職員を雇うのは無駄 ..
[2ch|▼Menu]
696:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/16 19:22:30.96 Phevy85X.net
「所長の加齢臭が蔓延してウンコの残り香がするようなワンルームマンションとかはありえないってさ。」
って、思っても、雇用主に言っちゃいけないじゃん。

まあ、それだけ、フレンドリーになったってことなんだろうけど。

青山かぁ。交通が不便だから、どうせ青山なら、丸の内にするけど。

観葉植物とか花とかは別にいいが(どうせ、世話もパートにやらせるし)、
専用のロッカーもどうでもいいが(どうせ、大した額じゃないし)、
募集を出しているということは、情報サイトのネットだよね。

やってみたことないけど、試してみるかな。

景気のいい時代は、サクラが多いと聞いたから敬遠していたけど、
今の時代なら、そんなことはないだろうし。

697:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/16 20:13:09.90 crTMo2xy.net
>>696
いや、ウンコとか加齢臭とかは言ってないw

狭いところと汚いところは嫌だというのと、帰りに買物できるところ、
弁当作ってくるから落ち着いて食べれるスペースって感じ。

ワンルームマンションってどぉ?って聞いたら、嫌だって。
来客中にトイレに行けないとかが嫌なんだと。

若い主婦は長時間働きたいから、派遣を選ぶらしいよ。


698:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/16 22:01:07.03 ZvMwnaRd.net
やっぱり、派遣か。学生はインターンを選ぶし、やっぱり、そういうルートかな。
受験生は、良い人は大手に行くし。バイトで雇っても、変な履歴書しか来ない。会計士の就職難から、なんか税理士も変だよね。業界全体の質が劣化しているみたい。
いろいろ考えてみるよ。ありがとう。

699:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/17 00:13:41.86 NpJOkqqX.net
昔自宅兼のワンルームマンションで
女子大生のアルバイトを雇ったが、
一回肉体関係を結んでしまったら
仕事どころではなくなったw

700:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/19 20:26:45.86 msRQ0/WZ.net
何年も前から会計事務所に応募してくる奴なんて8割はゴミ人材だ。
>>668
今の事務所はそれ言ったらキレる番頭がいるよorz

701:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/19 21:06:27.87 lkjAs+d8.net
性格わり〜

702:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/19 21:41:22.96 7GNuwQOm.net
>699
自分も大学院生の女子大生と2人きりの密室なんだわ。
詳しくいきさつを書いてくれ

703:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/19 23:21:39.66 xrtq66wL.net
だいたい3人ブラックを掴むと自分の反省も含めてブラック野郎の見極めがつくもんだな。
ビジネス書とかもいろいろ読んだりしたが、結論としては、自分の直感が一番正しい。
あと、変な期待しないで、失敗してもこの金額ならいいやと割り切って採用することだね。

そのうち、採用にかかるコストとか考えたらバカでも妥協して飼った方がトータル
としてはマシってことに気づく。
で、最終的な結論としては面倒だからパートでいいやってことになるw

704:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/19 23:38:08.69 nKzuakrb.net
うーん、最近、受験生より、商業高校卒、専門学校卒、短大卒のほうが、きちんと働くという話を聞くんだが、試験勉強して、頑張っているから、このくらいの待遇が欲しいという期待が、売上に結びつかないギャップというのもあるのかもね。
受験生じゃないほうが真面目に働くし。

705:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/20 09:52:57.21 2/MsWMpD.net
日本語でおK


706:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/20 10:41:15.40 n4rpmLit.net
受験生が真面目に働かないのはある意味仕方ない。
自分だって逆の立場なら残業なんて絶対に嫌だし、有給休暇取りまくって勉強したいからな。
「実務の勉強しろ」とか面倒なこと言われたら辞めると思うし。
資格取れなきゃ人生終わるんだから仕方ないよ。

問題は、そんなモチベーションで社員として働くこと。
自分は5科目目発表待ちから正社員として働いたから仕事に集中できたし、
学校の勉強終わった直後だったから実務も意欲的に勉強して2年で資産税まで
かなり力がついたついたと思う。

つまり、受験生を社員として雇うのはもともとミスマッチなんだよ。
だから最初から残業無しで出来高、当然社保無し作業員っていうパート並の
賃金待遇の職種を用意するか関わらないのが吉。


707:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/20 11:27:37.87 FrUo9+OB.net
>>706
いや、25歳未満で職歴なしなら、アルバイトで経験させてやって、
合格後は、どこかに就職するから、まあ、こんなもんかでいいと思う。

25歳以上になると、アルバイトはまずくね?
主婦ならともかく、ちょっとどうかと思う。
最終的に、こちらがブラック扱いされる。

アルバイトやパートにはそれにふさわしい人(つまり、主婦)がいるのであって、
それ以外の人についてはどうかと思う。

結論としては、アルバイトであろうが、雇わないのが正解だと思う。

708:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/20 11:43:43.94 n4rpmLit.net
>>707
それも一考だね。
でもそれを決めるのは本人だから、本人がアルバイトでいいというならいいと思うよ。
とは言え、科目揃えたら即辞めますっていうのもあるだろうから、教えたり
育てたりはできないよな。
日計表に客が書きこんできたのを機械的に入力しまくるとか、領収書を日付順に貼って
入力させるとかくらいだな(こんなのは客にやらせるけど)。

まぁ、付き合いでそういうのやらなきゃならないのもあるし、そんだけ金くれてる
ところもあるし、とにかく、作業の中でも単純作業担当だよね。

俺もそんなの無理して雇うならパート主婦で良いと思うよ。
つまり、受験生とは関わらない。

709:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/20 15:53:16.96 AbZtLz86.net
>>708
俺もそれが正解だと思う。
若い段階で、簿・財・法の3科目を揃えれば、まだ就職はあるはずだし、
むしろ、法人税が終わっていない段階で、働きながらはつらいはず。
親に甘えられる年齢なら、小銭を稼いでいないで、さっさと受かった方が親孝行だし、
親に甘えられない年齢なら、アルバイトで生計って、本人にとっても良くない。

