●この会計ソフトはい ..
[2ch|▼Menu]
404:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/09 10:25:20.52 6txADFko.net
>>403
人工知能好きのバカのおまえは他人のことより自分の仕事のことを心配しておけ
ずっと家に引きこもりならしかたがないがな

405:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/18 08:07:08.42 ijos/4Gk.net
消費増税見送りに関して午後に自公党首会談
URLリンク(www.news24.jp)
オメ

406:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/19 23:46:32.55 K4De4g/t.net
みんな弥生やソリマチばっかなのかよw

407:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/20 20:07:59.09 lwiXwGnP.net
Tacics達人V
無駄な機能を一切排除したプロ向け
まさに達人向けのソフト
であった…

408:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/21 13:07:18.69 /SPW5vD8.net
高いソフトはそれなりの価値はあるよ、やっぱり。仕事の効率性だけでなく、金額の正しさをいろいろの角度で確かめられる。しかもワンクリックとかでね。
ダメなソフトは、仕事に使う局面をあまりわかってない気がする。
貸方、借方の金額はあるが、残高まで示さない帳票とか、理解できないね。
なれの問題もあるけれど、性能のいいものを使うと、安いものの出来の悪さが目立つ

409:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/21 18:05:31.23 kmAKbGdF.net
そんな抽象論はどうでもいい
ここは具体的なソフトについて語るところだ

410:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/21 19:18:09.74 nGSfnFet.net
>>409
どうでもいいよ。

411:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/21 23:25:00.18 H4pmD2+M.net
>>408
で、それはどのソフト?

412:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/05/23 23:21:54.34 cLh2hj1T.net
open21

413:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/05 12:32:25.12 RqQLiqGQ.net
財務応援から乗り換えるのは何がいいですか?

414:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/06 11:28:14.24 mLfu34S2.net
大蔵大臣、オ〜ケン♪

415:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/06 15:12:23.23 DfAJ8g12.net
エクソンのアール4って使えるようになったの?

416:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/06 15:46:34.63 8sgzkbg0.net
またお前か

417:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/06 16:01:24.72 4Mih1aKH.net
またおまえか
R4は安心して使えないのが致命的
消費税増税延期で旧財務応援を使い続けるのが賢明

418:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/06 23:29:04.34 xAMA2Ucz.net
617 名無しさん@そうだ確定申告に行こう sage 2016/06/04(土) 18:31:07.59 ID:33uRqCjp
R4は安心して使えないのが致命敵

419:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/07 00:07:42.54 NmfkOLw6.net
またコピペバカか

420:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/07 15:05:13.32 wLGhhxws.net
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww

421:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/10 22:36:56.12 1uxZKWmu.net
MJSのガリレオオプト

422:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/14 13:10:41.85 6lhLCDkz.net
マイクロソフト リンクトインを2・8兆円で買収 
スレリンク(ghard板)
リンクトインは、ビジネスの交流に特化したSNSで
世界に4億3,300万人の会員を抱える。
弥生かソリマチ買えよ

423:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/06/22 20:18:27.54 1MiKV3yG.net
一億総「お金使わない」化が深刻 再延期の消費増税、次回19年も見送り確実か
URLリンク(biz-journal.jp)

424:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/08/03 21:43:50.04 51bUTihq.net
「フリーウェイ経理Lite」
URLリンク(www.vector.co.jp)
個人や小規模事業者の経理業務を効率化。完全無料で導入しやすい本格会計ソフト

425:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/08/03 23:48:43.83 qbwgCoWJ.net
ここにも脳なしコピペバカがいたか

426:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/08/30 12:12:50.84 m9Zp8L2D.net
>>413
JDL

427:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/08/30 20:47:15.72 O+7gx+Pf.net
エプソンのサポートは最低最悪だ!

428:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/08/30 23:11:56.67 scGWQevE.net
またお前か

429:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/08/31 08:11:42.62 xTcH2ijr.net
>>427
巣へ帰れw

430:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/08/31 08:36:48.17 bJ/vlFui.net
今年から相続税の課税対象が広がったのを受けて, 事業承継コンサルタント・税理士や金融機関, 不動産・住宅メーカーなどが「相続税の未公開株式や節税提案ビジネス」を競っています.
だが, 「相続大増税」の実態はイメージ先行で, 本当に形式的に従業員持株会へ額面譲渡・持株会社へ未公開株式譲渡・借入金をして預貯金を取り崩してまで必然性無いのに
相続節税に備えるべき状況なのか 疑問です. 事業承継コンサルタント・銀行や税理士に踊らされ, か えって後悔が残るトステム否認事件みたいに全面否定の相続税結果になる恐れが拭えません.。
国税の高額事業承継コンサル報酬が故意の損金経理と判断されれば未公開株式の相続税の節税提案コンサルタント自体が国税税務署か ら全面否定方向悪質租税回避とされかねない危険があります
未公開株式の持株会社コンサルタントは経費費用に成りません。 税務の現場感覚のない事業承継未公開株式節税コンサルタントは無免許・無保険で自動車運転しているのと同じです
事業承継コンサル報酬や相続税の節税コンサル報酬が会社の経費になるとコンサルに言われ損金算入していると大阪国税局では税理士顧問料や司法書士登記代まで7年前までメクラれます
国税は「後出しじゃんけん」で課税することができるため, 極端すぎる未公開株式の相続税対策は「役員賞与否認される」という国税のジェラシー嫉妬の重加算税の否認リスクを常に抱えます.
市立消費生活センター - 国民生活センターURLリンク(www.kokusen.go.jp) 民事裁判より早く効果的です。しかも無料で親切で土曜日も相談OKで迅速です・・・・・・・・・・・・・・
自社株の相続めぐり銀行が中小企業経営者へ提案の節税策、国税がNO! 追徴課税などを受け国提訴が相次ぐ…2016.8.29 06:00
URLリンク(www.sankei.com)
自社株の相続対策に悩む中小企業の経営者が、取引銀行から提案された別会社へ株を売却するなどの「節税策」を実行したところ、税務署に認められずに課税され、
国を相手取った訴訟に発展するケースが増えている。国税当局が租税回避行為とみなして厳格に臨んでいるためだ。専門家は、こうした国の判断を認める判例が出てくれば、
節税策を提案する銀行や税理士の責任も問われると指摘する。

431:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/08/31 22:47:10.40 GKckfDhY.net
エプソンのサポートは、どうにかならないの?
おそらく、彼らには改善という言葉がない、
と苦言を言いたくなる。。。

432:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/05 21:00:18.83 c+rUZ2EY.net
ダメな会計ソフトのサポートは、エプソンなんだ

433:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/05 21:07:43.66 hQGhkDNG.net
Mike@KRONOS Platinum ‏@mikey_kronos 4時間4時間前
やったぜ 北朝鮮
がんばれ 北朝鮮
次は鳥取と長崎に核弾道ミサイルをぶちこめ
北朝鮮の国力を注ぎこみ鳥取と長崎をもう一度焼け野原にしてしまおう!!!
小林正委 横浜市瀬谷区

434:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/05 22:51:23.48 zFkqOC4h.net
エプソンはサポート以前にバグだらけのソフトの欠陥の方が問題

435:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/05 23:12:25.16 6EMouwqh.net
またお前か

436:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/05 23:55:01.79 VTb7SxjD.net
またおまえか

437:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/06 08:04:57.62 Hnu9Bnd3.net
巣へ戻れっての

438:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/08 11:24:36.80 92UkVkBQ.net
結局R4は使い勝手がいいのか?

439:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/08 12:20:58.10 QxVCoIOG.net
専用スレあるにはあるのだが。。。
スレリンク(tax板)

440:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/08 17:10:36.95 pWDExiGR.net
エクセルで一連の会計帳簿群つくるのってむずい?

441:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/12 11:21:30.76 AzNsts0p.net
>>438
弥生よりマシ

442:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/12 11:53:07.89 ll/Kkk8R.net
R4はバグが多すぎて使い勝手以前に使い物にならん
今後まともに継続バージョンが出るかどうかも不安

443:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/12 13:42:41.04 rip6yk72.net
R4は体験版がインストールできなかったから論外
インストールに失敗しましたってなんだよもう

444:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/12 14:08:23.55 syV2PmP5.net
R4は体験するまでもない、ということだよ。親切だなw

445:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/12 17:45:29.83 gpnX0sWM.net
またお前か

446:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/12 21:59:34.11 ahRIGr9v.net
STRAVISのことってここで聞いてもいいの?スレ違い?

447:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/13 17:19:30.95 xlxrHJe+.net
体験版入れたら旧応援の一部機能が使えなくなったよ。

448:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/13 23:14:10.76 ORoHVY9K.net
エプソンのサポートはダメ

449:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/14 23:09:54.37 aeD0KtJ0.net
エプソンのサポートは、糞!
タメ口で話すな!

450:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/14 23:32:32.46 ig5ZzqdK.net
>>447
何それ怖い

451:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/25 18:52:09.51 7IgIDaWq.net
エプソンは、サポートがダメだな

452:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/26 14:17:58.21 FXCAjxvT.net
エプソンがダメなのは欠陥品質

453:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/05 14:25:34.27 QUt3HEAp.net
魔法陣のホームページが新しくなったが、VerUP画面とか二段階認証とか色々面倒くさくなったわ〜。
こんなのなら、元のままで良いのにな〜。

454:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/06 16:29:05.85 t0HlLGOp.net
ハゲ弟会社の金で蝦夷で豪遊
自殺者出しても知らん顔
一家心中出す日も近い

455:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/10 20:42:16.20 rEMKSz+H.net
クラウド会計ソフトの法人導入実態調査
2016年09月29日
■ 会計ソフト利用者のうち、クラウド型の利用率は17.2%
■ 設立1年未満の中小企業・団体では、クラウドの利用率が5割超
■ クラウド会計ソフトの導入シェアは「freee」が36.6%で首位
■ クラウド会計ソフトの導入メリットは情報の集約管理とコスト削減
URLリンク(www.m2ri.jp)

456:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/10 21:48:43.45 YYOc9zuE.net
脳なしコピペバカ、マルチ止めろ

457:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/10 23:52:57.56 bHCsnzQT.net
エプソンのサポートはダメだよ

458:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/11 00:11:56.94 FOGxAFDg.net
エプソンはサポート以前に欠陥品質がダメ

459:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/11 17:35:31.11 O64AlNiD.net
またお前か

460:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/11 18:14:32.19 oPOJiawu.net
またおまえか

461:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/18 02:00:19.80 47BjdhTD.net
「クラウド会計ソフト freee」が「みずほビジネスWEB」と公式API連携
2016.10.17 15:02
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

462:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/18 02:55:49.40 87zl1ShS.net
また脳なしコピペバカか

463:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/27 17:38:26.97 GkRD5kqV.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ごみだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴える訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

464:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/28 20:47:40.15 gLLCervL.net
わかる人教えて下さいませ。
弥生会計ってのは個人事業者と小規模法人向けですか?
年商7億円程度消費税計算本則課税に対応して決算出来ます?
得意先800件仕入先500件程度あり月仕訳枚数1500程度の
月次処理はこなせます?

465:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/28 21:12:55.55 E/6c6c+7.net
>>464
あんたの会社もりっぱな小規模法人だ
体験版で試せ

466:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/28 23:38:15.12 zg80sNq9.net
クラウド会計のフリーとマネーフォワードはどうでしょうか?

467:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/10/29 12:36:57.00 TGTcexhi.net
藤竜也弥生会計使ってるんだってな

468:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/11/13 06:43:48.69 xKlBg5TU.net
エプソンのサポートは、ヘラヘラ笑いで対応してくれます。

469:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/11/13 14:09:51.20 jPlzb2iR.net
>>466
クラウドは遅すぎて使いにくいし、サポート体制も弱い。

470:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/11/14 09:44:11.31 0jovN61t.net
>>468
またおまえか

471:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/11/18 23:23:26.58 WRl4+r0z.net
エプソンのサポートは、タメ口で対応してくれたよ

472:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/11/18 23:54:41.23 IrPt/IPj.net
フレンドリーで良いですね
好感がもてます

473:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/11/19 13:26:49.22 6pF6v09p.net
TKCしか扱ったことないワイはどうすりゃええねん

474:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/11/19 13:48:46.97 18FQV9np.net
TKCにどっぷり浸かってしまったらもうTKCなしには生きていけない

475:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/11/26 16:49:36.25 ezJELYxb.net
やっと会計王にも最新の18から
通帳、クレジットカード、電子マネーの取引データを取り込む機能が付いたらしいな

476:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/12/07 20:28:56.17 X+0XSXqw.net
>>464
余裕でこなせますよ

477:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/12/13 19:50:57.72 XkeoEp0B.net
ソリマチは消費増税延期無償アップデートで対応するってメール来た
どことは言わんが銭ゲバのやよいとは雲泥の差だな

478:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/12/13 20:36:40.08 P73MjLrf.net
弥生は現時点で過去バージョンで消費税増税延期対応するとは発表していない
確かにソリマチの方がユーザーには優しい
しかし、この件に関しては弥生もソリマチも10%対応を早まった
他社のように10%実施が確実になってからでもよかったのだ
会計王は弥生会計に比べて
価格が安い、
保守料も安い、
バージョンアップ優待がある、
製本マニュアルが添付される、
実務参考書が添付される、
保守契約なしでもアップデート対応がある、
などメリットは大きいのだが、なぜかその差は開く一方だ

479:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/12/14 18:30:13.07 kw1dMz4O.net
>>478
無償対応しないって発表済みだろあほか

480:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/12/14 23:43:25.63 QGnr57fh.net
>>479
釣られたな、ソリマチ社員

481:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/12/25 09:39:57.03 r3NN4ly0.net
「なぜアイウエオ順に改められないのか」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
河野太郎議員が年金事務所の「イロハ順」を問題提起
年金事務所におけるファイルの整理方法について疑問点を指摘。
「アイウエオ順」ではなく「イロハ順」を使用していることについて
今後調査する意向を示しています。

お役所のやる事はよう分からんw

482:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/05 15:47:15.19 sc5fJyjm.net
エプソンどう?

483:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/19 22:37:09.62 0qs4CcXW.net
エプソンのサポートに電話したら、オペレーターにため口で話されました。
品質管理が全くなってない。

484:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/19 23:18:04.27 QVgsE8Pq.net
301 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2017/01/19(木) 22:38:29.17 ID:0qs4CcXW
ここのサポセンに電話したら、ため口で話されました。
品質管理がなってないです。

485:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/22 00:37:26.34 blOL0Kwi.net
クラウド会計ソフトの利用状況調査(2016年12月末)
2017年01月18日
■ 個人事業主の会計ソフト利用率は32.7%、その内、クラウド会計ソフトは9.7%
■ クラウド会計ソフトの認知度は65.7%に上昇、帳簿や申告書作成の負担軽減等を評価
■ クラウド会計ソフトの事業者シェアでは弥生が52.8%、freeeが22.3%
URLリンク(www.m2ri.jp)

486:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/22 00:52:20.14 FSkflwWA.net
弥生クラウドってちょっとはマシになったの?

487:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/24 08:43:42.39 FQKBmFVg.net
クラウド会計が経理に起こす「6つの革命」
URLリンク(diamond.jp)

488:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/24 09:58:57.75 tpuYcv5w.net
ここにも脳なしコピペバカか

489:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/24 17:41:58.99 KXvQssQ2.net
クラウド会計
オフラインで使えない
よって終了

490:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/26 01:00:02.12 zr/GtUJz.net
何もしなくても収入が発生していく副業を紹介!!今すぐ↓をクリック
URLリンク(ads00.com)

491:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/29 15:48:27.34 Hl7r3JjO.net
エプソンの財務R4使いやすいな。

492:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/29 15:59:38.10 CzS0ZsmV.net
>>491
バグだらけで不安定でなR4のどこが?
発売3年近くなってもお得祭りならぬバグ祭り開催中だ

493:467
17/01/29 16:00:42.07 CzS0ZsmV.net
不安定でな→不安定な

494:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/29 18:04:29.65 Hl7r3JjO.net
あんたの所のパソコンのスペックの問題じゃない?

495:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/29 19:22:26.90 CzS0ZsmV.net
>>494
バグはスペック関係ないってわからないバカ?
過去3年間の史上最悪バグの歴史を知らない世間知らず?

496:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/29 20:27:12.12 Hl7r3JjO.net
たぶんあんたの操作かパソコンの問題だよ。
エプソンに代えてよかった。

497:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/29 20:28:02.12 5K4ibD0w.net
バグ祭りにつき合わされたR4ユーザーはたまったものじゃないが
これからR4使うユーザーは今のR4を評価すべき

498:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/29 22:48:27.33 CzS0ZsmV.net
471はエプソンスレから出てきた擁護バカだったか
>>497
これまでのバグ祭りを見てもう安心して使えると思うか?
機能や使い勝手を評価すべきものがあっても品質が安定しなければ話にならん
もう出ないだろうと思っても定期的に数十項目の「障害対応」が出てくる
直近のバグは今になって決算書や株主等変動計算書の誤表示だぜ
これまでの異常な数のバグを見れば設計に根本的なミスがあるとしか思えないし、
潜在的なバグがなくなったとは思えない
実際のR4のユーザーの感想を聞いて新たにR4を選択することはあり得ない

499:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 08:46:55.96 6vsmIsg5.net
またお前か

500:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 09:03:22.76 Yv+r2q9z.net
>>498の粘着ぶりはR4に一族郎党皆殺しにされたぐらいの恨みがあるとしか思えぬ

501:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 10:57:17.92 liQAR4Jd.net
474=475=擁護バカ
そりゃあ、ユーザーでないおまえには到底理解できないだろ
R4ほど異常な数のバグを出したソフトは史上初だろ
しかもテストをしないで出荷してバグ発見は人柱のユーザー
とっくに廃版になっているレベル
クレームをいうユーザーはバカ呼ばわり
エプソンのメンツと意地だけで生き延びてるソフト

502:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 11:24:19.66 6iH5jXZe.net
いやJDLや弥生、会計王に比べたらめっちゃ使いやすいよ、財務R4.
JDLから乗り換えた俺が言うんだからマジですよ。

503:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 12:11:07.54 mMAWHo4n.net
>>502
あいかわらずバカだな
使いやすい以前にバグが多すぎて安定しないってこと
後継製品でありながら旧財務応援を3年間も同梱して
サポートを継続し、旧財務応援ユーザーの多くが
旧財務応援の販売・サポートの継続を望んでいる
それだけ使い勝手が悪く安定していないから使いたくないわけだ
こんな糞ソフトは例がない
実は開発の現場も営業も販売代理店もR4は失敗作だとわかっている
それを認めないのはエプソン販売のアホ社長だけ
ちなみに旧財務応援のユーザーの多くもJからの乗り換えだな
もしかしてR4の悪評を知らなかった情弱か

504:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 15:46:16.68 S5FQSm60.net
つまりR4ユーザーは永遠に馬鹿ということか

505:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 17:36:15.82 rZ3fDcY5.net
な、エプソンはR4ユーザーをバカ呼ばわりだろ
ユーザーをバカにする会社のソフトを喜んで使う奴は
確かにバカといわれてもしかたがないかもしれないが

506:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 18:21:31.77 P6MHDiCK.net
会計王が使いにくいって、どんな使い方してるんだよw

507:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 20:21:58.28 6YtVCnkD.net
R4使いこなすには高度な知力が必要だから馬鹿が手を出すものじゃないよ

508:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 20:45:25.63 rZ3fDcY5.net
>>507
違うな
必要なのは人並み外れた忍耐力か金を払って人柱になる信心深さだな

509:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 21:44:13.97 XImjTkvT.net
あっちでいくら頑張っても同調する奴が出てこないんでこっち泣きつきにきたな批判バカめ。
大人しく巣に帰ってふて寝してこいw

510:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 22:19:37.65 rZ3fDcY5.net
>>509
その言葉をそっくりお前に返そう、擁護バカ

511:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 22:40:30.56 14A9IBIw.net
またお前か

512:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 22:46:57.29 xA8QWf7k.net
>>511
おまえの巣へ帰れ

513:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 23:08:40.99 qr8T7ykE.net
エプソンのスレだが、サポセンの対応について書き込むと
「製品が悪いことをサポセンの対応にすり替えっている」
と、サポートの中の人がとてもむきになって書き込みするよ!

514:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/30 23:25:49.15 xA8QWf7k.net
>>513
擁護バカ、反論できずサポートネタに逃げる

515:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/31 01:09:21.04 Myk6oE7+.net
擁護バカ=「またお前か」=サポートバカ
順番に登場だな

516:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/31 08:57:18.66 /mtSc+XL.net
>>514-515
おまえの巣へ帰れ

517:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/31 10:33:30.07 Myk6oE7+.net
>>516
おまえがな
そもそもおまえがこのスレから逃げ出してエプソンスレを立てたんだろうが

518:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/31 18:13:53.40 tGrll7kv.net
なにこのキチガイ

519:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/01/31 18:47:31.56 67l3r5iE.net
>>518
早く巣に帰れ

520:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/03 00:13:30.90 rapjt/vf.net
AI、ついに銀行の牙城を破壊
…5分で融資審査完了→翌日振込み、高度な情報収集
URLリンク(news.nifty.com)

521:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/03 13:36:06.45 u1uLEauU.net
財務R4>>>JDL>>>>>>>>>>会計王>>弥生
全部使っている俺

522:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/03 14:36:56.50 GXtb6HsM.net
>>521
バグの多さ
財務R4>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>JDL=弥生=会計王
累計で何百個のバグが発見されたんだっけ?

523:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/03 16:12:58.69 oJEDy+pS.net
またお前か

524:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/03 18:14:44.29 GXtb6HsM.net
496=498
次はサポートバカの登場かな

525:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/04 16:33:58.06 9snFLMCQ.net
>>522
現在はバグも無く快適快適
バグ取に協力したあなたに感謝w

526:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/04 23:53:41.83 igpitjSE.net
エプソン会計だが、サポセンの中の人は必死に書き込している。
30分以上待たせるサポセンだが、2chでの反応はとても迅速だね。

527:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/05 00:37:27.11 1I6MS8at.net
500(擁護バカ)=501(サポートバカ)
こっちも期待に応えてサポートバカ登場
次は「またお前か」かな

528:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/05 02:36:19.77 THbDUIle.net
自演乙

529:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/05 02:48:28.23 dzWysdgf.net
そうだな
擁護バカのキャラ変え自演はウザい

530:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/05 07:23:16.42 bTbF7pAg.net
カネ払ってバグ取りに協力するってwww

531:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/05 10:43:01.99 5usD2gvx.net
エブソンスレへ帰れよ

532:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/07 00:22:33.96 +jdyHmhn.net
freee が確定申告書類の電子申告機能をリリース 
日本初、クラウド上で確定申告書類の作成から
申告まで完結するサービスを提供
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
>これにより、今後は「クラウド会計ソフト freee」のみで
>確定申告に関する全てのプロセスを終わらせることが可能になります。

533:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/07 16:40:46.38 Ta/TeEMO.net
また脳なしコピペバカか

534:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/07 20:01:52.46 WDGwIyBG.net
弥生会計のスマート取引取込利用した人いる?
どうだった?

535:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/07 20:02:16.45 WDGwIyBG.net
弥生会計のスマート取引取込利用した人いる?
どうだった?

536:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/07 20:27:14.14 87hurVxt.net
出た当初に少し使ったよ、修正して仕訳を学習させる事ができる様になってるんだけど
学習させるためにはオンライン画面で修正する必要があってこれがだるい

537:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/14 18:11:04.94 MJ3JYaLu.net
中小企業が使う会計ソフトの2割がクラウド シェア1位はfreeeで2位は弥生
2017/02/14
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

538:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/14 18:23:02.09 846sffyy.net
また脳なしコピペバカか

539:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/15 09:09:18.55 L80Tq7Nd.net
ノーパソに会計ソフト入れるのどう思いますか?

540:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/17 13:01:34.09 dldx4jJ7.net
フリーソフト MoneyLink
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.sorimachi.co.jp)
銀行やクレカ、電子マネーの明細を自動取得管理
ソリマチ製会計ツールと連携可能で仕訳けデータとして取り込める

541:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/18 10:01:50.17 Ztt6be8q.net
>>539
環境的にデスクトップは難しいのでノートでやっています
最近そのノートが壊れまして
壊れやすさという点ではなるべくデスクトップがいいなと
データはバックアップありますけどソフトの入れ直しについては制限がある製品もあるみたいなので

542:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/18 11:54:13.10 sogpH8z1.net
ノートPCでも普通に弥生とか動きますよ
データはdropboxにでも放り込んでおけばpc壊れても大丈夫ですよ

543:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/18 12:17:33.97 AGS6L+kZ.net
ノートPCが業務に使えるのは当たり前だろ
パナ、東芝、VAIOのPCがどれだけ業務に使われていると思っているんだ
ノートがデスクトップに比べて構造的に壊れやすいのは確かだが
今のノートはデスクトップと遜色ないし、個々のPCの設計、
パーツによる影響の方が大きい
当然、製品価格が上がれば品質もよくなる
重要なデータは外付けHDDに保存し、クラウドはデータ消失、
漏洩、ネット切断のリスクがあるからあくまで予備だな

544:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/18 12:44:45.99 0Kkim0e2.net
ノートは出先でも使えるからな
でも本体は大丈夫でも液晶がダメになると使えないしw
まあ外付けディスプレイにつなげばいけるけど

545:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/02/21 20:32:10.80 4pmiCKgP.net
ツカエル青色申告 フリー版
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
有償版との違いは、仕訳が年間300件までしか作成できない、
データのインポート・エクスポートや集計表などの作成といった機能が使えないなど。
インストール時にはメールアドレスの登録が必要。

546:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/05 12:16:17.11 scod9WHB.net
金払ってバグ取りに協力するエプソン信者(笑)

547:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/05 12:50:43.36 Ge0JShzc.net
金取ってバグ取りに協力させてほくそ笑むエプソン

548:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/05 14:20:11.15 R5UgoxhO.net
MFクラウドとどっちがいいんだろ?
そっちも件数制限あるけど、件数制限を超えるぐらい軌道に乗ったら有料版でもいいんだけど、データのエクスポートは欲しいな

549:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/24 07:09:49.21 lQPH0Drl.net
「みんなの青色申告18」
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
明細の自動取り込み対応、個人事業主向けに設計された会計ソフト
30日間試用できる体験版が用意されており、
導入する前に使い勝手や機能を試すことができる。

550:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/26 20:20:24.32 9SDOTsEp.net
使い勝手が悪いR4に数十万払って、バグ取りに協力させられる情弱www

551:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/27 20:05:05.83 CDihE0OJ.net
使い勝手が悪いR4に数十万払わせて、バグ取りに協力させるエプソン
が何か?

552:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/28 08:31:08.97 BDJDDeJl.net
某連結会計ソフトの中の人だけど聞きたいことある?
言えないことも多いけど答えられる範囲で答える

553:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/28 13:05:37.16 EhwwqL0L.net
>>552
実質何人くらいで開発してるの?
前から気になってしかたがない。

554:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/28 15:51:44.40 5QGbp6By.net
>>552
どんな部分を言えないの?

555:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/28 18:22:31.86 bmCbft3m.net
まさか開発じゃなくて営業じゃないだろうなw

556:527
17/03/28 21:45:33.74 BDJDDeJl.net
>>553
開発っていうのがアプリ作ってる人のことを言ってるならだいたい
普段はコアメンバー10人+プログラマ10人くらい
コアメンバーは仕様も決めるしプログラムも書くし色々やる
色々あって忙しい時は倍くらいに膨れ上がることもある
>>552
製品特定されるようなことは勘弁
>>555
開発だよ

557:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/28 23:03:50.58 Fqi7G8re.net
>>552
某R4について一言おながいします

558:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/28 23:21:35.18 11bQmiMN.net
またお前か

559:527
17/03/28 23:33:29.06 BDJDDeJl.net
>>557
今はじめて名前知ったレベル

560:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 07:42:18.60 TLr9FS2x.net
このスレでたかがこれしきの事で・・・
みたいに言う人居るけど
そう言う人達だからこそツアー使ってるんだろw
普通の人間なら個人手配で普通に帰ってこられるのは
当たり前の話。

561:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 08:40:13.58 lW02xf+5.net
>>556
外注とかは出してるの?
全部、自社開発?

562:527
17/03/29 09:11:59.49 B/GD9/zS.net
>>561
外注だらけで社員は少ない
コアメンバーからして外注が多数派だよ

563:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 10:51:22.43 OH8F1bYn.net
日立のC-taxconductorは外注だが、
Excelベースのため使いにくいし、日立のサポートは高圧的
開発元の会計事務所グループの連中は、自分たちは
法律を作った財務省の役人より連結納税制度に詳しく、
むしろ役人に教えてやったんだと自慢しているらしい

564:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 11:14:28.22 ZFROWCBN.net
>>552
昨今流行のクラウド会計に対してコメントを。

565:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 11:51:20.20 b/yLNYDO.net
>外注だらけで社員は少ない
やっぱりそうですかw
想像してた通りです

566:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 12:56:24.70 2bNfwu8a.net
>>560
「てるみくらぶ」スレへの誤爆か

567:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 13:01:05.29 m0sS2W0e.net
>>552
弥生はライバルですか?
あんな、個人ユーザー対象のメーカは眼中にないとか
あとクラウド開発もやってるんですか

568:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 13:12:34.19 NeYbSzbj.net
やっぱ開発言語はCですか?

569:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 16:39:11.68 o88D4l+J.net
会計ソフト業界にいてR4のバグ祭りを知らないとは自称中の人だな
それとも自分の業界のことも知らない世間知らずの引きこもりバカか
多いんだよな、中の人だけど質問ある?っていう自称中の人スレ

570:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 18:08:30.08 bfzIXT7P.net
またお前か

571:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 18:23:46.77 o88D4l+J.net
また蛆虫の「またお前か」か

572:527
17/03/29 21:25:32.70 wsulNpGw.net
>>567
○○がライバルっていうのは完全競合くらいです
眼中にないというようなことではなく、ターゲット層が違うので
>>568
Cではないです
>>569
無駄な煽りをする暇がある方で羨ましいです

573:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/29 22:56:55.91 OH8F1bYn.net
>>572
スレ違いだからそろそろ出て行ったら?

574:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/30 07:26:11.14 J7wQoIim.net
> 完全競合
ひょっとしてソリマチですか?w
>>573
いいじゃねーか、過疎スレなんだから

575:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/30 10:59:50.28 LWVlmvb6.net
過疎スレだからスレ違いでいいということはないな
このスレは具体的にこのソフトのいい悪いを語るスレ
よくある「俺、中の人だけど聞きたいことある?」スレでも
立ててそこでやればいいんだよ

576:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/30 14:11:14.27 hsIIy+ay.net
会計ソフトって、どれも似てるし、やることは決まってるから
ゲームソフトみたいにクリエイティブな才能はいらないんだろ
その分、何が評価されるのかね。やっぱ安定だよなあ

577:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/30 19:02:58.11 ygQAXH1d.net
操作性だべさ。

578:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/30 20:05:21.18 HiZDvSDQ.net
ソフトを操作しているおばちゃんじゃなくて
その人を操作している1ユーザの意見としては
操作性よりもどれだけ省力化できるかが望みだね。
はっきり言って現状の理念で幾ら操作性が改善しようが
たかが知れてるし、その分だけおばちゃんが暇になるだけだし。
それよりも会計知識無い人でも誰でも引継ぎができる程度に
自動化できてたほうが良い

579:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/31 07:44:52.92 DuUCgpIA.net
消費税を自分で設定できるようにすれば売れる。
ああいう流動性の高い部分を自由設定にすること
あと銀行のデータとリンクするのが流行ってるようだけど、
単に取り込むだでは完了しない。数字の修正も頻繁に行われるし、
そうした時が面倒なんだよな

580:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/31 10:34:11.12 6iomq4QP.net
ソフトにしても工業製品一般と同じで品質の安定は当然で
評価の対象以前の問題だ
発売後3年を経過してバグがなくならないエプソンのR4は論外
第一の評価基準はやはり>>577のいうとおり操作性だろう
操作性が高ければ入力効率が上がり省力化につながる
入力するのが素人でもソフトの操作の慣れや最低限の
簿記の知識は必要だ
最近流行りの自動取込・自動仕訳は>>579のいうとおり
後でチェックして修正をしなければならないからかえって
手間がかかるし、操作性が著しく落ちるクラウド会計は論外
消費税の税率変更はカスタマイズできればいいと思うが、
計算だけならともかく、申告書などの帳票の設計を伴うから
そう簡単な話ではないだろう
消費税で問題なのは、増税の実施時期が延期される
可能性が高い状況で杓子定規に増税対応してしまい、
二度の増税延期で二度買替えをさせる弥生の対応だろう

581:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/31 16:47:35.88 jvf2IylN.net
頭悪い奴に限ってダラダラ長文書きたがるよな
誰も読まないのに

582:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/31 18:59:51.55 YKFSGK0n.net
なんか癪に障ることでも書いてあったのか
自分が書いたことを否定されたのが気に入らないのか
スルー耐性のない奴って頭悪いよな

583:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/03/31 23:36:21.14 0cL3+4R9.net
>>580
省力化を考えれば操作性なんかより自動化が一番。
「現状」の操作性が幾らよかろうが自動取り込み、自動仕訳に
取り組んでるソフトとそうでないソフトは数年後に埋められない溝ができる。
あと、入力者に簿記の知識は必要ないと思うよ。
今後の流れとしては社員各々が自分のしたことを入力していく形になるだろうから。

584:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/01 00:08:19.13 sLR14oOb.net
>>583
それは実務を知らない奴の発想だな
どんなに自動取込・自動仕訳が賢くなっても
それを検証しなければならない
検証を行うためには正しい仕訳の知識が
必要であり、効率的に行うためには操作性が
よくなければならない
自動取込・自動仕訳が万能だと思いありがたがっているのは
振替取引や複合仕訳がほとんどなく現金取引が主体の
零細事業者とそれを相手にするクラウド会計会社だな
Evaluation: Average.

585:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/01 00:35:41.23 nm0aVSBd.net
>>584
その検証する人だけが簿記の知識持っていればいいんだよ。
むしろ入力する人は簿記の知識なんてないほうが良い。
> 振替取引や複合仕訳がほとんどなく現金取引が主体の零細事業者
これは全く間違ってると思う。そういった煩雑なやり取りしているところのほうが
省力化の効果が大きい。
Evaluation: Average.

586:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/01 08:02:56.16 7ZwCoCYS.net
入力画面は単式簿記にすればいい
で、ボタン一発で複式に返還していくれる
これならパパママストアでも使えるだろう

587:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/01 08:06:17.99 7ZwCoCYS.net
Evaluation: Average.
四月バカだから、このメッセージがでるのか

588:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/01 15:59:25.63 pWRE3YI6.net
>>586
入力画面を単式簿記に?
経費であれば、現金支払いか預金から出金か未払金か登録することになるだろ。
それは結局複式簿記なんだから最初から複式簿記でいい。
いちいち単式簿記にすることは手間を増やすだけ。
入力画面をごちゃごちゃつくるより簿記ぐらい覚えろってことだ。
そもそも商売するなら簿記の知識や考え方は必須だからな。

589:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/01 17:58:26.42 1ceKha8p.net
日本初、会計から申告業務までクラウドで一気通貫
「クラウド申告freee」を本格稼働へ
2017.3.31 11:52
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

590:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/01 18:08:49.94 u0FJBHcj.net
また脳なしコピペバカか

591:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/02 22:10:59.93 7OIc4UKg.net
freeeは顧問先を奪い取るツールだからな

592:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/10 13:05:43.92 y8/JU1ob.net
名古屋銀がフリーと連携 「フィンテック」中部で広がる
2017/4/7 4:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

593:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/10 15:01:22.44 /4sq+z/H.net
また脳なしコピペバカか

594:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/10 19:41:20.26 UZgUKHCQ.net
EPSON馬鹿が契約期間切れでいなくなったから風通しよくなったな

595:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/10 23:48:29.92 WY6kDsWh.net
フィンテックがバズワード化してきたな

596:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/11 01:26:07.13 suyDEJ0+.net
>>594
エプソンのソフトはもうオワコンだから擁護バカも用済み
アンチも見放した隠れバグ満載のR4

597:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/11 07:21:51.81 ejEf5gz3.net
>>596
あれまだ契約期間なの?

598:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/11 09:18:03.43 suyDEJ0+.net
>>597
あれまだ用済みになってないの?

599:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/11 15:43:53.26 PTmQDW9o.net
またお前か

600:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/11 23:07:00.10 suyDEJ0+.net
>>599
おまえもまだ用済みじゃないのか

601:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/13 12:28:18.23 qEjNTaDM.net
会計ソフト程度でバグって終わってるだろw
そんな複雑な事やるソフトかよw

602:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/13 15:13:30.64 EYxhQGhY.net
>>601
それがエプソン品質
品質が安定しないから発売後も旧製品を同梱し続けて
旧製品のサポートを打ち切るもいまだにバグ祭りが続くR4
で批判レスが書き込まれると必ず絡んでくる擁護バカ

603:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/13 15:39:35.67 gs1k3msl.net
またお前か

604:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/13 19:04:42.88 EYxhQGhY.net
な、常時監視しているだろ

605:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/15 16:17:48.34 08rI2boy.net
クラウド会計ソフトの利用状況調査(2017年3月末)
2017年04月13日

■ 会計ソフト利用者の内、クラウド会計ソフトの利用率は13.2%
■ クラウド会計ソフトの認知度は16年12月調査より3.8ポイント増の69.5%
■ クラウド会計ソフトの事業者シェアでは弥生が56.8%、マネーフォワードが19.9%
URLリンク(www.m2ri.jp)

606:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/17 16:03:40.42 ZiBEROv0.net
大本営発表のデータなんて当てにならんw

607:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/18 10:10:58.83 z1aH4a2h.net
ド派手な封筒で最終警告 税金滞納者に督促
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)

608:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/18 18:46:21.58 oC2EFj0N.net
一つ言えることは、財務応援はクソ

609:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/18 23:06:01.90 Gr3c0maJ.net
そんな当たり前のことをドヤ顔で言って恥ずかしくない?
いや、マジで

610:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/19 08:42:51.31 YMec9+PT.net
個人事業主になったばかりで今まで会計したことのない素人なんだけど(業種は販売)
フリーウェイ経理Liteという無料アプリとMF確定申告を試してみたんだが、仕分けの項目名が結構違う
前者が店主借で後者が事業主借、同様に店主貸と事業主貸、運賃と梱包運賃、前渡金と前払金、など
前者は消耗品費がなく、事務用消と備品消耗に分かれてるみたい
また前者は仕入れがなく、当期仕入などになってるみたい
ネットで検索すると後者の名称が出てくるんで、フリーウェイ経理Liteがクセがあるということなんだろうけど、青色申告で使うのには問題ないの?
ちなみにツカエル青色申告というのも試したけど、簡単入力で何をしたかで選択するのは便利だと思ったけど、選択肢にないものの入力が分からず挫折した

611:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/19 11:04:24.43 fA1etqGI.net
>>610
会計ソフトを評価する前に少しは記帳や決算の勉強しろ

612:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/19 22:06:13.59 VYtufgAy.net
>>610
項目違いに何か問題が?
自分の仕事にピッタリの項目作ればいいだけだよ。
偶然、両方使用歴あるから助言しておく。
簿記知識があるなら断然フリーウェイ。
これからも知識なしでやりたいなら、MF
理由は、連続して仕訳打つにはフリーウェイは最適。その代わり多少の知識は必要。
MFはクラウド上で全てやるからタイムラグがすごい。代わりに自動仕訳などの機能の全ステータス振ってる。
あと、それ以上ソフト試してる暇があれば簿記の本でも読んだ方がいい。そふとなんて何でもいいよ。

613:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/20 06:24:58.11 5uhWvzV3.net
仕訳辞書を作るまでが大変で、それができたら
どれ使っても同じだろw

614:585
17/04/20 11:48:50.80 V4CX0ZjW.net
レス有り難う
簿記の入門書を勉強してみる

615:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/25 09:35:14.67 +Dp5pkmZ.net
ユニコーン書林  野球 鉄道 古本 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 泉智倫  
ユニコーン書林 特定商取引法違反  住所虚偽 脱税 
URLリンク(unicorn-syorin.com)

616:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/27 10:19:53.81 r7/mhV6J.net
奉行シリーズは人気ある。

617:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/30 15:58:46.42 z5KdeS/s.net
>中小企業の会計効率化
>クラウド普及へ検討 党合同会議
>公明新聞:2017年4月27日(木)付
>赤羽本部長は「普及に向けた方策を検討していきたい」と述べた。
URLリンク(www.komei.or.jp)

618:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/04/30 16:06:41.85 dLN4mt2q.net
また脳なしコピペバカか

619:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/05/14 07:15:19.74 8UDIFj5e.net
「三菱UFJ銀行」に変更へ 「東京」消える 合併から20年余
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

620:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/05/21 16:57:16.17 J43mL8ip.net
freee が接骨院向けレセプト発行システムを提供するマキシーとAPI連携を開始。国内初、接骨院のバックオフィス業務を完全クラウド化
2017.5.19 11:32
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

621:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/05/21 17:02:48.56 J43mL8ip.net
富士ゼロックスとfreee社 提携、中小・中堅企業の経理業務プロセス効率化による働き方改革を支援
2017.5.17 11:10
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

622:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/05/21 17:31:20.44 son91Nej.net
また脳なしコピペバカか
しかも連投か

623:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/05/21 19:58:35.33 YOYvKctf.net
提携話はアホほど数多くぶち上げるも
何一つ成果を上げられず損失を増やすだけの糞会社

624:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/05/21 20:05:28.10 uCgZP189.net
出資者への言い訳が必要だからな

625:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
17/05/25 08:10:25.01 cVFP657N.net
今週の週刊現代
URLリンク(img.fujisan.co.jp)
あと33年で4000万人減る。人口8000万時代に起こること。
・年金は78歳から
・団地もマンションもガラガラ
・下水道、道路は壊れたまま
・大学と予備校も次々とツブれる
・スナック、バー、レストランは半分ツブれる
・救急車、パトカーを呼んでもすぐには来ない
・お客がいない、働き手もいない、モノが売れない
税理士死亡


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

498日前に更新/225 KB
担当:undef