サウンドプログラミン ..
[2ch|▼Menu]
133:デフォルトの名無しさん
17/05/03 20:04:27.68 qGc238z1.net
>>129
一部だけ計算するという理解でOK
DFTもFFTも波形の周波数特性(振幅+位相)が得られる。
DFTフーリエ変換の定義式どうり計算するだけ
あとはサンプリング分解能(サンプリング周波数÷サンプリング数)を上手く選べば所望の値が精度よく得られる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1850日前に更新/70 KB
担当:undef