☆★一般人用 質問スレ part78★★
at TAX
[前50を表示]
850:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/13 22:47:05.44 8c4RBL6Q.net
質疑応答事例「相続により取得した減価償却資産の耐用年数」は見た?
被相続人から取得価額、耐用年数、経過年数及び未償却残高を引き継いで減価償却費を計算することになります。
だよ
851:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/13 22:58:56.86 jzgY+CPq.net
そうですね 先ずは国税庁のこれ↓をExcelに落とし込んで
URLリンク(www.nta.go.jp)
で、準確定申告とその後半、また亡くなる前の年の「減価償却費の計算」を
それと比較してじっくり考えてたんですけど
その三部とも親が依頼してた会計士の成果物なんですが
どうにも不可解な数字が出てきてる なんだ?これ?状態だったんでした
同じ年に建てた築古の同じ戸建てが片方は均等償却に成って残1円なのに
もう一方は数百円計上されてたり、木造賃貸住宅なのに耐用年数24年で
0.042で計算されてたり、未償却残が1000円違算してたり・・
それらを理解するためにあれこれ迷い過ぎてました。
会計士さんが間違える訳無い、じぶんの知識不足なんだ と思い込んで
無駄な徘徊をしてたようです。
直接の回答じゃありませんでしたけれど、別の部分にスイッチが入ったようで
じぶんの腑に落ちる数値を導き出すことができました。 ありがとうございました。
因みにタックスアンサーのNo.5404は、不動産サイトで中古物件購入時の
耐用年数を見積法で算出する場合で誘導された先で、そこには(相続・譲渡・・を含む)
のような但し書きがあって、うっかり鵜呑みにして参考にしてました。失礼しました。
852:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/13 23:00:47.41 8c4RBL6Q.net
居住用だから耐用年数1.5倍とかそんなオチじゃないの
853:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/13 23:12:46.03 jzgY+CPq.net
長々書いてる間にありがとうございます。
読ませて戴きました。 間違ってなくてよかったです。
本来じぶんが相続するものでも無かったし、親も私には期待して
無かったのがどういう因果か巡りあわせで相続した経緯でした。
本業での減価償却は経験してますが、ちょうど耐用年数が終わる
物件が多く混ざったり、準確定申告なんて聞いたことも無い帳票やら
そこへ来て不可解な数字の混入とかがあって、ほんとに無駄な
回り道したと思っています。 お騒がせしました。
854:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/13 23:56:29.42 8c4RBL6Q.net
解決したのならよかった
(正直、ロクに質問読まずにあてずっぽに答えて申し訳なく思ってる)
855:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 02:38:39.86 UwDbxDbH.net
どこのスレの話題だか忘れたけど
不動産屋がメチャクチャなこと書いてるサイトがあったな
特に個人不動産屋の書いてることは信じないほうがイイ!!
856:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 09:31:36.18 WAHjbZTz.net
不動産屋は売るために簡単に勧めてくることあるね
おしどり贈与を利用した資金移動とか簡単に勧めてて、たぶんそれ金銭贈与と見なされるよパターンとか遭遇したことあるわ
857:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 19:18:02.16 1BD8z9/x.net
【スペック】無職・成人
【申告方法】イータックス
給与年収0円
国内FXで損400万
国外FX益10万
損失を先物取引に記入して損失だけ申告でOKですか?国外FXは15万以下で収入なしの分離課税という事で
他のスレで質問したけど、明確な答えなかったのでこちらもで質問させてもらいます
858:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 19:21:13.07 AiCuwSGg.net
>>826
国内FXの申告するなら全部しないとダメ
国外益だけあって一定金額以下で確定申告しなくても良いのであればしなくていいだけ
859:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 21:54:52.90 SNnQfvN+.net
自信満々で確定申告アプリの設定を開始して、
一ヶ所前回入れ間違えてる数字のままなのを忘れて事前チェックしてみて笑った
会計事務所の不可解な数百円がほぼ同額で出てきた
あのアホ会計士、なあにがダブルチェック・トリプルチェックだ
素人でさえ間違いに気付くトコじゃねーか
しかもコッチで気付いたのは最初じゃ無い、これで10ヶ所目ぐらいだぞ
間違いを間違いと指摘するだけの知識が無いこちとらにも落ち度があるかも知らんが
そもそも十数年前に償却終えてる建物で数字が出て来る方がおかしいだろ
その前年の償却額0未償却残1円はお前んトコの成果物にも明々白々
そんなんで相続税の手続きまでして二百万の手数料か おめでてーな
カネがそんなに欲しいか? くれてやらあ 二度と目の前に現れるな 恥を知れ
860:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 21:58:53.94 ar2NZSIC.net
愚痴書くところじゃありませんよ
861:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 22:04:16.55 dVns0sOZ.net
>>828
本人に直接言えよ、小心者が
862:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 22:09:29.21 dLZV4nhA.net
>>828
数百円なら税額に影響なくね。
そんなとこ頑張ってどーすんの。
863:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 22:13:36.01 X/t0saAW.net
>>828
ここに書いて自己満足できたかい? 満足できたならそれはまあよかったね
(5ちゃんは自己満足をするところでもあるので、みなさん許してやんなよ)
864:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 23:02:23.45 1BD8z9/x.net
>>827
そうなんか、サンクス
分離課税だからいいとか聞いたけど違ったか。
国外の申告して国内FXに報告行かないだろうけど、聞かれたら答えるんだろな
国内FX業者に国外FXやってるのバレたら取引停止とかされそうだからできるだけしたくなかったけど
865:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/14 23:08:20.18 yvVogxAO.net
「白色申告の場合、家賃などの経費は50%以上じゃないと按分できない」とネットの記事や書き込みでよく見かけるんですが、正しくは「割合を説明できればそれ以下でも大丈夫」という認識でいいですか?
866:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 02:38:24.41 IN6lI/+p.net
>>834
とりあえず税法の事で個人発信の情報を鵜呑みにするのはやめなされ
嘘があまりにも多すぎる
たぶんだが、ブログとかに書いてる人もロクに根拠規定も見ずに、他人の記事をコピペで書いてる可能性が高い
細かい理由は省くけど、合理的な根拠があれば問題ないよ
所得税通達45-2
令第96条第1号に規定する「主たる部分が不動産所得、事業所得、山林所得又は雑所得を生ずべき業務の遂行上必要」であるかどうかは、
その支出する金額のうち当該業務の遂行上必要な部分が50%を超えるかどうかにより判定するものとする。
ただし、当該必要な部分の金額が50%以下であっても、その必要である部分を明らかに区分することができる場合には、
当該必要である部分に相当する金額を必要経費に算入して差し支えない。
867:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 08:40:28.39 Xt84T5QG.net
>>834
>>835も個人発信の情報なので鵜呑みにするのはやめなされ
868:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 09:33:31.25 0jVj+aMQ.net
まあ、ネット上でも5ちゃんのレスは最も信頼性に欠けるからな
869:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 10:26:19.51 OVRs5U1G.net
それを織り込んだ上で質問スレで質問してるのでは?
回答にケチつけるより通達の1つでも示してる方がマシに思えるけどね
870:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 14:22:18.90 gfyybGMB.net
>>838
あんたも人のレスにケチをつけるのをやめなされ
回答にケチをつけてるんじゃなくて質問者への忠告だろ
871:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 14:33:24.95 N1ccXIdL.net
>>839
貴方
872:熕lのレスにケチ付けるのは止めなよ。質問者への忠告だなんて意味のない忠告で、本来の回答の一つも出来ない奴への忠告だろ
873:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 14:36:32.04 gfyybGMB.net
>>840
おまえが先にやめろよ
874:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 14:37:37.25 GzExCoIR.net
>>836-840
おまえら茶でも飲んで落ち着けよ(´・ω・`)
875:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 15:17:37.16 N1ccXIdL.net
>>841
お前が先だろ止めるのは。
876:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 18:29:32.91 dJBt5YzG.net
>>834ですが、変なこと聞いてすみませんでした
ただ素人のアフィブログ以外にも、税理士さんのホームページでも50%以上でないとダメと書かれていたので気になって…
877:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 18:31:15.01 tlknEphR.net
ケチをつけられた835がファビョっていてワロタ
878:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 20:09:29.62 IN6lI/+p.net
>>844
別に変なことでもないよ
規定文の一部だけを引っ張り出して質問されるのはよくある話だ
こちら側の事情を話すと、とりあえずダメって言っておけば面倒な客や問い合わせが来なくなるから楽なんだよ
でも根拠になった文章を読むと、但し書きできちんと例外的な方法も認められてる。
こういう個別性の高い案件を極端に嫌う税理士は多い(報酬に見合わないケースが多い)
879:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 20:32:50.68 I944dFS8.net
>>846
とりあえずダメって言っておけば面倒な客や問い合わせが来なくなるから楽なんだよ
そういう客に税務を教え得るのがお前の仕事だろう。
880:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 21:18:13.03 IN6lI/+p.net
報酬を貰ったら仕事をするよ
無償の仕事はやっぱそれなりにしかならない
881:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/15 23:48:02.50 0jVj+aMQ.net
こいつの言うことは鵜呑みにできないからな
882:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 03:22:01.96 PYdfHf0V.net
>>846
ありがとうございます
ちなみにこの按分の相談を税理士さんにしたいんですが、費用ってどれくらいが目安なんでしょうか?
883:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 06:58:54.22 pXrJ5+Fj.net
顧問料みんないくらくらい?
884:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 07:08:31.82 JSg63WdK.net
>>851
一般人は税理士と契約していない人がほとんどじゃないのかな
みんな契約してるの?
885:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 15:04:36.81 Eb+fIDmK.net
親の会社の株を譲り受けるにあたり、仮にバブルの頃に1億円で全額ローンで買った土地があって今は大幅値下がりして4千万円の評価額、ローンの残債は6千万円だとしたら株価計算にはどの金額を使いますか?
適当に挙げた金額なので評価は路線価ってことで、事業の収益はトントンで他の資産は1千万円、他の借金はないとします。
886:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 18:23:50.02 A04QUtSr.net
株式評価は税理士に頼みなさい
土地は時価評価するけど、他にも絡む要素が多すぎるから、その程度の情報では何とも言えん
887:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 18:38:28.00 ElxhlB+K.net
>>853やこの間のキャプティブスキームやら自分で法人決算書を作ろうとしていた人やらと、顧問税理士がいないの?と聞き返したくなる質問が見受けられる。
税理士を付けない人が増えてんかな?
888:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 19:59:01.66 Dwn532wU.net
>>853
土地は路線価か時価か好きな方。時価だと不動産鑑定士も雇わなきゃだから大変
残債はそのまま負の財産で経常
他の資産も相続税評価した上で株価ひする
889:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 21:30:59.40 GCRvO8Y6.net
くそ税理士が質問してたりして
890:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 21:52:03.81 /QoLXh1M.net
853のようなこの手の質問は、
税理士事務所の無資格所員の客からの相談か
わかっていて質問してこのスレの住人のレベルを鼻でわらっているか
のどちらかだな
そもそも仮定の話で自分のことではないのは明白
891:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 23:13:55.52 AkWlH6kU.net
>>854,856
ありがとう
>>855,858
ばーか、顧問に訊こうにもあいつら週末は仕事なんてしねえだろが。だから予習してんだよ。
892:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 23:15:49.75 A04QUtSr.net
その反応は図星かな・・・
株価評価のこんな回答、予習の"よ"にもなってないぞ
893:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 23:23:38.80 eon7C0WH.net
>>859
馬鹿はお前だろ。
894:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/16 23:49:14.27 AkWlH6kU.net
>>860
お前がたいした能力がないのはよくわかった
>>861
泣くな
895:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 00:03:11.63 PmF7d4cA.net
>>862
情けねぇなぁオイww
896:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 00:11:01.49 PmF7d4cA.net
予習ってwwww
897:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 00:48:39.41 HZoALIXM.net
>>862
いや、おまえが図星なのはよくわかった
まじめな質問者の邪魔だから消えな
898:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 03:47:26.39 ldtBSmbN.net
>>855
こないだの者だけど
まだ再質問できてないけれど
ようは、知識不足の人ばかりで話にならないから知見豊かな
人に回答をいただければと思ってますよ
税務署に聞いてもチンプンカンプン
その辺の税理士は大手の企業の節税スキームなんて知らない
899:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 05:39:36.17 HZoALIXM.net
その辺の税理士が知らないことを
回答できる知見豊かな奴がこのスレにいると
思っていたらお笑いだ
900:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 10:19:39.59 A18rZrbd.net
>>866
知識も足りないし実務経験もない。
いつまで経っても簿記3級レベルだから受験生にも事務所のパシリにもバカにされる。
こういう場だとド素人相手に威張っていられるから気分がいいんだ。
901:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 11:25:18.24 5j6MSwGj.net
このスレで偉そうにレスしているのは
いい加減な知識しかないド素人なんだが
902:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 12:38:33.98 ZtWr6YtE.net
税理士資格はないけど実務経験だけは豊かな中年受験生がうろうろしてる
903:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 12:44:24.52 HZoALIXM.net
>>870
それは受験経験だけは豊富な万年受験生のおまえのことか
無資格バカのくせに客から先生といわれるから勘違いするんだよな
904:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 12:52:51.33 P1RwbT96.net
すみません、住民税について質問させてください。
退職に伴い普通徴収に切り替え、4期分を納税しました。
就職し特別徴収となった場合、5月までは住民税が引かれない認識で正しいですか?
