会計事務所の実態を暴露しやがれ at TAX
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/11/29 19:36:54.47 QWW2XoUm.net
その遺産整理を半額で受けるのが司法書と行政書士の実態です

51:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/11/30 03:26:11.77 GUUTR3az.net
スマホで検索してくる客相手にかったるいこと話すと契約してもらえなくなるよ。
金払ってるんだから検索する。ごみ客しかいなくなると首がまわらなくなる。
そうはいってもバカ相手が楽だよね笑。

52:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/01 07:44:01.87 LLuf4fIK.net
パソコンで検索してる

53:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/02 00:16:56.65 NeFULiMG.net
税法も通達も判例もネットで調べられる時代
税理士の価値は下がり続けている
クラウド会計が無能税理士を淘汰しゴミ客は減る
今のご時世、節税対策、税務調査に強い税理士以外はゴミだわな

54:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/02 04:19:02.58 p2f8XJy2.net
近い将来の確実な失業が予想される職種なんだから仕方がない。

55:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/08 07:56:03.16 ygtMdeL0.net
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
URLリンク(consult.nikk...news)

56:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/11 21:59:52.06 XqsSYH27.net
>>1
働きながら受験生は不合格になる。
院免除するなら早慶いけ。
出来たら早慶上位学部卒業しろ。
バカとチビと不細工と低学歴とは交わるな。
大変だから。

57:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/21 22:29:31.69 WX3c4ZPe.net
AI、RPAによって人間の定型的な仕事(経理や申告書類作成等)はなくなるよ。
人間固有の優れている性質(学歴や経歴)によって説得力を持ってコンサルティングするしかないよ。
そうすると東京大学や慶應義塾大学等になるかもね。
人に優秀と思われなければ仕事も来ない。
以下の記事を見てしみじみ思うよ。

横浜銀、定型業務を自動化 年20万時間削減へ
金融機関 南関東・静岡
2018/12/20 21:51日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

58:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/23 09:16:28.97 +n0qvIZo.net
>>45
頭よくて金持ちでないと慶應義塾大学入学出来ない。だが、学歴良くても人間性最低だとダメだ。

59:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/24 09:15:27.51 BWjDdskr.net
レイプ大学のことなんてどうでもいい

60:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/25 00:15:05.36 SOCopBtW.net
税理士事務所に勧められてTKCのソフト使ってるけどfreeeにしていいんだろうか
なんかfreeeeのが使いやすそうな上安い

61:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/12/25 21:19:33.61 jXaCKG63.net
>>26
これからは早慶上位学部出ないとムリかもね。

62:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/01 04:49:44.31 SxIQPdrY.net
2015年 第68期検事任官
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6
2016年 第69期検事任官
慶應大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7
北海道大 6
2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4
2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5

63:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/06 02:04:24.16 4/Nr2Ise.net
>>1
入らない方がいいよ。足抜け出来なくなるから。若くて学歴あるならもっとよく考えて!
学歴なくていまから転職するなら「まず資格取れないけど頑張って」としか言えない。
前途有望なのは早慶ぐらいでしょ。

64:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/09 17:26:33.98 zp9X6h85.net
東京都港区のシャルパ・キャピタル・アドバイザリー株式会社は、
「契約着手金」・「コンサルティング料」という名目で顧客から支払いを受けながら、
実態は何も作業をおこなっていなかったと申し出や相談が寄せられ、
相談が寄せられた機関は事実の調査を進めていることが当社の調査で判明した。

65:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/10 20:35:27.99 dzP1yoqY.net
>>55
学歴必要だね。

66:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/14 16:46:07.61 jzcbGkFU.net
>>56
専業受験生出来る家庭の子供は受験しないよ。
みんな二世のボンボンが早慶院免除する。

67:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/25 20:47:58.88 e6qcHVrX.net
>>65
マジで学歴必須だわ。

68:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/26 10:46:25.27 hAeSV8KR.net
学歴は最低でもマーチ以上だろうね。就活時の一流企業の足キリラインだし。
本を出版してもマーチ辺りは学歴を披露している。

69:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/26 11:39:38.58 U7f40IbN.net
条文読めない職員抱えてる税理士事務所って相当レベル低いよ
実務やってて条文読めません、ってありえないから

70:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/26 11:40:23.43 U7f40IbN.net
あとは学歴もなく、情弱だと何やっても無理ね

71:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/29 22:39:02.32 9hdIwU61.net
富士ゼロ、手書き帳票をAIが正確さ判別
日経産業新聞 エレクトロニクス
2019/1/29 10:38
URLリンク(www.nikkei.com)

72:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/01/30 15:44:45.66 ZOGNDCTS.net
>>69
いまから勉強して税理士目指す人はMarch以上だよ。
みんな名門大法学部卒だ。

73:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/03 13:17:55.38 6TO+qi8z.net
真面目かっ!?(決まったあw最高のツッコミwユコミュ力抜群の俺様w)

74:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/09 17:19:13.20 ibvMh6Wo.net
>>68
大学行くのが当たり前になったよね。

75:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/09 20:54:45.01 V4veELGB.net
条文なんて読んでる暇はないよパートだからプライベート優先は当たり前。
正社員来ないからパート頼み。

76:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/10 00:35:08.22 L9BPR/I8.net
条文読まんでもいいから国税庁のHPの通達くらいは読み込んでくれ

77:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/10 11:51:07.68 h22kTHAh.net
関東で車で巡回できる税理士法人教えてください。
運転が好きです。
ないでしょうか?

78:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/11 09:14:57.68 duDlwi3R.net
いまどき巡回する方がどうかしてる。
働きだすと内勤のみの事務所が有り難いよ。

79:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/11 14:49:57.34 IYlqweff.net
ずっと内勤て嫌じゃないですか。
外で気分転換したい

80:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 07:11:44.10 bPtwtnNK.net
>>79
そんなことをやっていると残業が増えるよ。
なるべく来所させないと時間の無駄。特に安客なんて頭下げて来いよと言いたいよ。
訪問型と来所型と両方の事務所を経験したが、後者のほうが効率がいい。
まあ人によりけりかもしれないが。

81:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 08:44:43.95 WtOPSq42.net
>>80
訪問も来所も無しでいいじゃん。
会って何すんの?
資料授受の時は基本的にもらいに行った方がその場で済むから早い。
来所で済むくらいなら郵送でいいよ。

82:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 10:14:06.68 bPtwtnNK.net
>>81
職員?
所長の立場になれよ。決算説明するのに説明書きで郵送やメールで済ますの?
客と会話くらいしろよ。報酬高い客なら毎月会うんだよ。だから会計事務所の職員は
会計土方なんて言われるんだよ。会話の中でいろんな情報がもらえるじゃん。
少しは頭を使って仕事しろ

83:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 22:54:28.66 GNTkQYFc.net
>>78
来所タイプは国税の局部長上がりとか高学歴の所しかないじゃん。

84:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/20 17:44:07.80 VSNx1L21.net
ベンチャーサポート税理士法人はどう?

85:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/21 05:33:33.21 V88C36de.net
車なんてのらないだろ。
電車とバスだよ。

86:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/21 05:36:28.50 pguXc3Ba.net
>>84
勉強したいので、時間外のラインや残業はしたくない。

87:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/27 20:45:28.35 IWsF56K6.net
残業して税理士試験受からないよ。
専業しなさい。そのほうが早いから。
中途半端な学歴で中途半端な職歴で諦めていく人多すぎ。

88:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/27 21:34:35.56 sq94SRuY.net
最低マーチで有資格でないとこの業界うまくいかないと思うよ

89:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/04/11 23:33:56.10 eQyhrhMC.net
嫌ならやめろ。代わりはいる。今年から不況になるから経営側は強気にリストラできる。
他業界からは好い人材どんどん入ってくる。
上見て暮らすな。下見て暮らせ。

90:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/04/12 16:40:47.00 3mNBEhukb
ハローワークの求人募集に長い間載ってるところあるけど、この業界なかなかいい人材が来ないね。
最初はブラックだからいつも求人が載ってると思ったけど、実際、募集をかける立場になってようやく気付いたよ。
ほんと、応募が来ないね

91:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/04/20 20:05:22.41 PjQs/gHy.net
>>33
街の事務所は衰退する流れだから。

92:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/04/21 20:48:12.36 UhzscSM3.net
俺は明治商卒年収3000万円の最強税理士
年収3000万税理士>>>>>年収1000万会計士

93:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/04/24 09:52:53.22 1JM9596Ki
宇都宮市の会計事務所「税理士法人児玉税経」をググってみよう…クチコミの内容すごい酷い〜事実ならこの事務所ヤバくね?

94:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/04/24 09:55:29.14 1JM9596Ki
宇都宮市の会計事務所「税理士法人児玉税経」をググってみよう…

95:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/05/12 02:09:08.47 V8aQKWK5.net
>>70
いまは基本的に大卒しか税理士試験受けないよ。
独立するなら学歴必須!

96:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/05/12 06:40:24.41 KcOwkxg7.net
>>92
お前まさか開業税理士じゃあないだろうな?
年収じゃなくて所得
開業だとしたらよく税理士やっていられるな

97:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/05/12 10:13:31.65 4f7WoYBV.net
>>92
税理士は税法しか知らんのか?

98:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/05/14 22:05:55.36 zzsRIhcY.net
>>91
>>1
いまから独立して経営するのは難しいよ。
ホームページでプロフィール作り込まないといけないし。

99:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/05/31 17:20:01.15 nVziFR7/.net
URLリンク(i.imgur.com)

100:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/08/12 08:06:18.71 zWG1lJWT.net
OB 二世 早慶以上の高学歴
いわゆる御三家以外は無理だよ。
みんなずるずる受験するだけで「営業」できないもん。だから、事務所内部で足引っ張り合いしてるんだよ。

101:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/08/19 11:28:28.02 SbtJgTo2i
高卒で職歴はバイトとか派遣しかないんだが、独立してホームページでプロフ晒してありのままの自分で生きてみたいわぁ
でも一度晒したらとりかえしがつかないし家族の恥かもと思うとさすがにためらわれる

102:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/09/04 16:12:30.55 VRLdYNLb.net
格差社会ですよ〜。
お金持ちのボンボンが慶應義塾大学から院免除して留学したりする世界です。金持ち同士の人脈ネットワークで営業する。
下級国民の息子は人生をすりつぶして勉強して毎年不合格する(自傷行為だね)。
現実厳しい。
学歴経歴ないと営業できない。

103:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/09/04 16:58:23.71 FhCi7yxb.net
慶應ごときじゃろくな人脈作れないよw
せめてハーバードぐらい行かないとw

104:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/09/10 11:20:35.23 COU0WWpm.net
人間関係は最悪な所多い

105:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/09/13 01:40:50.28 4kNtkMva.net
正直ピンキリ。所長の庭に作ったプレハブ小屋で正社員1名、パート数名で回しているところもあれば、地元では有名なビルに入って不夜城みたいなところまで。
規模もまちまち、職員もまちまち、客もまちまち。
気に食わなきゃやめればいい。

106:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/09/13 20:10:07.80 sx6Gg2xg.net
凄まじい格差社会。なんとか早慶辺り行き院免除して上行きなさい。

107:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/09/27 13:22:07.87 V5R8QhSY.net
>>1
会計士が一人もいないけど会計事務所

108:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/09/27 18:14:51.34 8i0JpxCc.net
>>107
なお、大抵の事務所は学歴を開示しない模様。

109:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/10/01 22:47:22.62 91L5j5dF.net
Q.税理士試験の法所消を、会計士試験の租税法は
どれくらいカバーしているのでしょうか?
A.3割から4割くらい。
法人税だけならもう少し高いかもしれません。
URLリンク(twitter.com)
∴税務は、試験合格税理士>>>>>>>>>>>>会計士
会計士は税法の知識が薄いくせにイキがるな
(deleted an unsolicited ad)

110:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/10/01 23:02:23.66 Vjt7J6Xo.net
会計士は民法、会社法の勉強してるけど、税理士はしてないから、ときどきとんでもなく使えないのにあたることがある。

111:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/10/02 23:28:59.69 dXwunAfE.net
マジか

112:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/10/02 23:30:22.45 dXwunAfE.net
今年に入ってもう5件くらい税務調査に入られてる
俺の担当は3ヶ月連続だ
事務所自体が目を付けられてるっぽい

113:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/10/27 20:00:48.12 xCtkpyQM.net
人財開発ってどうですか?

114:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/10/27 23:29:48.24 qnYHjs/R.net
ここのところ急成長してきた相続税専門の税法、ノウハウが薄っぺらいねぇ。
いずれ没落すると確信している。

115:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/10/28 06:34:31 9dk0DB/o.net
>>108
学歴も経歴も言いたくないんだろう。

116:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/11 03:40:36.72 HWloQ/41.net
死の受容の5段階ってのがあって
まず反射的に「否認」したくなる
そりゃそうだよな、お前税理士なれないわって言われてそのまま受け入れられるやつなんてめったにいない
その次が「怒り」だ なんで死ぬのか、なんで無駄なのか 言葉も荒く捲し立てる
「院免除はクソ」も怒りの表現だな
三段階目が「取引」だ
改心しますから死なせないでください
院免除するから税理士にして下さいと懇願する
四段階目は「抑うつ」
取引が完全に無駄になって落ち込むわけだ
バカ大学の院免除はバカにされるだけと知る
そこも過ぎると最後にあるがままの現実を受け入れる「受容」に到る

117:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/12 22:58:53.19 hZkKzHED.net
さあさあジャンジャンバリバリ景気がいい話をしてこの業界へド素人の無資格作業員を引っ張り込もうぜ!

118:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/17 00:41:48 6Krl9vzM.net
>>1
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

119:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/17 13:38:31 8s0tQwP5.net
>>1
上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。

事務所の作業員は下向いて労働。

これが現実。

120:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/18 23:25:59 EcLwYA65.net
頑張ってもムダ。お金と学歴無い人間が頑張っても出来ない。

121:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/20 22:50:47 Vmj1ETxu.net
頑張るときを間違えてはいけない

頑張らなければならなかったときは


大学入試だよ

122:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/20 22:56:13 xz4uZvvG.net
で、国立卒業して都銀はいってめでたくリストラとかおるし

123:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/23 11:47:51 AgpWrjNx.net
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
URLリンク(diamond.jp)
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

124:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/28 21:31:40 d2tZUCbn.net
院免除しなさい。院免除出来ないなら詰んでるぞ!早く撤退しろ。

125:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/11/29 07:52:18 dekPjxQq.net
繁忙期には残業すること
学歴ないんだから試験は諦めること
低所得でも文句いわないこと
事務所の女の先輩へ逆らわないこと

最低限これぐらいはないとな

126:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/01 08:20:54 LsIQIrTx.net
地方国立や公立やMARCHクラス
仕事辞めて毎日勉強しろ。
働く時間がもったいない。
数年無職でも必ず合格するから問題ない。

MARCH未満
いろいろ人生考えましょうね。

127:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/02 21:15:40 1pOii3uu.net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

128:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/06 00:11:51 I+IKzftP.net
税理士試験勉強するためには仕事辞めるべきだ!
今年退職を決断したら合格!
ボーナス貰って辞めろ!
仕事を辞めて24時間勉強出来なければ必ず後悔するだろう。
だから凡人は仕事辞めなさい。

出来なければ受験から撤退しなさい。
ずるずる受験勉強期間延ばすと必ず不幸になる。

129:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/07 16:06:59 a0cJZna4.net
>>1
都会と田舎で話が合わない。田舎は高卒が税理士試験勉強するのはありふれてる。

都会はMARCH未満は基本的に撤退している。

価値観や現実による。

130:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/10 15:43:35.06 5EsNVj2Z.net
受験はするな。繁忙期を終えてから転職しろ。それまではみそぎとして残業きちんとやれ。

131:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/12 00:29:27 x5ztRZz2.net
馬鹿で貧乏人は撤退している。

132:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/13 15:40:42 /2EuAMYF.net
社外で顧問先の名前出して内情ペラペラ話しまくってるんだけど会計事務所のスタッフってこんなに社会常識ないの?

133:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/13 19:31:03.92 UessjAiU.net
無駄な抵抗を止めろ。意見を持たずに言われたことだけしろ。

134:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/14 20:46:09 QlIJKbcu.net
>>132
逆にどうしてそれを知り得たのかを知りたいw

135:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/15 16:49:02 lXyEb/bj.net
将来のこととか難しいことを考えるな。
失業している自分を想像することになるぞ!
学歴も経歴も無い人間が受験して良いのだろうか?

136:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/15 17:08:12.24 uLL2PYl2.net
>>135
良いはずない

137:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/24 07:39:39 T7D/Ox4n.net
大学ブランド力ランキング首都圏編、早慶が逆転
URLリンク(resemom.jp)

◆大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)
【首都圏編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20
※()は前回の順位
1位(1):東京大学 84.1ポイント
2位(3):早稲田大学 79.9ポイント
3位(2):慶應義塾大学 77.1ポイント
4位(7):一橋大学 72.1ポイント
5位(4):上智大学 69.5ポイント
6位(6):青山学院大学 69.3ポイント
7位(9):明治大学 68.6ポイント
8位(5):東京工業大学 68.5ポイント
9位(8):お茶の水女子大学 66.3ポイント
10位(11):東京外国語大学 62.3ポイント

138:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/24 15:52:54 0I3HzfqX.net
上級国民の子どもはぬくぬくエスカレーター式で偏差値高い大学出て仲間内で仕事している。
敗者復活はない。下流は諦めなければいけない。ほとんどが撤退してゆく。こんな格差社会に誰がした。

上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。

事務所の作業員は下向いて労働。

これが現実。

139:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/29 04:17:45 KmS17QNe.net
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。

140:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/30 13:45:36.86 aFnut268.net
大東亜戦争に例えると
沖縄陥落して広島と長崎に原爆落ちているのにポツダム宣言を無視した状態だよ
ダウンフォール作戦が発動されて本土決戦で一億総火の玉になる前夜
低学歴は早めに撤退の決断下ろさないと取り返しが付かない事になる
竹槍でB29と戦う姿はサムライだけどな笑

141:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/12/31 02:17:42 YKEvxZPm.net
資格取るのと営業出来るかは全く別です。誰が自分へ金を出して仕事を依頼するか?

何かアピールする優位性があるか?

店の棚に陳列された商品のように、とにかく誰かに選んでもらわなければ始まらない。学歴、経歴、親のコネ、人脈、愛嬌がなければ客など絶対こない。

頭悪くて陰気臭くてパッとしない人へは金払いたくないもん。

背が高かったり、スポーツ万能だったり、育ちが良かったり、頭が良い人へ客商売は殺到する。来年もまだ税理士試験や公認会計士試験を受験するか?

よく考えなさい。

142:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/01 03:06:03.67 Uzyuu4dv.net
>>140
またお前か

143:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/02 00:25:38.39 ahHD3PGP.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。
503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw
504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw
505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

144:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/04 01:08:24.28 Bkjqs963.net
アイリス税理士法人 高裁 で検索

145:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/05 01:43:05.98 7bp9Hnkj.net
>>1
一度はいると転職できない。辞めとけ。

146:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/14 22:21:21 qUhlsowj.net
「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」    元経済企画庁長官 堺屋太一

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。

(BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送)    
URLリンク(web.archive....)

147:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/14 22:21:33 qUhlsowj.net
1. 各種業界団体を組織させ,その本部を東京に置かせた.そのことにより,政府および海外の情報が東京に集中した   
2. NHKの内規を変え,全国放送は原則として東京中央放送局のみが行うこととし,各地方局はそれぞれの担当エリア内にしか電波を送れないことにした
3. 民間放送にも上記の方式が適用され,全国番組の編成権は,東京キー局だけに与えられた.その結果,地方局の情報発信は,列島ニュース,伝統行事,犯罪事件などに限られることになった
4. 書籍については,取り次ぎの統合(卸売りの4社体制)を行い,県境を越えて書籍を販売しようとすると,一度,東京の取り次ぎ会社に持込まなければならないようにした.このため,各地の出版は,土地の名物名産紹介に止められることになった
5. 学術,芸術についても業界団体を組織し,その本部を東京に置かせた.このことによって,権威の階層構造を東京を頂上として構成させた.したがって,これらの情報も,東京によって価値付けられる仕組みとなった
6. 専用施設を東京にのみ作らせ,地方には,汎用,多目的施設のみを作らせるようにした.このため,地方独自の分化活動が制限され,その情報発信はおよそ不可能に近いものとなった
7. 各地についての開発計画は,現実に物を作りだす工場の集中立地による全国分散に限られた.そのため,商品開発その他のいかなる物をどのようにして作り,それをどのように広めるかについての情報は,
  東京のみが発信することとなり,それについて考える機能は,逆に衰退させられることとなった.加えて,各地独自の暮らしを支えた個性まで,破壊されることとなった  
URLリンク(web.archive....u)

148:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 01:19:43 CuS2s7Pv.net
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

?慶應183
?早稲田105
?明治81
?中央71
?東京40
?京都38
?立命館38
?神戸36
?一橋34
?法政34

149:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 19:43:37 xJCTpzT6.net
人財開発がオススメ
久野先生が人格者

150:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 21:02:25.05 DmFY/NrH.net
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5

151:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 00:35:01 IqQLBBCa.net
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1

152:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/19 08:59:26 Te34R3wu.net
絶対に都会で働け。人間や情報の質と量が違う。日本は階級社会だから、「上」いけ。

153:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/19 20:58:01.22 ZcwH47wb.net
>>152
都会にいるのは大半が地方出身者やけどなw
会計事務所の実体言うたらあれやろ?
「簡易課税の客ほど一般企業がなんたるかを語りたがる」やろw

154:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/21 19:00:20 20iX/H1H.net
田舎の神童
上京して都会の事務所の薄給労働者になってるケース多い。

可哀想になあ。変な夢見ちゃったんだよなあ。

上級国民の息子だけだよ。夢見ていいのは。

下見て暮らせ。下見て生きろ。

155:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/23 21:11:07 4xSL8tgh.net
>>71
そんなの昔からJDLはAIとか無しでやれてたよ

156:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/24 05:48:17.48 q1d/0Six.net
無学は神の呪いであり、知識は天にいたる翼である。   シェイクスピア

157:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/25 02:28:07 OmvaxXu+.net
いま、受験生がAIが変えていく業界(すでに国税庁はAI税務相談開始決定)を信じないのも近い将来の失業を信じないのも
すべて、「ありえない」という心理的バイアスのほうが現実より強いからだ
でも、もはや閾値に近づいてきている
この心理的な圧力のタガがはずれたとき、一気に噴出する
現実が突きつけてくるファクト(真実)の前に、
我々の強頑な心理的抑制も耐えられなくなる

だから、撤退できるうちに撤退したほうがいい。

158:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/03/03 01:00:35.85 iF7gppSH.net
嫌なら辞めろ!

159:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/03/04 18:08:05 GnmVfDyP.net
コロナ不況で中小バタバタ倒産!
零細事務所もリストラしまくり。
必死になって職にしがみつけ!
受験勉強してる場合じゃないぞ!
仕事できない人間は失業だ!

160:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/03/11 07:14:49.31 dhH+zdNp.net
>>1
まぁこの国では金とコネが全てだからねぇ
生まれた家、親で殆ど決まってしまう
ある漫画の登場人物が言っていたな
『未来は概ね決定している』と・・・

161:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/03/14 01:20:42 Q2qCwj1R.net
【公認会計士協会理事 大学学部一覧】
慶應:18:経済9、商7、法1、不明1
早大:7:商5、法1、不明1
東大:6:経済3、法1、教養1、文1
一橋:4:商2、法1、社会1
明治:3:商2、経営1
中央:3:商3
京大:2:経済1、教育1
名大:2:経済2
九大:2:法1、経済1
神戸:2:経営2
法政:2:経営2
学習:2:文1、経済1
関学:2:法1、経済1
小樽:1:商1
和大:1:経済1
上智:1:不明1
同志:1:経済1
青学:1:理工1
立命:1:経済1
名工:1:不明1
不明:1:

162:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/03/18 13:10:43 0V3yXm6h.net
>>1
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
URLリンク(www.timeshigh...order)

163:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/03/20 23:32:22 kLNKVBFT.net
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。

・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
  税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。

・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、

税理士試験の税法三科目免除。上記の会計 免除の後なら、ここで税理士試験はあが
り。
この「税法」に関する論文を法学研究科等 で執筆し、法律学の研究で博士号を得たと
認定されれば、公認会計士試験の短答式全 部免除+企業法と民法が免除。

さらに、税理士登録すれば、租税法も免除。そうすると、ダブルドクターを極めし者は、
公認会計士試験は、論文式の監査論だけ合格すればよいことになる。

また、上記の会計に関する分野の博士論文を執筆する際、会計監査論に関する研究をしておけ
ば、ラスト科目の監査論もさほどの苦労もなく合格できるだろう。

164:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/03/21 21:57:45 s5gxPMZ7.net
>>1
180cm
中高一貫
慶應義塾大学
東京一早慶院免除
スポーツマン
育ちと人柄がよい

こんなタイプは公認会計士や税理士で成功する。

165:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/04/16 23:40:43 rKFdJkDp.net
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
URLリンク(ranking100.we...2.com)