かと言って、合格者を雇おうにも、のれん分けとか、社員税理士にしてあげれる人って、それなりに限られた人だし、
そういう人を雇うなら、大手、中堅の税理士法人の5年目から10年目に声をかけた方が早い(選別できるしね)。

いわゆる一般職待遇だったら、短大卒とか専門卒の子を雇った方が素直だし、仕事をきちんとやってくれる。
女性の方が地道な仕事は得意だしね。

710:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/20 15:58:20.91 AbZtLz86.net
ちなみに、単純作業は、若い女性が一番得意という説があるんだが、どう思う。

つまり、20歳前後の女性>25歳前後の女性>30歳前後の女性>それ以上の女性らしい。

老眼が始まっている人は論外として、1か月で覚えられるような仕事は、年齢とともに能力が劣化するという話を聞いた。

若いときにアルバイトで雇った子を、30歳くらいでパートで再雇用したら、期待以下だったので。

711:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/20 17:06:03.92 +o+cKOS+.net
>>710
確かにそういう側面はあるんじゃない?
35になったら途端に事務作業をやる気しなくなった。
確定申告もチェックに回ってきているんだけど後回し。

ただ、最近は若いパートは最初から「私はパートですのでここまで」って
線引いちゃうから気をつけた方がいい。
すぐに「そんな難しいことできません」とか言い出す。

消費税の課否と計算方法くらい覚えてって、簡単な本渡しただけなのに。
そう言われたらこっちは永久に昇給無しで辞めるまで放置するしか
なくなるわけだが、まぁ、時給1,000円で社保なしだからそれでもいいかな。

ところでパートの社保加入の件。
とりあえず先のこととは言え、将来的には全事業所適用させる気でしょ?
うちは社員は会計法人経由で社保加入にしているから個人事務所は任適
のままで労働保険しかやってないんだが、これ適用になったら困るな。
在宅認めて委託扱いにするしかないね。

712:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/20 20:31:56.70 GSpftgf+.net
>>711
個人的には、第3号被保険者の廃止の方が気になっている。
働く側からすると、130万円の壁が無くなるってことでしょ。
ついでに、配偶者控除までなくなってしまったら、
パートという雇用形態は働く側からすると何のメリットもなくなる。

マトモな人材確保という意味では、給与レベルはともかくとして、
正社員を雇って、社会保険、労働保険をきちんと払うしかないんじゃないかな。
社会保険料相当だけ、時給を落とせばいいだけだし、日本全体がそうなっていく気がする。

逆に言えば、それだけの仕事量がないなら、外注で対応ってことになる気がする。

そのときになってみないと分からんけど、
第3号被保険者も配偶者控除もなくなった時代に、
パートで働きたいという人で、マトモな人が残っているなんて思えない。

たぶん、そんなの雇うんだったら、所長1人、パート0人の体制の方がはるかにマシだと思う。

713:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/21 07:56:57.41 31ztvJVa.net
>>710
それくらいで困るんじゃ人を雇う資格が無いよ。
一人で頑張れば?

714:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/21 11:45:04.82 NiC08s4p.net
>>713
たぶん、そのコメントは>>711に向けてのものだと思うけど、
社会保険が強制になればコストは増えるので、困らない経営者はいない。
小売、飲食は猛反対している。

でもね。本当に導入されたら、みんないろいろ考えると思うよ。

少なくても、委託扱いはやめた方がいい。
本当にやる零細企業が出てくると思うけど、
そこまでやってしまうと、ブラック企業になってしまう。

715:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/21 22:17:10.88 Rexb/6rg.net
雇わなければいいじゃん。安い仕事断れば、うまくまわるよ。

716:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/21 22:41:24.92 OQb6u9FZ.net
1人でギリギリの件数回していても仕方なくね?
中小なんてちょっとしたことで即潰れるんだから、ある程度客抱えてないと
安定感ないと思うよ。
商売なんだから客単価と客数のバランス取らないとな。

必然的に客単価安いのは職員になるから職員が必要になるよ。
問題はそいつに何をやらせるかであって、客担当させなきゃいいと思うけどね。

717:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/22 01:00:49.38 8Z6mybKf.net
本来、国家試験に合格した税理士がやるのと同等の仕事を無資格の職員に任せられるわけがないんだ
職員を雇うなら入力要員と割り切るのは当然
それ以上のことができないからといってブラック職員とかいうのは間違い
能力のない院免除に限って職員に過剰な期待をする

718:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/22 10:03:44.52 IQOXstKs.net
入力業務なんかうけなきゃいい。自計化している顧客とだけ契約すれば1人でまわせる。

719:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/22 10:43:45.57 dUdsfMoT.net
>>717
いや、ブラック職員なんか言った覚えはないんだが。
入力要員としか思っていないし。
けど、入力作業は女性の方が男性より上手。
それに、下手に知識があると、入力作業が億劫になる。
スペックの高い仕事をやりたがるからね。

そのため、受験生、男性、経験者、30歳以上は、なるべくご遠慮願いたい。

720:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 09:07:59.62 BTpySvcD.net
>>719
零細事務所の大先生でいらっしゃいますか?
人のことを入力要員などと言って優越感に浸ってるのかな

721:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 12:27:19.52 9jupGBm5.net
>>720
うん、俺は>>719だけど、零細事務所の所長です。