分かりづらい質問で申し訳ありません。
905:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 12:55:50.29 FKbTakJ2.net
>>872
あってるよ
906:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 12:56:41.48 P1RwbT96.net
>>873
ありがとうございました。
907:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/17 13:09:24.98 ZtWr6YtE.net
>>871
その通り!
受験10回でまで事務員w
908:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/18 08:43:18.74 4d+kbmEj.net
>>875
経験2年で税理士資格ある俺が雇ってやろうか?ん?
909:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/18 11:54:49.23 D6RqXRpl.net
開業届と青色申告承認申請書について質問です。
スレ違いだったら申し訳ございません。
昨年7月にフリーランスになり、現在は業務委託という形で収入を得ています。
今年の夏に店舗を持つため開業届は出しておりませんでした。
青色申告をするためには開業届と青色申告承認申請書を提出しなければならず、
青色申告承認申請書は開業して2か月以内に提出しなければならないと知りました。
今年の1月に開業した、ということにすれば青色申告はまだ間に合うでしょうか?
情けない質問ですが、よろしくお願いいたします。
910:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/18 12:23:33.50 pMAJwDZH.net
>>877
今年の1月なら来年の確定申告からじゃね
911:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/18 12:46:20.15 QF89EwV6.net
>>877
今年の1月に開業したとして出すと、平成31年分は青色受けられるけど、30年分は手遅れだ
30年分の稼ぎが事業になるのか雑になるのかは税務署に聞いた方がいい
やってる内容や規模次第でなんとも言えん
というか最初数年だけでも税理士に頼んだ方がいいよ
数年の間に会計・税務のルーチンを把握したら、あとは自分でやってもいい
912:877
19/02/18 13:47:39.09 bfl62uq+.net
IDが違いますが877です。
>>878
>>879
ありがとうございます。
今年は白色で申請します。
ご忠告通りに店を持ったら最初数年はお願いしようと思います。
913:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/18 23:20:33.50 7S9pwf1G.net
介護保険の社会保険料控除についてです。
65歳以上の妻の介護保険料を、妻の口座から引き落としている場合、
夫の社会保険料控除として申請できますか?
・妻は年金を繰り下げているため、所得は0です。
・妻の口座には、夫から生活費として随時入金しています。
・そのため、妻の口座から引き落とされている保険料は、夫が実質的に負担しています。
調べたところ、
1.妻の保険料が、妻自身の年金から特別徴収されている場合、夫の社会保険料控除は不可。
2.妻の保険料を夫の口座から引き落としている場合、夫の社会保険料控除は可能。
1から考えるに、妻自身の収入(年金)から引き落とした場合は、生計が一と言っても、夫から控除不可。
2から考えるに、直接夫が負担した場合は、夫から控除可能。
では、上記のケースで、実質的に夫が負担している場合はどうなのかな・・・と。
皆様はどう考えられますか?よろしくお願いします。
914:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/18 23:57:20.18 cOq6oJas.net
>>881
厳密に言うと旦那さんで控除を受けることはできない
ただまぁぶっちゃけ実務じゃ入れてるケースも多い
むしろ入れてるケースの方が多いかも
915:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 00:46:36.88 EscqH/gp.net
介護事業です。
12月に10万円の請求をしたら、計算が間違っていたらしく、行政から一部の3万円を返還するよう言われました。
この場合、12月に
未収入金10/売上(介護報酬)
2月に
現金10/未収入金10
という仕訳を切っています。
この場合はどういった修正仕訳をすればいいでしょうか?
12月に打ち消す仕訳を入れて、再度7万円の売上を立てるのがいいでしょうか?
916:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 01:10:46.08 LbMzlxMc.net
>>883
売上/現金 でシンプルにやっていいと思うよ
言っちゃ悪いが
介護の返還なんて今回が初めてじゃないだろうから、過去の処理を参考にした方がいい
917:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 01:15:33.51 EscqH/gp.net
>>884
すみません、介護事業自体が去年から始めて
この処理も始めてでして…
あと、売上/現金でやると、月の売上が正確な数字が出ないと思いますが
年次で見れば大丈夫かとおもいますが、それでもいいのでしょうか?
918:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 01:26:12.40 LbMzlxMc.net
>>885
厳密に言えば、12月の売上を訂正するべきだけど
全体で見たときに、どの程度試算表に影響を与えるかで考えたらいいよ
影響が大きいと思うなら12月の売上を修正するべきだし、簡便な方法を取るなら返金時に売上で消す
あと、会社によっては過去の数字は訂正しないってところもあるし、それなら当月で修正しないといけないし
なんにせよ、売上の返還って事実は1つでも、会計処理の方法はたくさん考えられる
あなたの会社の規模や方針に沿った会計処理を行えば、余程変な事をしない限りそれが正解だ
919:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 10:23:06.29 5U06fZ4o.net
介護事業の請求と入金はそもそもズレがけっこうある
仕組みは良く知らないけど計算と書類がけっこう面倒らしい
国保連へ請求しても入金は翌々月末頃と極めてのんびりだから結果がわかるのも遅い
URLリンク(www.nippku.com)
翌々月末頃になってはじめて金額確定では通常の決算修正にさえ間に合わない
3月の決算月はズレを承知でそのまま計上
920:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 19:45:26.74 a2pifwA5.net
倒産されたときに
貸倒損失/売掛金 と仕訳をすればいいのかなと思ったのですが、
貸倒引当金を仕訳に使うメリットって何でしょうか?
921:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 20:26:13.48 fI4kEIp8.net
とりあえずそれがルールだから、そう処理しなきゃいけない
もう少し言うと、その貸倒損失は本当に損失でいいのかい?とか
その貸倒引当金はいつの債権に対して設定したんだ?とか話が出てくる
922:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 21:06:55.25 a2pifwA5.net
>>889
売掛金が数百万貯まっていて、5年ぐらいのらりくらりされていて
確実に回収が不可能なところがあるのですが、
貸倒引当金を作っておかないと、倒産したときに貸倒損失が形状できないのでしょうか?
回収のあてがない売掛金という帳簿上の資産ってなんとも嫌な感じです。
923:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 21:13:39.73 fI4kEIp8.net
倒産したところの債権は損失にしちゃっていいよ
倒産か怪しいところは、相手に債務免除を伝える書面を送りつけて、返送されたら損失にしちゃっていいよ
というかその状況を見て税理士は何も言わないのか
異常だぞ
924:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/19 22:02:21.69 djnuXOlE.net
税理士に見てもらってるならこんなとこで聞かんわい
925:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/20 08:34:41.35 AjMuoB6W.net
>>891
税理士はいないのです。
本当は取り返したいところですが、色々事情あって無理にも言いにくいところがあります。
今期の利益と相殺するために、つぶれて欲しいのですがなかなかしぶといです。
926:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/21 13:00:28.09 wdGCLphp.net
>>893
のらりくらりしてる状況なら損失計上は無理
927:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 09:01:01.56 AyZ6l2J6.net
すいません
個人事業主です
減価償却残価が0になった築古の建物を売却して
200万手元に残った場合
仕分けはどうすればいいのでしょうか?
売却利益などは出ていません
928:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 09:10:19.85 a+zAhzPA.net
>>895
減価償却で価値0円の物件売って200万得たんだから利益200万じゃん
929:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 09:49:43.43 AyZ6l2J6.net
>>896
そうするとよく車で4年で減価償却をして売るという節税法って
どういう仕組なのですか?
今回と同じ仕組みではないのですか?
930:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 09:54:01.01 dLrHIRw7.net
>>897
違う。金払って聞け
931:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 09:54:14.94 JPVa0Fh1.net
>>897
売って節税するんじゃない
持ってる期間に減価償却して節税するだけ
トータルするとキャッシュアウトした金だけが経費になるのはどれも同じ
932:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 09:56:02.42 dLrHIRw7.net
>>899
違うよ
933:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 10:13:18.94 AyZ6l2J6.net
ということは減価償却による節税とは課税タイミングを遅らせることでしかないのですか?
934:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 10:21:13.66 MfgL6ygh.net
>減価償却による節税
そんなものはないよ
誰かに騙された?
935:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 10:28:55.47 AyZ6l2J6.net
はい、先輩風吹かした経営者や
減価償却 節税で検索して出てくる
数々のサイトに
936:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 11:01:56.94 HrZgYKw5.net
減価償却資産買いすぎると利益はあるが手元に現金なしということになりかねん
下手な節税よりも税金払ったほうが現金が残るということもある
937:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 11:06:57.21 pFcrGvU4.net
最初にキャシュが出ることを考えろ、その金どっから持ってくる?
