開業税理士が集い有意義に語るスレ Part.2 at TAX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/18 18:03:39.97 GPNFYKGv.net
その顧客層も潜在的に顧問税理士に不満もってるから、
たまたまタイミングが合って変わってもらったとこあるよ。
ただ、しんどい(笑)

501:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/18 19:09:02.54 igut/EwT.net
一見客の相続だけどさ、「やる前に契約書作ってくれ」とかいうから基本的なやつ渡したら「やりとり内容は全て文書で証拠を残してくれ。損害賠償の条項を追加してくれ。契約途中解除の条項を追加してくれ。紛争時の裁判所管轄の条項も・・」
即断った。

502:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/18 19:33:30.30 WvRu1VtH.net
じゃあ、あなたの発言は、あなたが文書で提示してくれるんですか?

503:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/18 23:22:40.23 gwmP+vgD.net
簡易課税の時
通販会社が商品代金に送料を上乗せして請求したときに、送料を預り金処理してれば課税売上に含めなくてよかったと思うんだけど、
預り金の額が実際の送料とずれてる時って送料分も全額課税売上にしなくちゃいけないんだっけ?

504:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 08:37:16.31 Z+vZu5YM.net
>>492
そりゃそうでしょ

505:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 08:45:32.09 MDjJZdjc.net
そりゃ実費精算だからこその預り金処理だからな
違う金額になったらそれが多くあれ少なくあれ送料込みの売上と見られても仕方ない

506:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 09:59:45.31 dU6GSB40.net
やっぱりそうだよね…
前の税理士が送料として請求した金額を仮受金処理して、実際の送料どころか梱包材費用も仮受金から控除、差額が出たら雑収入にしてて、しかも送料を課税売上にすると過去に遡って簡易課税から外れるんだよね…
顧問先も前税理士信じて売上5000万にギリギリいかないように調整してたみたいで
後処理面倒臭いというか、何で俺が後処理せなあかんねん

507:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 10:01:16.16 dU6GSB40.net
なんか文章おかしいけど許して笑

508:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 11:00:22.71 MDjJZdjc.net
>>495
それこっちのせいにされないように先方には一言言っておいたほうが良いな
その上で進行期から正しい処理に直して後は3年調査が入らないことを祈りながら待つ

509:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 11:11:05.11 xCDlBvu1.net
前の税理士になおさせたらええやん。
ウチでなおすのはいいけど、報酬も含めて賠償だよ?と言えばいい。

510:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 11:23:29.89 dU6GSB40.net
>>497
せやな
それに加えて原則と簡易でどれくらい差がでるか試算して、場合によっては決算期変更して合法的に簡易使える期が早くくるようにするか…
できるよね?多分。やったことないし調べたことも無いけど

511:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 12:13:46.04 VbM12EVJ.net
>>499
決算期の変更までやったら簡易判定のミスに気付いていて隠してたんですかって話にならない?

512:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 15:27:08.67 Y6VUn+9A.net
インボイスで免税事業者の期間と課税事業者の期間が混在することとなる場合で
その事業年度を税抜き処理で


513:会計処理したいときって 免税事業者の期間を全部不課税で入力していくしかないかな? 課税売上高の手計算だけめんどくさいけど仕方ないか



514:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 16:15:00.17 eAUsfPZq.net
>>501
会計システムが対応するんじゃね?

515:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 17:02:02.61 1YnricHl.net
>>501
弥生なら期間指定して一括置換すればOKだけど他のソフトだとどうなんだろ
おそらく簡易課税だろうしそこまで手間はかからなそう

516:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 17:45:43.42 +IszwcBO.net
パート募集してるけどさっぱりこないな
来ても50代以上とかばっかり
30代を釣るにはどうすりゃいいんだ?

517:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 18:14:54.37 Wm3Z70w6.net
週3の1日5時間ぐらいに勤務可としたら30代から何人も応募があった
事務職で週3、短時間の求人は珍しいって。
同じような働き方ができるのはスーパーのレジ打ちとかになるらしい

518:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 18:19:58.07 Z+vZu5YM.net
>>501
消費税関係資料を出力する時に、集計期間を指定すればいいだけなんじゃないの?

519:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 18:29:21.38 YMhtTkoH.net
前の税理士ってところを前の担当に変えたら、なんか職員の愚痴みたいだなw

520:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 18:49:02.31 /pVGundj.net
>>502
>>503
>>506
501だけだID変わった
3月決算として
その期の課税売上高は
4〜9月の免税事業者期間の税込み課税売上高と
10〜3月の課税事業者期間の税抜き課税売上高の合計になるから
前半を全部不課税で入力すると課税売上高の計算がシステムで連動してこないなぁと
しかし最終的に税抜き処理したいからといって4〜9月も税区分して税抜き処理したらおかしいよな?
4〜9月で固定資産の取得があれば税込価額で台帳に載せないといけない気がするし、、、

521:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 18:50:07.34 /pVGundj.net
>>508
文字化け
4から9月
10から3月

522:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 19:30:24.34 qMBa9FJD.net
>>504
12月〜3月ぐらいになると、年末年始と会計事務所の繁忙期のためか、さらに全く応募はなくなる。つまり、11月までには入れておかないと、繁忙期はメチャメチャ大変で、処理が雑になって客からクレームや契約解除が来たりすることもある。
もともと、年末からは他の業種の求人が増えてきて、年末だけに給料も高いから、皆そっちに応募していると思う。

523:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 20:17:01.04 F3ydGQVm.net
確定申告してる税理士に記帳代行断られた場合、どこに頼めばいいの?
自分では無理っす

524:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 20:30:47.75 eXAdfMkP.net
昔からだが、保険の勧誘員が経費で落ちないものを経費で落ちると言い切って、勧誘するケース
が後を絶たないのはどこも同じだと思う。
 契約する前なら、詐欺未遂で金融庁へのクレームを含めてトコトン追い詰めていたが、
やっかいなのは契約した後だ。言った言わないの応戦になってしまうし、なんせ相手は詐欺
師集団だ、口のうまさでは完全に負ける。顧客も保険の担当員が経費処理出来るといって
きかないケースもままある。
 そこで最近は説明そのものが面倒なので顧客そのものを切る事にした。
意外にこちらの方が後始末も不要なので、断然楽である事にやっと気づいた。

525:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 21:05:15.90 Pxyo9WEu.net
>>511
どういう理由で断られたの?

526:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 21:14:43.18 TZRrd2Yx.net
>口のうまさでは完全に負ける。
無能

527:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 21:40:32.23 VbM12EVJ.net
>>511
青色


528:申告へ行けば良い 安いぞ



529:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 21:42:36.00 VbM12EVJ.net
間違えた、青色申告会ね

530:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/19 23:42:40.12 C0gNoV9F.net
>>511
民商へ行けば良い
怖いぞ

531:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 00:51:35.89 m8Xxacm7.net
>>513
高齢で面倒だそうです笑

532:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 10:46:00.77 aq6WVpS/.net
>>518
仕方ない
自分だって面倒だから
税理士に記帳させたいんだろ

533:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 13:07:39.58 Hp+qCfvR.net
記帳代行代行なんてパートにやらせれば利益取れるし、契約解除の原因の一つなるのになんでやらない税理士多いんだろ?

534:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 13:13:54.72 k4azTTXD.net
>>520
ああ、断る税理士さん意外といるんですね!
税理士資格持ってない人に記帳代行別に申し込むとかは出来るんですかね?
ただややこしい事になりそうな気もしますけど、、

535:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 13:14:30.35 HBRsGS0J.net
なんかここって、職員か職員みたいなの多いな。
>>500とか、税理士だとしたら気が小さすぎ。向いてないよ。

536:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 13:43:00.69 Rfk7fd7Z.net
>>522
犯罪爺さんはさすが気が大きくていらっしゃる

537:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 15:37:38.37 WRzK/IiE.net
俺はむしろ記帳代行のほうが楽だ。
経理のいる会社はともかく、簿記3級も学んだことのない零細の経営者に仕訳をやらせたらろくなことがない。

538:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 15:40:13.96 Hp+qCfvR.net
>>521
記帳代行のみしてるの業者いるけど、どこまでもニセ税理士疑惑がついて回るので付き合っていないな。

539:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 16:03:54.49 WanqRsw5.net
最近パートの募集を始めたんだが、
すごいのきた
簿記3級はあるんだけど、未経験の人なんだけどさ、
「うーん、今回はせめて経理経験がないと
きついんよねぇ」って言ったら、
「お願いします!時給はもらいますけど、
ご奉仕もしますから!旦那おるからお泊まりは
できませんけど、週1回、二時間くらいならやれます!」
って言ってきたw

540:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 16:27:02.74 aq6WVpS/.net
顔も乳も尻も晒さずに無能かよ。。。

541:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 16:27:55.08 TqBzX8tG.net
高くつくぞ

542:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 16:42:17.47 F2fPcSqB.net
>>526
そう言うのに事務所を乗っ取られた先生を知ってる

543:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 17:18:55.58 YVUPUZ6L.net
>>526
スペック書けよ、まったくもう!

544:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 18:21:32.62 rqn/UIiV.net
>>526
たまに来るね、そういうの。ちゃんと面接でご奉仕させてみたか?

545:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 18:27:40.92 sN5Ji9Dt.net
たまに来るのか(笑)

546:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 18:56:48.96 OF/cO9tr.net
>>526
時給1万ぐらいか?

547:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 19:45:32.95 CWmQ2jmU.net
税理士費用って安かろう悪かろうなんですか?
売り上げ二千万 月額2万前後記帳代行込み
決算10万前後で探してます

548:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 19:53:39.25 YVUPUZ6L.net
>>534
毎月訪問とか毎月試算表提出じゃなければわりと良い客だと思うけど

549:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 19:56:45.32 F2fPcSqB.net
>>534
事業内容によるけど、請求書などの整理と現金出納帳は用意してもらって毎月訪問しなくて良いならその値段で受けるな

550:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 22:10:34.96 xKgFQvx1.net
>>526
お水系で食えなくなった人じゃないの

551:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 22:11:35.69 xKgFQvx1.net
>>529
旦那がそっち系とかな
ヤとか共とか層とかカルトとか
おっと失礼

552:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 23:30:25.07 YbbxwuiU.net
>>534 やっす



554:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/20 23:55:08.10 pD1WBv/s.net
>>534
記帳込みでこの値段で受けるのって開業初期の若い税理士か薄利多売でスケールしてる税理士しかいないんじゃないの?

555:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 00:34:36.42 iyGxRlUI.net
>>539
>>540
お前ら一回事務所の顧問先別時間単価出したらええよ
100万円もらって毎月行って、決算も結構なボリュームのところ、意外と時間単価安くて、年一低価が実は時間単価良かったりする。
しかもリスクも少ないしな

556:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 01:07:36.09 gf95zfNQ.net
100万円くらいで毎月行ってんのかよw
職員丸出しじゃん

557:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 01:21:28.50 XAnLAFYn.net
>>541
低価格低品質のほうが税務リスクないし利益も出るのは知ってるけど、それでももうちょっと取ってもいいんじゃないって思う。
1000-5000万規模の事業者ならいくらでもいるわけだしさ

558:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 03:48:59.51 RKhhyCgO.net
突然すいません。
開業を目指す所属税理士なのですが皆様に質問を2点よろしいですか?
現在、開業前の下地を作ろうと思い副業で主に個人事業を営む知人、友人を相手にFPの真似事をしているのですがそこで、私が個人事業主(FP)として
@税務申告書の作成は一切せず、記帳代行をすること
A自分の副業の名刺に「税理士」と記載すること
この2点は税理士法上、問題になりますか?また、副業に用いる名刺に資格を記載する場合の注意点(例えば税理士有資格者ならOKとか)はありますか?

559:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 04:52:11.85 FS4VJ5w/.net
>>544
下はNG
上もNG、と言われているが実はOK
所属税理士が記帳代行を受ける場合はボス税理士の許可が必要、と書かれてはいるが、実は「税務申告を前提とした記帳代行」だけが許可がいるらしい
所属税理士時代に税理士会に問い合わせた

560:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 07:33:21.63 pLGjRpaT.net
>>545
下はNGなの?
所属とはいえ税理士に違いないのだから、肩書を付けるのは当然だと思うけど。
もちろん所属事務所の名称も入れた上でだけど。
>>544
それとも副業って、ボスに内緒って意味?

561:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 09:47:43.34 yIM764Vv.net
女の代表候補者は頭お花畑だな

562:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 09:48:54.82 yIM764Vv.net
誤爆した

563:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 10:01:15.68 RKhhyCgO.net
>>545
>>546
ありがとうございます!
ボスには報告しないつもりです。その場合は税理士有資格者とでも書けばよいのでしょうか?

564:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 10:06:21.93 i7fxN+3e.net
これは計算が面倒になるな。
>自民党税制調査会の宮沢洋一会長は17日の日本経済新聞のインタビューで、
>賃上げした企業への優遇税制について税額控除率を現在の15%から拡大する方針を示した。
>要件は「基本給が軸となる」と述べ、基本給を引き上げた企業を対象にすると強調した。
今度は基本給ベ−スで賃上げ税制の計算しなきゃならんという事だ。

565:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 10:13:30.70 uYtQSWhn.net
>>549
ボスに未報告で税理士紛いの仕事をするのは税理士法に引っかかりそうだが

566:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 10:42:03.17 RKhhyCgO.net
>>551
ニセ税理士行為には当たらないようにするつもりです…

567:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 10:54:58.25 iENtxHRv.net
>>552
税理士法というより会計事務所の勤務者として、ボスに内緒で


568:」業ってのは服務違反にならんのか?



569:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 11:27:49.93 iyGxRlUI.net
>>542
釣れますか?

570:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 11:48:47.41 S5J9002B.net
>>550
そんなもんわざわざやってんのか
うちはいっさいやったこともないし、
これからもやるつもりはないw

571:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 12:00:16.18 S5J9002B.net
>>537
うーん、そういうものとは無縁な感じの人
やったね
顔は中の上に近い中、胸は俺のスカウターによれば
E寄りのDくらい
時給も高額ではないんだが、とにかく経験を
積みたかったみたいだ
女遊びと職場は分けた方がええでw

572:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 12:02:02.23 y0iGlV41.net
>>556
怖すぎるわ

573:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 12:04:42.60 2bUamxgr.net
>>549
いや、書くなよ
税理士として活動してると思われた時点でアウトだからな

574:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 13:25:50.53 xzrEjZkW.net
税理士有資格者って、税理士のことだろ?
税理士資格が有るのが税理士有資格者。
税理士試験合格者が正しいが、誤認表記になると思うから、事実上アウトだろうな。
(未登録)って入れておけば良さそう。

575:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 13:37:51.33 dEow+myy.net
520みたいな意見が良くあるけど、それって、免税とか簡易の単純な客だろ?
今って軽減税率はあるし、明細切った領収書で、消費税額からしてこれ軽減だろ?経費になるか?とか、
自宅のそばでしょっちゅう買い物してたり、スーツとか、そういうのまで見れる人材集めること考えたら割りに合わないよ。
そんなもん、客が出してきたんだから知らねぇよ。どうせ調査なんて来ないから。みたいな感覚でやるならわかるが、
そんなはした金で後々面倒になるリスク抱えるほど困ってないし、担当が辞めて他にやる人いないから
しょうがないから自分がやるなんて事態は勘弁ってところだろ。
開業当初ならわからんでもないが、最初だからと甘えずに、仕事は選んでいかないと稼げないぞ。
勤務先見てそう思っても、できあがってる事務所と新規開業者の職員集める力とか目に見えないところの違いがあるから参考にならんよ。
自分も勤務時代、こうやればっていうのあったが、実際無理っていうのは結構あったからね。

576:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 13:49:13.41 S5J9002B.net
>>560
それも教育でうまくおだてて育てるしかないよ
男は金と地位で職を選ぶが、女は金よりも
「自分を大切にしてくれるか?悩みを聞いてくれるか?」
を大切にするから
うまくおだてて安くいろいろやらせるのなんて簡単だよ

577:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 13:56:41.68 gf95zfNQ.net
東京の者だが、国土工営、税理士協同組合あたりが資産税や事業承継、国際税務の
アウトソーシングやコンサルやるってDM来るんだけど、これって違法じゃないの?
もちろん税務は税理士って建前だけど、そこやってくれなきゃ意味ないじゃんね。

578:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 14:07:40.63 XAnLAFYn.net
50代の社長が、最近知り合ったこの人に新事業を任せることにしたって連れてきたのが美人なアラサー独身女子だった。
社長の愛人というわけでもなさそうなので手を出そうと思っている。

579:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 14:19:06.48 GkuOFvoL.net
>>561
それはわかるが、月1万、2万のためにそこまでする気ある?募集とか面接だけで面倒なんだけど。
訪問無しで顧問料込みトータルで月6万から記帳は受けているが、それ以下の客は、月2で良いから全部入力してきてくれ。
証憑


580:は見ないから、摘要ちゃんと打ってくれよ。証憑見たら割り増しの上、これは経費にならんとか面倒なこと言うからな。 って言ってるわ。



581:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 14:47:31.54 Rl7vyUDw.net
書かないのが無難そうですね!
ありがとうございます!

582:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 15:20:39.97 s/lq+h8t.net
>>555
そうだよな
そんなの自分で集計させる
それを基礎に申告
できない、やらないなら申告も控除なし

583:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 16:03:57.66 z6Xefqv2.net
そんなので下地作っても食えないよ。
この業界、円満退社なんてありないし、ごっそりもってくつもりで

584:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 16:50:24.79 Rl7vyUDw.net
職場からお客をとるつもりはなくて、個人的な友人の記帳代行等を事務所を通さずにやろうと思っているんですよね…

585:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 17:26:18.30 3TuzVCZ6.net
事務所通してやればいいじゃない
わざわざ税理士が副業で友人の記帳代行とか本気か?
開業なんて所属のときの客持ち出さないとやってけないよ
今のボスだってきっと開業したときはそうだったはずよ

586:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 17:54:12.93 fgoCWmhY.net
知り合いの一般人が自分とこの担当だった税理士が勝手に独立する時に事務所を乗り換えてついていってしまい税理士ともども訴えられてたな。

587:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 18:33:58.99 FVQyVt/c.net
そんなの訴えられても屁でもないし、訴えると言っても税理士会に泣きつくのが限界だよ

588:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 22:18:24.94 i7fxN+3e.net
>>562
資産税の外注を請け、下請で税理士を使うということなんだから国土工営は完全に違法。
税理士協同組合もしかり。
税理士協同組合が組合員の税理士の仕事を奪うなんて通常はあり得ないのだが、組合の幹
部に財務省のキャリアが天下っていて、癒着し放題、怖い物無しなら可能性がある。

589:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 22:34:11.81 FS4VJ5w/.net
別に所属の時の客なんて持ち出してないけど、半年で所属の時の収入を越えるくらいの売上はたったけどなぁ
事務所拡大のスタートダッシュ決めるなら客持ち出しは必須かもしれんが、細々と食べてくくらいならわざわざ揉めるようなことせんでも余裕だと思うぞ

590:572
21/11/21 22:37:20.40 i7fxN+3e.net
地元の信用金庫が事業承継やM&Aを掲げて地元に攻勢をかけて顧客を奪い、
地元以外の税理士に斡旋しているケースがある。
信用金庫には数百万円の手数料が入り、地元以外の税理士には高額な顧問料を支払う羽目
になっている。
ここは、初めはカリスマ代表税理士が顔を出すが、後から来るのは登録したての右も左
もわからない税理士が来て評判が悪くなる一方。
それでもメインバンクの斡旋なんで顧客は切るに切れない状況になっている。
当然地元の税理士にはその信用金庫の評判は最悪になっている。
地元の税理士を敵に廻していいことなんぞ全くないのに、よくやるもんだと思う。
因果応報になるのにね。

591:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/21 23:42:23.70 KzissGu4.net
俺組合の常務理事やってるけどそんな話ないなぁ

592:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 03:24:22.64 TDABOha0.net
個人事業主で顧問契約して毎月もしくは3ヶ月に一回会ったりとかって意味ありますか?
業種や売り上げの規模にもよるんでしょうけど

593:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 06:17:30.87 vvoEas3P.net
医者は毎月行ってるとこあるけど、他はないなぁ
個人だから訪問しないんじゃなくって、訪問が必要な規模になったら法人化させるから結果的に定期訪問の個人は無くなりがち

594:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 06:45:20.22 I6R9eWi1.net
>>576
それなりの報酬を取るつもりなら定期訪問すれば良いと思う
売上1,500万円くらいの個人


595:記帳代行込で年40万くらいで受けてるけど、1ヶ月の処理なんて1時間かかるかかからないかだ なので代わりに定期訪問しての相談料って形でもらってるようなものになってる まあそこも所得的に遠からず法人化させる予定だけど



596:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 08:26:49.57 iCwlJ3lb.net
皆さんは、所属税理士の副業は、認めますか?
具体的には、自分(.所属税理士)が開拓した顧問先の税務相談や記帳代行。
上のほうで、話題になっていた事です。
自分も所属税理士で、以下のステップで行きたいと考えてます。
今マネージャー→担当者に格下(給与又は外注)+副業、期間は1-1.5年→独立。
1年半程度やってみて、お客さんの掴め具合を測って、行けそうなら独立。無理そうなら、勤務で社員税理士目指したいなと。

597:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 08:42:48.55 zObeLf/k.net
>>579
そんな甘い考えをボスが許してくれるとは思えないんだが
独立する可能性を匂わせた時点でもう首切対象だよ

598:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 09:14:26.97 m6r7V2q0.net
>>579
自分が逆の立場になったらそういう働き方は認めるかな
まぁ認められたとしても、そういう考え方だと独立は向かないかな
税理士開業しても食えない方があたり前になって来てるからね

599:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 09:14:55.72 2jDOb4GT.net
>>579
さっさと辞めろ

600:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 09:27:22.26 MT6lqEHl.net
税理士は開業しないと全く意味の無い資格だと思う。

601:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 11:12:36.58 9S9e4erp.net
行けそうなら独立。
若い人って情報過多でリスク取りに行かないね
覚悟を決めろよ

602:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 11:32:56.16 vvoEas3P.net
実際本気で食えない奴なんてそういないから独立しろよ
もし食えなきゃ再就職でいいでしょ
営業が全く出来ない奴でも紹介会社使うとかTKCに入るとかでなんとでもなるのでは?

603:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 11:36:53.43 AcCjVfkr.net
顧客ゼロスタートで独立する根性のない勤務税理士はこのスレ来るなよ

604:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 11:41:56.37 0xX2Y6pd.net
どうあがいても独立時はゴタゴタするんだから開き直って担当先を持って出るつもりで準備をすれば良いよ
少なくとも準備が整うまでは独立の話はボスにするべきでは無い

605:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 11:48:21.90 +OHJ2BNA.net
開拓した顧客も勤務先の売上にしちゃダメなの? 独立するときは持っていけるだろうし、勤務先の設備や時間つかって作業できるし。

606:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 13:36:35.82 gP0Df+5A.net
>>574
神奈川県?
それとも最近の信金ってどこも荒い営業してるのかな?

607:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 13:41:00.82 MdN5NGlK.net
>>589
M&Aは今どきあちこちの地銀でやってるよ。
あとは山パーと組んで事業承継。

608:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 17:49:44.01 5GoS0r3p.net
地方都市だけど、信金も地銀も同じように税理士剥がしを一生懸命やってる。
明らかに紹介料欲しさに感じる。金融機関も地に落ちたなと感じるほど、レベルが低い。
所詮銀行の肩書でしか仕事ができない人の集まり。

609:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 18:39:33.16 9S9e4erp.net
金融機関も地に落ちた?
所詮、金貸しじゃん、闇金風ウシジマくんだよ

610:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 21:15:43.38 G8f1+Ban.net
AIに駆逐される業種だからな。大学生の人気就職先にもほとんど挙がらない。

611:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 21:44:23.01 I6R9eWi1.net
人がグレーゾーンを求める限り税理士は無くならないさ

612:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 22:00:33.99 kttgqwgU.net
40の俺が後30年ぐらい食っていければ文句ないが
後30年以内に「hey!zeirisihi!この取引の否認リスクは?」

の時代は来るか?

613:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 22:16:16.73 vvoEas3P.net
「この取引」をちゃんと説明できる人はそもそも税理士いらない

614:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/22 23:09:58.99 9S9e4erp.net
AIに従った処理が否認された場合、誰が責任取るのかね?
自動運転より曖昧だからな

615:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 06:03:12.96 +XJrSmLK.net
>>597
そりゃあ電卓と同じで入力した側のミスになる
その入力をするのが税理士の仕事になるだけな気がするがなあ

616:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 08:03:05.83 zwXbky38.net
お前ら顧問先に年賀状って出しとる?

617:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 08:56:12.55 +npCEg0N.net
出してるよ。
また、大体の顧問先は年賀状くれる。
不思議と医療関係はこちらが出しても返してくれない。

618:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 09:20:00.01 XLmyFoWe.net
>>600
医療関係は基本上から目線よね
税理士のことを先生と呼ばない医師とか多いし

619:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 09:26:37.27 wF1Z5jiE.net
>>599
出してるけどそろそろやめたい。
そういう時代じゃ無いしな。

620:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 09:36:30.83 51A/CWma.net
>>599
まったく会っていないので顔も覚えていなかった客の息子から
「父が亡くなりました。年賀状を整理していて連絡させて頂きました」
と相続の話が舞い込んだ時には歓喜した。
たかが年賀状でも馬鹿にできないぞ。

621:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 11:09:58.47 ZZ1LfdlS.net
>>603
お年玉付き年賀状おめでとう……
って、喪中だから違うか。

622:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 11:10:34.33 ZZ1LfdlS.net
>>602
挨拶に時代は関係ないよ

623:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 11:13:54.46 tdBrir8S.net
「提案型の税理士」から営業がくるそうだ。
提案なんてどうせ最初だけだろ。
とっとと税理士かえりゃいいじゃねえか!
俺に言うな、うざい

624:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 11:56:45.55 +XJrSmLK.net
提案型ってのがピンとこないんだよな
月次支援金とかの案内をするのも提案型になるのだろうか?

625:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 12:17:19.59 n2HPMhQv.net
一番お金がほしい開業初期に、創業支援プランなんてやるんじゃなかった
設立2年限定で割引しちゃってるし、質問多いから全く割りに合わん

626:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 13:03:41.77 DMd9SX9F.net
>>606
提案の内容聞いてくれよ
どうせ、保険とかだと思うけど

627:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 19:56:14.76 tNSqOmxy.net
年商10億と5億の輸出業の会社の顧問依頼で2社合わせて年150万の見積もりをだしたが、高いと言われて断られた
経理がいるが、2社分のチェックの手間とか考えると、割安だと思うんだが

628:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 20:10:36.91 fvGPYNkC.net
正解
繋げる必要のない縁がある

629:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 22:02:08.52 CJJM00q4.net
消費税とか考えるとむしろ150万でも激安と思ってしまった。
一体どうなっとんねんこの業界。

630:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 22:09:04.85 +XJrSmLK.net
売上10億の輸出業とかリスクを考えたら月10万以下で受ける気にもならんぞ
2社別々に来てたらトータルで200万オーバーの仕事になる

631:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 23:00:12.02 wF1Z5jiE.net
>>610
それで高いっていう客は顧問になるとめんどくさいよ
関わらなくて良かったと思う

632:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 23:11:53.07 R/rvIXM+.net
>>610
どこまで請け負ったのか知らんが、顧問&期末申告でそれなら安いな。
期末申告無しの顧問だけだとなんとも言えん。

633:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/23 23:43:25.86 +npCEg0N.net
150万円+100万円くらいが最低ライン

634:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 00:04:50.47 NgWfN+Z/.net
みんなありがとう
俺もちょっとびっくり
開業して2年目だから舐めてるんだと思うわ
契約しなくてよかった

635:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 00:13:54.87 5Jwbw8f4.net
消費税は毎月申告だろうし、今後は証憑チェックもしておかないと揚げ足取られそうだから、高めで提示で正解だと思う。
そもそも値切ってくる相談者なら、こちらもそれとなく他所に相談をしてくれと断る方向に話をもっていってる。

636:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 07:27:31.50 h+r5U8RQ.net
>>617
俺なら開業2年目でその規模の仕事とか怖すぎて取りに行く気にもならないな
むしろ高めに提示して暗にお断りする案件

637:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 07:39:35.96 vH5TjK8F.net
その規模の輸出業だと、消費増税は毎月申告だね
輸入より輸出の方が消費税管理はまだ楽かな
そういう意味では取りに行かない案件ではない
ただリスクを考えるとそれなりに顧問料は欲しいよね
税理士顧問料相場が責任に対する報酬がなく、手間賃ぐらいにしかなってないのが悲しいところ
顧問料が安くなってる要因の紹介会社とか国税OBの登録とかなくして、正常な相場になる様にしていかないといけない

638:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 09:09:18.80 lV2aGeYO.net
>>620
紹介会社も国税OBもたいして価格相場に影響ないと思うけど

639:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 11:19:34.94 NfFOPM62i
来年の1月1日からの電子取引の電子保存義務化は、本当に面倒だ。

関与先の電子保存をどうやってチェックするのかもあるし、自分がネットで事務用品を
買ったら電子保存しなければならない。

だいたい、税務調査の利便性のために、紙での保存を認めないとは国税の横暴だな。

640:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 09:54:51.51 SE3qkcM9.net
紹介会社はあるだろうよ
安井税理士紹介しますってYahooでも出てるし情弱はそんなもんなんだと勘違いするからな

641:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 10:08:00.00 5yC2MAJB.net
報酬規程廃止が一番でかい

642:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 10:25:46.32 wMod7JkL.net
>>623
顧問先と話をしててネットでの税理士相場を出されるとイラッとくるよね
その都度そういう税理士に引っかかった挙げ句に決算申告月になってトンズラされてうちに泣きついてきた法人の話をしてる
高い報酬だか良い税理士な訳ではないけど、安すぎる報酬の税理士は間違いなく地雷ですよって

643:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 10:30:55.42 ivS4/8f/.net
いつも書類が来るのが遅い関与先
これはいつかやらかすと思い申告期限の延長の手続きをしました
そしたら延長された申告期限に合わせて書類送ってくるようになりました
黙って延長の手続きやってやりゃよかった

644:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 11:17:59.25 NgWfN+Z/.net
まぁ俺も開業してすぐだから紹介会社は頼ってるし、安くもしてる
ただ資料整理ができない客とか手間がかかる客にはその後に容赦なく値上げしているので、ネット税理士なんてそんなものだ
一回受けてしまえば、こっちのもの
とはいえ、年商10億の会社に150万で断られたのはびっくりしたが

645:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 11:41:47.37 XNk7YTbc.net
いやぁ今はどこの会社も実務ができる税理士を安く


646:買い叩こうと必死なんよ 税理士法人は未経験とぶら下がり幹部の面倒見てくれる中堅層が欲しいし 銀行や不動産や保険屋なんかは仕事を内製するために実務家が欲しいし 会計士や弁護士は会計業界に首突っ込むために実務ができる税理士を巻き込みたい 需要自体は腐るほどあるが、教育も投資も給料もない 時代錯誤の釣りオファーもまだ多いにゃ



647:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 11:41:49.14 o4gmwE5E.net
今年の年末調整の封筒切る時に納付書を一緒に切っちゃう顧問先が続出なんだが、封筒が小さくなったのか?

648:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 11:45:08.70 NgWfN+Z/.net
>>628
その必死さは凄くわかります

649:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 12:00:00.19 vbmaxqj1.net
>>627
10億と5億で2社で150万だよね
単体で150万ならまぁまぁ良い仕事だと思う

650:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 12:21:42.60 NgWfN+Z/.net
>>631
単体ならいいですよね
一社はおまけみたいなもので、売上仕入と役員報酬くらいしかないみたいなのですが、
それでも結局は2社分のチェックなのでね

651:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 13:56:36.20 6NzH/9yF.net
>>628
今度、元勤務先の高齢税理士と税理士法人化するんだけどさ、この際だから若手の税理士も巻き込んで三人で税理士法人にしようかなという構想がある。
受験開始した頃から知ってるヤツで大体の能力も把握してる。
今開業して顧問先売上500から700って感じ。
もしお前らだったらいくら給料出したら話に乗る?

652:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 14:23:41.53 ivS4/8f/.net
紹介会社経由で見積もり出すときは寧ろ割増で出してるけどなー
それでも普通に成約するので、多分うちの地域は税理士不足なんだろうね

653:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 14:58:32.26 Aos+hiq6.net
羨ましい

654:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 16:29:27.31 LCUmcpFd.net
>>634
うちの地域なんて、紹介会社が3人ほど税理士を紹介する
当然というか価格競争になり、月1万とか2万にしないと契約にならない
なので、紹介会社経由は一切打ち止めした
紹介会社経由で3件ほど契約したけど、廃業したり、滞納したりで本当に良い顧問先はない
酷い紹介会社だと最初から顧問料の目安を伝えてしまってる
これが、法人で年20万にもならないぐらいの酷い値付けなんだわ
我々の仕事の価値を勝ってに決めるなって言いたい

655:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 16:35:56.41 f6yIpkLZ.net
消費税毎月申告なんて、経理が残高完璧に合わせて無いと受けたくないわ

656:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 16:47:24.36 mtCGcB9L.net
>>636
酷い紹介会社だと最初から顧問料の目安を伝えてしまってる
これ、本当にそう
勝手に報酬決めてるし、客質は悪い
というか反社が多い
なので、最初に最低限の報酬ですので、様子見て値上げしますよ、と念入りに伝えておく
そうすると、結局は大体は値上げになるが、それでも割安感は否めない
早く紹介会社案件を受けないようにしなくては

657:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 19:19:28.84 mDTB/hTo.net
>>633
お前がいなけりゃ乗る

658:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 19:42:13.39 ZgwFAnRP.net
>>633
開業してからの年数もわからないし、若手の年齢も能力もよくわからない、あなたの年齢も方針もわからない
それだけの情報で判断しろって言われても

659:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 20:09:47.93 s5CMO3Sa.net
NPO法人とか、一般社団法人の顧問のお話しとか来た場合、受けられますか?
あまり詳しくないので断ろうかとも思うのですが、一度断るとその方からは紹介がなくなりそうだとかもあり、断るのを躊躇してます。
一応NPOとか、一般社団法人非営利型は見


660:スことは何件かあります。



661:632
21/11/24 20:21:08.83 6NzH/9yF.net
俺50歳、そいつ40。
俺は開業15年、そいつは2年。
経験は俺は25年、そいつは15年。
三人の税理士が合併したら売上1.5億、スタッフ20人。
爺さん税理士は悠々自適に仕事して、俺は代表としての仕事が主。
職員や客の対応は、爺さん1、俺2、そいつ2ってバランスになると思う。
今の所得は爺さん1000、俺3500、そいつ400(予想)
地元の40前後の社員税理士常識的な給与の額だと600から700だろうな。
俺としてはとりあえず800くらい出してやって、仕事ぶりみて爺さん税理士の引退時(3から5年後)に1000万+アルファと思ってる。
こんな考えで良いかな?

662:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/24 20:44:05.15 qGOnv38B.net
>>642
若手で2年でそれくらい売上作れるならまぁまぁだよね
おそらく売上は今後も伸びて行くだろうね
そしてその若手の考え方が、1人税理士でマイペースで働きたいのかも知れない
経験15年だとかなり貴重だから、働きにでたらかなり重宝される人材
そういう前提で考えると、率直に感じた事をいうと難しいと思う
お金に困ってない限り乗ってこないでしょう。
@その若手をソイツといったり下に見ていると感じがきになる。そういうのは一緒に働いたときにでてくるから、相手からしたら嫌になる
A独立している税理士と勤務に留まっている税理士は同じ様には比較できない
独立開業時の経験は、勤務者にはできないから。そこで勤務経験のみの税理士と比較するのはあまり意味がない
B役員報酬800万について
仕事量だと同じなのに、報酬を比較したときに差が大きすぎる
社員税理士は無限連帯責任を負うからそこら辺も考慮が必要


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

733日前に更新/281 KB
担当:undef