入力要員と言って馬鹿にしているわけじゃなくて、
世間には、一般職といって、そういう人達もいるってこと。

残業もない代わりに、出世もない。
ほとんど、女性がなるケースが多いけど、
入社当初から寿退社を夢見てる。
結果的に、結婚しても働く人が多いけど。

企業側も、それを前提として、雑用業務をやってくれる子として重宝する。

会計事務所も、1人の総合職に3〜5人の一般職というのが理想的なモデルだよ。
逆に言えば、従業員が5人を超えないんだったら、総合職はいらない。
つまり、税理士も税理士受験生もいらない。

それだけの話。別に、受験生を馬鹿にはしていない。
税理士を目指して日々努力している人は、
当事務所のような零細事務所ではなく、
それにふさわしい事務所で働いてもらいたい。

722:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 12:27:32.79 stH9upoD.net
税理士になれなかった番頭の妄想だろうよ。

723:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 13:33:59.19 7vp1QFFu.net
入力要員を社員で雇うなんてアホすぎる。
入力要員なんて、未経験集めて激安で2級取らせて会計ソフトの使い方教えて、
使えそうなやつを引き抜いてパートでやらせればいい。

今は基本自計化なんだから、必要なのはパートがやった作業のチェックと
客が入力したデータのチェックができる人でしょ。
もちろん、消費税コードとか残高が合ってる合ってないって話ではない。
これでようやく社員を入れる意味がある。

世の中そうなっているから、今は簿財作業員は自計化に事務所がついていけてない
専用機爺さん事務所(ブラック)しか行き場がなくて、大量にあふれているんだよ。
弥生とかエプソンでメールでデータもらって、こっちでエクセルに落として
色つけたり加工してメールで返して電話入れて終了。
領収書なんて3ヶ月に1回税理士が顔見せがてら見に行きゃいい。

作業員の出る幕ねえなw

724:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 17:44:33.11 fYagtyKQ.net
人を作業員扱いするのはよくない。

それはさておき、今後の会計士・税理士業界については、
公認会計士の07、08の大量合格世代の大移動があるから、
税理士の科目持ちを雇うメリットはない。
法人税に受かっていれば、話は違うと思うけど。

個人的には、有資格者以外は、簿記2級クラスで十分だと思う。
残念だけど、受験生を育てていくという時代は終わったと思うよ。

725:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 18:10:54.73 Ep1ANKOC.net
受験生を育てようなんて良心的な事務所は昔から少数派でしょ


726:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 18:46:23.97 7vp1QFFu.net
作業員は物扱いだろ。
やってることがOCRと変わらないんだから。

客対応含めて業務をしっかり回してくれる人が働きやすい環境を作るのが、経営者の役目。
仕事というのは付加価値を生み出すものであって、単に作業を代行なんていうのは
事業者だってお手伝い賃しかもらえないからな。

前に簿財の高卒アラサー作業員を社員で雇ったら電話の応対悪いって客からクレーム来た。
今はパートの主婦で明るくて話していて気持ちがいいって言われてる。
前者はポンコツ機械で後者は貴重な所員って扱いになるのは当然の結果。

727:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 19:11:25.14 Ep1ANKOC.net
要するに雇われてるうちはゴミ扱いされるから、独立開業するしかないってこと

728:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 19:14:24.81 Twy2mRlb.net
従業員は物ではない。

なので、経営者側には雇用責任があるので、きっちりと対応すべき。

俺は、受験生を雇っても、雇用責任が果たせるとは思えないから雇わない。
だから、雇用責任が経営者としてきちんと果たせる人を中心に雇う予定。

パートの主婦を雇うという意味では>>726と共通しているけど、
受験生をモノ扱いをするつもりはない。

きちんとした職場が見つかることを心から祈っているけど、
それは当事務所ではないと確信はしている。

729:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 19:31:08.99 7vp1QFFu.net
>>728
とりあえず理屈はいいから1人雇ってみろ。
雇用に関してはいくら能書き言っても、自分の金で雇った経験にはかなわんよ。
ポイントは自分の金な。

サラリーマンが100人部下がいたとかいうのと性格違うから。

730:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 19:49:36.16 Y1cge1NA.net
>>729
俺は、>>728だけど、正社員を雇うリスクというのは肌で感じていたから、
最初からパートしか雇ったことはない。

また、年齢に見合う職歴がない人を雇うというのは、
年齢に見合う給料が出せないということで、
結果的にブラック企業扱いされるから、絶対に雇わない。

30歳を過ぎて受験生というのは俺的にはない。

35歳を過ぎて、雇ってくれというは、有資格者でもあり得ない。
そろそろ独立を考えろと言いたい。
特殊技能があって、一緒に仕事をしたい人なら別だけどね。

結論;
正社員を雇うなら、企業でいう一般職に相当する人のみ、
受験生は絶対に雇わない。

731:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 20:16:51.37 embAgvOF.net
>>728
きゃーカッコイイ!
時給300円でも行きたい気分

732:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 20:38:56.75 7vp1QFFu.net
>>730
だったらそれでいいじゃん。
あんたは社員を雇わないで出した結論なんだから、パート以外のことに
踏み込まない方がいいよ。

公務員や銀行員が税金だの利益だの能書き言っていても、社長は聞かんだろ?
それと一緒で立場の違う人間とは話にならんから。

「リスクを肌で感じた」とかもっともらしいこと言っても、早い話が社員雇うだけの
仕事も金もありませんってだけにしか見えん。
まぁ、俺も職員雇ったことないのに、客の社長が職員の愚痴言ってる時に
もっともらしいこと言っていたな。
今にしては赤面するわ。

とりあえず社員1回雇ってみな。
給料の問題じゃないとかいろいろわかるもんだよ。
どうせ1人事務所じゃまともなのは来ないしw


733:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 21:03:57.39 gn6RaoBA.net
スマタしたい

734:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 22:52:36.36 stH9upoD.net
確定申告後で通常義務が溜まっているはずなのに日中から書き込みに熱心なんだな?
顧客も年1の零細企業ばっかなの??
それとも開店休業状態なの?

735:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 23:02:23.82 BTpySvcD.net
>>721
入力要員としか思ってない…
この言い方でも、馬鹿にしてないと言うのかね

736:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 23:06:44.90 8C7f94Dp.net
馬鹿にされて当たり前
入力以外に何が出来る?

資料回収してきました
疑問点解消しました
数字合わせました 
消費税コード見ました
利益いくらで減価償却してアレしてコレして税額出して決算申告しておしまい

他に何が出来る?


737:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 23:22:34.15 7vp1QFFu.net
>>735
パートやバイトでフルタイムでスーパーのレジ打ちをしている人を決して
馬鹿にはしないが、30前後の男がそれを正社員としてやっていたら君だって馬鹿にするだろ?

738:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/23 23:55:23.01 ++YemrFK.net
つまり職員が税理士なのに2ちゃんやってる零細ブラックを馬鹿にしているのと同じこと。

739:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 04:06:04.54 J4hTpqPI.net
ウンコ食べたいです

740:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 07:30:33.95 CGWYKOd6.net
>>736
アハハ
それは、君も同じじゃないのか
それ以外に何ができるんだい?

741:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 10:43:37.06 KllTfSU8.net
>>732
言いたいことは分かるけど、
たぶん、受験生の男を雇ったのが原因だと思う。
正社員か、アルバイトかなんて関係ない。

公認会計士や税理士になりたい男性は、出世願望がそれなりにあるし、
出世願望がある人って、うまくいっている人達に対する嫉みが強い。
だから、受験生でも、合格者でも、きちんとやるのは難しい。
経験則で言うと、男同士が仕事で組むときは、
優秀な人間以外は除外しないと、大変なことになる。

優秀な人間はさっさと独立するし、
勤務時代でも、大きな事務所で働きたがるし、働ける。
税理士法人制度ができる前と違って、大きな事務所がたくさんある。
なので、10人以下の事務所に、優秀な男社員はやってこない。

結論からすると、社員を雇ったことじゃなくて、男を雇ったことが原因だと思う。

742:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 13:38:00.55 0ZIOeBNW.net
今の大手は昭和の終わり前くらいに開業して金融機関とくっついてるやり方。
当時は開業して一通り名刺持って回れば黙っていても客がついて、規定どおりの報酬もらえた時代。

で、今。
金融機関とかのコネ無しは、まともな金額の新規1件すら、なかなか難しい。
新規客も古参から流れてきたのは値切りか職員対応に不満抱えた客。
たまに廃業による税理士変更。

職員抱えてる古参だって、今は客の高齢化による廃業、旧来産業による衰退で
苦しいんでるところがある。

開業して、今まで自分がいた事務所みたいに当たり前に受験生雇ってわかったが、
今は無資格で現場回してナンボではなく、税理士が小回りきかせて客対応して、
単価高いところを取るのがいいと思う。
客も自計して税理士への要望も高くなっているから、税理士が担当できる件数も増えたからね。

743:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 14:32:36.70 27Zf4kSy.net
>>742
まったくその通りだが、単価の低い仕事で、
所長+パートだけでやっている友人もいる。

単価の低い仕事は難しいことが無いから、
自分でやると短時間でできるらしい。

これが、人を使うと、何倍もの時間がかかる。
超単純作業をパートにやってもらって、
多少、頭を使う仕事を自分でやるのが一番簡単って言っていた。

そいつも、1,500万円くらい所得があるんだよな。
断るか否かの判断基準は、
@客が性格が悪くないか、A事務所から遠すぎないか。
だけだって。

俺は、>>742のやり方に近いけど、どちらがいいのか分からなくなっていた。
どちらのやり方でも、たいして所得は変わらんし。

744:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 15:06:49.23 0ZIOeBNW.net
俺の回りもそういう人いるけど、不況で何件かまとめて廃業して、かなり焦っていたよ。
結局事務所異動して、共同事務所と言う名の、先輩のところに居候みたいな感じになっといた。
自分で入力までやっていたら、急に仕事入っても逃すこともあるし、作業も遅れがちになる。
パートでいいから作業担当が2人もいれば、人海戦術で一気にやることもできるからな。

実際、2月決算なのに2月の終わりになって税理士探しているって人が来て、
慌ててパートさんに入力してもらって、年調やって会社に貸している不動産の
申告やって、法人も追いついたことがある。

そんなのイラネって言えばそれまでだけど、その会社なんて毎月通帳4ページ程度で
現金は完璧に出納帳つけて月6万。
わざわざ断る仕事じゃないと思うよ。
年一で簡単と思って後回しにしていたらソフトをリースしていて、減価償却、消費税、
税額控除と慌てて調べて資料取り寄せたり。っていうのもあったな。
対して所得変わらないなら雇うべき。ただし受験生はNGってことだ。

745:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 16:12:41.33 WcNJY5TV.net
事業として考えたら「安定の永続」は永遠のテーマだな。
不動産収入も今は怪しいし、若い税理士を雇って有資格者数名
+パートっていう事務所が一番良さそう。

スケールメリットで大きい仕事もこなせるし、事業主の
集まりだから変なサラリーマン意識も無い。
仲間2人だと金とかでゴタゴタしそうだが、4科目で雇用して
1科目取らせて独立させてっていうの繰り返して増やすのはいいよね。

ちょうど2〜3年一緒にやっていればお互いわかるし、
新人税理士も最初から事務所借りられて相談相手もいるし、
外注で仕事もらえればとりあえずの収入確保できるし、
新人側も初期リスクが0になるメリットがある。

746:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 16:25:47.11 7kLEzKQr.net
>>745
言いたいことは分かるけど、それはやめた方がいい。
4科目取っていて、独立できる能力がある奴は大きい事務所に行く。
たぶん、変な奴しかこないぞ。

まだ、大きい事務所から独立しそうな奴に声をかけた方がいいと思う。
そういう奴は事務所の外の人脈もリサーチしているから、
手を組むのはそんなに難しいことじゃない。

747:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 20:18:54.49 7dN1igNd.net
>>745と全く同じ内容をどこかで見たな

748:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 22:00:11.59 eOC9M/Y4.net
745
最初はみんな そんなこと考えるんだよね。
早く大きな事務所っぽくしたいからな


749:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 22:01:36.63 0ZIOeBNW.net
いきなりどこの馬の骨ともわからないやつとは手を組めないだろ。
完全に対等だと金で揉めるし、1年でも雇用期間をもうけて役割を明確にした方がいいと思う。

開業意欲がある4科目合格者なら、合格して即大手ってことはないんじゃないか?