節税目的で車買うな、車の買うついでに節税しろ
>>894
それ譲渡
938:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 11:19:14.83 xVUC4zRX.net
おいおい回答勢どうしたよ
939:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 11:32:02.11 VOocqQ0W.net
何が?
940:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 12:36:11.75 MfgL6ygh.net
>>907
珍しく全員の意見が一致してるからじゃね?
941:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 13:40:26.71 0IHKWkMv.net
節税じゃなくてただの経費計上だからな
電車乗って交通費計上したらそれは節税かつったら誰もが違うって言うと思うんだがこと車になると急に節税節税言い出すから不思議
942:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/23 15:59:08.46 a+zAhzPA.net
>>897
節税でも何でもなくて、家や車は高額で何年も使えるから数年から数十年に分けて経費計上しないといけないルールで、それが減価償却という名前になっているだけ
943:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 00:29:42.34 duMk25C9.net
減価償却は、固定資産の流動化と自己金融効果です。
固定資産を減価償却費という項目で、流動的にして、各期の費用として計上します
費用計上しますが、実際にお金は出ていきませんよね?それで自分のとこにお金が出ないけど費用として
扱えるので、自己金融効果があります。
減価償却の大事な二点はこの二つです。
944:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 05:13:46.04 4xGb6S6m.net
>>906
>>905
>>904
>>903
>>901
これだから税理士は能無しって言われるんだよ
税法に当てはめる前に経営者の利益をなぜ考えられない
お前らは国の手先か 笑
4年で減価償却して、簿価が無くなった車両を
タダで誰か税金云々関係ない人に譲渡して
それをまた売った時の利益の話だろ?
945:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 05:15:36.67 4xGb6S6m.net
>>905
キャッシュアウト分借りてくれば良いよ
税理士の思う良い決算書は幻想に過ぎない
銀行員もバカだが、純利益が出ている、
赤字でも設備投資ばかりで、売り上げや実際の利益は上がっていると(思われる)
公私混同していない(代表者貸付云々など)
通常ないような資金の流れや、謎の経費
などなどおかしい点がなければ基本貸す。
946:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 07:02:38.82 uMl1mAZM.net
>>912
お前何言ってんだ?
947:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 08:16:52.33 5PtlmISI.net
>>913は駆け出しで知った気になって調子乗ってる感じだな
この業界にいるとみんな一度は経験する事だと思うし、仕方ないと思うよ
あとで振り返って死ぬ程恥ずかしくなるけど、必要な失敗だ
948:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 09:13:10.25 cfgbl3Ce.net
>>912
これマジでどう言う事を言っているの?
949:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 10:37:26.22 6n4Rf6m4.net
912が一番のアホ
しかも912に書いてある回答レスも税理士でない間抜け
950:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 10:40:36.09 cfgbl3Ce.net
>>917
もう少し具体的にお願い
951:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 14:40:30.84 HRxfO5aN.net
エアコンの関係で、冬はリビング、夏はもう一つの部屋で日中在宅ワークをしています
家賃を按分して経費にしたいのですが、3割で出すのってどう思われますか?
952:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 15:00:03.47 Tp+2/3Op.net
>>919
三割が妥当かどうかは、誰も責任も
953:チて判断してくれないよ 自分で根拠をもって決めて、そして継続的に適用すること あとは署から聞かれたときに自分がどう説明して論破するか
954:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 17:06:04.49 HRxfO5aN.net
>>920
うーん、よくわかんないんですよね
突っ込まれたら面倒そうだし、かといって少なく書くのももったいないし
僕のケースとは違うかもですが 、自宅兼事務所の家賃が経費として認められなかった判例を見たんですが、これって按分しなかったのが原因なんですかね?
955:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 17:07:46.71 zPyBPAnl.net
>>921
按分割合が多すぎたのが原因ってのが多そう
956:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 17:34:05.22 cfgbl3Ce.net
>>921
どの判例を見たのかは判らないけど、リビングルームで顧客と打ち合わせをしているからとリビングルームを事業部分に含めて算出していたのを否認された事例はあった。
本来生活スペースとなるところは、いくら仕事で使っているからと主張しても無理だと思うよ。
957:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 19:32:39.49 HRxfO5aN.net
>>922-923
そうなんですね、ありがとうございます
ちなみになんですが、もし突っ込まれたらリビングでないもうひとつの部屋(物置兼作業場みたいな感じ)で仕事してると説明するのはどう思われますか?
958:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 20:04:45.80 4xGb6S6m.net
>>917
具体的に
959:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 20:06:17.61 4xGb6S6m.net
税理士は経営を知らない、ファイナンスも知らない。
そしてそんなダメ税理士が多いから経営者は伸びない
960:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 20:57:40.79 uMl1mAZM.net
>>926
だからお前は912がどういうことかさっさと説明しろよw
961:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 21:44:53.21 4xGb6S6m.net
>>927
何がどのように理解できないの?
962:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 21:45:50.02 4xGb6S6m.net
>>927
収入がない奴にタダであげて
そいつが車売れば儲かるだろって
(個人の所有物非課税)
元々の車の持ち主に対して云々は知らん。
963:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 21:46:18.12 aNwbqNtz.net
>>928
俺もよく分からない、数字を使った具体例で教えて。
964:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 21:53:01.06 aNwbqNtz.net
>>929
>税法に当てはめる前に経営者の利益をなぜ考えられない
って言っていたけど、その例とどう関係があるの?
965:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 22:00:08.16 PHjZW//0.net
週休二日
2/7=28.8571……%
税務署忖度、自主規制で、切り上げ30%
これが慣習、法的根拠はないよ
合理的按分できたらそれがいいし、税理士いないと税務署は根拠ないからと0にして来る
経費として認めるかは通達だから当局に「お願いしますお代官様」って態度で一部自己否認するんだぞ
「経費だ、バカヤロー」だと全額認めないで来るから、損して得取れ
966:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 22:22:24.12 uMl1mAZM.net
>>929
今は
車で4年で減価償却をして売るという節税法
とやらの話をしているんだけど?
文盲なの?
967:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 22:32:51.81 Z+SQxanq.net
もうそいつの話いいだろ
まだ続いててびっくりしたわ
968:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 22:34:08.31 4mCj797A.net
質問失礼します。
住宅取得資金で妻の親から2500万程支援があり
新築と土地の購入費用に充てます。
ただし銀行の代わりに払ってもらうので
妻の親には毎月7万程返済します。
これは贈与になりますか?
また土地や住宅の契約の名義は妻と私で記入する予定
なのですが、妻の親に立て替えて貰う訳ですから
直系にあたる妻だけの名義の方が良いのでしょうか?
969:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 23:04:15.01 5kemRL2I.net
>>935
>>ただし銀行の代わりに払ってもらうので
>>妻の親には毎月7万程返済します。
それならたんに金借りてるだけやん、なに悩んでるんねん
人から2500万借りて、それを毎月7万づつ返すふつうの借金とどこが違う?
親と金銭貸借契約をしただけやんか、まあ後日のために紙に金銭貸借契約書書いときゃ証明にもなるから書いたがいいだろけど何を悩んどるんや? 悩む理由がわからん
970:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 23:14:06.17 dtEjc7Yj.net
むしろ嫁名義にして返済がおまいだと贈与になるっちゃなる
基礎控除内だけど
971:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 23:22:12.06 5kemRL2I.net
家を買う金であろうが、酒飲んで遊ぶための金だろうが、借金ならば誰から借りようと、そして誰が借りようと、借用書があればたんに借金の話で、税金なんかにはまったく無関係ない金のやり取りだ
972:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/25 23:39:56.44 4mCj797A.net
ありがとうございます
そうですね、借金ですね。
何か金額が大きかったのでおじけづいてました。
ありがとうございました。
973:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 03:49:26.11 iDdV6Ls7.net
>>933
だから文章をまともに受けるから話にならないんだろ?
客が深層で何を言いたいか、探るコミュ力がないんだよ
あと、客が正しいことを言うわけないだろ、素人なんだから
結局、要件はなんでもよくてフリーなキャッシュが増えれば良いんだよ(客は)
974:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 06:52:15.56 MAAoV2Re.net
>>940
>フリーなキャッシュが増えれば
償却する前に、車を買った時点でごっそり減っとりますがなw
975:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 07:29:38.98 7nJOYked.net
頭おかしすぎワロタwww
ひょっとして法人が償却し終わった資産を社長個人にタダで譲って、社長がそれ売って( ゚Д゚)ウマーとか頭の悪いこと言ってるんじゃないのか?
976:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 08:05:50.89 DYntlDBc.net
マジで税法わかってないやつ多いな。
こんなにヒントあるのになんでそういう解釈になるのか。
977:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 08:12:34.60 feKHSVFX.net
ここは5ch
>>943含め、知ったフリは誰でもできる
俺は分かってると言いたいのなら、自ら言わないと
978:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 08:34:14.15 gHfJe5vI.net
>>943
まぁお前の下手な考えここに書いたらド正論でフルボッコにされるの分かってるから、そりゃ書けんわなw
979:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 20:18:56.09 016TcOxj.net
法人税法を学ぶ本でお勧めはありますか?