上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220

166:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/04/25 23:14:25.62 m9SMgaVw.net
大学別平均年収TOP100(2015年最新版) DODA
8位 京都大 597 万円
9位 大阪大 545 万円
25位 神戸大 530 万円
29位 大阪府立大 522 万円
32位 京都工芸繊維大 511 万円
36位 大阪市立大 502 万円
44位 三重大 493 万円
48位 同志社大 491 万円
60位 岡山大 479 万円
72位 兵庫県立大 464 万円
86位 関西大 453 万円
88位 和歌山大 452 万円
90位 関西学院大 450 万円
99位 立命館大 445 万円

167:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/05/13 10:57:18 y5MqoZ+f.net
>>1
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の低学歴無資格会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。

168:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/05/19 02:04:39.40 jxZJyikp.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

169:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/05/30 23:17:53 oDeBwj6/.net
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科

170:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/07/08 22:14:52.22 98AxrvE8.net
>>1
国税OBだけで約500名、院免除で約1000名、会計士約400名、5科目合格者約700名が毎年税理士登録。
通知弁護士は数千人。
事実上、大学院免除、法科大学院、会計大学院が主流。
驚異の学歴社会に突入している。

171:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/07/25 15:58:20.35 FJJnqVlK.net
>>1
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
URLリンク(consult.nikk...news)

172:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/08/26 22:41:23.06 6iBBxA3n.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

173:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/10/03 09:44:41.41 6+xAQWnk.net
事実上、ホームページで学歴や経歴書けないと、ネット検索に引っ掛かりすらしないよね。
客は納得して仕事頼みたいんだから。能力が分からないと不安だよ。当たり前だよ。
周りには私立は慶応や早稲田が目立つよ。

174:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/10/12 01:39:42.26 K0SpaTjM.net
勤続年数15年で合格科目が2科目とか笑える。

175:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/10/14 23:50:04.91 JQlfuTda.net
ベネフィット社労士法人 懲役 麻薬 ストーカー 違法 覚醒剤 有印私文書偽造罪 起訴 セクハラ
田崎裕史 逮捕歴 悪徳商法 犯罪予告 犯罪者 著作権侵害 前科持ち クズ 傷害
ベネフィット税理士法人 粉飾決算 不正 パワハラ 詐欺師 犯罪歴 捏造 ドラッグ 恐喝
ベネフィット社労士法人 不法侵入 罪状 架空請求 窃盗 書類送検 薬物 ウィルス 公文書偽造罪
田崎裕史 詐欺 粉飾 MDMA 懲役 暴行罪 大麻 覚醒剤 有印私文書偽造罪
ベネフィット税理士法人 麻薬 ストーカー 違法 起訴 セクハラ 逮捕歴 悪徳商法 犯罪者
ベネフィット社労士法人 犯罪予告 著作権侵害 前科持ち クズ 不正 粉飾決算 パワハラ 傷害
田崎裕史 犯罪歴 詐欺師 捏造 ドラッグ 架空請求 書類送検 不法侵入 罪状
ベネフィット税理士法人 恐喝 薬物 窃盗 詐欺 公文書偽造罪 ウィルス 粉飾 MDMA
ベネフィット社労士法人 懲役 暴行罪 大麻 有印私文書偽造罪 麻薬 ストーカー 違法 セクハラ
ベネフィット社労士法人 懲役 麻薬 ストーカー 違法 覚醒剤 有印私文書偽造罪 起訴 セクハラ
田崎裕史 逮捕歴 悪徳商法 犯罪予告 犯罪者 著作権侵害 前科持ち クズ 傷害

176:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/10/15 10:04:18.72 1RiPAVgt.net
ベネフィット社労士法人 懲役 麻薬 ストーカー 違法 覚醒剤 有印私文書偽造罪 起訴 セクハラ
田崎裕史 逮捕歴 悪徳商法 犯罪予告 犯罪者 著作権侵害 前科持ち クズ 傷害
ベネフィット税理士法人 粉飾決算 不正 パワハラ 詐欺師 犯罪歴 捏造 ドラッグ 恐喝
ベネフィット社労士法人 不法侵入 罪状 架空請求 窃盗 書類送検 薬物 ウィルス 公文書偽造罪
田崎裕史 詐欺 粉飾 MDMA 懲役 暴行罪 大麻 覚醒剤 有印私文書偽造罪
ベネフィット税理士法人 麻薬 ストーカー 違法 起訴 セクハラ 逮捕歴 悪徳商法 犯罪者
ベネフィット社労士法人 犯罪予告 著作権侵害 前科持ち クズ 不正 粉飾決算 パワハラ 傷害
田崎裕史 犯罪歴 詐欺師 捏造 ドラッグ 架空請求 書類送検 不法侵入 罪状
ベネフィット税理士法人 恐喝 薬物 窃盗 詐欺 公文書偽造罪 ウィルス 粉飾 MDMA
ベネフィット社労士法人 懲役 暴行罪 大麻 有印私文書偽造罪 麻薬 ストーカー 違法 セクハラ
ベネフィット社労士法人 懲役 麻薬 ストーカー 違法 覚醒剤 有印私文書偽造罪 起訴 セクハラ
田崎裕史 逮捕歴 悪徳商法 犯罪予告 犯罪者 著作権侵害 前科持ち クズ 傷害

177:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/10/15 10:32:46.48 1RiPAVgt.net
ベネフィット社労士法人 懲役 麻薬 ストーカー 違法 覚醒剤 有印私文書偽造罪 起訴 セクハラ
田崎裕史 逮捕歴 悪徳商法 犯罪予告 犯罪者 著作権侵害 前科持ち クズ 傷害
ベネフィット税理士法人 粉飾決算 不正 パワハラ 詐欺師 犯罪歴 捏造 ドラッグ 恐喝
ベネフィット社労士法人 不法侵入 罪状 架空請求 窃盗 書類送検 薬物 ウィルス 公文書偽造罪
田崎裕史 詐欺 粉飾 MDMA 懲役 暴行罪 大麻 覚醒剤 有印私文書偽造罪
ベネフィット税理士法人 麻薬 ストーカー 違法 起訴 セクハラ 逮捕歴 悪徳商法 犯罪者
ベネフィット社労士法人 犯罪予告 著作権侵害 前科持ち クズ 不正 粉飾決算 パワハラ 傷害
田崎裕史 犯罪歴 詐欺師 捏造 ドラッグ 架空請求 書類送検 不法侵入 罪状
ベネフィット税理士法人 恐喝 薬物 窃盗 詐欺 公文書偽造罪 ウィルス 粉飾 MDMA
ベネフィット社労士法人 懲役 暴行罪 大麻 有印私文書偽造罪 麻薬 ストーカー 違法 セクハラ
ベネフィット社労士法人 懲役 麻薬 ストーカー 違法 覚醒剤 有印私文書偽造罪 起訴 セクハラ
田崎裕史 逮捕歴 悪徳商法 犯罪予告 犯罪者 著作権侵害 前科持ち クズ 傷害

178:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/10/22 23:03:54.98 y6F+8e+A.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記講習所作ったおかげで簿記が普及したんだよ。
簿記を仕事に出来るようになりました。
簿記をする喜びを噛みしめることが出来ます。
仕事の前と終わりには、福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。

179:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/11/17 01:56:29.35 yWg7HNeh.net
東大慶應義塾大学あたりの人なら成功する。
ネット競争で大変申し訳ない事態になったからね。

180:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/01/15 06:26:17.66 Vd7N4hN/.net
学歴ない人は絶対撤退しなさい。
資格とるのとお客とるのは全く別問題。
予備校は良い話しかしない。

181:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/01/26 23:18:14.61 +AkxFOYB.net
転職活動中だけど
会計事務所はやめた方ええの?
簿記持ってるから入ろっかなくらいなんだけど

182:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/01/29 07:33:16.80 nRNbduJa.net
>>181
年齢は?

183:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/01/29 07:39:12.16 lclJPsUI.net
>>180
大東亜帝国卒だけど、客は苦労してないです

184:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/01/29 07:59:51.10 QOnOwfU8.net
こういう場合の国って國學院?国士舘?

185:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/02/10 22:15:47.88 28fCm+9J.net
>>183
というか、営業するときに学歴なんか言わないよね

186:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 20:12:50.01 7yx23O5m.net
事業会社の方がいいと思うよ。

187:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/06 21:37:23.96 sPjwzD0g.net
辞めとけ辞めとけ
いまからは地獄だぞ。

188:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/08 20:14:51.60 m2mI9BSb.net
どこかのスレで、OJT = お前が自分でトレーニングしろ
っていうのを見かけたけれど、
まさしくおっしゃる通り。

189:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/08 20:47:23.18 juvZ6tun.net
>>188
いや、
お局と
ジジイ「に」
トレーニングしてやる
が正解w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

292日前に更新/123 KB
担当:undef