まぁ、もしそうなったらそれも仕方ないと割り切るしかない。
月次とか巡回とか、どこにでもある仕事を普通にこなすだけの事務所だと続かないだろうな。
営業的なことや資産税とか経験できて、ここにいたらプラスになるってものがないと
大手に行くだろうね。

俺自身がそうだったからなw

750:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 22:54:39.09 8R9BODdi.net
それで今は2ちゃんねらーですか?

751:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/24 23:13:41.71 3P1vq7vT.net
パートのおばちゃん使い勝手良いみたいな話が多いけど、
所詮パートのおばちゃんだからなww

色々見てるけど、想像を超えたクオリティの低さを発揮してくれる
おばちゃん達がいっぱいいるよ。

受験生は大体数年でいなくなるけど、
一定の品質は担保できるし、低賃金でも喜んで働いてくれるから、
割と使い勝手がいい。

752:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/25 06:45:26.34 nZUIGWmb.net
今は、受験生でも辞めないんだ。
どうすれば、いいの?
本当は3−5年で辞めてもらえると丁度いい人事ローテーションになるんだけどな
勤めてた事務所が、そんな感じ
居心地がわるいからみんな辞めてく
で丁度4−5年すると総入れ替え

753:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/25 07:02:52.07 IC/Myb1N.net
担当者が顧問料の回収を怠って
貸し倒れになったんだが、
その分を給料から引くのって
法律的にまずい?

754:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/25 08:16:48.13 CCg8UCGM.net
今勤めている零細事務所の良いところは
@所長不在時は理論暗記ができる。
A所長不在時にパートと×××できる。
B業務閑暇で定時(定時前もw)あがりができる。
当然給料は安いけどね。


755:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/25 10:56:15.64 BPZd2TL4.net
パート何歳?

756:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/25 12:20:15.43 3ZfdMSBi.net
>>751
おばちゃんは駄目。
やっぱり、事務作業のパートは30歳未満でないと。
年を取ると、細かい作業が苦手になるからね。

20歳〜25歳が理想的。

あの世代は、ゆとり教育のせいか、素直な子が多いしね。

757:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/25 23:58:57.60 qN0sBP2k.net
>>753
まずい

758:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/26 00:07:24.78 UbK6Dwf1.net
まずい

759:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/26 07:36:50.19 gSEpRbB/.net
よくテレビでホストやホステスが店の売掛金を
負担してるのを見るがそれは問題ないのか?

760:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/26 08:50:22.83 TdZHgF+B.net
あいつらは、個人事業主だろ
ていうか そもそも治外法権だろうし

あと20代のパート希望者って、いるの?

761:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/26 11:13:50.76 yYWIzuJa.net
俺は見たことない

762:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/26 16:03:01.69 LUm8R8Cp.net
ジャニーズができ婚でタレントに賠償させるのは?

763:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/03/27 00:36:03.87 vHTPA7TP.net
>>755
またお前かw

764:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/06 01:04:46.69 GP6RAGm3.net
521 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/28(土) 13:41:38.63 ID:XMAjJ6zT
田舎者とは話が噛み合わんなぁw
お前が言ってる話の中に税理士としての能力とか関係ないだろ?
単に利権や慣習じゃねぇか。
利権や慣習で商売やってるから田舎者って言われるんだよ。
慣習で商売やってるから、巡回だって昔からやっていたらそれが当たり前で
やめられないんだろが。

客見てみろ。
利権ないところは潰れてるだろ?
利権なんて政治や経済で一発で吹っ飛ぶだろ?
税務署OBだと仕事が来るって言ってるレベルと変わらん。

地方の大会社の社長が相続対策の相談しにわざわざ東京に来て、東京の税理士や
メガバン系列のコンサルティング会社が受けて何100万、千万の金を払っているの知ってる?
田舎の税理士は月3で訪問して事業計画とかやってるうちに、自社株買取資金
2億の融資が、おたくの専用機から出てくる事業計画書無視で出たりしてるんだよ。

まぁ、田舎はTKCが上客抱えているのは認める。
地方のコンサル案件やると、決算書ってだいたいTKCだからな。
その事務所のホムペを見ると「相続対策」「資産税部」とか書いてあったりしてwww


今↑読んでて激しく同意した。
皆もどうぞ!

765:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/08 16:46:12.66 rZpNSB0y.net
お宅らの先生って精神やんでる?

766:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/22 02:16:37.84 KuQBNRvp.net
バカを雇うな、そのまんまだな。職員ってバカが多すぎる。
URLリンク(www.youtube.com)

767:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/22 18:30:38.26 XSpnOhHZ.net
>>766
税法1つも受からないバカが無資格職員をバカ呼ばわりw

768:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/23 06:48:40.50 cc0g3piz.net
>>766
職員をバカとは一言もいってないと思うが。
中小企業の社長向けだし。

769:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/24 07:39:39.58 ZYaBUfAo.net
ステマやってるの職員が見たらどう思うかな。

770:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/24 09:41:06.48 4crmd7eF.net
職員なんて、所詮が入力要員。
時給800円でも、充分すぎる仕事。

たかが、税理士の受験生というだけで、
プライドだけは一人前。

今月末で、受験生をクビにするよ。
バカ過ぎる。
うちは、税理士の仕事を覚える予備校じゃないんだよ。

771:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/24 12:24:53.91 gBQL3CzP.net
給料払うのが惜しいのか払えないのか。哀れだな

772:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/25 00:53:43.86 STsqNTCL.net
>>766
その動画がうpされてから実務板が荒れはじめた。
いかにも2ちゃんで連投していそうなタイプ

773:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/25 01:03:28.95 rA6DEHjj.net
会計事務所の職員とは何にも関係ない動画なのに
それで実務板が荒れ始めるとは、風が吹けば桶屋が儲かるの構図なのか?
全く訳が分からん。

774:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/25 21:22:11.28 fYfX5djf.net
しょうがないよ
人格障害だから治らない その訴え厨は

775:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/26 14:20:08.59 bHK0djbx.net
>>766
この動画で話してる人がバカだって事がわかった

776:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/29 00:13:09.64 Mgzsq4MR.net
この人の別の動画で、会計事務所の所長が求める人材が
所長を喜ばせる人、所長をわずらわせない人ってのがふいた。
所長に質問もしないで、指示も仰がないで、黙って所長の喜ぶ仕事をする職員って
最後には大ヘマして損害賠償ドカンじゃないのか?


777:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/04/29 01:12:43.41 hA/nfVPQ.net
>>776
この人、頭が変なんだよね。
税賠かそんな感じの賠償で、何年か前に1千万ぐらい食らったらしいけど
今度は動画で復帰してるんだもん。

カリスマ講師って偉いの?
ハァ?の世界でしょ。
税法を1科目も取れないくせに偉そうなこと言うなっつーの!

778:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/01/03 11:55:32.10 RvRfXOPn.net
あげ

779:元税理士補助
13/01/04 02:08:52.61 5QL+aTws.net
前職の税理士事務所潰しに掛かろうと思うんだけど、直接国税に電話すればいいのかなー?
アホな税理士が減る方がぽまえらの本望だよな。
ちなみに、脱税補助の裏は取れている。

780:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/01/09 16:09:40.78 lLe4J4Oh.net
税務署によっては税理士専門官というのがいるから、そこ宛に具体的な手口と脱税額、そして税理士の関与状況を知らせればおK

781:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/10 02:22:46.44 IcM2G9oE.net
>>912

URLリンク(www.amazon.co.jp)

kore?

782:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/20 10:50:56.92 U1SpPWtE.net
「喫煙者は採用しない」 富山県内企業、社員採用で方針
(北国新聞 4月19日01時01分更新)
URLリンク(www.toyama.hokkoku.co.jp)
来春卒業予定者の採用活動が本格化する中、 富山県内で「喫煙者は採用しな
い」との方針を打ち出す企業が出てきた。理由は、「たばこ休憩」による
不公平感の解消や、接客の質の向上。喫煙率低下に伴い職場の禁煙化が進む
中、 今後、同様の動きが広がることも予想され、愛煙家にとってはますます
居場所がなくなりそうだ。

783:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/20 22:23:08.69 Wbk9w+30.net
>>779
やってみな。自分の社会的価値のなさが分かるから。

784:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/21 21:55:26.81 T2bTphJL.net
税理士事務所で働きたいんだけど、パート雇用の代わりに業務委託契約とかで
もいいよっていうとこありますか?それとも、そういう形態は敬遠される?

その方が事務所側は雇用リスクが軽減して採用しやすいかなと思って。

785:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/22 01:11:13.04 1h8hNSiq.net
>>699
バイトのJDとヤっちゃうと次からどんなことが起こるの!?

786:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/23 22:08:17.71 SQV3WMuv.net


787:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/24 15:13:04.95 AnQcrAvp.net
>>784
税理士法違反リスク>雇用リスク

788:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/24 18:36:51.39 yXjduwBc.net
>>784
全力でお断り

789:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/25 12:48:46.73 T48+GWyF.net
>>784
自分の勝手な都合を相手のメリットだという馬鹿はいらない

790:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/01 16:05:15.44 7NBcHKed.net
公務員の電子化希望

791:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/01 17:37:37.86 NiNIO9C7.net
>>787>>788>>789
こいつ知能障害者だろ

792:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/30 01:39:38.44 ogRNXleI.net
投資家チャット:「デス・レポート」の空売り投資家がスタンチャートを ...... 殿堂入りしたヘッジファンドマネージャー、FX セス・クラーマン氏の運用会社 バウ ポストグループで、ポートフォリオ責任者のハーブ・ワグナー ...

793:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/10/14 00:43:31.08 MPuDJEIL.net
てすと

794:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/10/18 23:30:18.03 9tgLKRbO.net
雇われる方も人生の無駄

795:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/10/25 19:17:03.59 2HW1rQ02.net
sage

796:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/10/27 00:44:48.96 a/DwloDo.net
金払う気もないのに雇うなよ。
◯田会計事務所は社保無し、薄給、固定残業だから気をつけてね!
そろそろ転職活動始めるわ!

797:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/04 09:46:42.49 vb6h0o9H.net
スレリンク(hoken板:280番)
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  ↑

798:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/23 13:30:55.00 UbvC6NDz.net
age

799:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/25 19:38:33.67 NoHRznXq.net
無資格なんて保険にならないよ。
免除でいいから有資格者にしとけ。
外面も良くなるから。

あ、たまにある話だが、顧問切られそうになったら無資格が「ボク首になっちゃうんです」
って泣き入れて、渋々契約続けさせるっていうのには使えるな。
爺事務所の高齢職員がよく使う技だ。

800:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/25 20:25:26.86 pKmUifRL.net
いやマジで人雇うってストレス。
パソコンの前で終日頭抱えて仕事してるふり…
自分でやれば1時間を1日かかって、挙句に教えて君。給料無駄無駄、教育時間もぅたいない

801:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/25 21:20:11.79 NoHRznXq.net
わからないなら聞けばいいのに聞かないんだよな。
で、そう言うと「聞けば怒る」とか言うし。
「これわからないんで教えてください」って言ってきたら怒られて当然だろ。
「これ、こうだと思うのですが、いかがでしょうか」って聞いてこないんだよね。

税務や会計以前にコミュニケーションのレベル。
こんなのを雇うんだから、残業代出さずに丸投げするしかない。
極力関わらずに利益を出すための手段として当然。

802:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/25 22:02:46.09 Fkfd8/uU.net
教えないマンきたー。

803:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/26 08:12:18.37 sRPijiAZ.net
受験生は職場を学校と勘違いしているからなぁ。

学校は金払って教わってんのに復習する。
仕事は金もらって教わってんのに復習しない。

学校の先生は金もらってるから怒らない。
職場の所長は金払ってるから怒る。

804:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/01 22:20:57.09 qJmOghwg.net
>>42
0708が辞めて税理士法人にいくケースなんてないけどな。

805:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/20 21:34:41.23 pJG0Jb/g.net
主婦雇えば、やれ保育園の書類だの扶養控除内だの言いながら
半年しない内に2人目妊娠。
代替要因雇わにゃならん…で、復帰したいって言われても仕事ないよ。
客が自計すりゃ仕事なんか元々ない。
主婦って会計入力の単純作業以外を頼むと嫌顔するしさ

806:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/21 12:16:00.13 2YHsXOGB.net
時給1,000円+αくらいで、過剰な期待をしすぎじゃないか。

雑用を引き受ける人は必要なんだから、そのくらいは許容範囲かと。

807:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/21 12:18:39.70 2YHsXOGB.net
ちなみに、男を正社員として雇うと大変だと。

理由は、下記の通り。

2 :1:2011/12/24(土) 12:25:55.14 ID:bPMkW9cE人を雇うのはなぜ無駄か?
・給料以上に働く人は2割もいない。
・給料以上に働ける人は独立するから、3年も残らない。
・給料以上に働けない人に限って、不平不満が多い。
・とにかく、労働規制が厳しすぎる。
・携帯、ネット、メールの発達で、電話番はいらなくなった。
・ネットと流通の発達で、雑用の手間は極端に減り、所長が片手間にやればいい。
・記帳などの雑用ですら、所長がやれば1時間で終わる仕事を1日もかけられてしまう。
・自分が病気になった時に対応できるような人は所詮やめていくから、最終的には提携先に頼らざるを得ない。
・人を雇うと、その人にやらせる仕事を取りにいかなければいけないから、単価の安い仕事を引き受けざるを得ない。

808:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/21 12:58:39.07 DlIfSj9C.net
昭和の良い時に開業した税理士は当時の流れで職員を担当につけても
文句言わずに高額の顧問料を払ってくれるような客がいっぱいいるから
良いけど、最近開業した人は、職員なんて担当につけたら上客から先に
逃げていくし、昔みたいに減るより増える方が多い時代ではない。

結局、激安で丸投げするくらいしか職員の使い道って無いでしょ。
売上3000万、客単価80くらいで設定して、訪問の回数とかをITとか
通信使って削減して、パート2人くらい使って所得2000くらいで
回していくのがいいと思うよ。

809:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/21 13:49:25.23 J4+ANRNV.net
まがいなりにも税理士が月3で入力やって毎月巡回してくれる時代だからな。
わざわざ無資格を担当につけて、社長の家族構成もわかっていないような上司とやらが
決算の説明だけ顔出して表面的な話して、担当はしょっちゅう変わるわ
引き継ぎもロクにされてないから何度も同じこと説明しなきゃならないわ、
そんな事務所にわざわざする必要無いだろ。

810:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/21 17:09:15.39 KHZdq7w5.net
でも、雑用を引き受けてくれるパートは必要だよね。

30歳前後がありがたい。20代はなかなか集まらん。

811:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/21 17:55:45.57 b80EDtTx.net
・もっともいらん→簿財アラサー男
・ライフイベント多くて・・・→30前後女

雇用の苦労を体験すると、営業が簡単にすら思えるな
ま、正解はない

812:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/21 18:09:49.87 08wBp0eU.net
性欲処理係を職員として雇っていたおっさん税理士がいたわ

813:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/24 11:38:35.56 +NKYr3Ov.net
雑用を引き受けてくれる人がいたらいいなという感じで雇うのが正解だと思う。

良い人が来なくても、まあ、いいかで済むし。

常時3〜4人くらいのパートを抱えていれば、
1人くらい補充ができなくても、補充できたときに楽すればいいんじゃない。

それまでは、所長が残業する感じで。

814:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/24 12:57:16.51 2ku+9uhF.net
>>813
パートなんて2人までだよ。
自分が担当している仕事なら、入力作業であっても任せきりにはできないし、
教えて育てようとしても無駄。
マニュアルを守らせるのが精一杯で、戦力とか考えたらストレス溜まるから。
無資格受験生社員でもその点は一緒だけどね。

結局、仕事っていうのは他人にやらせて搾取しないと割に合わない。
入力の手間を買うと思ってパートに見合った金を払うか、完全に担当つけて
任せきりにするかの二択以外では人を雇えない。

前者は、チマチマした作業をやらなくていいとか、忙しい時期の作業要員としての
メリットがあるけど、ずっとチェックし続けなきゃなないから、
仕事を増やすのは限界がある。
後者は軌道に乗れば楽だしオイシイけど、客が逃げるリスクが飛躍的に
上がるから、それを覚悟で。

815:814
14/08/24 14:32:33.96 6Fj9zlpt.net
>>814
パートに期待しすぎじゃない?パートなんて、雑用を引き受けてもらうだけの存在だよ。