受験経験はなく、入門書を読んだことあるくらいのレベルです。
980:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 20:22:12.91 u3gp/0I0.net
基本通達逐条解説
981:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/26 20:55:50.77 SEcjvzuo.net
>>946
まずはお上から
法人税|国税庁
URLリンク(www.nta.go.jp)
URLリンク(www.nta.go.jp)
982:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/27 12:24:03.68 J+DUpAs0.net
ありがとうございます
983:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/28 16:42:44.00 nQnQ5qpC.net
質問です。
昨年中2ヶ所でアルバイトをし、それぞれで13万と11万の給与をもらいました。
市から税金の書類がきているんですが、年収38万以下ということで
書類への記入はどうすればいいですか?
984:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/28 17:14:30.62 XHPxdZR/.net
>>950
様式が市によるから、何とも
985:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/02/28 18:21:25.19 VXZyCJec.net
電話して事情話せばいいよ
普通は理解してくれる
面倒な職員はそれでも書類を出せというけど
986:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/03/06 19:13:24.44 OW4Fop2h.net
人生初の確定申告書類作成のため、必死で仕
987:訳をしているものです。 少しだけ簿記の知識はあったので普通の仕訳は何とかなっているのですが、 チャージして使うタイプのカード(電子マネー)の仕訳で困っています。 調べていて、例えば5000円チャージした場合は(借方)前払費用(仮払金・預け金) あたりで仕訳をし、実際に物を買った時などに(貸方)前払費用で仕訳をするという事は 分かったのですが、今日の今日までそれを知らなかった為、チャージした際の レシート・領収書を保管せずに捨てていました。 なお、色々試しましたがチャージ履歴は調べられませんでした。 その場合、その使った分の金額は仕訳を起こす事を諦めるしかないでしょうか? ホームセンターの領収書で「領収書」と「レシートの明細部分」が ホッチキスで止めてあるだけです。 それで、レシートの明細部分には電子マネーで支払った旨の記載があるのですが、 そのホッチキスを取って「領収書」だけにしてしまえば、現金で支払ったのか 電子マネーで支払ったかは分からないのですが、それをすると脱税や何かの 違反になりますでしょうか? 初歩的な問題でお恥ずかしいのですが、宜しくお願い致します。
988:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/03/06 19:15:53.91 OW4Fop2h.net
お返事いただく前に質問を重ねてしまってすいません。
そもそも、ホームセンターなどで「領収書を下さい」と言うと
「明細を(ホチキス・テープ等で)お止めしますか?」と聞かれるのですが、
明細部分は必要なのでしょうか?
989:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/03/06 19:30:08.61 JmQQrsZH.net
明細はあった方がいい
だけど面倒なら捨てちゃっていいよ
あとから税務署に何のお金?と聞かれて答えられるよう仕訳の摘要欄に書いておけば問題ない
よほど性格の悪い調査官じゃない限り大丈夫
ただし、高額な支出は明細もきちんと残しておく事
あとチャージはもうチャージした時に全額費用でいいよ
普通はそこまで細かい事は指摘されない
ただし、一度決めた処理は継続してやる事
990:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/03/06 19:38:12.29 OW4Fop2h.net
>>955さん
ありがとうございます!!
電子マネーで使った分の領収書が多すぎて泣きそうだったので助かりました。
ちなみに「チャージはもうチャージした時に全額費用でいい」というのは、例えばガソリンスタンドのプリペイドカードなどは、20,000円くらいのものがありますが、それを買った時に
(借)旅費交通費 20,000 (貸)現金 20,000
としてしまって、実際に給油した時に出てくる明細などは捨ててしまって、仕訳などもしなくて良いという事でしょうか?
991:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/03/06 19:45:41.42 uZZzqGet.net
まーたホラ吹き自演か
992:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/03/06 20:03:26.09 WI1i9jA9.net
中小企業の経理です。
10万程度の展覧会に使う什器を複数個買って
総額が100万程度なんですが、資産とすべきですか?
993:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/03/06 20:08:06.89 H61frGQh.net
>>958
零細個人企業ではなく中小企業というからにはとうぜん法人税の話だよね?
中小規模の企業で所得税はないだろうから
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
724日前に更新/333 KB
担当:undef