/12/11 00:57:29.22 QPDnDisd0.net
>>227
Medium 昨日から触ってるが いいぞこれ
obj形式でエクスポートできるけど、Unityに持ってくにはポリゴン多すぎるかな?

233:デフォルトの名無しさん (スップ Sd2f-TBi8)
16/12/11 00:59:52.01 MhX7BGG8d.net
>>232
詳しくないけど、ポリゴン簡略化させる機能あったよね?
これは買いだな!面白そう

234:デフォルトの名無しさん (スップ Sd2f-TBi8)
16/12/11 01:02:42.74 MhX7BGG8d.net
Mediumってのはオキュラスか
Kodonもobjエクスポートできるみたいだし、とりあえずこっちかな

235:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb5b-nce0)
16/12/11 06:46:17.78 c6oTjs8e0.net
VR で直観的に概形を作ってモデラでポリゴン削減するといいと思う。自動でもゲームで使う程度ならそこまでおかしくはならない。
Blender のビューポートを VR にできるアドオンがあるんだけど、これがまた 32bit 版限定らしくって面倒でまだ見てない。
UE4 の VR エディタでそういうやつできないのかな?
今触り始めでまだ操作もおぼつかない。

236:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b9f-j1Yw)
16/12/11 11:11:04.64 BiOePs0X0.net
ゲームエンジンもアンリア4が覇権握りそうだな
その他を駆逐する勢いだし

237:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b3c-tN9w)
16/12/11 11:13:49.99 pUWfsjEu0.net
無理だろうな
言語の壁がある限り

238:デフォルトの名無しさん (スップ Sd2f-TBi8)
16/12/11 20:55:58.49 MhX7BGG8d.net
Kodonは正直まだ使い物になるレベルじゃなかった
EAだから、先に期待。
んで、Revive入れてMediumやってみたよ、これは楽しいわ
Viveにもこのレベルのが欲しいなぁ

239:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp27-j1Yw)
16/12/12 18:15:07.55 ThnHdk6Wp.net
ふぅ、アラフォーにもなると中々Unity覚えるのも苦労する
Unity5の教科書読んでるけど、怠くて進まない
目標としてはへぼくてもいいから今年度中にとにかく1本AppStoreにゲームアプリをリリースすること
だが、絵作りをどうするかって話しなんだよなあ、、、Blenderも覚えないかんのか、、、
アプリモデルはマリオRunみたいな感じ

240:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7dd-j1Yw)
16/12/12 19:25:23.38 JvxkN2Wq0.net
"ゲームは総合芸術である"

241:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dba1-WrC4)
16/12/12 20:42:23.27 g3hzOk+80.net
>>239
いいね
なにか作ったら見せてよ
アートデザインはとりあえずはAssetStoreで買えばいい。無料のもある
あとはネット上にフリー素材屋さんがたくさんある。確認する必要はあるが、ほとんどは商用利用可だろう
あちこちから引っ張ってくるとつぎはぎ感が出ちゃうけどね

242:デフォルトの名無しさん (ササクッテロリ Sp29-3Pgg)
16/12/15 22:08:42.69 WfjCrvw7p.net
見せたら身バレすんだろうが馬鹿

243:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413c-1x/i)
16/12/15 22:09:50.41 ZTJkW9Ht0.net
なんでだよww

244:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1a1-qFE+)
16/12/16 04:28:30.20 +8x663g70.net
AppStoreは個人だと実名登録必須だからでしょ

245:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 56c0-xySp)
16/12/16 07:44:07.98 uuc/6VRw0.net
じゃあなんでAppStoreにリリースすることが目標なの?

246:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac1-1x/i)
16/12/16 07:50:18.49 vpgl6QE4a.net
ストアに出さないと見せられないのか

247:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e03c-3Pgg)
16/12/16 13:08:38.57 FrhxOBzy0.net
Virtual Reality (VR) コンテンツの制作手法 A to Z〜オートデスク VR ソリューションのご紹介
URLリンク(area.autodesk.jp)

248:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d9f-BEeN)
16/12/17 12:31:12.96 zqxHg7Qa0.net
プログラミングの勉強って本当に楽しくない
唯一Processingだけは集中して1ヶ月取り組めたけど、それ以外はダメだな
Python然り、そしてUnity(C#)然り
はぁ、3DCGでモデリングからアニメーションまでできるようになった方が遥かに有意義そうだ

249:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413c-1x/i)
16/12/17 13:18:14.42 bJAgSL6a0.net
モデリングの勉強こそ糞だろ

250:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7c7b-Mr6r)
16/12/17 13:43:33.88 Fv32O4gY0.net
まあそうだね、俺も絵の練習して少しずつ描けるようになって来たけど、全く楽しくない
だからといってお絵描き板に言って絵が楽しくないと書き込もうと思わないけど

251:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4017-EWmL)
16/12/17 14:28:47.63 WoC7ODE40.net
言語ひとつ覚えれば他はそんな変わらないじゃん
他は必要になったら覚えればいいだけ
なにか作る目標があれば続くよ
最近仕事でもUnity使うようになってノリノリで組んでるよw

252:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413c-1x/i)
16/12/17 14:32:19.27 bJAgSL6a0.net
裏山

253:デフォルトの名無しさん (ササクッテロロ Sp29-3Pgg)
16/12/17 14:56:35.82 Anoinzi3p.net
>>251
何の仕事してるの?

254:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d9f-3Pgg)
16/12/17 16:44:34.15 zqxHg7Qa0.net
最高のおっぱいのモデリングに取り掛かっている

255:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f3c-WZqU)
16/12/19 08:54:02.68 hfxZyF3R0.net
URLリンク(prt.nu)

256:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp29-Ggzt)
16/12/19 23:59:47.46 4sDlAIWcp.net
mmd4mecanimってVMDでなければアニメーション設定出来ないの?
普通のfbxモデルはunityのAnimationで動かしてたんだけど……

257:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4017-EWmL)
16/12/20 08:35:04.10 DhFPSRNP0.net
>>256
animation typeをhumanoidにして、animation controllerを設定するだけ
チュートリアルに書いてあるよ

258:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4356-1WbK)
16/12/24 11:13:17.19 YKH/VMvI0.net
Touchでなんか作ろうと思って辿り付いた。あまりここには人いない感じ?

259:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f35b-uA5f)
16/12/24 13:03:13.05 7T9vltPr0.net
いるけど基本的に反応は悪い。できた経緯としてもよく知っている人は少なそう。
急ぐなら Unity や Unreal の質問スレなんかも利用したらいいかも。
ちなみにそれらのスレはム板じゃなくてゲ製作技術板が主。
URLリンク(echo.2ch.net)
Unity スレは自分が追ってないし、乱立し過ぎてどれが本スレか知らない。
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamedev板)
Oculus スレで訊くのも手かもしれない。

260:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab3c-/S99)
16/12/24 14:20:08.29 nL0K92Mv0.net
Unityスレは本スレが今荒れててな
質問スレは常に荒れてるが

261:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7a1-g1cW)
16/12/24 15:27:56.13 ySnRa/km0.net
巡回はしてるよ
何かネタがあれば反応します
Vive+Unityで勉強中

262:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4356-1WbK)
16/12/24 18:19:30.19 YKH/VMvI0.net
人がゼロってわけではないのね。
弄り始めたので楽しみます!

263:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ af9d-VgJs)
16/12/24 23:14:12.22 kx+yw8uI0.net
UE4のブループリントなら楽しくプログラミングできてるんだけどUnityのC#だとだいぶ違うかな?
コードはJavascriptの簡単な奴なら書けるんだけど

264:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f73c-dOVl)
16/12/24 23:43:33.10 StKsZL4j0.net
URLリンク(momi6.momi3.net)

265:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Spef-W3gD)
16/12/25 00:43:30.84 Ah0SI07kp.net
>>263
もろプログラミングだから多分楽しくできないと思うよ
そのままUE4突き詰めてデザイナー寄りに進んだ方が幸せかもしれない

266:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7a1-g1cW)
16/12/25 00:50:17.37 uDWG9oPd0.net
>>263
Javascript書けるならC#も書けるし、Unityもいけるよ
どうしてもUE4のブループリントっぽいのがいいならそれを模したアセットもあるみたいだけど、いいお値段だね
URLリンク(www.assetstore.unity3d.com)

267:デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sa4f-lG7u)
16/12/25 01:18:53.83 Sdmy2dzNa.net
まともなブループリント描けるなら、文字で書いたほうがはるかに効率が良い。
美味しいカレーの作り方を矢印と箱と条件とフラグで描ければ、
美味しいカレーのレシピは簡単に書けるだろ。
あとは、言葉の問題。
イタリア語で書けって言われてもわからんけど、これ使ってねって日本語が背中に書いてあるイタリア語のハンコいっぱい貰えれば、組み合わせで書けるようなもん。

268:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f17-PI5E)
16/12/25 01:30:24.92 43NvSP/80.net
ブループリントや>>266は知らないけど、playmakerは少し触った
URLリンク(www.assetstore.unity3d.com)
これはこれで面白いけど、普通にコード書いた方が早いと思ったw
まあ慣れの問題だけどもw

269:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ af9d-VgJs)
16/12/25 01:50:09.32 CE7lULRS0.net
>>265
元々AEやC4Dなんか使ってグラフィック作る仕事してるんでその路線でやってた方がいいですかね
>>266
めっちゃBPっぽいUIですね!
俺みたいなデザイナー側の人間にはガワがノードなってれば各クラスの処理の詳細なんて知らなくていいって位のスタンスがいいんだよね

270:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab3c-/S99)
16/12/25 09:59:19.56 10xq9xPB0.net
UniRxとか使って関数型っぽく書くと楽しくなる

271:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f3c-W3gD)
16/12/25 13:22:31.91 +fGH5SIL0.net
>>269
うん、その路線でいったほうがいいと思う
jsの簡単なやつなら書けるってことは結局jsのときも少し学べば誰でも書けるようになる程度しかプログラミングやれなかったってことだから、、、
C#はなおさら挫折すると推測する

272:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef3c-fuTz)
16/12/25 17:11:42.80 5MiBfAmf0.net
UNITYでVRtoolkitのワープ移動いじってるんだけど
画面のフェードイン、アウトを切る方法がわかりません
Viveのパッド押したらぱっと放物線の先に移動したいんだけど
それっぽい箇所いろいろいじってもオフれないんだよ
いじるスクリプト間違えてる?
VRTK_BezierPointerって奴いじってもダメ?

273:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7a1-g1cW)
16/12/25 23:02:58.87 uDWG9oPd0.net
>>272
おっと、せっかくのVRTK仲間が来ていたのにチェック遅れたわ
ポインターのスクリプトのほうじゃなくて、テレポートのスクリプトを変えてみて
VRTK_DashTeleport を使ってるんじゃないの?
VRTK_HeightAdjustTeleport (またはVRTK_BasicTeleport) を使えばぱっと移動するよ

274:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a24-qQw5)
17/01/04 08:11:42.91 exd7I9fE0.net
エロかいはつしてるやつはどこに行けばええん?

275:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f5b-y7SS)
17/01/04 15:52:01.04 yBgSOHi80.net
>>274
別にここでいいんじゃない?
プログラミング技法とか便利ライブラリの話が主になるからドギツいエロ素材自体の製作とかは関係ないだろうし。
特定のゲームの MOD を作るのならそのゲームの MOD スレに行けばいい。話に付いて来てくれるか知らんけど。
ここでは眉をひそめるような製作物を頻繁に出したりするつもりならゲ製作技術板か PINK のエロゲー板にスレ建ててもいいんじゃないかな。
建てて誘導したら何人かは興味を持って付いて行くかも。
その前にここ何人生息してるか知らんけどなw 10人前後と推測する。

276:デフォルトの名無しさん (JP 0H4f-Vq3R)
17/01/04 15:59:22.37 XZra0ySOH.net
きっともっと少ない

277:デフォルトの名無しさん (スッップ Sdaa-kXiS)
17/01/04 16:07:17.00 qRfyjQvYd.net
巡回はしてるけど、もうずっとゲームやるのに忙しくてunity起動すらしてない

278:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMaa-qQw5)
17/01/04 16:47:12.42 mtfk4FIaM.net
さよか。pappet masterとfinal IK使ってお触りできるえっちなゲーム作っとるんやが、お触りまではいいとして押したりする時にフィギュアがその場に留まろうとして動きが不自然になってまうんや。なんとかならんかのう。
pappet master使っとるやつおるか? 殴ったら吹っ飛ばすとかそういうレベルの事をやるにゃどうしたらええかのう。

279:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f5b-y7SS)
17/01/04 19:13:17.58 yBgSOHi80.net
>>278
pappet master を調べてみたら unity よね?
よく知らんけど、ラグドールに付いてる衝突判定(コライダだっけ?)の範囲内にコントローラが接触している状態である限り
コントローラの向いてる方向にラグドールへ力を加え続けるとかいう処理を付ければ吹っ飛んでくれると思う。加える力の加減や方向は試行錯誤が必要かな。
その場に留まるってことはラグドールに何も力を加えていないってことだから。
もしかすると衝突判定がトリガ判定になってるかも。それだと触れたところで物理的な干渉はなにも起きない。

280:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa6b-t1VS)
17/01/04 20:24:39.40 /HKAt0Mva.net
スクリプトで座標を固定しようとしてるんじゃねえの

281:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-4Ie9)
17/01/04 23:34:28.43 6Cofs1w80.net
単純にRigidbody.AddForceではダメなのかい

282:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5b-8DT0)
17/01/05 01:41:23.48 qUpJhZLr0.net
知る人ぞ知るハニセレ等の VRMod を作ってる人(Eusth氏)がそのベースライブラリ VRGIN やインジェクタ IPA の使い方を公開してる。
マニュアルの直リンクは URLリンク(github.com)
Unity で作ってあるゲームならソースがなくても VR が仕込めるということになる。
元レス↓(スレ建てミスで既に放棄されたスレなのでレス入れてもムダなので注意)
【VR/HMD】VRエロ総合 27【Oculus/HTCVive/PSVR】
スレリンク(onatech板:9番)
(ガッツリ省略)
英語が分かるなら、VRGINの方のGitHubページにはUnity制ゲームをVR化するためのマニュアルも乗っているし。

283:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM3f-+flj)
17/01/05 07:56:06.16 5VDxyglCM.net
>>281
解決した。ありがとう。
puppet masterではラグドール作る時にボーンのコピーを作成してて、そのコピーには既にrigidbodyとかはついてるんだけど、
コピー元の方のボーンにrigidbodyとかコライダーとか付けてやれば望みの動作をするようになった。
コレで色々出来ると思う。感謝。

284:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df24-Fg/W)
17/01/05 13:18:27.03 Oj1khgDH0.net
Vive Trackerも来たし、エロVRゲーはこれからが本番やな!
こんな感じのえっちな奴量産したるさかい、期待したってな!
URLリンク(iup.2ch-library.com)

285:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5b-8DT0)
17/01/05 13:55:17.45 qUpJhZLr0.net
>>284 先生の次回作にご期待くださいってかw
>>282
試しにやってみた。
ちょっとここでは出しづらい題材なんで出さないけど Unity5 以降のものならほぼマニュアル通りで動く。コードを自分で書く必要がほとんどない。
もちろんそのゲームに合わせた調整は必要になるだろうけど基本動作はそのまま使える。
こちらの手元にある System.xml.dll などのバージョンに適当なのがなくて設定ファイルの読み書きができなかったのでその辺はスルー処分したとか、
いくつか機転を利かせないといけないところもあるけど、それでもかなり拍子抜けの気分。
中の作りもしっかりしてるし、さすがだ。
Unity4 のはいろいろと問題がありそうで一筋縄ではいかない模様。結局徹夜してしまった。
VR に改造したら面白そうな Unity ゲームがあればどんどんやってみたらいい。
マニュアルを邦訳したらやるって人いる? Google 翻訳でも充分意味は通じると思うけど。

286:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3f-Ej1m)
17/01/05 15:51:09.11 F47jnl3Ba.net
知識も綺麗なコードを書くスキルもない人間が、自作exeだけうpして感想言ってもらうのもおk?

287:デフォルトの名無しさん (スッップ Sdff-EV1K)
17/01/05 16:17:20.94 bgFWotuxd.net
>>286
バッチコーイ!

288:デフォルトの名無しさん (スッップ Sdff-EV1K)
17/01/05 17:44:18.67 bgFWotuxd.net
視力回復用に遠くを見るだけのものを作りたいんだけど、
どんなのが効果あるのかな、山がいいの?

289:デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFff-q3aP)
17/01/05 17:49:32.18 YjTG1plIF.net


290:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5b-8DT0)
17/01/05 19:33:23.87 qUpJhZLr0.net
>>286
うぇるかむ
>>288
眼の筋肉をほぐすのがいいらしいので、多少動いた方がよさげ。
見ようとするモチベーションを考慮するならついハッキリ見たくなるような麗しいナニかを動かすといいかもね。
そこまでしなくてもただの森林の風景を地形生成なんかで作って眺めるというのも個人的にはいいような気がする。

291:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb00-HvS5)
17/01/05 19:49:50.03 0JX4iHW10.net
>>283
Puppet masterってちょっと調べてみたら面白そうなんだけど、
ラグドールを作ってくれるアセットって事でいいんだよね。
ラグドールを自力で作るのと何が違うんだろう。
アニメーション連携ができるとか?

292:288 (ワッチョイ eb17-EV1K)
17/01/05 20:16:20.26 CgwqHxfH0.net
なるほど!
山→月→おっぱい
こんな感じか!

293:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df24-Fg/W)
17/01/05 20:35:40.83 Oj1khgDH0.net
>>291
その通り。
Animationさせつつもラグドール的な物理挙動をさせられる。
VRでいうと、ハンドコントローラに付けたCollisionでぷにぷにしたりできる。
更には、Final IKとセットで使うとDioになった気分でこっちを見つめるような挙動や
自然なモーションでYouのグングニールを擦ってあげーるとかもできるわけよ。
両方とも100ドル近いけど、VRやるなら買う価値はあるアセットだといえるね。

294:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f39-pn3f)
17/01/05 20:40:36.87 vwHd6b060.net
VRで視力回復できそうな気するよね
とりあえず視力検査プログラム作ろうとしてるけど、視力0.2〜0.3くらいから解像度のせいで見えない感じ
計算ミスってるだけかもしれんが

295:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3f-Ds0a)
17/01/05 21:36:01.76 cavHJT92a.net
近視は単にピントの合わせ方を脳が忘れた状態って説もあるしな
斜視みたいに意外と直せるかも知れん

296:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3f-Ej1m)
17/01/05 21:41:15.66 urTl0a/fa.net
>>293
そりゃ凄い!
ラグドール設定してもAnimationControler入れちゃうと固まっちゃうのどうにかならないかと思ってた

297:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/05 22:48:16.18 7DxSL66G0.net
今日はスレに勢いあっていい感じじゃないの
>>283
おー、役に立てて良かったよ
というか返答があっただけでもよかった。年末VRTKがらみでレスしたらそのあとこのスレ自体がぱったり止まったからね・・・
>>284 めっちゃ期待して待つわ
>>286 どんどん上げちゃってくれ

298:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa3f-5EYL)
17/01/05 23:12:13.37 9aFu5Egba.net
VREditor使ってみたい

299:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/06 08:03:14.98 QgWkx6+90.net
VREditorってのよさそうだね
こういうのが欲しかったんだよなあ
でもまだまだUnity勉強中だからUEには手を出しづらいな・・・

300:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df24-+flj)
17/01/06 09:26:59.48 VRP2rrI80.net
>>299
unityに実装されてるんだよ、VReditorが。
まだβだけども。

301:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb00-HvS5)
17/01/06 10:52:29.00 4HFslX9l0.net
>>293
なるほど。Final-IKはもう持ってるから、追加で購入してみるよ。
ありがとう。
ついでにもう一つ聞きたいんだけど、自分もVRエロゲ作ろうと
モデルの取り込み方法とかシェーダとか調べてるんだけど、
エロゲに限らずアニメーション用のモーションデータってどうやって調達してるのかな。
自分はプログラマなので、コードは書けるんだけど
モデルとかモーションはさっぱりで、モデルはMMD4Mecanim使えばなんとかなるんだけど
よさげなエロモーションはMMD関連では見つからないし、現状自作しか無いのか、と
考えているんだけど、かなり時間が掛かりそう。

302:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3f-ArBf)
17/01/06 12:03:52.83 VAPVoxAna.net
3Dモデル買って取り込んだら表情が滅茶苦茶なんだけどこれ1発で直せるアセットとかないのかな

303:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/06 13:46:04.83 QgWkx6+90.net
>>300
まじか!
どこのあるのか教えてよぅ

304:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/06 13:51:50.75 QgWkx6+90.net
>>302
目がぐらぐらするとかそういうのだったら、このへんが参考になるかも?
URLリンク(onoty3d.hatenablog.com)

305:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df24-+flj)
17/01/06 14:28:59.90 VRP2rrI80.net
>>301
アニメーションはposerとかicloneで作るのが一般的らしいぞ。
ワイはdazを使うので微妙に違うかもしれんが、
まず3Dソフトでダミー人形を読み出して、それに対してキーフレームアニメーションを作ってfbxとかで出力させたものをunityで読み込ませればいいみたい。
ダミー人形のボーンをhumanoidにしてから読めばどのモデルでも同じ動きを再現出来るようになる。
人間以外のアニメーションは……わからん。

306:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df24-+flj)
17/01/06 14:38:15.40 VRP2rrI80.net
>>302
まつ毛真っ黒現象とかだよな?
ならば、対象のモデルに設定されてるマテリアルを修正する事でなんとかなる場合がある。
多分普通のモデルだと読み込んだ直後はstandardシェーダーのopaqueとかが設定されてると思うから、fadeもしくはtransparentにすると良くなるかもしれない。
それでも駄目なら、テクスチャを調べてalfa transparentとかのチェックが入ってるかを見るとか。
それでも駄目なら多分そのファイルは駄目。
実感だけど、.daeファイルは殆どの場合元通りには読み込めない。
一番再現性が高いのは.fbxだね。
販売サイトから手に入るファイル形式をいくつか試してみるといい。
多分一括でそこらへんやってくれるアセットは無いかなw まあ、シェルスクリプトレベルの話なんで、自分で作るといい。

307:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df24-+flj)
17/01/06 14:54:41.22 VRP2rrI80.net
>>303
試せてないけど記事はコレ。
URLリンク(vrinside.jp)
まだ結構リスクはあるみたいだから慎重にな。

308:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/06 15:07:30.70 QgWkx6+90.net
>>307
おー、ありがと!今やっていることが片付いたら試してみたい

309:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa3f-ArBf)
17/01/06 18:17:34.20 sOdoy5j4a.net
>>304>>306
d
帰ったら試してみるわ

310:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f45-HvS5)
17/01/06 19:45:47.54 dTQ/rWQy0.net
上にあったunity5の教科書買ってきたー
とりあえず一冊追われるようにがんばる

311:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bc9-ZcNX)
17/01/07 20:46:04.35 VYpQrJP80.net
VRのどこのスレか忘れたがHTC_VIVEでお空を散歩するように飛べる
体験版をビルドして公開してくれた人がいた
現在、その人のものと思われるunity assetが公開されている
Flight Navigation for HTC Vive controller
URLリンク(www.assetstore.unity3d.com)
assetは更に進化して酔いにくい方向になった
ダウンロードするとscenes フォルダに体験版があるので手軽に試すことができる
自分は客船をsketcupからダウンロードしてこのスクリプトを使ってunity内で飛んでみた
空飛ぶキャラクターと同じ事が可能…すごい
別件だけどsketchupで電車をsceneに置いてみた
URLリンク(www.dotup.org)
車でもお家でも何でもそうだがVRで体験するとリアル感が半端ない。
尚、自分のルームスケールは車一台置くスペースしかない模様

312:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bc9-ZcNX)
17/01/07 21:15:50.53 VYpQrJP80.net
>>301
「エロ・紳士モーション配布まとめ」でググってください
その手のサイトでまとめがあります
おそらく配布モーションは全体的に長めなので一部を抜き出したいということがあると思います
配布モーションの一部のみを抜き出して保存、これはmikumikudanceで可能
一から全部作る場合は>>293>>305になるのでしょうか

313:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/08 19:12:26.23 ayrlO83i0.net
>>310
がんばれー
とりあえずスタート地点に立つためにはいい本だと思うよ

314:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-q3aP)
17/01/08 21:42:11.58 5b4VWoeTM.net
ステマだと思ったけど
>>310
に影響されたので買ってみた
読むの楽しみ

315:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bbf7-/7mX)
17/01/09 05:48:42.47 k5T4BiC+0.net
セットアップで赤文字で応答なしって表示されるのだけれど解決方法あったら誰か教えてください

316:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/09 09:39:33.90 hIJ/qhzK0.net
何のセットアップなんですかね・・・

317:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-q3aP)
17/01/09 10:00:33.49 /7U8UXhWM.net
どっかで同じ文面みた
マルチかな

318:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5b-8DT0)
17/01/09 11:49:48.03 6d1AxJH30.net
本スレで訊け。>>315
ルームセットアップの話だろ。たぶん相手にされないと思うけど。
【HMD】SteamVR総合 Part63【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(av板)

319:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb6c-+flj)
17/01/09 17:40:45.85 hGCw+yis0.net
色々と参考書買いあさって勉強し始めたけどjavascriptよりC♯のが主流なのかな?
どの本もC♯の解説ばっかりだ

320:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bcf-q3aP)
17/01/09 17:45:54.18 4OeNzyzM0.net
yes you can

321:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f45-HvS5)
17/01/09 17:52:43.19 DfBV4okO0.net
>>310ですが、ありがとうございます、頑張ります
もし何か疑問が出てきたりしたら、また質問とかさせていただきたいと思います
もう卒論も出してしまったし、この春で何か一つ身に着けたいな…

322:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5b-8DT0)
17/01/09 18:52:15.02 6d1AxJH30.net
>>319
サポート言語は C# だけだと思ってた方がこの先楽。一から組み始めるわけではなくて始めはちょっと追記するレベルだからそこまで壁は高くない。
javascript が分かるなら乗り換えるにもそう問題はないはず。
余程 javascript に愛着とか執着とかがあって離れたくないなら本の C# での解説を Unity の公式マニュアルを見ながら適宜 javascript に読み替えるべし。

323:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bc9-ZcNX)
17/01/09 22:44:28.33 1X40sF3R0.net
話ぶった切ってすまないが自分の創作物を少し報告したい
URLリンク(www.dotup.org)
作成途中なのでイメージ画像を貼ってみる
要はunityでボーリングをやってみたい
オブジェクトとして ボール、レーン、一番ピンのみ配置、
それぞれにrigidbody、VRTK_Intaractable_objectを反映させた
ボールを「掴む」「投げる」「一番ピンにぶつけてピンを弾く」
という動作は確認できた(ガター連発で15投くらいしたが…)
10ピンに増やしたりスコアボード作ったりまだやること多いが、
unityで物理を実感するだけでも楽しいよね
ピンを倒したときは思わずガッツポーズとってしまった
>>321
自分も去年本買って試している最中です、一緒にがんばろー

324:288 (ワッチョイ eb17-EV1K)
17/01/09 23:27:25.44 nfDQBVTA0.net
>>323
いいね!
HMDの付け外しめんどいけど、友達呼んで対戦して遊んでみたい

325:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f45-HvS5)
17/01/10 01:08:11.46 KT8EnRKt0.net
すごい
そういうことがもうできてるんすね、先輩だ
手前の突起が付いた球体はなんだろう
そこつかむとボールがつかんだ状態になるのかな

326:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb6c-+flj)
17/01/10 01:59:51.69 DUL/pjGt0.net
>>322
javascriptもゴリゴリ書けるレベルじゃなくてJQueryみたいなライブラリ使って何か作るレベルだったので
C#から始めてみるわthx

327:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/10 07:58:42.28 yG6PocQt0.net
>>323
いいねいいね!

328:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b30-Q1bo)
17/01/10 08:15:08.66 jPlSxfi10.net
>>325
よく見ればわかるけど突起物はコントローラー

329:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bcf-q3aP)
17/01/10 15:03:44.92 s989ZmsY0.net
フックボールとかバックアップボール投げられるようになりたいぬ

330:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f45-HvS5)
17/01/10 17:12:10.14 KT8EnRKt0.net
>>328
うっすらviveってかいてたw
thx

331:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5b-8DT0)
17/01/10 17:18:53.11 DNak71yp0.net
>>323
既存の VR ボーリングで気に入らないのがボールの重さがないこと。野球投げの方がストライク入るのはね。
ではコントローラに重りを付ければいいかというとリリースでは離れてくれないと意味がない。
ふと考えたらボールを持って動かしてる間、コントローラを振動させて重さっぽく感じさせられればいいんじゃないかと思った。
よかったら試してみてほしい。

332:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f45-HvS5)
17/01/10 17:29:08.55 KT8EnRKt0.net
>>331
vive trackerで解決できるかも?
golf clubVRでも思ったけど、重さって大事なんだなと思った
力の加わり方がね

333:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2bc9-q3aP)
17/01/10 18:12:00.03 UBJKCQag0.net
初心者用の坂道が一番いいらしい

334:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-+flj)
17/01/11 00:19:45.03 8TNZ6ObpM.net
といっても結局ボウリング自体が質量を制御するゲームなのでVRでボウリング玉投擲をエミュレートするのは筋が悪い。
投擲はもう固定モーションにして投擲後のボールをVRコントローラで微妙に制御するようなのの方がよりボーリングっぽくなるんではないだろうか。

335:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb6c-+flj)
17/01/11 00:28:30.57 ZdJ2dUlL0.net
slill of なんとかみたいなボクシングゲーだと
握ってるのはただのコントローラーなのにほんとに殴ってる感あるんだよなぁ
加速がつくと色々と錯覚できるんだろうか

336:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2bc9-q3aP)
17/01/11 11:06:35.45 wls9g7W60.net
ゲームで指折れるんか胸熱

337:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2fd4-0Plu)
17/01/12 03:31:43.83 qfRJeVuE0.net
コントローラーにジャイロを仕込む…?
でもこれだと慣性だけで重力が足りないか。

338:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 92c0-oWec)
17/01/14 07:39:40.20 /fBeOaGm0.net
HMD付けた二人が向かい合ってプレイすればいいんだよ!

339:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa5f-FTn9)
17/01/14 15:06:01.37 HKSTb2k3a.net
だから卓球が人気なのか

340:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2fc9-Jdrc)
17/01/18 00:00:32.45 bYHhRZdd0.net
ボウリングの中間報告です
URLリンク(www.dotup.org)
ピン10本をスクリプトで生成
ガター連発で難しいので画像のような投げる直前までボールのアプローチコースを
描く道標みたいなものを常に表示、これもスクリプト制御
みんな感想ありがとね、もう少しだけ作りこんだら公開するよ
※画像の女の子は付属しません

341:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM93-pk1x)
17/01/18 15:37:14.42 zvldC263M.net
>>340
フォロースルーの手首の向きが可笑しい

342:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3c9-pk1x)
17/01/18 15:40:54.58 nuCeDcFr0.net
これ参考にならんか
URLリンク(www.youtube.com)

343:デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp87-Taza)
17/01/19 05:47:40.76 rmp8xD1ep.net
結局蓋開けて見たらVRってぜんぜん盛り上がらずに終わったねw

344:デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM9f-1dfp)
17/01/19 06:10:02.51 IEOJumoVM.net
個人的には大分盛り上がってるし長く付き合えそうだけどなぁ
一昨日も面白い体験したし可能性しか感じない

345:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffc9-Pa8F)
17/01/19 08:27:16.48 N/OOfrJF0.net
俺もスマホの黎明期より圧倒的に楽しいな

346:デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM9f-aDhR)
17/01/19 09:36:30.98 uhfgjGGlM.net
URLリンク(chrome.google.com)

347:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd1f-noZ1)
17/01/19 10:18:05.22 CH2gLK+0d.net
Simple VR Video Player用に
機能追加したくてMOD作ろうとしたら、ソース難読化されてて解析出来ない。。。
IllusionとかKISSは簡単だったけどやっぱり海外はそれなりに改造対策してるのね。
自分でVR動画プレイヤー作ったほうが早そうだ。。。

348:デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp87-Taza)
17/01/21 13:54:25.19 BViC11Xqp.net
みんなはPS VRは持ってるの?
持ってる人はPS4Pro?

349:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfff-lU5g)
17/01/22 16:44:14.22 gXh9KeQt0.net
PSVRは持ってるけど、PS4はもうちょっと前に買ったやつなんでスリムでもプロでもない

350:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3c9-nu9M)
17/01/22 17:00:45.90 lyHWqZIh0.net
ライブ
URLリンク(www.youtube.com)

351:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 030e-OQjX)
17/01/22 17:27:13.36 Qe4GZHk60.net
UE4で2x2mの部屋を作ってviveプレビューしてみたら
部屋が小さいんだけど何か設定が抜けてる?
目線の高さじゃなくてxyz全ての軸が小さい感じ。
ちなみに公式の手順でやった。
URLリンク(docs.unrealengine.com)

352:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f32c-wIj4)
17/01/23 01:04:59.84 y/1KDw4L0.net
フィートってオチ?

353:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf9d-rWwU)
17/01/23 05:07:51.38 JW1TjkWT0.net
unityでなんか作ってみたいなと思ってVRTK使ってみたけど何故か掴めません…
ニコニコの某動画見てIs Grabbableにチェックいれるとこまで同じようにしたんですが、
持とうとしてもオブジェクトがびくともしないんです。
VRTKのサンプルでも駄目でしたがネットで拾ったすでにビルドしてあるexeファイルでは正常に動きました。
初心者なので分からないことだらけですがぜひご教示願います…

354:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b36c-Taza)
17/01/23 05:25:19.59 /bcLnVlA0.net
正常に動かないっていうのがエラーで動かないのかプレイ画面で無反応なのかにもよるけど
今年に入ってからSteamVRのプラグインもVRTKも更新してるから
バージョンの組み合わせによってはエラーになるかも

355:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 030e-OQjX)
17/01/23 06:30:19.78 yr7rEY4b0.net
>>352
ワールドセッティング > VR > World to Metersは100cmに設定してある(1uu=100cm)
この他にも座標の単位が狂うような項目はある?

356:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/23 08:05:06.77 hXonYvyY0.net
>>353
掴みたい側のオブジェクトに「VRTK_InteractableObject」スクリプトをアタッチして・・・あるよね、IsGrabbableにチェック入れたんだから
[Camera_Rig]の下のコントローラーオブジェクトに、「VRTK_InteractGrab」スクリプトをアタッチしてないとか?

357:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/23 08:07:43.42 hXonYvyY0.net
たしかにVRTKバージョンアップでけっこう変わってるかもなあ

358:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf9d-rWwU)
17/01/23 22:01:53.40 JW1TjkWT0.net
>>354
それが一番ありそうですね…
>>356
それもしましたがやはり駄目でした…

359:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf9d-rWwU)
17/01/23 22:17:58.82 JW1TjkWT0.net
色々弄ってたらサンプルでは掴めるようになりました。
なのでサンプルと掴めないプロジェクトを比べてみたのですが、サンプルはヒエラルキー?ウィンドウのとこで
CameraRig¥controller(left),(right)とは別にVRTK¥left,rightcontrollerってのがあったんですがこれってなんでしょうか?
Assets¥VRTK¥Examples¥Resources¥Scriptsフォルダにあるようですが…
CameraRigの方にはintract grabがなく、もとから入っているSteam VR_Tracked Object(Script)しかないようです

360:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM1f-Pa8F)
17/01/24 01:05:18.56 EfN0JpEQM.net
SDKアタッチしてないんじゃないの

361:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/24 22:13:54.63 WG+/Ve3S0.net
>>359
ようやく自分もVRTK新バージョン使ってみたよ。昨日はテキトーに回答してて悪かったね
ニコニコに上がってる動画ってたぶん数か月前のやつだよね?だったら今のバージョンとはやり方が違うわ
まずはVRTKのExamplesの006あたりをよく見て参考にするといいよ
それを見ながら、VRTKのREADMEの1ページ目「Instructions for using the SteamVR Unity3d asset」をやってみたらできた
■下準備
1. SteamVR Pluginをアセットストアからインポートする
2. SteamVR Pluginの[CameraRig]プレハブをシーンに配置する
3. メニューのEdit>Project Settings>PlayerMenuで、「Virtual Reality Supported」にチェックを入れる (※SteamVR Pluginをインポートしたときにチェック入るけど)
4. 空のGameObjectを作って(Examplesでは[VRTK]って名前を付けてある)、それにVRTK_SDKManagerスクリプトをアタッチする
5. インスペクタで、VRTK_SDKManagerの「SDK Selection」の各項目で「Steam VR」を選択する
6. 「Auto Populate Linked Objects」ボタンを押すと、下の「Linked Objects」と「Controller Aliases」の項目が自動で埋まる(下2つを除く)
7. 埋まらなかった2つの空欄にはLeftController、RightController用のスクリプトをアタッチするためのゲームオブジェクトを指定してやる
  とりあえずExamplesをならって、[VRTK]の下に「LeftController」と「RightController」という空のゲームオブジェクトを作って指定してやればいい
■掴むための設定
8. 上で作成したゲームオブジェクト「LeftController」または「RightController」に「VRTK_InteractGrab」スクリプトをアタッチする
9. テキトーに作成した掴みたいオブジェクト(Cubeとか)に、「VRTK_InteractableObject」スクリプトをアタッチし、インスペクタで「IsGrabbable」にチェックを入れる
設定は以上
以前のバージョンではSteamVRの[CameraRig]プレハブに直接VRTKスクリプトをアタッチする仕様だったけど、
新バージョンではスクリプトをアタッチするためのオブジェクトを自分で指定できるようになっているって感じだね
なおテレポート等のスクリプトは作成した[VRTK]オブジェクトに直接アタッチしてやればOKだった

362:デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF1f-Taza)
17/01/24 22:46:55.92 CwaWrSZBF.net
youtubeに作者が動画あげて解説してるから
それも見ておくといいかも

363:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/24 22:52:10.11 WG+/Ve3S0.net
>>361 の訂正
3. は(Windowsだと)File>Build Settings...>Player Settings... だね

364:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw)
17/01/24 23:28:42.26 JoHmpnKC0.net
横からだけど、VRTKを最新にしたらViveコントローラが画面にでなくなってしまった
Examplesので試してみても出てこない。
>>361の通りにしてるんだけど、なんか間違えそうな箇所ってある?

365:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/24 23:57:58.13 WG+/Ve3S0.net
>>363 だけど、訂正っていうか、メニューどっちからでも同じところに辿りつけるんだね
>>364
「VRTK_ControllerEvents」スクリプトさえ正しくアタッチされていればViveコンは見えるようになるはず
>>361 の手順7で書いた通り、[CameraRig]の下のコントローラーオブジェクトじゃなく、VRTK_SDKManagerのインスペクタで
指定したところにスクリプトをアタッチする必要があるっぽい
参考
URLリンク(negi-lab.blog.jp)

366:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63fe-JQ1R)
17/01/25 00:45:18.57 SZvvB6c00.net
>>359
ニコ動見られるんだったらこれ参考にならないかな?
sm29970878

367:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw)
17/01/25 02:10:54.48 PRCmYOoV0.net
>>365
「VRTK_ControllerEvents」スクリプトはRightControllerとLeftControllerにアタッチするのかな?
↓みたいな感じで出来てると思うんだけど、やっぱり見えないです
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

368:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf9d-rWwU)
17/01/25 06:25:09.92 5MrNGfG20.net
>>361の通りにしてオブジェクトの重さ(mass)を1未満にすればつかめました!
ありがとうございます!
……サンプルでは1でも持てるのになぜなんでしょうか?

369:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/25 08:19:02.58 o0zYwe0y0.net
>>367
原因特定はできていないけど、
うちの環境だと「VRTK_SDKManager」のインスペクタで「Auto Manage Script Defines」となってチェックが入っているところが、
そちらだと違う項目になっているね
URLリンク(www.dotup.org)
とりあえずVRTK3.0.0なら3.0.1に上げて試してみるとか・・・

370:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw)
17/01/25 08:31:24.15 PRCmYOoV0.net
>>369
あ、最新版ってVRTKは3.0.1だと思ってたw
Qiitaで
「アセットストアのバージョンは3.0.0で、SteamVR Plugin 1.2.0と一緒に使うとエラーが出ます。」とか書いてる人いたので・・・
URLリンク(qiita.com)
ちょっとインポートしなおしてみます

371:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw)
17/01/25 08:32:07.77 PRCmYOoV0.net
ちなみにAuto Manage Script Definesは場所違うけど、上の方にあってチェック入れ済みでしたね

372:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/25 08:37:31.99 o0zYwe0y0.net
>>368
うちの環境だとMassが5くらいまでならつかめた(スケール0.2×0.2×0.2のCube)
でもそれ以上の極端な重さを設定するとつかめなかった。少し動くけど持てないって感じ
(これはVRTK最新バージョンに限らず、以前からそうだったような気が)

373:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/25 08:41:57.30 o0zYwe0y0.net
>>370
自分はこの環境で試した ↓
Windows10、Unity5.5.0f3 Personal、SteamVR Plugin 1.2.0、VRTK3.0.1

374:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw)
17/01/25 08:44:21.26 PRCmYOoV0.net
3.0.0にしても駄目だった orz

375:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw)
17/01/25 08:46:19.91 PRCmYOoV0.net
>>373
うちは
Unity 5.6.0b4
ってとこだけ違うか。
帰ったらインストールし直してみます

376:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-7rXd)
17/01/25 12:09:13.48 ssmOpCZIa.net
ベータ版使っててできないとか言ってんのか

377:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw)
17/01/25 19:57:57.48 PRCmYOoV0.net
>>376
まさにこれが原因だったようで
5.5.1f1、SteamVR plugin1.2.0、VRTKは3.0でも3.1でもどちらでもいけた
お騒がせしましたm(__)m

378:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw)
17/01/25 20:47:03.38 o0zYwe0y0.net
解決してなにより

379:デフォルトの名無しさん (ササクッテロロ Sp13-bF0B)
17/01/29 14:24:16.39 2YTHCr28p.net
VR全然始まんねえな
PS VRも大コケだし何だこの惨状は

380:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2641-4cPM)
17/01/29 14:50:51.17 RlbSINWC0.net
お前の中ではな

381:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d34f-8cb7)
17/01/29 14:51:36.93 eGLdJ4Hf0.net
巣に帰れ

382:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a3a-R94c)
17/01/29 19:13:44.86 BGgHCuoa0.net
VRが流行らないことぐらいまともな脳みそ持ってればわかることなんだがな

383:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f6c-bF0B)
17/01/29 21:17:42.92 XeD+OXyw0.net
スレチ

384:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ecb-2ybM)
17/01/31 01:13:29.88 zrkf4ob50.net
>>382
空飛ぶあの感覚だけはみんなに知ってもらいたい

385:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa5b-nPCK)
17/01/31 01:22:35.40 /Unv3nexa.net
VR筋トレ楽しいです。
完全に自分の世界なので流行る流行らないどうでもいいです。
まぁ、流行る流行らない以前に一般化すると思うけどな

386:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b6d-0OER)
17/01/31 05:58:00.74 LGSdhkyy0.net
UnityでVR画面内にOpenFilePanelを表示して操作するにはどうしたらいいでしょうか

387:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33a1-y5A3)
17/01/31 23:23:01.09 TJL0KScP0.net
>>386
Unity EditorVR ってのを使う感じなのかな
自分で試せてないから間違ってるかもしれない

388:386 (ワッチョイ 6b5e-0OER)
17/02/01 02:37:34.62 CltK2SXx0.net
>>387
面白そうですがこれはちょと目的とは違うようです
OpenFilePanelを使わないでcanvas上で何とかできました

389:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33a1-y5A3)
17/02/01 07:37:59.47 auq7ZF0i0.net
>>388
失礼しました
解決してよかったね

390:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33a1-y5A3)
17/02/01 20:09:55.57 auq7ZF0i0.net
>>385
VR筋トレ用のソフトがあるの?それとも自作ですか?
自分も筋トレしたい

391:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b79-jk7k)
17/02/01 21:08:03.84 fGZSlE9v0.net
実際は3kgでもトラック持ち上げるとか?

392:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b2e-nPCK)
17/02/01 21:40:27.68 hx0VBsRr0.net
>>390
プログラムスレと思ってなくて書き込んだヤツですね
とりあえずスクワットがあります
SBでいつも汗だくだくになって筋トレになってるつもりだけどアレは筋トレにはならないと言う話を昔聞きました。ならボクサーの筋肉はどこから来るんだろう。サンドバッグか何かないとダメなのかな
弓ゲーで精密射撃の時左手伸ばすから左肩に結構負荷かかって腕上がらなくなるけどあれも筋トレになるのかな?
取り敢えず腹筋割れてきました。腹筋使ってないから多分SBで脂肪落ちただけかも
スレチ失礼しました

393:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23a1-yene)
17/02/02 01:43:33.23 lgN0VuTh0.net
>>392
どーもありがとう
スクワット、SB、The Labのロングボウはどれも好きで自分もよくやってたな
しばらくUnityばかりいじってて離れてるけど、またやろうかな
スクワットはわりと簡単に自作できそうな気が
SBは地味にかなり技術が詰まってそうで、今の自分には無理だ

394:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 433c-yene)
17/02/02 20:41:01.76 JP4/azJB0.net
また、ZeniMax MediaはOculus Riftの販売を停止させる次なる訴訟を起こす可能性があることを示唆しました。
URLリンク(gigazine.net)

395:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 43c9-cqZ0)
17/02/04 21:02:56.53 Qr9sgUEZ0.net
ボウリング、ひとまずここでお披露目とします
始めてビルドした内容だから勉強になった
動作確認はviveしか試していません
出来の悪いゲーム内容で皆さんには不満もあるかもしれません、素人が勉強したという事で
ご容赦願います


操作方法:どちらかのコントロールが、@移動+Aオブジェクトを掴む
もう一方のコントローラは Bオブジェクト呼び出し+Cボウリングピンのリセット+Aオブジェクトを掴む、です
@移動:タッチパッドをクリック後に離す
Aオブジェクトを掴む:トリガーを深く引く
※このコントロールはオブジェクトと接触判定もあります。つまりコントローラーをボール等に接触すると
相手が動き出します。でも女の子には触れないでください
もう一方のコントローラーです
Bオブジェクト呼び出し:メニューボタン押す(黄色ボール生まれる)、グリップボタン押す(黒ボール)
Cボウリングの10ピンをリセット:タッチパッドをクリック後に離す
URLリンク(filescase.biz)
ダウンロード用のpassは以下の単語です。
unity


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

59日前に更新/259 KB
担当:undef