コスパを考えれば2人だろうけど、3〜4人くらいいれば、
ひとり辞めたら、次にいい人が来るまで気長に待てるし。

どうせ、1人当たりの人件費は年間100万円未満だから、
交通費込みでも、たいしたことじゃない。

そもそも、パートに給料分の仕事をしてもらうなんて考えていない。
あくまでも、結果論。

まあ、採用コストの方が高くつくかもとか思ってしまうのが難だけど。

816:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/24 15:29:47.83 w6UfJAle.net
俺の理想(現実的に実現可能)

独立心がなくて税法に強い女税理士と税理士法人化。
無資格だけど部下たちに人望があって顧問先受けのいい番頭。
職員は女性2:男性1の比率で、顧問先も年商1億程度で俺が構わなくていいとこばかり。
これで事務所売上1.5億くらいで俺の所得2500万くらいで俺の実労週10Hくらい。

817:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/24 15:57:10.87 6Fj9zlpt.net


818:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/24 15:59:26.79 n+1O9hcT.net
>独立心がなくて税法に強い女税理士

いないよ。
主婦がカルチャースクールの延長で受かったか、金持ちの娘が院免。
若いうちに試験で資格取るようなのはBIG4希望。

819:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/24 16:27:14.08 6Fj9zlpt.net
>>818
40歳を過ぎたくらいで独立しようとする女税理士はいることはいる。
ビッグ4の経験があるから、まあ、使える。
ただ、>>816は、よほど運が良くないと達成できない。
実現不可能とは言わないが。。。。

820:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/24 19:17:27.74 dq0ossfN.net
>>816

>無資格だけど部下たちに人望があって顧問先受けのいい番頭。
↑これ不要じゃない?

821:817
14/08/24 21:26:07.56 ZC/GLrsE.net
>>818
そういう人材がいるんだわ。いま受験生であと2科目のうちのバイト。
電話は取りたがらない、接客はしたがらない。
正職員として働き出しても「残業、休日出勤はしません。給与はそれに見合った額でいいです」ってスタンス。
>>820
不要かな?友人で受験挫折組でブラック事務所で今働いてるやつなんだけど、
人間的な魅力があって、もろ営業マンみたいな性格なんだよね。

このやる気のない女税理士と、この番頭が事務所回してくれないかなと妄想してる。

822:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/25 21:46:20.35 +enZ8KOb.net
age

823:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/26 00:37:05.08 UezOzTv5.net
独立心がないのとやる気がないのは違う気がw

824:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/28 09:52:08.35 N4D1j4fi.net
>>823
流行りの低価格路線ならなんとかなるかも。

825:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/04 12:40:02.25 LaXMAn67.net
>>824
流行りじゃなくて、価格落とさないと仕事取れないだけだよ。

826:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/29 02:09:37.99 ZS3nCoUn.net
スレリンク(management板:29番)
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

827:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/07/04 18:12:46.87 EZLDl3aZ.net
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

828:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/29 20:10:26.68 69Jtiijk.net
昔のスレを持ち出すのは嫌ですが、
他のスレで不毛な議論がされているので、
職員を雇うのは無駄かどうかは、このスレで再議論しましょう。


2 :1:2011/12/24(土) 12:25:55.14 ID:bPMkW9cE人を雇うのはなぜ無駄か?
・給料以上に働く人は2割もいない。
・給料以上に働ける人は独立するから、3年も残らない。
・給料以上に働けない人に限って、不平不満が多い。
・とにかく、労働規制が厳しすぎる。
・携帯、ネット、メールの発達で、電話番はいらなくなった。
・ネットと流通の発達で、雑用の手間は極端に減り、所長が片手間にやればいい。
・記帳などの雑用ですら、所長がやれば1時間で終わる仕事を1日もかけられてしまう。
・自分が病気になった時に対応できるような人は所詮やめていくから、最終的には提携先に頼らざるを得ない。
・人を雇うと、その人にやらせる仕事を取りにいかなければいけないから、単価の安い仕事を引き受けざるを得ない。

829:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/29 20:14:27.52 69Jtiijk.net
>>2には大いに賛成であるが、
4年前と現在の状況で、さらに謙虚になったのではなかろうか。
例えば、クラウドの話とか、人手不足とか。
税理士もマーケティングだという話も、最近はほとんど聞かなくなったし。

830:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/30 09:43:54.43 /HGooY/m.net
今年の採用はどうだった?
アルバイトですら雇うのが大変なんだが。
受験生の数だけでなく、レベルも劣化しているから、
受験生以外で雇おうとしても、人手不足。
かといって、35歳を過ぎたおっさんは雇いたくないし。
みんなはどうしているんだろう。

831:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/30 21:12:57.51 hLy03IA1.net
>>828
無駄もなにも、雇うメリットって何?
外面以外で。

832:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/31 09:05:13.16 P8hglEGd.net
>>831
2ちゃんねるだけならともかくとして、
税務弘報とかで、中途半端に雇うよりは、
1人親方モデルの方が儲かると書かれてしまっているから、
メリットなんかないんじゃない。

833:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/31 09:37:06.39 ihpjvyxu.net
>>832
あれは特殊能力持ってる奴らばかりだろ。
街の税理士には参考にならんわ。

834:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/31 17:48:42.29 Rf4vIdqS.net
>>833
いや、そうかな。
普通の税理士でも、安い家賃の事務所+優秀なパートで儲かるって書いてあるし。

835:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/31 21:42:10.50 Cr/nNg3z.net
>>834
去年までその路線で、売り上げ2500万でパート含めた経費700万だった。
まったり仕事できてた。
今年に入って拡大路線に走ってるが正社員雇ってネット広告考えると毎月50〜60万飛ぶので
今年契約すでに800万だがまったく所得は上がらん。忙しさばかり増えて月1くらいしか休めない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/375 KB
担当:undef